X



トップページ削除議論
220コメント186KB

コスプレ板削除議論スレ

0001  
垢版 |
04/08/21 09:46HOST:x007237.ap.plala.or.jp
コスプレ板に関する削除議論スレッドです。

コスプレ板 http://comic6.2ch.net/cosp/

0050竜崎
垢版 |
NGNG
私は至って冷静です。個人叩きの件での削除依頼なら出すつもりでしたし
あのスレの問題点を洗い出し、それら全てをまとめて依頼を出そうと考えているだけです。
あなたこそ、私の意見を否定するなら冷静になってからにして頂きたい。
0051 ◆LIGHT/uwg6
垢版 |
05/03/12 14:19:27HOST:i60-36-109-182.s02.a013.ap.plala.or.jp
>>49
君は勘違いをしているが僕はコスプレ板の住人じゃない。
他の板なら腐るほど見ているから客観的に見て物を言わせて貰った。

それにね、内容ならばそれこそ住人が作っていくものであり
書いた者の自己責任であると思うが?

それにね、まず削除依頼のどうのと騒ぎ出したのは君で、
それに反応して騒ぎ出した人があのスレを荒らしている。
つまり君がスレ趣旨に反した書き込みをはじめたためにあのスレが荒れたんだという事を
もっと自覚してほしいね。
君が煽動したんだ。

荒らしは亡くなった人に対する私怨じゃない、君に対して動いている。
君は「放置」というものを知らなさ過ぎる。
僕の言ってる事が間違っていると思うなら君に反応しているレスを除いて読み返してごらんよ。
放置さえしていればそのまま立ち消えになって落ちていたはずだ。

君が誹謗中傷だと騒げば騒ぐほど君の言う「個人情報」の書き込みが増える。

とにかく君の述べる理由では削除される事はない。
スレタイと1に書かれた内容によってスレが削除される事はままあるが
こと内容に関してはよほど大きく逸脱しない限りスレごとというケースは
少なくとも僕の記憶にはない。
こまめにレス削除で対応すべきだという事は言っておく。
それでも消されない可能性は高いんだがな。
0052 ◆LIGHT/uwg6
垢版 |
05/03/12 14:24:35HOST:i60-36-109-182.s02.a013.ap.plala.or.jp
スレストが入ったようですね。
良かったじゃないか、竜崎。

削除人氏、有難うございます。
0053竜崎
垢版 |
NGNG
蒸し返すのもアレですが、私はあなたがコス板住人だとは一言も言ってません。
勘違いをしているのはあなたです。
私は自分の立場を指して「コス板住人から見て」と言う表現をしただけですが。
それにあなたの言い分は、まず私の意見を否定する所から入り
それについてアレコレ意見をこじつけているように見えるのですが。
事実、削除人さんが削除を実行してスレストまでかけるような状態だったのに
あなたは「削除されない」と断言した訳ですが、腐るほど板を見て来て客観的に見た結果がそれですか?
失礼ですが、あなたの言葉には説得力が感じられません。
結果が伴っていませんから、机上の空論としか思えません。
0054竜崎
垢版 |
NGNG
そして、削除依頼の件で騒ぎ出したのは私ではありません。
私は、削除が行われないから動いただけですし
彼女の本名や記事が晒され始めたのは他の人の書き込みに反応したからです。
更に私はあのスレで中傷がどうだと騒ぐどころか、そんな話は一度もしていませんから
私が騒いだせいで個人情報の書き込みが増えたというなら
それは埋立をした者に反応していたせいであって私ではありません。
住所や電話番号が晒されるきっかけは私と言うのは認めますが
暴れたせいで増えたと言うのは、間違いです。

放置と言うのも、まあ放置しなかった事は認めます。
ですが私が荒らしに対して意見を書いていたのは一日だけで
他の日に荒らしを煽っていたのは違う人です。
あのスレを確認して頂いても結構ですよ。

つまり、あなたの言う事には、かなり事実と違う点がある訳ですが
そんな嘘をつく理由は何故です?

私は真面目に話しているんです。
事実とは違う適当な事を言うのは止めて頂きたい。
0055 ◆LIGHT/uwg6
垢版 |
05/03/12 16:17:10HOST:i220-220-125-10.s02.a013.ap.plala.or.jp
>>53
君が僕の事を「コスプレ板の住人」と勘違いしていると思ったということ。
それは僕の思い違いだったことは認めよう。
だが「削除されない」という事実は「スレスト処理」というログが残る形での処理になった事から
明らかだと思うが?
それに僕はあのスレは「削除対象」ではあると思っている。だがそれと「消される」事とは違う。

>そして、削除依頼の件で騒ぎ出したのは私ではありません。
>20 名前:竜崎 ◆ELU/VIyhh. [sage] 投稿日:05/03/06 03:43:12 ID:??? BE:65583195-
>          ___  ヤ::::::::::ヽ, i:::::::ヽ  l  /,
>        ゙=Sミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::キ:::::::::\i!ン/:i'
>          ー-ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! i
>       -ッェュ=ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ,' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>         ゙゙''ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ン゛ Lです。大至急、このスレを削除して下さい。
>        ー''''''".ッ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  \_ __________
>        -=ニ三::ニ_ニ、:::::::::::::::::::_::::::::::y::ァ:::::::::::',     )/
>      r'''''" ̄    ニミソ:::::::,ァtッチ'ソノメツTi::::::ィ::i
>     i   ‐ォ--==こFLいt::i" ゙''''"/   ゙''" i::::::ハリ
>.     i   i´    ソ`|.l::::!|:!:::l      . ,:   ノ::;:::lヾ、
>    ,r,'   l ',   !, | i:::! |i ソ、   ,. -┐ / リ ヤ  i
>   f'_/    |', ',   ゙'i~U~|:! : ヽ、  ̄ /  ゛ `//
>   lト、゙'ー- .ト、' ! i.   l   |! :   `=ソ ,'    /,イ!
.>  li ',     ~゙゙i' i    ',_|:!=ェュ、、=´´ /    // イ
>  |l! ',    ! , '             /     '/  |
>------------------------------------------------------------------------

君はこの手のAAをいくつあのスレに貼った?
文章で書くより目立つAAを。
0056 ◆LIGHT/uwg6
垢版 |
05/03/12 16:25:31HOST:i220-220-125-10.s02.a013.ap.plala.or.jp
君は文章主体のあのスレで1人AAでこういったレスを投下することが即ち
燃料投下に繋がるという事がわからないのか?

0057 ◆LIGHT/uwg6
垢版 |
05/03/12 16:30:49HOST:i220-220-125-10.s02.a013.ap.plala.or.jp
で、君はどうする気だい?
スレストされても結果ログは残る。
削除に持ち込むまで頑張るのかい?
僕は自分が依頼を出したレス番が消されていたというだけで充分だから
ここで君の行為についてどうこうと言うスレ違いの発言はやめておく事にするよ。
0058竜崎
垢版 |
NGNG
それはこじつけですし、嘘です。
スレストと言う形でログが残るから削除されてない、と言うのは
無理矢理「削除されてない」と言う為の言い訳です。

それにあなたは「君の意見で削除される事は無い」と私に言った筈です。
それが「削除対象ではあると思っている」と突然意見が変わったのは何故ですか?
記憶でも失ったんですか?

あと、確かに私はAAを貼りましたが
あなたが言う「削除依頼の事で騒いだ」訳じゃありません。
それは二つだけですし、二つとも騒ぐと言う程、短い間に貼った訳でもありません。
そもそも、私が貼ったAAには荒らしでさえも反応せず、みんなスルーしていましたが。
0059竜崎
垢版 |
NGNG
そして、どうするかと言うと私はどうもしません。
スレッドそのものが削除されるのが理想でしたが削除人さんがこう言う判断を下したなら
それ以上どうこうするのは無意味ですから。
あのスレでも言いましたが、過去ログ倉庫から引っ張りだす程の物好きがいるとも考えにくいですし。
また写真や記事を載せたら、またレス削除依頼を出せば良いだけです。

それから、レス番削除依頼を出したのは私です。
別に勝ち誇ったり自慢する気はありませんが
嘘ばかり言うのは止めて頂きたい。何度も言わせないで下さい。
0060
垢版 |
05/03/12 16:57:07HOST:a131035.usr.starcat.ne.jp
アホか
そんなネタ、重複だったから止められただけでもうひとつのほうか若しくは同
じようなスレ立てて続いていくに決まってんだろ〜が(´ー`)y─┛~~
0061竜崎
垢版 |
NGNG
残念ですが、あのスレが停止した理由は
重複の為ではありませんよ。
0062 ◆LIGHT/uwg6
垢版 |
05/03/12 17:07:40HOST:i220-220-125-10.s02.a013.ap.plala.or.jp
>>58
言い訳でばなく事実だよ。
削除とスレストは違う。

僕は君が提示する理由とは別の理由での削除依頼を勧めた。
その事から僕が「あのスレは削除対象であると思っている」という意図は感じ取ってもらえないのかい?
僕はそのほうが消される可能性があると考えたからだ、だから君にそれを勧めた。
レス削除で対応するほうが賢明だと思ったからだ。

結果は確かに削除事由は君が削除理由とした
「一部、三種個人への攻撃目的として削除し停止」という事だったが
それに関しては僕だって別の形で依頼を出した。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1110073976/356
僕の依頼は目を通してもらえていなかったのかも知れないが
ベテランの削除人氏だったからその辺のところは僕などよりも
先に理解して処理されたのかもしれない。

それから、
削除依頼『の事』というのと削除依頼『のどうの』というのは意味が違う。

君に対するレスで的を射たのがひとつあるからそれを最後のレスにさせてもらうよ。
もうスレ違いの話題をしても仕方ないんでね。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1109964389/
>213 名前:C.N.:名無したん[] 投稿日:05/03/10 22:34:41 ID:i3YXTOqW0
>自分の手で削除されにくくしてるのが分からないのだろうか?
0063竜崎
垢版 |
NGNG
確かに事実ですが、だからと言って「削除されていない」と言い切るのはいかがなものと思いますが。
そこまで断言したいのでしたら「削除『は』されていない」という方が適切だと思いますよ。

そして、感じられないのかと言う質問ですが
感じません、思えません。
あなたは言動に結果が伴っていないですし
さっきから事実とは違う事を何度も言っている上に
その点について私が指摘してもスルーしています。
あなたの意見には説得力が感じられないですし
机上の空論としか思えないと言った筈です。
0064
垢版 |
05/03/12 17:25:48HOST:202.151.150.220.ap.yournet.ne.jp
Lと月の立場逆じゃんww
0065
垢版 |
05/03/12 17:29:33HOST:a131035.usr.starcat.ne.jp
なんだ2つ対象があったのか
おもしろいから同じスレタイですれ立ててageよっか(´ー`)y─┛~~
0066竜崎
垢版 |
NGNG
それから、あなたの意見が通ったのかもと言いますが、それはありません。
そのスレを見ましたが、まだ判断自体が行われていませんから。
そういった発言をするのでしたら、せめて確認をしてからにして下さい。
腐る程板を見て来たんじゃなかったんですか?
0067削除屋γ ★
垢版 |
05/03/12 17:38:13ID:???0
一応。呼ばれてないけど。
今回処理した削除人です。
>>62 LIGHTさんが356で挙げられてた理由で処理しました。
(処理した時は356は拝見してませんでしたが(^_^;

>竜崎さん
削除削除と騒ぎ立てるのは2ちゃんねるでは逆効果ですよ。
他の方のレスもよく読まれて、少し落ち着いてください。
0068
垢版 |
05/03/12 17:38:47HOST:a131035.usr.starcat.ne.jp
あいよ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1110616483/

ちゃんと続くかは知らないけど流れがよかったら削除されないように指導入れてこう
もっとも明日になったら忘れてるかもしれないけど

じゃ〜呑みにいってくる〜(゚ー゚*)ノ゙
0069
垢版 |
05/03/12 17:39:42HOST:169.157.150.220.ap.yournet.ne.jp
>66
>僕の依頼は目を通してもらえていなかったのかも知れないが
>ベテランの削除人氏だったからその辺のところは僕などよりも
>先に理解して処理されたのかもしれない。

意見が通ったとは書いてないみたいだよー
削除人がベテランだから、あんたの依頼を見てスレを見てなりきり月ちゃんの依頼したところは先に消してくれてたって事じゃない?
0072コス板住人
垢版 |
2005/03/23(水) 00:43:23HOST:p5071-ipadfx21funabasi.chiba.ocn.ne.jp
削除屋@cyan ★さんに質問があります。

削除整理板の「コスプレ[スレッド削除] 」で
「亡くなったレイヤー2」が『コテハン叩きのスレッドになっている為』と削除依頼が出ていますが
削除屋@cyan ★さんは、この依頼を却下していますよね?
この却下理由について書かれていないので、教えて頂きたいのですが。

それともう一つ。

同じく却下した「★北海道のメイド喫茶☆【PRM】 」の方は却下理由を書いているのに
『「亡くなったレイヤー2」の却下理由だけ』書いていない理由も併せて教えて頂きたいのですが。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094596688/388-396
0073削除屋@cyan ★
垢版 |
2005/03/23(水) 01:25:10ID:???0
>>72
スレに適した発言もあるので、過度のものはレス削除依頼などで対応を。
理由記載は任意なので、書いたかどうかに特に深い意味はありません。
007472
垢版 |
NGNG
ちょっと待って下さい。それはおかしくありませんか?

個人的な見解もありますが、そのスレは九割くらいがコテハン叩きのレスで
スレに適したレスはほんの数件ですよ?

これが、逆(スレに適した物が九割、コテハン叩き数件)であるなら分かりますが
削除@cyanさんの意見ですと
「どんなにガイドライン違反の書き込みがあろうと、まともなレスが少しでもあるならレス削除へ」
となり、ほとんどのスレッド削除が出来なくなると思うのですが。

この辺りは、他の削除人さんの意見もお伺いしたいです。

削除@cyanさんの言う
「どんなにガイドライン違反の書き込みがあろうと、まともなレスが少しでもあるならレス削除へ」
なのか
「ガイドライン違反の書き込みの方が圧倒的に多い場合、スレッド削除の方が良い」
なのか。

これを見掛けた削除人さん、宜しければ意見をお願いします。

あと、削除@cyanさんは「スレに適したレスもある」と言いますが
それはコス板のローカルルールの「個人名禁止」に引っ掛かっています。
つまり、そのスレは書くべき話題の時点で削除対象になり得るもので
レス削除で対処するとなると、レスはほとんど無くなってしまうと思うのですが。
0075
垢版 |
2005/03/23(水) 12:11:00HOST:81.54.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp
4. 投稿目的による削除対象 および
ローカルルール↓に該当するような気もしますけど

●個人・コテハン叩き禁止
 個人名(本名・HN・コテハン・コスプレネーム)は
 伏字・当て字であっても基本的に禁止です

これをつけて、あわせ技で1本→停止
とかにはならないですかねぇ。

亡くなった事を語りつづけるスレッドって、
コス板の趣旨には沿わない気もするんですが。
0076阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/03/23(水) 12:59:24HOST:cthrsm007196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>72
この件に関しては、当該スレがローカルルールに抵触していると主張されているので、
一般論を述べておきます。なお、当該スレは見てません。

スレッド自体が削除ガイドライン(及びローカルルール)に抵触していないのであれば、
ほとんどのレスが削除対象であっても、私たち削除人はあくまでもレス削除で対応します。
007772
垢版 |
NGNG
では、ローカルルールに違反する書き込みを呼ぶと思われるスレッドであり
少数ながら実際にそれがあった場合はどうですか?
72で少し書きましたが、仮にコテハン叩きのレスが削除された場合
残るのはスレッド通りの内容とは言え
ローカルルール違反(実名禁止)に触れるものばかりになる筈ですが。
0078削除屋@cyan ★
垢版 |
2005/03/24(木) 21:57:25ID:???0
そもそもこのスレは2本目で、前スレではここで見かけたようなコテハン関連の
スレ違い発言は多くありませんでしたので、レス数100前後の段階では
前スレと同じ流れに戻ることが期待されるので、様子を見てみます。

また個人名についてですが、前スレがスレストされたのは、情報価値が
あるので削除までではないとの判断でしょう。過度のものは引き続き
要請板でレス指定して依頼してみてください。
007972
垢版 |
NGNG
ちょっと待って下さい。
削除屋@cyanさんは、前スレがどんなスレだったか御存知なんですよね?
では、前スレと同じ流れになるのを期待すると言うことは
またスレストがかかるようなスレになる事を期待すると言う意味ですよ!?

上で書きましたが、このスレは内容(スレ通りに進む)の時点で
ガイドライン違反になり得ると思われるもので
かつ、前スレと同じようにレス削除対象になる書き込みが来ると思われるスレです。
事実、既に前スレに現れたと思われる荒らしがまた情報を晒し始めていますし
スレ通りの書き込みをしてガイドライン違反(実名禁止)をしている人もいます。

これだけ問題点が揃っていても様子を見ると言うのは
荒れるのを承知の上で、もっともっと荒れてからじゃないと削除はしないと言うことですか?
削除対象が最小限の内にスレスト等をする事は出来ないんですか?
008072
垢版 |
NGNG
あと、個人名晒しはスレッド削除対象までは行かない、とも言いますが
前スレを御存知なら、レス削除対象がどれだけ大量にあったかも御存知の筈です。
大量のレス削除対象になる書き込みが毎日行われれば
毎日大量にレス削除依頼をしなければいけなくなります。
前スレがスレストになったのは、この辺りにも理由があると思うのですが。

どなたか、他の削除人さんも意見をお願いします。
0081削除白河さやか ★
垢版 |
2005/03/25(金) 01:06:51ID:???0
>>79-80
削除ガイドラインの「注意」のところをよくお読みください。
ガイドライン上で「スレッド」・「レス・発言」に指定されていない理由、
例えば固定ハンドル叩きについては以下のとおりになります。

>スレッド処理とレス処理について
> 特に指定していない削除対象は、1に削除対象が書かれているもの・
>削除対象が書かれることを目的または誘導とするもの・等はスレッド処理で、
>それ以外をレス処理とします。

ご指定のスレッドの1に削除対象は一切書かれていませんし、削除対象を書き込むことを
目的とした誘導等も一切書かれていません。
以上の理由によりスレッド処理には該当しませんので、レス処理のみでの対応となります。
008272
垢版 |
NGNG
いえ、今話している事はコテハン叩きの件ではなく
過去に大量のレス削除が行われ、スレストもかかったスレの次スレが立ち
前と同じ流れになりつつある(個人を特定出来る情報を伴い、誹謗中傷するレスが出始めている)訳ですが
このまま進めば、間違いなく前スレ同様に荒れると思われますが
そうなる前に対処は出来ないですか、と。
逆に言えば、荒れてからでないと削除はしてもらえないのですか、と言う話です。
0083削除白河さやか ★
垢版 |
2005/03/25(金) 07:03:17ID:???0
>>82
81で書いてあるとおりです。
スレッド自体が削除対象でなければ、スレッドごとの処理は行われません。
削除対象のレスが書き込まれた時点で、正確にレス番号を指定のうえレス削除依頼をしてください。
削除処理は、個別のレス・スレッドが削除対象かどうか判断されたうえで行われます。
「前スレ同様に荒れると思われる」などという削除ガイドラインにない理由での削除は行われません。
0084名無しさん ◆NUNliUi672
垢版 |
2005/05/20(金) 12:38:40HOST:nfmvno001001060.dd.ppp.infoweb.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1086614330/160-171
および
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1105097060/274
について。

 「Rockのスレに既出のものは削除依頼してはならない」という規則を聞いたことはありませんし、
私は一利用者として「可読性を損ねているのであれば、削除依頼しても良い」と解釈しております。
 現実問題として、Rock規制されたレスの削除依頼はきちんと処理されています。

 その意味では、>>160-171の依頼は有効依頼ではないでしょうか。
0085名無しさん ◆NUNliUi672
垢版 |
2005/05/20(金) 12:39:26HOST:nfmvno001001060.dd.ppp.infoweb.ne.jp
 その上で、>>160-171の依頼は不適切(有効だが不適切)なのではないかと思います。
 
 本件は「複数スレへのコピペ爆撃」案件ですので、Rockスレと併用して
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ27@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115516681/
↑のスレに報告するべき案件だと思います。

 なぜならば、Rockスレのテンプレには
> #広告以外のマルチポストの場合,状態に応じて
>
> 複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ27@全板共通
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115516681/
> への報告をおねがいします。
と書かれているからです。

 一方、複数スレコピペ報告スレのテンプレによると、
>  ・対処の基本は板内での自治、削除整理(http://qb5.2ch.net/saku/)等で。
>   削除依頼しても追いつかないものに限り、こちらに報告してください。
と書かれており、コピペ爆撃の基本は削除依頼であることが分かります。

 しかし、本件が大型爆撃であることを鑑みると、報告するべき案件であると思います。
 その場合、同テンプレには
> ◆このスレでの報告対象外
>  ・該当部分が既に削除されているもの
と書かれており、ログ掘りが終わるまではむしろ削除依頼するべきではないと思います。

 よって、本来ならば「複数スレコピペ報告」をするべきであって、「削除依頼」はそれらの
規制人による判断完了後、必要に応じて行うべきだと思います。

 したがって、>>160-171の依頼は不適切であると私は思います。
0087名無しさん ◆NUNliUi672
垢版 |
2005/05/20(金) 13:16:36HOST:nfmvno001001060.dd.ppp.infoweb.ne.jp
過去にも、他板で類似例があったようです。
kyousan:共産党[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027645166/236-376

 当該案件では、以下のような判断がなされ、依頼どおり削除されているようです。


───
309 :番組の途中ですが削除屋です ★ :04/05/29 10:05 ID:???
ここまで大体削除しました。
スレッド削除依頼が出ていてもあえてレス削除したものも有ります。

一意見としてレスをしているように見えるものも多々ありましたが、
何より数が膨大で悪質ですし、レスと貼ったアドレスの関連性が全く無いことも
多いので「意見をしていると見せて消されないように偽装している」
とも思えますので殆ど削除しました。

万が一消されたレスが一連の連投をしている人間とは別の人間が書いたものだった場合。
別人なのにわざわざそのアドレスを貼って書き込む意味がわかりませんし、
荒らしと同等の行為をしていれば削除されるであろう事もわかると思いますので
その点は考慮せず、例のアドレスを貼っている同一人物と見做して削除判断しました。

あれですか。この人は「署名」の代わりにアドレスを貼っているんですかね。

───
324 :番組の途中ですが削除屋です ★ :04/06/01 12:36 ID:???
今度依頼を出すときには
・スレの趣旨に疑問があるもの
・殆どレスが付かず、放置すればdat落ちしそうなもの

・削除対象レスにレスアンカーを付けて会話をしている人がいる。

これらのものは除いてから依頼してください。
そこまで必死に探し出して消すほどのものでもないと思うのですが、依頼がある以上はまあ削除はします。
依頼する人もただ単にアドレスが入っていたからと言って依頼するのではなく、それなりに考えてから依頼をお願しますよ。

───
362 :削除車 ★ :04/06/27 20:41 ID:???
ここまで見ました。

>青い鳥のHP宣伝マルチポスト
その後に会話が続いているような所は残しました。その箇所は流しちゃってください。
0088継続性についてまとめてみました
垢版 |
2005/05/20(金) 21:35:05HOST:p1031-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp
>>84 HOST:nfmvno001001060.dd.ppp.infoweb.ne.jp さんへ
 まず、HOST:nfmvno001001060.dd.ppp.infoweb.ne.jp さんが指摘する
 YahooBB219192016074.bbtec.netさんの削除依頼申請は、ガイドラインなどを
 無視したものであるので削除対象にはならないという点は、みんな一致している点だと思います。
 その点では >>84 さんの指摘は正しいものだと思います。
>>87 に関しては、「コピペの継続性(つまり数日にわたるなど)」がある場合は削除対象とされます
 継続性のない場合は削除対象とはならず「放置」となります。
>>87 でHOST:nfmvno001001060.dd.ppp.infoweb.ne.jp さんが紹介してくださっているスレッドを
 閲覧させていただくと、当該マルチポスト(共産主義板)は、数ヶ月以上にわたっているコピペであり
 「継続性」があるゆえに、削除するとの判断にいたったものであると思います。

 コスプレ板でYahooBB219192016074.bbtec.net氏が出したものを拝見すると、
投稿日が1日だけのものであり、こういった場合は「継続性」がないので放置するべきと判断されることが多いと思います。

 無効な削除依頼の連続投稿については、個人的には(スレッドがよみにくくなるので)削除したほうがいいかなとも思いますが
削除人の裁量のような気もします(もちろん削除したほうが、あとからスレッドを読む人にとっては、読みやすくなるので、ありがたいですが)

0089名無しさん ◆NUNliUi672
垢版 |
2005/05/20(金) 21:57:39HOST:nfmvno001001095.dd.ppp.infoweb.ne.jp
>>88
 いえ、私は「依頼そのものは有効である」と書いているのです。

 つまり、「依頼そのものは無効だから、削除人による『判断のテーブル』に乗せるまでも無い」ではなくて、
「依頼そのものは有効だから、削除人の判断は一応仰ぐべき」と申し上げている次第です。
 まあ、判断の結果は皆さんがおっしゃる通りになることが予想されますが(^^ゞ

#つーか、あれほど「荒らし報告すべき」といわれているにもかかわらず、何でYahooBB219192016074.bbtec.net氏はしないのでしょうね。
#「大規模荒らし」は「荒らし報告」して必要な措置(ログ掘り等)が為されてから「削除依頼」するのが、順序的にも(・∀・)イイ!のですが。
#少なくとも「荒らし報告」の対象であるのは皆さんも同意していただけますよね?
0090 
垢版 |
2005/05/21(土) 12:00:20HOST:YahooBB219192016074.bbtec.net
>>84-89 名無しさん ◆NUNliUi672 様
貴重なご意見ご指摘、ありがとうございました。感謝いたします。
そして今回の件に関しては勇み足であったということを痛感しております。
皆様申し訳ありません。
次回からは規制処理が行われたことを確認してから依頼するように気を付けます。
また今回の削除依頼に関する最終判断は削除人さんにゆだねたいと思います。

ですが、今回の荒らしに関する報告で一点だけこちらから申し上げます。
今回の大量爆撃については、当初ご指摘のように「複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ」
に報告を考えておりました。ですが、書き込みを時系列に並べて見てみると、
実際に今回の荒らし報告を見てもらえばわかるのですが、明らかにsamba規制を
突破している(http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?samba24によると、コスプレ板のある
comic6鯖は30秒規制になっています)、すなわち●を使ったマルチポストであると
判断し、今回は「●による荒らし報告専用スレッド」に報告致しました。この点をご理解下さい。
#当該処理報告はhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1114660322/288にあります。
#「●荒らし報告スレよりも先に複数スレマルチポスト・コピペ報告スレにまず報告すべきだ」
というのでしたらできる限りそちらに従いますが、その指示の明確な理由があるのでしたら御
提示下されば幸いです(一応今回は両報告スレのテンプレを参照し、●荒らし報告スレのテ
ンプレに従いました)。
#もっともこの事に関する議論は「削除」に関する事ではないので、規制議論板に
移動した方がいいかもしれませんね。
0091名無しさん ◆NUNliUi672
垢版 |
2005/05/21(土) 14:44:54HOST:nfmvno001001095.dd.ppp.infoweb.ne.jp
>>90
 申し訳ございません。 ●スレで規制報告されていたのを見落とししていました。
 確かに、今回の場合は「複数スレ〜」ではなくて「●〜」で報告するべきですね。
 失礼しました。

 ログ掘りは完了しているようなので、有効削除依頼として削除人の判断を待ちましょう。
 判断結果がどうなるかはわかりませんが。

 但し、荒らし報告に対してログ掘り(あるいは規制人によるその他の判断)が完了するまで、削除依頼しないのは鉄則ですよ。
 ※参考までに、削除人が「これは単純削除ではなくて荒らし報告したほうが良い」と判断された場合、「削除保留」にするようです。
  これを見ても、ログ掘りが終わるまで削除依頼しないほうが良いことが分かりますね。
0093名無しさん ◆NUNliUi672
垢版 |
2005/05/21(土) 23:48:24HOST:nfmvno001001142.dd.ppp.infoweb.ne.jp
>>92
 この辺で削除人が報告している荒らしは、概ね削除保留になっているようです。

【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1111430781/

 例えば、こんな例が。
削除依頼および保留判断→http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1112721733/91-95n
荒らし報告および規制判断→http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1111430781/292-296n
0094 
垢版 |
2005/05/22(日) 00:19:03HOST:FLA1Acc220.stm.mesh.ad.jp
>>92
あと、規制議論板に出ていることが判明したら
削除依頼を取り下げることも多い

良識的な依頼者はそうしているみたいですね 
0095(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2005/05/22(日) 08:49:58HOST:p2227-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp
まぁ、そう思われるのでしたら、そういう利用法もありですから良いですが、
他の人に強要しないようにして下さいな。

削除で対応できるのであれば、報告は必要ないですから。
0096(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2005/05/22(日) 09:33:46HOST:p2227-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp
もう少し詳しく書いとこう。

現在、ログ掘りをして規制判断をしている方は、一人しかいません。
その方が、他の重要な案件や2ch以外の仕事を抱えている時は、荒し報告のログ堀りは
放置されることがあります。
その状態でログ掘りを待っていると、削除もされず・ログ掘り(規制)もされず、荒しのレスが増殖
…になりますよ。
板自治と削除依頼は、規制議論板への報告と別に考えて実行された方が宜しいかと思います。
(勿論タイミングよく行く場合もありますけれど。)

削除人さんからの消してもきりがない荒し報告は、何より優先されていますので、
削除を保留する判断は、削除人さんに一任してしまう方が良いのではないでしょうか。
0097p2.razil.jp
垢版 |
2005/05/23(月) 15:59:40HOST:p2.razil.jp
>削除で対応できるのであれば、報告は必要ないですから。

このYahooBB219192016074.bbtec.netさんの場合は、規制議論板にさきに
報告しちゃっているんで、両方の対処を望んでいたみたいで
さきに規制議論板のほうが対処してくれたというかんじなんですね

ちなみにYahooBB219192016074.bbtec.netさんみたいな申請を一度削除してしまうと


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110168135/131
名前:いい加減に”削除”して下さい[age] 投稿日:2005/03/27(日) 10:39:17 ID:ZW2Wjlpc
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110168135/132
名前:いい加減に”削除”して下さい[age] 投稿日:2005/03/27(日) 10:43:11 ID:ZW2Wjlpc
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110168135/133
名前:いい加減に”削除”して下さい[age] 投稿日:2005/03/27(日) 10:44:04 ID:ZW2Wjlpc
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110168135/134
名前:いい加減に”削除”して下さい[age] 投稿日:2005/03/27(日) 10:44:51 ID:ZW2Wjlpc

削除されるのが当然(もしくは絶対削除しろ!)っていう依頼者が出てきて、たいへんなんで
スルーしたほうがベターだと思います。
0098 ◆KgdJM2/fc2
垢版 |
2005/05/23(月) 20:39:52HOST:usen-221x117x230x202.ap-US01.usen.ad.jp
>>97 は削除人さんのホンネだね
 依頼者のタイプによっては、一度削除依頼に応じてしまうと
 「前回も応じてくれたじゃないか!」ってかんじで頻繁に削除依頼を頻発してくる場合も多い。
 とある板のレス削除用スレッドを閲覧したら、同じひとが何回も繰り返し削除申請をしていて
 実質2〜3人がグルグル削除依頼(しかも、その内容も・・略)っていうのが、よくあるよね。
 野良猫にエサをあげてしまうと、次からは、エサをもらえるのが当然っていうかんじで長期的に
 つきまとってくるようなタイプの依頼者がいる。
 「削除人さんはボランティア」っていうのを理解していないタイプの依頼者がいるんだよね
 
0099 
垢版 |
2005/06/18(土) 00:01:47HOST:P211018237069.ppp.prin.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094596688/512
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094596688/525
>>512
>もう一度、総合スレへ誘導の上で、保守が続くようなら再依頼を。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094596688/532
>>525
>> もう一度、総合スレへ誘導の上で、保守が続くようなら再依頼を。

>誘導が通じないようですので、再依頼いたします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094596688/533
>>532
>保守が続くようなら、と書いたはずですが。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094596688/534
>>533
>それは何週間の保守もしくは何保守レス数ですか?
>具体的数値を示して下さい。

>また、無外流削除宿酔 ★さんが、頑なに荒れたLammスレッドを残す理由がわかりません。

以上の点において無外流削除宿酔 ★さんからの回答並びに他の削除人さんからの
ご意見をお願い致します。削除人以外の方からのご意見でも構いません。

0100
垢版 |
2005/06/18(土) 00:25:20HOST:a131035.usr.starcat.ne.jp
>荒れたLammスレッドを残す理由がわかりません。
荒らしたの間違いじゃないでしょうか?
0101織田
垢版 |
2005/07/08(金) 02:04:39HOST:eAc1Ago213.tky.mesh.ad.jp
書き込みの方失礼します

サイトアドレス書き込みと中傷内容で
先ほど「重要削除板」に申請したのですが、

個人に対しての誹謗中傷が、リアル社会のものでしたら
再度申請して下さいとの ご意見を
削除人の方からいただきました

管理人のコスプレイヤーの方は現実に存在します。
その方々への中傷内容は、削除対象にはならないのでしょうか?

お手数御掛けしますが、ご意見いただけませんでしょうか?
0102織田
垢版 |
2005/07/08(金) 04:09:35HOST:eAc1Ago213.tky.mesh.ad.jp
すみません、上記の書き込みをした者です
言葉がおかしかったので修正させてください

管理人のコスプレイヤーの方は、
中傷されて晒されたサイトの方と言う意味です
解りにくい表現をしてしまい申し訳ありません

コスプレをされている方々は現実に存在する方々です、ですが
コスプレは顔が出るものだから、ネット上で中傷されても仕方なく、
サイトを晒されるのも仕方の無い事なのでしょうか・・・

2度の書き込み申し訳ありませんでした
0103スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM
垢版 |
2005/07/09(土) 00:41:40HOST:p134.net220148077.tnc.ne.jp
対応した削除人さんもおっしゃってましたが、
書き込み内容では個人を特定できないから削除対象にならないんだと思います。
0104織田
垢版 |
2005/07/09(土) 16:53:17HOST:eAc1Aip144.tky.mesh.ad.jp
>>103 スタジオたん様
レス有難う御座います。削除人様・スタジオたん様の
言われたとおり個人の特定が出来ないからですね
理解しました。書き込み申し訳ありませんでした
0105 
垢版 |
2005/07/10(日) 05:45:11HOST:tetkyo026176.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
「削除整理」板でなく「削除要請」板で依頼しないと消さないの?

妬み私怨の臭いのする名前晒し書き込みは全面的にあぼ〜んした方がいいんじゃないの?
何のためのローカルルール?

>ローカルルール抵触。
>●個人・コテハン叩き禁止
> 個人名(本名・HN・コテハン・コスプレネーム)は伏字・当て字であっても基本的に禁止です

「ナンパカメコサイコソルジャーに注意して」レベルならともかく、佐藤とか田中とか実名が飛び交ってるんだよ。
それで、削除依頼出しても「流して下さい」じゃ納得できないでしょ。

そもそも、『無外流削除宿酔 ★』しかコスプレ板の削除人って居ないの?
彼の判断基準って明らかに狂ってるんだけど。
ボランティアとかそういうこと抜きにして、ここの削除人変だよ。

コスプレ板が、私怨や妬みによる晒し板やでっち上げ私刑板になる事を容認してるの? >削除人
女性は「ヤリマン」男性は「ストーカー」
これだけで名誉毀損でしょ。ハンドルならまだしも、実名晒しを消さない神経が理解できない。
0106 
垢版 |
2005/07/10(日) 06:11:11HOST:P211018232184.ppp.prin.ne.jp
>>105
>ボランティアとかそういうこと抜きにして、ここの削除人変だよ。
運営ボランティアさん指導部屋5号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/

ま、お前も十分キチガイだから。うん。
0107阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/07/10(日) 08:00:47HOST:cthrsm008010.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>105
本来は、名前だけでは削除対象になりません。

ローカルルールでは禁止となっているのでコスプレ板では「任意削除」ですが、
ただ単に名前が書かれているだけなら「削除するまでもない」ものとして放置し、
絶対に削除しません。少なくとも、私はそうします。

#宿酔さんの判断基準は、狂っているのではなく削除人としてごく普通と思われ。

なお、削除人は専属制ではないので、「コスプレ板の削除人」というのは存在しません。
どの削除人であっても、特別に制限されているのでない限りは全ての板に対応できます。
0108jj
垢版 |
2006/03/09(木) 00:28:12HOST:pfa4555.onenum07.ap.so-net.ne.jp
もし全然違う話しになっていたら飛ばして下さい。

名前では削除対象にはならないようなのですが
県名のついているスレタイトルで叩かれているコスプレイヤーさんは
本名ではなくコスプレネームで叩かれています。
ただ、その県名に在住で当然顔も知られているいることになります。
たまに私生活上でみかけたという内容も書かれる事も。
叩きの内容もだんだんとひどくなっていって
ひどくなり過ぎて叩いている方がおかしいと思う人も増えてるとも思えるけれど
火のないところにという言葉もあって信じて行く人もいると思うし
そのレイヤーさんの最近知り合ったくらいの知人の知人の私ですが
レイヤーやめようかとか言い出しているくらいらしく
まぁこういうのは私情とかなので汲まれる事はないと思いますが。
どの範囲で削除になるのでしょうか・・・
話題を変えてもまた戻してくるし
それでも削除はされないのでしょうか?
もとからレイヤーは自分から顔をだしている。
サイトに載せているんだからダメなのでしょうか?
0109おさげ
垢版 |
NGNG
コスプレイヤーとしての叩かれじゃならないだろう。
本人そのものへの誹謗中傷ぐらいじゃないと。
ただ、その類は消してどうにかなるもんでもないが。
0110jj
垢版 |
2006/03/09(木) 19:41:21HOST:pfa44fd.onenum07.ap.so-net.ne.jp
自分は本人そのものへの誹謗中傷くらいいっているような気はするんですよね・・・
ブログにお酒のんでいるとか仕事かえたとか書いてあったのが
2ちゃんにアル中、まともに仕事できないと書いたり
前についていた職業自体をけなしたり
顔はばれているから外でみかけたと書いて
どこ見てるかわからず頭おかしいと書いたり
(それには自分も考え事していると視線はどっかいってる
というような擁護もはいりました)

話題をどんなに変えてもまた持ち出して来たりするので
消してもいたちごっこだとは思うんですけどね・・・
あまりの執拗さに本人コスやめようとか話しているっぽくて
会場でなにか問題行動したとかそういう類いの叩き方でなく
そこ以外を大袈裟にかいたりして、会場でも
本人は知らなくても2ちゃんで見たみたいな流れになっているようだし
ほとんどの人が2ちゃんみているとは思っていないけどどうもね・・・
0111無外流削除宿酔 ★
垢版 |
2006/03/10(金) 00:10:47ID:???0
あくまで、私の場合ですが。


コスプレの場合、「見せる」という行為が伴っている以上、見た目に関しての感想は批評の範囲内だと思います。
その中に、本人にとって不本意な感想が含まれることは仕方が無いことだと思います。
ただし、コスプレとは無関係な私生活や、性格についての批判は、それにはあたらないと思います。

そのへん、しっかりとしたローカルルールがあるのですから、コスプレとは無関係な叩き行為目的のスレやレスは、
重要削除対象としてではなく、ローカルルール違反として依頼していただければ、最大限考慮できるかと。
ところが、重要削除対象とローカルルールをごちゃまぜにして依頼される事が多いので、判断せずに終わることも多いです。

また、コスプレによって対価を得ている人は、基準が厳しくなることもわかっていただきたいです。
削除ガイドラインや、削除依頼の注意書きは必読です。
0112@スレ乱立問題
垢版 |
2007/06/11(月) 07:47:10HOST:i219-167-181-52.s06.a044.ap.plala.or.jp
@ほぉ〜むカフェスレが多数立っている現状にレイヤー・他喫茶住人から不満が上がっている。
@住人に自治を要求して期限内に行動を起こさなかったら、全て重複・乱立として消してしまえ。
ただ依頼を並べるだけでは、削除人は動けない。まずは@住人をここに呼びださないと。
0113はて
垢版 |
2007/06/11(月) 12:31:01HOST:P061204006065.ppp.prin.ne.jp
動けない理由なんてあるのか?
どんな理由?
0115七誌
垢版 |
2007/06/11(月) 20:12:02HOST:i219-167-181-42.s06.a044.ap.plala.or.jp
じゃ、なぜヅラが削除依頼しても店舗スレが消えていないんだよ?
個人スレは消えてるけどな。

中途半端に成長しているスレ群のうち、、消すスレを
削除人に選ばせる前にこちらでまとめないと無理なんではないのか?
@スレの中でやってログに残して欲しい所なんだけど。

>>114
削除よろ。
0116115
垢版 |
2007/06/11(月) 20:29:44HOST:i219-167-181-42.s06.a044.ap.plala.or.jp
×店舗
○常連・語るスレ29とか

店舗だけは残しておいていいと思った。
0118はて
垢版 |
2007/06/16(土) 12:21:13HOST:P061198253225.ppp.prin.ne.jp
117はリアル厨房
0119C.N.:名無したん
垢版 |
2007/12/06(木) 14:36:48HOST:ZK248021.ppp.dion.ne.jp
削除整理のレス削除スレに沸いてる
わんこ ◆beagleOfjw ってなんだあれ・・・
0120_
垢版 |
NGNG
削除議論板で感想文書くのもどうなのかな
0122名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 12:31:35HOST:p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
>これだけで名誉毀損でしょ。ハンドルならまだしも、実名晒しを消さない神経が理解できない。

この2ちゃんねる、知っている人がほとんどだが知らない人はほんとに知らない。
俺の友達の知り合いも2ちゃんねるのことは知らなかったらしい。
多分、実名を晒したやつも晒されたやつもこういったWebサイトのことは知らなかったんじゃないか?
それなら削除要請も出さなくて当然だったと思う。
0123散歩中 ◆xWTsDPTSKc
垢版 |
2008/05/17(土) 12:35:37HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
さ・・・三年前のレスに、なぜ……最近の流行なのか?
0124ななせ
垢版 |
2008/05/18(日) 17:09:08HOST:p4210-ipbf605hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
1999年7月以降は最近という意識
0125散歩中 ◆xWTsDPTSKc
垢版 |
2008/05/18(日) 17:10:53HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
ノストラダムスを思い出した。
0126名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 18:46:36HOST:p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
暇だった。
0127マルタ
垢版 |
NGNG
削除を依頼してもう一月経つけど
運営は放置プレイしてるんかねぇ!?
0128散歩中
垢版 |
2008/07/01(火) 08:15:40HOST:p3084-ipbf402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
6ケ月ぐらいの放置は、2chではよくあることでして、プレイと言えるためには
少なくとも二桁に乗らないと・・・。

0129C.N.:名無したん
垢版 |
2008/07/06(日) 21:49:04HOST:FLH1Abw177.fko.mesh.ad.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1180883731/300
の 削除屋@cyan 氏へ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1180883731/276-277
と 279により
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1212417903/
が重複としてスレストされた件について

同スレ284の案内人が提案している有用な議論が行われた跡が
以下スレで確認できなかった。スレストとした理由を説明して頂きたい。

コスプレ板自治スレッド Part8
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1182512861/
コスプレ板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1093049184/
重複とされているスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1212417903/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1212417540/
0130わんこ ◆beagleOfjw
垢版 |
2008/07/06(日) 22:24:04HOST:softbank219042248063.bbtec.net
>>129
何を勘違いしているのか分かりませんが、
議論は当事者同士で行うもので、
当事者同士が議論を進めない限り、
ルールに則った遂行が成されるのは当然だと思います
削除人氏に説明を求めるなど、おかしなことだとは思いませんか?

私は以前から、削除人氏はあくまでも公正な立場で、私情を排し、ルールに則った削除を実施して欲しいとお願いしておりました
今回のスレストは、まさにcyan氏の正当で公正なご判断に他ならないと考えます

貴方は今まで、このスレで議論しようと一度でもなさいましたか?
私は削除人氏の本心はわかりかねますが、敢えて考えるならば、
削除人氏は充分な猶予期間を設けて、議論されるか否かを見極めていたにも関わらず、
貴方方は重複スレが不当な理由で「本スレ」を名乗ることを無理矢理正当化するような「議論」を一切してこなかったのではないでしょうか?

貴方方が主張する「重複スレが本スレである」という正当な理由はどこにありますか?
また、議論が行われなかった、だから削除人氏に説明を求める理由はなんですか?

貴方方が重複スレを本スレとルール無視で名乗るための主張を一切してこなかったにも関わらず、
スレストになったから削除人氏に説明を求めるなど、
それはあまりにも貴方方の無法な振る舞いと怠慢を押し付けているに他なりません



・・・少しは考えろよ
キチガイが


0131削除屋@cyan ★
垢版 |
2008/07/06(日) 22:57:16ID:???0
cyanです
>>129
GL上のスレスト理由は、依頼理由通りに「重複」となります。
0133奈々氏
垢版 |
2008/07/07(月) 00:01:13HOST:pae190c.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
>>131
過去にも同様の荒らしによって立てられた重複例が何度もあり
その度住民の民意が尊重され適当であるスレッドが生き残ってきましたが
今回は明らかに民意が反映されているスレッドが停止されてしまいました。

荒らしが立てたスレッドは住人に受け入れられる筈も無く、立てた荒らし本人も
使用しない以下のような現状です。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1212417540/

ガイドラインの立てられた時間の遅いものを停止処置、というのが全てなのでしょうか?
でしたら住民は荒らしのフライングで恣意的にテンプレ等を操作されたスレッドを今後も
利用していかなくてはいけないのでしょうか?

削除する人の心得に
削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
とあります、普段ルールを全く守らない荒らしがルールを振りかざして立てたスレが
果たして住人にとって本当に快適なのか、今一度再考して頂けたら幸いです。
0134わんこ ◆beagleOfjw
垢版 |
2008/07/07(月) 00:11:13HOST:softbank219042248063.bbtec.net
>>133
> でしたら住民は荒らしのフライングで恣意的にテンプレ等を操作されたスレッドを今後も
> 利用していかなくてはいけないのでしょうか?

何を根拠にフライングと言うのでしょうか?
950過ぎてからのスレ立てになんら問題は無いはずですが

それから、テンプレは過去に勝手に操作されてきた歴史があり、
私が立てたスレでは元に戻しただけです
「恣意的にテンプレを操作」と言うならば、過去に遡って問題提起してはいただけないでしょうか?

更には、何度も申し上げますが、削除人氏にこのスレで文句を言うのは、余りにも筋違いではないでしょうか
議論する時間があったにも関わらず、一レスも問題提起せずに、
今頃になって削除人氏に文句を言うのは、どう考えても筋が通らないように思います

ルールは最低限の決まりです
重複スレを立ててはいけないというのは、板の混乱を防ぐためにも、最低限のルールといえないでしょうか?
もし、ここで重複スレを容認するようであれば、「立てた奴がむかつく」などと言う理由で、
100スレでも同じ内容のスレを立てていい事になります

貴方はそれを認めろ、と理不尽な要求を突きつけているに他なりませんが、
ご自身でご自分の書かれた内容を省みて、
如何に自分勝手で傲慢な主張であるか、よくお考えになられた方がよろしいのではないでしょうか?
0135名無しの妙心
垢版 |
2008/07/07(月) 00:20:14HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>>133
テンプレに明確な問題点が存在し、
それ故に利便性が損なわれていると言うのならば、
その点をまずはっきりと明言する必要があるかと思われます。


>できるだけ住人さんが快適に過ごせるように

という題目と共に、

>住人の総意であろうとも左右されずに

という題目も存在しています。

ですから「気に入らないから」というのはテンプレなどの問題点としては
妥当ではない、という事になりますので、その点注意の上で
テンプレの問題点を第三者にもわかりやすいように挙げてみてください。
場合によっては削除が撤回される可能性も無いではありません。

ただまあ、違う点は一言で言っているか詳細に言っているかくらい
ではないかと思いますし、その程度では立った時間という
第1優先順位の要素を覆すには至らないのではないかと、
個人的には思います。

あえて言うなら、スレタイが検索性にかけるという点でしょうが、
スレタイはあまり考慮の対象にはならないものですし・・・。





ちなみに、住人の快適な板利用の為には、そもそも削除人という
不定期にしか来れない存在が居る事を前提とした板運用などは
望ましくないわけで、荒らしが立てたスレだからと放置、建て直しを
繰り返し、削除人に後の処理を任せるというのが常態化するよりは、
荒らしの立てたスレッドであろうと、テンプレなどに特に問題が
なければ使うように心がけ、板住人でその旨徹底した方が、
長期的に見れば「快適な利用」に繋がると思います。

というか、重複してるスレできっちり放置が行われてたら、
こういう判断にはならなかったんじゃないかなぁ、と少し思います。


>>130
他人をキチガイ呼ばわりする前に、もう少しスレタイなどに
他人への配慮を行うようにした方がよろしいかと思われます。
人間、割と音で調べる生き物ですし。
テンプレも、そういった行為が横行しているのならば、具体化してもよいのではないかと。
0136削除屋@cyan ★
垢版 |
2008/07/07(月) 00:24:20ID:???0
>>133
GLではこうなっていますが、、
> その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
> という優先順位で総合的に判断します。
> 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の
> 遅いものを停止処置をすることとします。
あなたの言う、そのテンプレに何かGL上の問題はあるのですか?

# 単に、ムラの有力な仲良しグループに与しない人たちを荒らし呼ばわりするのであれば、
# 私は荒らしの味方でも結構です。。
0137わんこ ◆beagleOfjw
垢版 |
2008/07/07(月) 00:27:58HOST:softbank219042248063.bbtec.net
下記にそれぞれのスレを比較しましたので、ご確認願います

■本スレ(私が立てたスレです)
【祝】コスプレ喫茶「Mai:lish」51号店【誕生日】
1 名前:わんこ ◆beagleOfjw 投稿日:2008/06/02(月) 23:39:00 ID:IjqOExwz0
カフェ メイリッシュ(Cafe Mai:lish) ttp://www.mailish.jp/
営業内容:コスプレ喫茶
(主にメイド服を着用したウェイトレスによる飲食物の提供と、
コスプレ・マニア向け情報・イベントの提供)
コンセプト:コミュニケーション型癒し系キッチン
秋葉原1号店 協和スクエア2F営業開始 平成14年7月19日〜
吉祥寺2号店 (現在閉店)  営業期間 平成15年2月14日〜平成16年2月15日

*旧店舗名:Mary's(メアリーズ)名称使用期間 平成14年7月19日(金)〜9月30日(月)
(現店舗名使用開始:平成14年10月1日(火) )

★ ルールは守ろうね!

■重複スレ(スレストになったスレです)
【誕生祭】Mai:lish 51 メイリッシュ【ラッシュ】
1 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2008/06/02(月) 23:45:03 ID:eg68akVF0
カフェ メイリッシュ(Cafe Mai:lish) ttp://www.mailish.jp/
営業内容:コスプレ喫茶
(主にメイド服を着用したウェイトレスによる飲食物の提供と、
コスプレ・マニア向け情報・イベントの提供)
コンセプト:コミュニケーション型癒し系キッチン
秋葉原1号店 協和スクエア2F営業開始 平成14年7月19日〜
吉祥寺2号店 (現在閉店)  営業期間 平成15年2月14日〜平成16年2月15日

*旧店舗名:Mary's(メアリーズ)名称使用期間 平成14年7月19日(金)〜9月30日(月)
(現店舗名使用開始:平成14年10月1日(火) )

★ 個人のプライベートに関する中傷・暴露は禁止です。
  叩きや荒らし・煽りは、するのはもちろんそれに反応するのもやめましょう。
  著しくスレ内容と異なる書き込みは控えましょう。
  詳しくは削除ガイドライン、おやくそく。を参照してください。
0138名無しの妙心
垢版 |
2008/07/07(月) 00:29:55HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>>134
>私が立てたスレでは元に戻しただけです
>「恣意的にテンプレを操作」と言うならば、過去に遡って問題提起してはいただけないでしょうか?

私が見た限り、「どちらのテンプレも」特に問題はなかったように
見えました。そういう風に「昔やった奴がいたから戻しただけ」
というように、過去行われた行為を盾に現在の自らの行為に
対する批判を棚上げしようとするのは、あまり感心できた言動ではないかと。

元に戻す必然性があるのならば、その旨スレッド内で提議し、
理由を説いた上で賛同を得られたならば変える(元に戻す)という
流れを経れば、そもそも問題はなかったのではないかと。
そういった流れもなく、特定個人の一存で変えれば(元に戻せば)、

>議論する時間があったにも関わらず、一レスも問題提起せずに、

という状況を、貴方自身が自ら招いている事になってしまっていませんか?

ルールルールと仰るのでしたら、コミュニティーにおけるルール、
2ちゃんのルール以前のルールをまず守られるのが妥当かと。

無論、感情的に以前勝手に変えた(と貴方が仰っている)人間に
思う所があるというのはわかりますが、その方々に思う所があるのなら
尚更その方々と同じ事をしてはいけないというのは、これは
「他人にされたら嫌な事は自分はしてはいけない」という、
小学校などで習う人間関係構築の際のルールの一つなのではないかと思います。






今回の削除については私個人は特に取りたてて問題が
ある削除であるとは言えないと考えていますが、片方の
当事者である貴方については、取り立てて問題がありまくりの
ように思えます。自省された方がよろしいのではないかと。
0139わんこ ◆beagleOfjw
垢版 |
2008/07/07(月) 00:36:05HOST:softbank219042248063.bbtec.net
>>138
申し訳ありませんが、
 スレ立てのルールと、
 コテハンの行動は、
別に考えるべきだと思います

仮に、私が名無しで同じ行動をしていた場合、
名無しでスレを立てたなら、なんら問題にはならなかったはずです

コテハンだから過去の責任を問われる
これは、とてもおかしなことだと思いますが

正直なところ、貴方の書き込みはダラダラと長いためろくに読んでないです
ざっと斜め読みして反論しておりますので、
論旨を誤解しているようでしたら、レスしていただければと思います
0141名無しの妙心
垢版 |
2008/07/07(月) 00:52:38HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>>139
コテハンだから過去の責任を問われるというのが
おかしな話ならば、コテハンでもなんでもない人が
過去の責任を問われるのも、これまたおかしな話だと思いますが。

>テンプレは過去に勝手に操作されてきた歴史があり、
>私が立てたスレでは元に戻しただけです

という具合に、あなた自身が過去の人間の責任を盾に、
自らの行動の正当性を述べています。
0142名無しの妙心
垢版 |
2008/07/07(月) 00:53:47HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
そもそも、事の発端は貴方の勝手な、それも理由を一向に
詳らかにしようとしない(過去変えられたのを戻しただけ、
というのは「何故戻したのか」の問いの答えにはなりません)
テンプレ変更と、検索性などに配慮しないスレタイ変更にあるわけで
(それが無いにも関わらず、荒らしが立てたスレだから、
という理由だけで放置しようとしていたのならば、私は遠慮なく
住人の方々を批判していたでしょう)、その点を反省しようともせず、
あまつさえ自ら長文を書いておきながら、他人のそれを
ろくに読もうともしないとは、言語道断甚だしいかと。


自らが他人を批判する根拠は、自らの行動にもあてはめていただきたいです。



>>140
そんな本当の事を・・・(わなわな
0143名無しの妙心
垢版 |
2008/07/07(月) 00:55:06HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
一言で言うと

アンタがアホだから問題が起こってんのに、
自分のアホさ加減を省みずに馬鹿同士で罵り合ってんじゃねえよ
他人に偉ぶるならちったあ自省してからにしろ

という事です。
0144名無しの妙心
垢版 |
2008/07/07(月) 01:00:00HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
無論、住人の方も、感情としては理解できるとは言え、
ルールとしては認められない(加えて言うなら、本来そういった行為を
行わない方が、荒らし対策としてはより効果的)である以上、
残った方のスレッドを利用していただく他ないと思います。
少なくとも、停止されたスレッドのテンプレで禁止されていた
事項は、2ちゃんの削除ガイドライン、つまりは2ちゃんのルールでも
禁止事項ですので、そういった点は特に心配される必要は無いかと。


感情的には理解ができます。
できますが、その感情を根拠に動いていては、いつまでたっても
荒らしはいなくなりませんし、それどころかより活発になるだけでしょう。

時には感情を殺すことも、荒らし対策においては
必要な所作の一つです。

でまあ、そこまでして2ちゃん使いたくねえよ、って人には
外部板がお奨めなわけです。

何にしろ、よく考えて、長期的スパンで荒らしに対するという
意識を持たれたほうがよろしいのではないかと思います。
0145名無し
垢版 |
NGNG
そもそも住人が感情的な面でわんこ ◆beagleOfjw(以降W氏とする)の立てたスレを使うのを
気に入らないということもW氏の願望にすぎず
住人としてはW氏が過去長期に渡っての当該スレでのスレ違い日記だけに留まらず
コスプレ板に自分の日記のためのスレを何度も立てた事などから
W氏の立てたスレにレスすることがコスプレ板に対しての荒らし行為に加担することになるといった意識の方が
強いのではないでしょうか?
その点からやはり両スレの内容、過去に行ってきた荒らし行為も含めて判断していただければと思いますが。
0146名無しの妖心
垢版 |
NGNG
誰が立てたか、ってのは判断上では軽視どころか全くと言っていいほど
参考にしない場所ではある
0147散歩中
垢版 |
2008/07/07(月) 08:26:12HOST:p3084-ipbf402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
アラシをかまう人もアラシ、アラシは徹底放置・・・という原則がありますよね。

徹底放置ですから、アラシがたてたスレであろうと、テンプレに問題がなければ、
誰がたてたかに拘泥することなく、粛々と利用するという姿勢こそが必要だと
思いますが、いかがですか?

誰がたてたかにこだわっている=アラシをかまっている=アラシさんの大喜びの燃料を与えている。
0148名無しの妙心
垢版 |
2008/07/07(月) 16:58:28HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>>145
>そもそも住人が感情的な面でわんこ ◆beagleOfjw(以降W氏とする)の立てたスレを使うのを
>気に入らないということもW氏の願望にすぎず

いや、ですから馬鹿が立てたスレだから、という理由で
嫌がるのは感情的な面で嫌がってると第三者からは受け取られるわけです。例えどのように理由を付加しようと。

荒らし行為に加担するという意味では、埋め埋め言ってる人とか、
スレ趣旨と違う叩きレスをつけたりしてる人、わんこわんこと
連呼して無視ができていない人の方がよほど加担していると思います。
そういった人達がおらず、完全に無視放置が徹底されていたならば、
ついたレスの数という判断基準を持ち出す事も可能だったのでは
ないかと思いますが、正直現状では難しいのではないかと。

今後はしっかりとそういった放置を徹底するように留意してください。
0149名無しの妙心
垢版 |
2008/07/07(月) 17:00:51HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
あと、遠隔レスですが

>現実も2chも悪がまかり通ってしまう、嫌な時代ですね

悪とは相対的なものですよ、所詮。
相対的なものであるが故に、行為などでそれを表明し、
第三者に納得させられなければ、善悪を以って何らかの議論の
論拠とする事は難しいわけです。これは2ちゃんでも現実でも同じ。

だいたい、現実では悪の無視放置ができるのに、2ちゃんでは
できないという例が多すぎるように、個人としては思います。
まかり通らせたくないのならば、悪をさくっとスルーできるように
なりましょう。現実ではそれによる弊害の方が大きいかもしれませんが
(というか、大きいと個人的に思います)、2ちゃんでは利点の方が大きいです。


スルーとは、存在自体を意に介さないという事です。
荒らしの存在を理由にスレを建て直す事によって
どのようなデメリットが生じるかは既に書いた通りです。

だいたい、ID変えるわけでもないんですから、
専用ブラウザ使えば一発でOKじゃないですか。
コテもNG登録しとけば尚OKじゃないですか。
そういう事をしようとせずに、感情だけを根拠に文句を言われても、
削除人としてもどうしようもありませんし、誰かがどうにか
してくれる事は2ちゃんではありません。ごくごくごくごくごくごくごくごく稀にしか。

まずは自分達で何とかする事を覚えましょう。

とりあえず、お奨め専用ブラウザ紹介しときますんで、使ってみてください。

ttp://janestyle.s11.xrea.com/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況