>>477
あなたの言ってる
「Aは削除されなかったのに(似たようなスレである)Bが削除されたのはおかしい」

これは典型的な駄目な削除議論の例の一つです

>削除議論板のローカルルール
>4)【削除議論として扱わない事項】
>   ・削除ガイドラインに抵触している場合。(あきらめてください)
>   ・削除しない事について 。
>   ・依頼のない削除・報告のない削除。(違反行為ではありません)

削除しない事は違反ではありません
削除人はガイドライン違反のスレでも敢えて削除しない事を選択しても構いません

例えば貴方が例として出した二つのスレ
【Psionic Powers登場】GURPSガープス全般 第45版
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1238646789/
またーりとGURPSガープス全般の話題 第44版
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1238709507/
この二つですが多少の差はあれ同じ様な速度で進んでいます
重複だが住人がどっちを本スレとして使っているか判断に迷うかも知れません
また先に立った方が何故かは知りませんがスレタイが今までと多少改変してあります
スレ立て荒らしと言って悪意に満ちたスレタイの改変やテンプレの改変を行なう荒らしが存在します
(今回の場合は改変はされてますが、悪意はほぼ感じられませんし、荒らしの仕業では無さそうに私は感じますが)

これを例えばレス数が二桁の内に見つけたなら、多少迷っても削除してしまってもほとんど文句は出ないでしょうが、
見つけた時には両方のスレがレス数200以上いってしまっている場合などは、明らかな重複だがどちらを本スレとするか迷う事を理由に削除しない選択をする事は決して悪い事ではありません

また
>「重複削除が正しかった」とするソースを聞きたい。
証明責任は常に問題提起した側にあります
貴方がまず周りが納得する「重複削除が正しくない理由」を述べるべきです
まあそもそもガイドラインに違反している以上削除されて仕方無いのです
「重複削除が正しい理由」など必要ありません
重複であるならそれで議論は終了です
貴方自身が重複である事を半ば認めている以上、これ以上のスレ削除の件の議論は無駄だと思います