1,2とも、「なるかならないかはケースバイケース」としかお答えできません。
削除整理板で扱う物の場合、ガイドラインに抵触していても削除しないこと、
ガイドラインに抵触している物をあるいは依頼が無くても削除することは、いずれも
問題となる行為では有りませんので。

以下、今回の削除判断についての私見です。

今回の話と離れて、よく、「荒らしにかまっているから削除見送り」という判断が
なされることがありますよね。荒らしをあおって、レスを増やしておいて、
さあ、散々荒らしと遊んだからそろそろ消してもらおう…なんってのは
ダメだよ、ってことでしょう。
消すのなら数を増やさない。自分たちには関係のない迷惑なものだよ、
だから相手にしないよ、だから削除ヨロ〜 … ですよね。
スレについても、即死、圧縮、N日ルールと、削除活動を行わなくても
倉庫送りされる仕組みが2ちゃんねるにはあります(全部あるとは限りませんが)。
一方で、そのような自動倉庫送りを妨害しつつ、一方で削除を依頼する、
というのはいかがなものかな、と思った次第です。
今回の場合、ご依頼された方が、極東板では有名な(あるいは人気のある、
あるいは名物)コテのお一人だとお見受けしたのですが、そういう方がレスを
書くだけで、「あのコテさんがいるのなら」と、レスを誘発すると思います。
まあ、名物コテさんならnoblesse obligeを、ってことです。

以上のようなことを勘案し、「いかがなものか」を相当考慮して、
今回の判断とさせていただきました。

ですので、「荒らしさんが荒らしつつ、自分で削除依頼すれば削除されない」
ということにはならないことを明記させていただきます。
# コテつけたりしなければ、依頼者と同一かはわかりませんし。

最後に、しつこいようですが、5行目以降は私見です。他の削除人の方の
判断を制約するものではありませんし、私と同じように考える削除人は
多くないかもしれません。
# というか、少数派じゃないかな?

長文失礼。