えーと、まだ続けられるみたいなので、、、(しつこいですが)

■定義
saku@2ch.netの代わりとなる、依頼人からの要請板長期未処理報告スレッド .【窓  口】
隠し板から移行させる、削除のための要請板長期未処理報告スレッド      【作業所】

γさんの案では、目的が違う二つの機能を無理やりくっつけて、新設・運用するのが
決定済みのようですが、これはどうなんでしょうかねぇ。。。
たしかに、すでに【窓  口】なり【作業所】のどちらかがあり機能しているなら、併設という形が
一番、手っ取り早いのでしょうが。。。
スタート時の混乱を避けるために、二つのスレッドを新設することを提案します。

削除要請板に【窓  口】
削除整理板に【作業所】

整理板に?要請板の【作業所】と思われるかもしれませんが、要請板には依頼スレッドのみ
というのが原則っぽいので。(汗)
まぁ、そんなことはどうでもいいことですが、二つに分ける理由は、長期未処理の報告時期を
ずらすためです。
そもそも、依頼者と削除系ボランティアからの報告をともに2週間と設定する必要はないわけで
(かえって混乱します)、ボランティアからの報告を処理状況に応じて、その都度、変更できる
ほうがいいでしょう。理想的には、長期未処理となる(10日前後あたりで)前に処理できれば、
依頼者からの物理的な問い合わせは減ると思うのですが、いかがでしょうか?