X



トップページ削除議論
1001コメント582KB

長期未処理報告について考えるスレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001案内人バルビエ ★
垢版 |
2005/04/17(日) 22:37:37ID:???0
需要がどれだけあるか微妙ですが建ててみました。

前スレ
長期未処理報告について考えるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060269968/

関連スレ
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1112890258/
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1113701697/
┃┃ 削除依頼板作業所 第二棟 ┃┃
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063969008/
0003かりそめのひと
垢版 |
2005/04/17(日) 23:08:40HOST:ntchba047013.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
むりやり3行でまとめると
長期未処理を公平かつ平等にするにはどうしたらよいか。
・どの程度「住民が報告している板」と、「住民以外が報告している板」の差別化を図るかの検討
・住民の定義は難しい
0006名無し
垢版 |
2005/04/18(月) 13:03:28HOST:YahooBB218119218010.bbtec.net
流れを読まずにすみません。 

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1112890258/215
 
このようなレスを減らすために、次スレからテンプレに
 
★★削除の催促は厳禁です★★ 
 
の一文を入れてみたらどうでしょうか。
0007 
垢版 |
2005/04/18(月) 13:48:12HOST:p5121-ipad505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
どうせ読まないって
0008名無しさん@ピンキー
垢版 |
2005/04/18(月) 20:07:16HOST:p2027-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp
前スレの続き

※特にスレ削除依頼が遅々として進まないことに対する改善方法
1.住人依頼の報告を優先し、削除依頼板巡回報告者に少し待ってもらう
2.削除人を増やす
3.削除人の処理能力を上げる

※「未処理報告職人」の判断基準
1.現在、削除依頼している案件があり、その削除が遅れていて困っているので報告した。  
2.以前、削除依頼をして処理されたが、現在削除依頼している住人が困っているようなので報告した。  
3.たまたま(もしくは削除依頼スレを巡回して)前回の削除処理から4週間経っていたので報告した。 
  2と3を「未処理報告職人」ということで。なお、まとめについては規制なし。ということで。 

まとめ
削除依頼が停滞していることについて話し合いました。
「未処理報告職人」については、特に3については乱発しないよう話し合いました。
折衷案として、依頼板が50を超えたら40板を下回るまで上記「3」の未処理報告職人は入場制限。 


残念ながら、削除人各位のボランティアを盾にしたエクスキューズ(言い訳)と
暇潰しの機会を奪われる「未処理報告職人」の正当性の主張で容量オーバーとなりました。
このスレでは、積極的で前向きなご意見をお待ちしております。
0009名無しさん@ピンキー
垢版 |
2005/04/18(月) 20:10:43HOST:p2027-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp
>>1
余談ですが、「案内人バルビエ ★」から「未処理報告職人バルビエ ★ 」
に改名してはいかがでしょうか?
0010 ◆cham11BwbI
垢版 |
2005/04/18(月) 20:27:24HOST:tetkyo051197.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
>残念ながら、削除人各位のボランティアを盾にしたエクスキューズ(言い訳)と
>暇潰しの機会を奪われる「未処理報告職人」の正当性の主張で容量オーバーとなりました。
>このスレでは、積極的で前向きなご意見をお待ちしております。


よくわかりませんが
つまりまとめるとあなたに賛同する方向以外の意見は不要ということですね
0011名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/04/18(月) 20:37:48HOST:aksi113091.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>残念ながら、削除人各位のボランティアを盾にしたエクスキューズ(言い訳)と
>暇潰しの機会を奪われる「未処理報告職人」の正当性の主張で容量オーバーとなりました。

単にあなたの案についての「穴」を指摘されただけかと。

あなたに「削除人各位がボランティアだと理解した上で彼等に作業量の増加を強制する権限」や、
「職人などと呼んで区別している人の報告を制限、あるいは禁止できる強制力」があると言うのなら
また別でしょうが。
0012ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
垢版 |
2005/04/18(月) 20:54:59HOST:scl.sankei-corp.com
>>8
前スレから積み残した君への宿題。

(1)3.削除人の処理能力を上げる ← これに対する具体的な方法を考えること。
(2)折衷案として、依頼板が50を超えたら40板を下回るまで上記「3」の未処理報告職人は入場制限
  ↑をやったとして、下回った時に一気に10件20件あるいは持ってこられたら、元の木阿弥。
  という私の考えに、折衷案が有効に働くという合理的な証明を。

で、どこの板なの?君の来て欲しい板は。
言ってご覧。聞くだけだけど。
0014闇の森 ◆kCZ.WALDzs
垢版 |
2005/04/18(月) 22:14:05HOST:153.20.244.43.ap.livedoor.jp
なるほど。さいたまOCNの人の望んでいる事を一言でまとめると

「早く削除してくれよ。他の奴はどうでもいいから。」

という催促って解釈でいいのかな?
0015MEMO ◆8ltR0j1V2c
垢版 |
2005/04/18(月) 22:23:51HOST:IP1A1507.kng.mesh.ad.jp
>>9
> >>1
> 余談ですが、「案内人バルビエ ★」から「未処理報告職人バルビエ ★ 」
> に改名してはいかがでしょうか?

「積極的で前向きなご意見」を求めたいなら
こういうのは止めましょう。
あなたの格に見合った答えしか返ってきませんよ。

それと
「待ってもらう」「入場制限」をどのように実現するのかが分からないので
この辺についても具体案を述べていただけませんか。
0016かりそめのひと
垢版 |
2005/04/18(月) 22:24:20HOST:ntchba047013.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>7
読まない人が多くても、一人でも読んでくれれば良いかと思います。

>>6
それだけ入れると「削除人が怠ける」とか勘違いする人が出そうなので、

削除の督促をして削除が行われると、督促合戦になってスレが埋まってしまいます。
そういうことにならないよう、督促をすると削除を後回しにする削除人がほとんどです。
ですから、削除の督促は止めましょう。

と書いた方がベターではないでしょうか。文言は工夫の余地がありますが。
0017 
垢版 |
2005/04/18(月) 23:13:29HOST:p038129.doubleroute.jp
削除人が怠けて何か問題が?
0018かりそめのひと
垢版 |
2005/04/18(月) 23:20:36HOST:ntchba047013.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
怠けても問題が無いと思う人は督促しません。
怠けて問題だと思う人が督促するんです。
0020
垢版 |
2005/04/19(火) 01:53:32HOST:114.55.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp
「ピンキー」ってことは21禁の板だと思うけど
削除人の中には21歳以下の人間も結構多い、
ってことは理解してますか?



(自己申告除く!)
0022
垢版 |
2005/04/19(火) 02:14:04HOST:114.55.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp
↑除く!
0024政治板から
垢版 |
2005/04/21(木) 19:12:16HOST:p13063-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp
ども。1ヶ月平気で放置される板から来ました。ま、どこもこんなもんなんでしょうけど。

んでね。明らかに(削除屋に対して)削除依頼件数が多いと思います。
それでですね。削除屋を増やせば多数の依頼に対応できると。これは前からいっとるのですが、
実際のところ異論も多い。
曰く、どうやって増やすの。
曰く、ただでさえだめな削除人がいるのに、これ以上増やしてどうする。
正しいと思う。

この前1ヶ月とちょっとぶりに削除屋さんが気づいてくれましてね、
「ここは2ちゃんねるですよ」
とのたまった。
そりゃそうだけど。でも政治板は社会学系の板。議論妨害は困るんです。
雑談のための板じゃないんだから。ましてや中傷するための板でもない。そもそも違法やし。

んでね。この状況を改善したいのです。もっと気持ちよく議論がしたいのです。
破れ窓理論てご存知でしょうか。犯罪が多発していたニューヨークの、犯罪を激減させた方法です。

どんなに安全な都市も、壊れた窓がひとつあると、そこから犯罪は増えていく、というもの。
だから、ちょっとした犯罪も逃さない。

これを実行したところ、犯罪件数が激減したそうです。

これを実行してほしいのです。この際、削除人が足りていないんですから、長期未処理
なんて放置です。
新しい依頼を間髪いれずに削除する。依頼不備とかいってるからやつらが図に乗るんです。
気づいたときにはスレスト。
もうあほかと。
新しい依頼から順々に、すばやく対応していけば依頼件数自体が減っていくと思うのです。
もっというと、本当なら依頼がなくても対応するくらいでないと、やつらを撲滅することは
できないかもしれませんが。
そういう意味では、板の事情を知っている、住人が削除したほうがいいとも思うのです。

ぜひ、検討してほしいところです。
0025
垢版 |
2005/04/21(木) 19:28:41HOST:6.42.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp
そういう掲示板を、あなたが作ればいいと思うよ。
0026名無し
垢版 |
2005/04/21(木) 20:01:19HOST:ZP141226.ppp.dion.ne.jp
削除依頼件数を減らせばええんじゃないでしょうか
0027闇の森 ◆kCZ.WALDzs
垢版 |
2005/04/21(木) 20:02:28HOST:p2.razil.jp
>>24
>そりゃそうだけど。でも政治板は社会学系の板。議論妨害は困るんです。
だからといって自分のところだけ削除を優先してもらう理由にゃなりません。
あなたのところだけが特別じゃない。
削除人がなかなか来なくて困ってるのはあなたの常駐板だけじゃないんです。
0028名無し
垢版 |
2005/04/21(木) 20:03:32HOST:ZP141226.ppp.dion.ne.jp
ん?依頼されたら全部削除しろ!ってのが「依頼件数を減らす方法」なのか…
「依頼不備とかいってるから」って不備なんだから仕方ないでしょうが。
「依頼がなくても対応するくらいでないと、やつらを撲滅することは」
やつらって誰?何?
あほな事言わんで糞して寝てください
0029酒板の良心 ◆rjdp04JI5k
垢版 |
2005/04/21(木) 23:00:12HOST:dsl055-020.kcn.ne.jp
>>24

自分とこの板に削除人さんが来ない理由が、削除人さんが足りないということしか思いつかない所に
問題があると思いますよ
他になんか思いつきません?
0030若削除 ★
垢版 |
2005/04/21(木) 23:10:25ID:???0
>>24
こと、政治板については、細かな依頼が多すぎですよ。

184 名前:若削除 ★[sage] 投稿日:2005/04/16(土) 21:06:25 ID:???0
あの、ここはどこだかご存じですか?『2ちゃんねる』ですよ。
多少のノイズは我慢してください。1スレ、1個や2個のAA程度は
流してください。一切の煽りやコピペがない掲示板がお好みなら、他へどうぞ。
(削除報告略)
上記に言及のないスレは、dat落ちか、もしくは1スレ3つ以下の依頼ですので
削除保留です。

と書きましたが、実際、スレストやdat落ちを除けば、依頼のほとんどは1スレ2つ以下
(上記で3つ以下とありますが、実際は3つ未満(2つ以下))の依頼が大半でした。
1スレ1つ2つで議論妨害と言うのでしたら、現実の場合だと「外をトラックが通ったので
議論が妨げられた」「授業のチャイムが鳴ったので議論が妨げられた」なんて
感じではないのでしょうか。
そういうノイズがあっても議論を続けられることは不可能なのでしょうか?

>新しい依頼から順々に、すばやく対応していけば依頼件数自体が減っていくと思うのです。
某板で多少試みてみましたが、結果、全く変わりありませんでした。ここらは、荒らしの問題と
いうよりは依頼者の意識の問題だと思います。
0031   
垢版 |
2005/04/22(金) 05:23:18HOST:ppp17.airedge.sannet.ne.jp
>>24
>ぜひ、検討してほしいところです。
検討する価値もないですな(素
0033 
垢版 |
2005/04/22(金) 11:57:02HOST:pl104.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>24さんがホリエモンを騙して10億円くらい出資させれば、人を雇ってそういう削除をすることも可能になります。
頑張ってください。
0034­
垢版 |
2005/04/22(金) 16:32:10HOST:P061198166015.ppp.prin.ne.jp
>>24は極めて遠まわしに削除整理板の閉鎖を訴えてるんだ。そうに違いない。
0035名無しさん@ぴんきー
垢版 |
2005/04/22(金) 22:31:12HOST:p2027-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp
しかし、削除人ていうのは、裏金作りに奔走している警察官や、
票の見返りに改革を妨害する特定郵便局長と体質は同じだな。

削除人としての既得権の保持と、削除人の気儘に削除できるといういわば組織防衛に躍起になってる。
削除人を全員解任して、削除人総選挙でもやったらいいんじゃないかと思う今日この頃。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況