X



トップページ削除議論
1001コメント397KB

■ 荒らし依頼 削除専用 ■ 削除議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 02:36:48HOST:bigdaddy.schoolaccess.net
41 名前:裕香 投稿日:2005/05/07(土) 11:05:20 HOST:bmdk3139.bmobile.ne.jp
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1091889117/451

42 名前:削除屋γ ★ 投稿日:2005/05/07(土) 11:20:44 ID:??? BE:2736645-#
>>41 削除の上ゴミ箱送りへ。

痛いサイトを紹介するスレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/etc3tr/1091889117/
ゴミ箱送りの理由を述べよ
0003­­­
垢版 |
2005/05/12(木) 02:42:21HOST:P211018233138.ppp.prin.ne.jp
晒し系だしな。
0004
垢版 |
2005/05/12(木) 06:59:34HOST:z186.220-213-86.ppp.wakwak.ne.jp
ヲチ?
0006超プロ住民
垢版 |
NGNG
削除人が削除要請板を見ていて気付いた通常削除対象
(∋ボビーにある、ヲチ板向きの板違いスレ)を、整理板での依頼なしに
処理することは、一向に構わん訳で。
0009­
垢版 |
2005/05/14(土) 05:05:22HOST:P211018233105.ppp.prin.ne.jp
↓マゾヒスト
0011LampeTorche ◆f.lightAf6
垢版 |
2005/05/21(土) 14:52:13HOST:pae3caf.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
無差別外部投票所数値変更依頼は削除対象にならないらしいですね
0012anti-spammer
垢版 |
2005/06/01(水) 11:44:37HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
※削除板議論から移動要請が出たので、重複スマソ。

■削除屋・裕香さんへ

以下の件につき、コメントをよろしくお願いします。

【議論概要】
「荒らし削除依頼スレ」で「アンチスパム板」に記されたレスを
裕香さんの過誤により度々削除依頼している件について。

および、これに応じた削除人が内容の精査なしに削除している件。

【過誤内容】
1.レスに記されたプロバイダのスパム報告窓口への通報を裕香さんは
 度々荒らしと勘違いしている削除依頼している。
 スパムを受け取った住民同士の『(通報の)援護射撃よろしく』という
 レスに反応したのかもしれないが、レス内容・前後レスの流れを
 読めば違うことは明らか。

2.スパム中に記された出会い系業者の「誘導メアド」を記したレスを
 裕香さんはメアド晒しと勘違いし削除依頼している。
 誘導メアドはyahoo等のフリメを使用しているため、yahoo等への
 スパム被害報告が必要であるが、報告依頼も1.同様の理由で
 勘違いし削除依頼している。

3.削除依頼板で削除依頼不明のまま異議を唱えると、裕香さんが
 第三者を装ってレスするという対応への疑問。

 >当該レスの削除依頼は出ていて適切に処理されたものです。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1110795890/34
 
 また1.・2.の理由を示した上「適切」とする根拠についての説明を
 求めたが以後無視し、同様の削除依頼を継続している件に
 ついての不信感。
0013anti-spammer
垢版 |
2005/06/01(水) 11:45:18HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>12の理由であぼーんされたレス。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109997578/687
>昨日フリビから来た

>>Subject: お一人三名の逆援助女性無料紹介
>>(中略)
>>下記に「紹介希望」とご記入のうえご返信下さい。
>>↓自動紹介無料受付↓
>>center_info_free@yahoo.co.jp

>この受付アドレス、yahooによるとだいぶ前に削除済みだそうな
>何やってんだか・・・

※スパム内容の引用。
メアドは「誘導メアド」(返信すると出会いサイトURLが戻ってくる)。

-----
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109997578/687
>貴様ら!yahooが本当にIDを削除したと思っているのか?
>試しにcenter_info_free@yahoo.co.jp にメール送ってみな。
>エラーで戻ってくるかい?戻ってこないぞ!

※「誘導メアド」に対する生存確認。

-----
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1116656597/161-162
(略)
>即日削除と書いてあるけど、対応が遅いのかな〜
>tripodへの援護射撃よろ! >ALL

※スパムへ記された誘導サイト(入会規約やフォームが表示される)の
 削除依頼を、スパマーが利用しているフリー鯖tripodへ通報協力を
 求めるレス。
0015
垢版 |
2005/06/01(水) 12:28:07HOST:111.56.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp
>>12
>削除屋・裕香さんへ

裕香さんは削除人じゃないですよ。
呼び出す相手が間違ってます。
0016anti-spammer
垢版 |
2005/06/01(水) 13:03:45HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>15
削除人昇格を狙っている「削除屋」では?
毎日のように大量削除依頼して、ほとんどノーチェックで削除人も応じているようだけど。
0017 
垢版 |
2005/06/01(水) 13:12:54HOST:U171055.ppp.dion.ne.jp
>>16
それは「削除屋」とは言わないですよ。
それにノーチェックでもないと思います。
裕香氏の依頼でも却下されているときは却下されていますよ。
0019anti-spammer
垢版 |
2005/06/01(水) 13:27:12HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>18
すいません、認識の誤りですね。

ただそれなら裕香さんが

>当該レスの削除依頼は出ていて適切に処理されたものです。

とレスするうのは、ますますおかしいですよね。該当する削除依頼は対象URLの
コピペだけでコメントなし。
それだけで削除依頼に応じる削除人さんも問題ですが。

他の削除依頼はかなり細かくチェックがはいるのに。
0020 
垢版 |
2005/06/01(水) 13:39:08HOST:U171055.ppp.dion.ne.jp
>>19
荒らし依頼の削除依頼はそれでいいんですよ。>対象URLのコピペだけでコメントなし
裕香氏以外の方の荒らし依頼削除依頼をご覧になったことはありますか?

そして誤削除であるというなら、実際に削除処理を行った削除人を呼び出すのが
解消解決への近道です。
0021anti-spammer
垢版 |
2005/06/01(水) 13:42:08HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
連レスですいません。

毎日のように大量削除依頼している裕香さんですが、その意図は
削除人になるための実績稼ぎというのは間違いないと思います。

おそらくスレを荒らしに関わるキーワードで2ちゃん全体を検索し、
内容も考慮せずに数を稼ぐためにコメントも付けずそのまま依頼と
いう感じだと考えています。

私が関わるスレ以外のアンチスパム板のスレでも、問題ないスレまで
どんどん削除依頼されてますが、これじゃスレ進行もままならない
のを危惧しての議論なのですよ。
0022anti-spammer
垢版 |
2005/06/01(水) 13:52:26HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>20
削除依頼に応えた削除人さんに言及するレスもつけたので、
心当たりのある人は来ると思います。

とりあえず裕香さんを召還しているのは、釈明がない点や
誤認と指摘後も同様の依頼を繰り返していること、削除人
さんへ
「裕香さんの依頼は問題がある→他スレの依頼は問題がないか?」
という事へのアピールです。
0023
垢版 |
2005/06/01(水) 15:04:30HOST:a131035.usr.starcat.ne.jp
>>毎日のように大量削除依頼している裕香さんですが、その意図は
削除人になるための実績稼ぎというのは間違いないと思います。

ワロタ〆(゚▽゚*)
まあすでに削除アカ持ってるって噂はあるけど(´ー`)y─┛~~
0024_
垢版 |
NGNG
削除要請板が出来た頃からずっとやってるのに、実績が認められない訳だね。
まあ、トリップも付けないのに削除人になる実績作りってのも変な話だが。
0025_
垢版 |
2005/06/01(水) 17:44:03HOST:eAc1Ahy006.tky.mesh.ad.jp
実績稼ぎかどうかは
どーでもよいよいよい
0026大将 ◆TaiSyoda7k @削除大将 ★
垢版 |
NGNG
削除処理に対する疑問のみに専念して議論を進める事をお薦めします。
依頼者は処理していない人なのだからいくら問い詰めても意味なし。
呼び出して話をするなら実際に処理した削除人に対して行うようにしたほうがいいですよ。
実際に判断して処理を実行したのは削除人です。依頼者ではありません。
削除議論板は依頼者の取り組みに対して議論する場ではありませんから。

というわけで、削除人に対するお呼び出しは下記のスレでどうぞ。ここに来るように誘導して下さい。
そうしなければ気付かない(或いは気付かないフリをする)可能性があります。

☆ 連絡&報告 5 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116929713/
0027無外流削除宿酔 ★
垢版 |
2005/06/01(水) 18:53:55ID:???0
あのまま、依頼スレで続けられても困るのでやってきました。

その1:削除依頼は自由ですよ。
その2:現在誰が使っているかわからないのに、メール送信を求める行為は、荒らし依頼ととられても仕方ありません。
その3:なにやらアドレスを提示して、「援護射撃よろ!」と書く行為も同様です。

ごきげんよう。
0028名無し
垢版 |
2005/06/01(水) 18:57:27HOST:z9.220-213-64.ppp.wakwak.ne.jp
まず、アンチスパム板だろうがなだろうが2ちゃんねるの板であるならばまず2ちゃんねるガイドラインありき
ってことですな。

そのガイドラインの内容については今回はおいといて
0029­
垢版 |
2005/06/01(水) 21:59:55HOST:P211018233133.ppp.prin.ne.jp
まぁアレだ。
外部サイト作ってしたらばでも借りて、そこで情報収集やら援護射撃とか募ればいいんだよ。
2chのスレッド上では削除対象であることは変わりなし。
0030_
垢版 |
2005/06/01(水) 23:25:22HOST:dsl055-020.kcn.ne.jp
援護射撃云々がなければおkな肝酢・・・・
単に報告連絡スレだったら良かったかも
0031­
垢版 |
2005/06/01(水) 23:32:49HOST:P211018233133.ppp.prin.ne.jp
そっか、情報収集は別におkか。
0032anti-spammer
垢版 |
2005/06/02(木) 11:48:49HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>27
>現在誰が使っているかわからないのに、メール送信を求める行為は、
>荒らし依頼ととられても仕方ありません。

それは全然説得力のない回答ですね・・・


一応複数の住民が受け取っているスパムをレスに掲げ
>>13にも記しましたが、

>Subject: お一人三名の逆援助女性無料紹介
>(中略)
>下記に「紹介希望」とご記入のうえご返信下さい。
>↓自動紹介無料受付↓
>center_info_free@yahoo.co.jp

とレスにスパムを引用しています

それに「現在誰が利用しているかわかららない」とありますが、一度取得した
メアドは垢が消されて無効になったとしても、二度と同じメアドが第三者に
再利用される事はないと理解してますか?

すなわち、誘導メアドに記された受信者はスパマー本人でしかありえないという事です。


「メール送信を求める行為」ともありますが、>>13に関しては送信を求めるというより、
メアドの生死確認をしたが生きているようだ、との意ですね。

そもそもスパマーが「ご返信下さい」と記し、第三者がメアド再利用の可能性はゼロですから
誰に迷惑が掛るのでしょうか?

0033anti-spammer
垢版 |
2005/06/02(木) 11:58:55HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>27
文字数制限で連レスでスマソです。

>なにやらアドレスを提示して、「援護射撃よろ!」と書く行為も同様です

「援護射撃」という文字面だけを読んで脊髄反射していませんか?
「なにやらアドレス」と仰っているのは、全てスパム通報のフォームやメアドです。
該当のスレでは報告様式も示しており、報告はそれに則ったものです。

宛先のtripodは海外フロバイダですから、基本的には文例のコピペでの報告。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1116930982/1-3

>>13には
>tripodへの援護射撃よろ!
とも書いているわけで前後の流れを読むまでもなく、「メルボムで荒そう!」と意図して
いるのではないのは判るはずです。

このレスの直上には同じ住人が「報告で消されたはずの誘導サイトが消されていない
ようだ」(これはこの住民の勘違い)とのレスがあり、再度報告する旨が記されていました。

援護射撃という言葉は私も気にはなっていたものの、「早期削除してもらう為に皆で協力
して報告しよう」との意図だったのでしょうね。

一応、削除サイドの誤解がないよう今後は使わぬよう住民にお願いはしてあります。
0034うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/06/02(木) 12:03:40HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>32
>誰に迷惑が掛るのでしょうか?
yahooだったらyahooのメールサーバーに負荷がかかるでしょうな。
みだりに2chでメールアドレス晒しなんかしたらスレ住人と関係の無い第三者でもメールは送れますから
大量にメールを送信して荒らす可能性もあるでしょうし個人的に対応すればいいんでは。
0035anti-spammer
垢版 |
2005/06/02(木) 12:04:39HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>23-24
削除人と個人的に知り合いで、削除人の推薦が通る実績づくりって話もあるようですけど。
だからトリップも付けてないのか、と解釈してました。

そんな情報もあったので、裕香さんの依頼を吟味せずに削除しているのでは?
との疑念もあり、裕香さんも含めての話にしたかったわけです。

ところで裕香さんは私が削除依頼板で異議を唱えたら、速攻で登場して第三者を
装ってレスをしたわりには、現れませんね(笑
0036anti-spammer
垢版 |
2005/06/02(木) 12:16:28HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>34
>yahooだったらyahooのメールサーバーに負荷がかかるでしょうな。

申し訳ないですが、うっかり槍兵衛さんの技術的な見識を疑ってしまいます。
ほとんど詭弁もいいところです。

メルボムでもなければ、そんな事はまずないでしょうね…
皆で申し合わせて同じ時間にメルボムツールを使ってなら別ですが、
個人が散発的に送ったら、いくらなんでもサーバーに問題が出る程の
負荷は掛りませんよ。

2ちゃんといっても、ロビーやニュース板と違って過疎な板の一つ。
しかも該当スレは特定のスパマー被害スレですから、住民なんてたかが
しれていますしね。


>大量にメールを送信して荒らす可能性もあるでしょうし

それはほとんど杞憂でしょうね。
そういう事を言い出したらメアドに関しては2ちゃんねるでは意図に関わらず
全面削除しないと・・・って事になりますよ。

0037anti-spammer
垢版 |
2005/06/02(木) 12:25:33HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>34
というか、うっかり槍兵衛さん。
削除理由が後付けになってませんか?

最初言ってた「誰が使っているかわからない(メアド)」という、可能性がゼロの
第三者への迷惑という点には触れず、論点を変えていますが…

実際には可能性がゼロの事にフォーカスして削除したのなら、それは普通に
事実誤認と過誤ですよ。
0038HG名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 13:32:34HOST:YahooBB219168004082.bbtec.net
2chの削除ガイドライン(荒し依頼と認識されるもの)
にもろ抵触してるんだから、なにごねようと無理なものは無理。
つーか、たとえ相手が確実にスパマーや業者サイトでも荒し(依頼)行為は絶対厳禁
0039無外流削除宿酔 ★
垢版 |
2005/06/02(木) 13:38:13ID:???0
>>32
相手がスパム業者でも、荒らし依頼は削除対象です。
>>33
貴方の意図と、読む人の認識とは別です。
>>35
へんな勘ぐりをもとに、依頼スレでSPAM行為してたんですか。
0040名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2005/06/02(木) 13:49:51HOST:asf-cable.c-able.ne.jp
>37
なんでそこで「荒らし依頼と取られないように晒し方を変更する」と言う考えが出て来ないんだ。
0041
垢版 |
2005/06/02(木) 13:55:35HOST:7.135.148.210.dy.bbexcite.jp
>>39
spamと小文字で書かないと噛み付かれますよ
0042 
垢版 |
2005/06/02(木) 14:01:55HOST:U171055.ppp.dion.ne.jp
>>36
実際、他人のメアドを晒して「ここにメール送ってね」系のレスは、
ほとんど削除されてますよ。(依頼があれば)
0043anti-spammer
垢版 |
2005/06/02(木) 14:20:03HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>38
>2chの削除ガイドライン(荒し依頼と認識されるもの)
>にもろ抵触してるんだから

以下に該当部分がありますが、
>・荒らし依頼 *
>・荒らしや迷惑をかけることを目的としている
>・客観的な説明が無い
>・板の趣旨に合った情報価値が無い
>  等のURL表記・リンクは削除対象になります。判断は文意によります。

議論の対象には「もろ」と呼べるものは無いと思いますが?

>>39 >>33
>貴方の意図と、読む人の認識とは別です。

それはそうですよ。だから議論になるわけで。

どう読めば荒らしと認識できるか?、と具体的説明を当事者のうっかり槍兵衛さんに
問うたわけですが、その過程で事実誤認が明らかになったわけですよね?

ですからうっかり槍兵衛さんの携わった件は認識以前の問題です。

>依頼スレでSPAM行為してたんですか
削除依頼は慣れないもので申し訳ない。
でもスレ違いのレスをわざわざSPAMと当てつける皮肉も大人気ないかと。
削除人なんですから、ご自重を。

というか、SPAMってメールですから意味が違いますよ。



0045anti-spammer
垢版 |
2005/06/02(木) 14:27:43HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>40
>>33の最下行を参照汁。

>>41
別の意味で噛み付きましたw

>>42
スパム板の特殊性を考える意味でも議論は必要かと思っての
議論なんですよ。

対象がスパムというメールで、スパムに対抗するにはプロバイダへの
通報行為が伴いますからね。
危ないキーワードが見つかると、文意や流れを考えず闇雲に削除していたら
板自体の存在意義も問われます。
0046anti-spammer
垢版 |
2005/06/02(木) 14:32:59HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>44
失礼しました。
>>34のレスがあったので当事者かと思ったのと
>>27の無外流削除宿酔さんと混同してました。

申し訳ない。
0047 
垢版 |
2005/06/02(木) 15:48:43HOST:U171055.ppp.dion.ne.jp
>>45
通報は結構なんですよ、でもそれは「被害者が」行うべきものであって、
2chで不特定多数(被害にあっていない無関係者含む)に呼びかけるモノではないでしょう?

その「無関係な人間に協力を呼びかけている」「不特定多数の人間に、当事者しか受けてもいない苦情を出させる」
という行為は荒らし行為そのものだと思いますよ。
被害者当事者であれば、スパムメール本文とアカウントの一部(当事者以外にはわからないようにアドレス一部伏せる)
でもあれば「ああ、あのスパムか」と解るでしょう。
というわけで>>33最下行の結論が出ている時点で、このお話はお終いだと思います。
0048anti-spammer
垢版 |
2005/06/02(木) 16:48:55HOST:usen-221x112x41x42.ap-US01.usen.ad.jp
>>47
>2chで不特定多数(被害にあっていない無関係者含む)に呼びかけるモノではないでしょう?

そんな呼びかけはしてませんよ。
過去レスでもその手の「勘違い」があたので↓に掲げてあるのですが。

>>12の「【過誤内容】1.」
>スパムを受け取った住民同士の『(通報の)援護射撃よろしく』という
>レスに反応したのかもしれないが、

>>14のリンク先のhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1042518892/682

>通報には自分が受信したメールヘッダ+本文が必要ですから、荒らしとは全然別
>です。
>受信したのは自分のプロバイダのメアドがほとんどで、それも報告して荒らしも
>ないでしょう。

>そもそもスパムを受信した「事実」というが前提があっての報告で


つまり、通報窓口へは自分が受け取ったメール・ヘッダ情報等が必要である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
っていうのが前提だというわけですが、それを理解していないからの「受け取って
いない人への呼びかけ」という勘違いが生じるわけですよね?

ここであなたのレスの骨子は破綻していると思いますがいかがでしょう?


>>33最下行の結論が出ている時点で、このお話はお終いだと思います。

??
縦読みで、この部分の流れを理解してないようですが・・・
そこの部分は「援護射撃という言葉」は「今後使わぬよう」と書いているだけで、
メアドとは別の問題ですよ。

そもそも>>13に示した「tripodへの援護射撃よろ!」を書いた住民はメアドも
通報窓口のURLも書いてないのに、「援護射撃」という言葉だけでなぜか削除
されています。

0049 
垢版 |
2005/06/02(木) 17:10:57HOST:U171055.ppp.dion.ne.jp
あの、ここは2chであって、住人しか読めない会員制BBSではないですよ。
2chに書き込むこと自体が「不特定多数が読む、不特定多数に読んでもらう」という
前提を忘れるのはいかがかと思います。

>>13のtripodの件に関しては「援護射撃よろ>ALL」が
>>33最下行の結論が出ている時点で、このお話はお終いだと思います。
につながります。
tripodのメアドはネット上で探せば出てきますし、>ALLと言ってる以上
「誰でもイイから協力よろ」と読まれてしまっても仕方ないかと。

メルアドのお話と不特定多数云々の話を一緒に話してしまったので
誤解させてしまったようですね、すみません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況