X



トップページ削除議論
279コメント182KB
■ 削除系板 分割 作業所 ■
0003削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/05/18(水) 22:51:46ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1111768754/119
119 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2005/05/14(土) 09:19:59 ID:???0 ?##
   分けますよ。分けますよ。


   サザンくんが。

【フォルダ案】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1111768754/83
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1111768754/121

スレ削除依頼(既設板流用)
http://qb5.2ch.net/saku/
レス削除依頼(新設)
http://qb5.2ch.net/sakur/
削除要請一般(新設)
http://qb5.2ch.net/saku2chp/
#personalからとりました
削除要請法人(既設板流用)
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
0004削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/05/18(水) 22:59:08ID:???0
【懸案事項】

・連絡・報告スレはどこに置く?
・「誰かにお願い」スレは分割する?そのまま?
・質問スレは分割する?

※上記には、フォーム内のリンクをどうするか、
  も一部絡んできます。
   http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
   http://qb5.2ch.net/saku/index2.html

・依頼フォーム等の修正(注意書きも含む)
 上記に加えて、こちらも→http://qb5.2ch.net/saku/

・その他、今の依頼フォーム&フォーマット等の
 不具合や改善点、などなど。

 このくらい?
0005削除屋γ ★
垢版 |
2005/05/18(水) 22:59:33ID:???0
お疲れ様ですー。ちょっと参加できなくてすみません。

削除要請一般(新設)
http://qb5.2ch.net/saku2chp/
#personalからとりました

なんですが、全板の重要削除依頼場所なので
「個人」って違和感あるような気がしますー(遅(汗
0006( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/05/18(水) 23:01:20HOST:h181.p275.iij4u.or.jp
んじゃ一般=コモンで「saku2chc」とか・・・。
なんかフォルダ名となるとどうでも良い感が激しいですが。
0007( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/05/18(水) 23:02:52HOST:h181.p275.iij4u.or.jp
>>4
というか、法人用のフォームと各板用のフォームは分かれないの?
各板用のフォームからは既存の板スレへの投稿しか出来ないってんだと更に良いかも。
0008削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/05/18(水) 23:07:07ID:???0
>>7
仕組み上、板を分けたら、それぞれの板用にindex2.html
=フォームと作ることになると思うんですが。。

だから、例えば下記の場合、スレッド削除、レス削除という
ラジオボタンが必要なくなると思います
(そこは赤字で「スレッド削除専用」とか「レス削除専用」って
 書けばいいのかなぁと。

 http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
0009削除車 ★
垢版 |
2005/05/18(水) 23:09:57ID:???0
スクリプトによって自動で振り分けられるのなら、
依頼用のフォームは分けない方がいいと思ってましたが。

ラジヲボタンで切り替わるイメージだけど、みなさんは違うですか?
0010削除屋γ ★
垢版 |
2005/05/18(水) 23:15:29ID:???0
>>7
法人用と一般用のフォームは分けた方がいいでしょ。
それの下準備をしようとして時間取れなかったんで、
スレ立てしてなかったんですが(汗


法人項目案(順番もこれで)

御社既存依頼スレッド(以前に依頼されたことがある場合)
御社名
担当部署・所属・役職
担当者名
連絡先・メールアドレス
(対象区分は黙ってても法人で)
削除依頼対象レス
削除依頼理由/詳細


一般重要削除案

名前
E-mail
対象区分:個人・一群 個人・二類 個人・三種
掲示板アドレス
削除依頼対象レス
削除依頼理由/詳細

どちらも、「スレッドへ書き込まれます」という趣旨の表現をより強く。
0011削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/05/18(水) 23:16:12ID:???0
>>9
入口がこうやってあるんですよね。http://qb5.2ch.net/saku/

ここでシンプルに、

 重要削除・企業向け→○○○○
 重要削除・板別→○○○○
 通常削除・レス→○○○○
 通常削除・スレッド→○○○○

とか、大きな文字とリンクで誘導して、必要な注意書きは
各フォームに書けばいいのかな、とか思ったりしますが。
(各1〜数行程度の説明は、箇条書きで入れてみるのもいいかも)

あるいは、依頼内容を選択しながら辿っていくと、
必要な依頼板に辿り着くようにする、という手もあるかも。。
0012削除屋@優-低排出ガス ★
垢版 |
2005/05/18(水) 23:20:41ID:???0
>>11
>あるいは、依頼内容を選択しながら辿っていくと、

その中に削除ガイドラインのページを経由するようにはできますかね。
クッキー食うと次回からは省略して次のページに行ける、とか。
0013削除車 ★
垢版 |
2005/05/18(水) 23:22:06ID:???0
人間はエラーする動物だから、間違えそうなところはシステムに任せてしまえばいい。
間違えたときの誘導の手間も減らせるし……。もしかして、手取り足取り杉ですか?(^_^;)

と思っていましたが>>10を見ると、分けてそれぞれのページで特色を持たせた方がいい感じですね。
0014削除屋γ ★
垢版 |
2005/05/18(水) 23:23:59ID:???0
あと、リンク・スレについて

全ページにリンクがあったほうがいいと思うもの
■ 削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
■ 削除依頼の注意 http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request

────────────────────────
【要請系】どっちかにスレがあればいいと思うもの

■ 荒らし依頼 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1115377848/l20
■ 電話番号 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1116341086/l20
■ 差別・蔑視 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1104841785/l20
■ 過去ログ削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1108889727/l20

────────────────────────
【整理系】
今のまま、どこかにひとつスレがあればいいように思うもの

☆ 質問&注意      (1本の方がノウハウが溜まる)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111165727/l20
☆ 連絡&報告      (分ける必要なしでしょ、、)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097075720/l20

レス削除・整理板にあった方が便利なもの
★ 長期未処理(レス依頼)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1113701697/l20

スレッド削除・整理板にあった方が便利なもの
★ 長期未処理(スレッド依頼)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1112890258/l20
★ マルチポスト(スレッドのみ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1113369271/l20
★ 倉庫格納
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047244816/l20

今のまま、どこかにひとつスレがあればいいように思うもの
☆ 雑談
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1102231643/l20
★ ボランティア雑談
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1102400753/l20

削除系からはもうリンク不要かも?
★ 板のスレ一覧復帰&修正依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116066340/l20
0015若削除 ★
垢版 |
2005/05/18(水) 23:26:37ID:???0
>>4
詳しいことは全然わかりませんが、削除知恵袋板の雑談スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099310651/555,557)に
書かれていた、これはどうでしょうかね。サザン★さんが対応可能かどうか。

555 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 11:55:26 ID:qedXJ0Qz
Q
1)削除系のcgiはsakubbs.cgiといって、通常のbbs.cgiとは
別に作られていることを知っている(Yes/No)?
2) (1がYesの人)sakubbs.cgiは削除忍の置きみやげ的なもので、
さわれる人(改造できる人)がほとんどいないことを知っている(Yes/No)?

557 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 12:05:11 ID:qedXJ0Qz
3) どうやらさんががんばっていじって、動作が微妙におかしく
なったことがあることを知っている(Yes/No)?
4) cgi一斉配布システムで書き換えられて、動作がおかしくな
ったことがあることを知っている(Yes/no)?

5) (1-4をふまえた上で)cgiで対応できるかどうかを先に確認
する必要はあったと思う(Yes/No)?
0016削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/05/18(水) 23:27:52ID:???0
>>15
それに関しては、必要なら1から全部書き直すそうです。
(と、言ってたような気がするけど、違ってたら訂正よろ。。)。
0017削除屋γ ★
垢版 |
2005/05/18(水) 23:32:36ID:???0
>>15
>>16で。

ちなみに、某(略)さんの対応のバグを動作確認する数名
の中におりましたし、ずっとsakubbs.cgiの修正/バグテストに
付き合ってますんで。
そのレスに書いてある程度のことなら把握済みです。

んで、サザンさんに一から書いていただけることを想定(^_^;してます。
0019削除屋γ ★
垢版 |
2005/05/18(水) 23:38:18ID:???0
>>18
専用メールは廃止の方向のようです。
法的な手段以外には、対応は取らない
ような雰囲気に持っていく感じな雰囲気。(ソースとして弱すぎ)

んで、要請の長期未処理スレッドを作る必要がーって
ほったらかしのまんまのスレがあることは内緒です。

■削除要請板の長期未処理報告について。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1097523449/
0020199次@削平快 ★
垢版 |
2005/05/19(木) 00:12:04ID:???0
>>14
どこかのスレにあればよいもの
は専用板作るのはダメ?「削除総合」とかいう名前で
0021阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/05/19(木) 00:18:57HOST:cthrsm007046.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>20
更に板を作るのではなく、ここ(削除議論板)へ持ってくれば良さそうな。
0023­
垢版 |
2005/05/19(木) 01:32:05HOST:P061198168138.ppp.prin.ne.jp
整理板のも批判要望のも、雑スレではそのままでもいいでしょ、別に。
0024199次@削平快 ★
垢版 |
2005/05/19(木) 01:47:40ID:???0
>>22
それいいですね。わかりやすい。
新規の板には2ゲット禁止の誘導スレを入れて置けばokだと思う。
0025若削除 ★
垢版 |
2005/05/19(木) 02:12:26ID:???0
☆ 連絡&報告
☆ 誰かにお願い
については、両方の板においたらどうだろうか?
1.☆ 誰かにお願いは
☆ 誰かにお願い(レス処理関係) = 透明削除が主
☆ 誰かにお願い(スレ処理関係) = 移動・停止が主
にわける
2.☆ 連絡&報告は、レスに関しての呼び出しレス板、スレに関しての呼び出しはスレ板。
2ちゃんねる ★さんの通達などは原則両方に。
0026­
垢版 |
2005/05/19(木) 02:44:28HOST:P061198168138.ppp.prin.ne.jp
連絡&報告スレは各依頼板ではなく、削除議論にあっても悪くは無いような。
結局、普通の呼び出し先の大半は鷺板なのだし……ダメかな?
0027削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/05/19(木) 02:45:51ID:???0
>>25
連絡・報告スレは一つでいいと思います。
いまだって2つの板で一つしかないわけで。
通達を2カ所にするのは、非常に無駄と思う。。

基本的に、http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
リンクされている下記のスレは、一つにしておいた方が
いいと思うです。。

☆ 質問&注意 (削除に関する質問やルールについて)
☆ 連絡&報告 (連絡や報告、お呼び出し等はこちらで)
★ 長期未処理(レス依頼) (依頼が長い間放置されている場合の報告)
★ 長期未処理(スレッド依頼) (依頼が長い間放置されている場合の報告)
★ マルチポスト(スレッドのみ) (多数の板に同一のスレッドが立った時)
★ 倉庫格納 (引越済など倉庫に送ります・上げ荒らし防止/圧縮遅延)
★ 板のスレ一覧復帰&修正依頼 (板の状態がおかしい:運用情報へ移りました)
☆ 雑談 (整理板の雑談やネタやその他はこちらで・誰でも気軽にどうぞ)
★ ボランティア雑談 (ボランティア関係の雑談とか誰でも気軽にどうぞ)

(けどこうしてみると、やっぱ復帰のは要らないかも。。)

誰かにお願いは、一つでも分かれてもいいと思うですが。
上でリンクされるスレじゃないし。
0028阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/05/19(木) 08:16:02HOST:cthrsm007046.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>22
削除依頼用の板には分割後、削除依頼スレ以外のスレッドを新規に立てずに
削除議論板で立てる様にすればよいと思っているのですが。

おいらの案は……

重要削除対象の依頼スレなので、削除要請板(板別)に。
■ 荒らし依頼 削除専用 ■
■ 電話番号 削除専用 ■
■ 差別・蔑視 削除専用 ■
■ 過去ログ削除専用 ■

スレッドを対象とした依頼スレなので、削除整理板(スレッド)に。
★ マルチポスト(スレッドのみ)
★ 倉庫格納

#倉庫送り依頼は「削除」依頼とは少し違うけど……

削除依頼スレではないので、削除議論板に。
★ 長期未処理(レス依頼)
★ 長期未処理(スレッド依頼)
☆ 質問&注意
☆ 連絡&報告
☆ 雑談

#ここには質問&雑談スレが既にあるから、下の3つと合わせて再編ですかね。

もはやリンク不要かも。
★ ボランティア雑談
★ 板のスレ一覧復帰&修正依頼
0029削除屋γ ★
垢版 |
2005/05/19(木) 10:11:12ID:???0
>>28
> 削除依頼スレではないので、削除議論板に。

上の4本は作業スレで、削除「議論」でもないので、
現行のままの方がいいんじゃないかと思いますが。

連絡・質問スレ上や長期未処理スレ上で議論されては困ります、、、、
可能性はできるだけ低くしておきたいと候。

────────────────────────
トップからリンクされているスレはとりあえず、「(どこかに)1本でいい」
ということでいいですか。これらはどうしましょうかね。

■ 重要削除・大量コピペ 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1074325436/l50
☆ 誰かにお願い part6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1075098077/l50

大量コピペスレは要請板・一般に(入れるなら)。
※ 入れるなら活用方法をもうちょっと考えた方がいい鴨。

誰かにお願い〜は、現行のままか、レス・スレ別にするか?
というのが焦点のようですが。 

私は1本でいいと思うです。。
他の人がどんな「お願い」をしているのかを見る機会になりますし。
つか、もし作業漏れがあるとすれば、それこそ
案内人さんにまとめをお願いしたいのですが(^_^;
0030阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/05/19(木) 12:23:54HOST:cthrsm007046.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除依頼する板には、削除依頼スレ以外は置かない様にすべきかと思っているので、
各種連絡用のスレッドは削除議論板へ移そうよと提案してる訳でして。

#まあ、CGIテスト絡みのスレッドは黙認するとして。

>>29
それなら、「各種連絡用のスレでは議論禁止」とローカルルールに追加するとか。
そして、誰かにお願いスレも削除議論板へ。

それから、重要削除な大量コピペ削除依頼スレは、確かに活用方法を考え直すべきかも。
0031削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/05/19(木) 14:44:01ID:???0
>>30
基本は今ある板から動かさない、の方がいいと思います。。

動かす必要のあるもの、個別に必要なものだけ移動・新設すると。
連絡・報告スレは、あちらでいいんじゃないでしょうか。

そして質問・相談スレは、この板にもありますからこのままで。
0032削除マシーン ★
垢版 |
2005/05/19(木) 18:39:37ID:???0
企業団体扱い用の板をつくるなら
「7日ルール宣言連絡スレッド」

があった方がいいと思う

※宣言者と処理者が別でも構わないと思うのて宣言したことの連絡用
0033若削除 ★
垢版 |
2005/05/19(木) 23:21:11ID:???0
>>27
1つにするとして、どちらにおくのでしょうか。
いずれのスレも、自分が関係しているレスは月に1度もないようなスレです。
スレ削除スキルを持たない削除人が、そのためにスレ削除板を覗くのでしょうか?
あるいは、スレ削除しかしてない削除人が、そのためにレス削除板を覗くのでしょうか。
読む人が非常に減ってしまうor連絡が付くのが遅くなるような気がします。

もし、可能なら、「削除情報板」でも作って、27にあがっているスレを
格納するというのはいかがでしょうかね。
0034( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/05/19(木) 23:29:00HOST:h181.p275.iij4u.or.jp
整理板削除をしない漏れが☆スレだけを見に整理板に行ってる現状は一体どうなるんだ。
0035( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/05/19(木) 23:39:52HOST:h181.p275.iij4u.or.jp
とりあえず、レス削除の方に一票。

スレ削除を持ってない人がスレ削除板に行くのはちょっと切ないけど
レス削除を持ってない人ならともかく、レス削除を"していない"というのは
あんまし理由にならんと思いますよ。
まぁ、不毛感は確かにあるがタイトルに☆が付いてるのでソートor検索で一発なので
☆スレだけ見るってのはそんなに手間じゃないでしょ。

別板案は普段見ない板をその為だけに巡回させるという意味ではレスorスレ削除板に
あるのと大してかわらんような・・。
別板で離れて見るって意味なら詐欺板も知恵袋板もあるし。
それなら連絡スレの場所を詐欺にするってんでも良い希ガス。

雑談はどこでも好きなとこにすればいいんじゃね?要請板意外なら。
雑談は別に各板に一つずつあっても困らんと思う。寂れるとは思うが。
0036削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/05/20(金) 02:31:15ID:???0
>>33
思うんですけど、連絡・報告スレ、何で見てます?
subject.htmlを表示して、そこから検索して探してます?

普通は専用ブラウザに登録するか、お気に入りに
ブックマークして見てませんか?
削除整理板って、index.htmlにスレ等は表示されませんから。
それなのに、見なくなるって理屈は、はてな?と思ったり。。

だから、正直に言うと、どこにあっても関係ない気は
するんですね。けど、いままであったところから動くと、
数ヶ月ぶりに復帰した人とか、以前からある板をまず
見るでしょ。そうすると一寸、スレが探せないと思うんですよ。
(まあ、最終的には見つけられるでしょうけど)。

一応、すでにあるものは、「いまあるところから
基本的に動かさない方がいいのでは」というのは、
そういう理由からです。

スレ削除に置くか、レス削除に置くかは、正直に言えばさして
重要じゃない気がしてます。
けど、>>35も一理あるかなぁという気もします。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況