いや、そうじゃなくて、2chにおいて「○○を語る」に「○○を行うが内包されているような板」が
存在するなら、ひとつの証明になるかもしれません。

サブカルを行う とサブカルを語る は違うでしょ?ぜんぜん違う行為です。
漫画を描く・漫画について語る・・・ぜんぜん違いますよね。
創作を行うことが語ることになるというのは、なかなか理解しずらい。

たとえば賃貸不動産板で「賃貸不動産業について語る」のはOKですが「不動産業として
物件を紹介する(不動産業を行う)」のはNGですわな。アルバイト板で、アルバイトしちゃだめ
でしょw。逆に実況板は実況をする板であって、実況そのものを対象に語る板ではない。
内包されている、あるいは両立しているというようなくくりはないでしょ?有るのかしら。

そういう2chのルールに関するコンセンサスの問題だと俺は思いますよ。