さらには、投稿時の注意事項としてスレを立てる場合は特に
了解を要求されるので、それを契約と考えれば2ちゃんねるにも
削除ガイドラインは契約上の義務となり、しかも、場合によっては
投稿者の著作権に2ちゃんねるに有利な制限を加える事により
経済的利益を得る可能性すらあり、また、やりとりの応酬で観客を
集め広告収入を得ているのでボランティア的な無報酬の契約ではない。
また、契約でないとしても民法の「事務管理」(>>27-45参照)にはなる。
そして、それらの場合、言論の自由を保障するかのごとき「削除ガシド
ライン」については2ちゃんねる側は特に守る義務が生じる。
(サーバーダウンとかはある程度は仕方がないとしても削除ガイドライン
を守らずに削除するのは重大な義務違反である。)