>>20
>>スレタイや>>1の内容だけが判断材料ではないわけで。
> 削除ガイドラインの最後にある「注意」を読んだことがないのかな?
> >スレッド処理とレス処理について
> > 特に指定していない削除対象は、1に削除対象が書かれているもの・
> >削除対象が書かれることを目的または誘導とするもの・等はスレッド処理で、
> >それ以外をレス処理とします。

それは、スレッド削除とレス削除の使い分けの説明であり、
スレッドを削除するかどうかの判断はスレの1で行う、
という旨を示しているようには見えません。
ガイドラインの拡大解釈しすぎだと思います。

> 遊び心を入れるのは構わないけど、肝心の趣旨が全く書かれていないんじゃ論外。
つまり、スレ立てが雑だとか下手だから削除したということですね。

自作PC板で「プロミス」と言っても消費者金融のことだと思うような人からすれば板違いかもしれないが、
そういう人を基準にして判断するというのは、間違っていませんか?

「最低限の情報」といいいますが、
自作PC板のスレである以上、自作PCに関する話であるという前提で考えるのが、
最低限のルールなのではないでしょうか。