>>899さん
江之島さんや>>904で小太郎さんが言及されていますけれど、
板違いだから1スレも存在を許さない、というものでは無いと思うのです。

※隔離板という概念と絡めて考えると削除ガイドライン論として
興味深い議論になるかもしれないと、ここ数日考えていたのですけれど、
それだと削除知恵袋板向きの議論になってしまいますね。



> 異なるカテゴリの板にも同趣旨のスレが立つことと
> 同カテゴリの複数の板に同趣旨のスレが立つこと

カテゴリが同一か否かで、判断が分かれるという事はありませんです。
専門板か雑談板かという違いが有る場合は別ですけれども。


> 五輪野球は「プロ野球」ではありません。

以前にも、四国アイランドリーグ(当時)のことで似たような議論になりました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1126821453/108-111

この場合は板名とLRの違いですので、多少状況は異なりますが
似たような、と申しても構わないかと思います。

当時は現行のローカルルール(「プロ野球のことを語る板です。」)とは異なり、
「NPBのことを語る板です」と書かれていたのでこのようなお話が出たと
記憶しています。
この後、(直接のきっかけになったのかどうかは記憶しておりませんが)
住人さん同士の話し合いによってローカルルールを変更し現状に合わせた模様です。