>>902
>削除GLに抵触するかどうかは我々削除人が判断することであって、
議論の中の削除GLに照らし合わせた話に反論する形で言っているものなので
これを「判断」と捉えられては困ります。仮定の認識に対する意見なのですから。
実際の削除依頼の判断をするのは勿論削除人だけがすることです。
>あなたは「削除人は統一基準(しかも、俺基準)で削除しろ」とおっしゃるんですか?
上記にも書いたように削除人によって判断が異なること自体に問題のないことは認識しております。
>LRに関しては、削除人ないしは管理人がそれをひっくり返すことはあります。
>矛盾した状況が起こっているとすれば、管理人裁定が出た以上
シャトル氏は「削除された」スレへの異議の削除議論を始めずそれを通り越して、言質を求める形で管理人に裁定を求めました。
以前のネタスレ議論の時はちゃんと議論を通して問題解決を図ろうとしたのに今回はそれが何もありません。(管理人も来ていましたね>>563

>>904
>もし「野球日本代表板」というのがあったら間違いなく前者だが、
>「野球総合板」なので間違いなく後者。
それに関しては>>890で既に書いたようにサッカー日本代表スレが海外サッカー板の管轄に含まれていた時から
国内サッカー板に例外的なサッカー日本代表スレは認められていませんでした。つまりこれも後者です。
だから同じ例として挙げているんです。

>理をもって説得すべし。
今回その理がないので、それを待っているのが現状です。