>>916>>917

詳細なご説明をどうもありがとうございました。
全体的な話は理解しました。スレタイを変更する形で
さらに議論を進めていきたいと思います。

ただ、削除人さんにこんなことを言っても仕方がないのかもしれませんが、
ローカルルールは少しおかしいのではないかと思います。
というのも今回の件は、『6.重複』とローカルルールからふたつのスレが並立した場合、
スレタイからどちらが真っ当なスレか判断するということですが、『解任スレ』と
『【2008年開幕】阪神岡田彰布監督』のスレでは、続いてきた歴史も違いますし、
後者のスレはまともな議論が行われるどころか、ほとんど過疎スレと化しており、荒らしくらいしか降臨しません。
しかも、このスレやアンチスレに立っている岡田スレは、今回の荒らしが立てた可能性が高く、『6.重複』による
削除を狙った工作といってまず間違いないからです。
こういう事態に陥った場合、ただスレを潰そうとして動き回っていた荒らしの思い通りにしかならないと
いうのは、全体の正義という面から考えると、甚だ信義にもとる状況だといわざるを得ません。
しかも、『解任スレ』を潰そうとしていたのは、これまでの状況からほぼひとりの荒らしの可能性が高いです。
今回は私たちのスレタイに問題もあると思いますが、並立するふたつのスレを比較するときにスレタイだけから
判断されると、荒らしの思い通りになってしまうのではないかと思います。要するに荒らしが後から
より真っ当なスレタイを付けて同じスレを並列させて削除依頼をすれば、どれだけ、前のスレの中身が真っ当であろうと、
削除されることになってしまうからです。
削除の判断をされる時は、もう少し違うルールを適用していただきたいものだと思います。
これは今回の件から感じた個人的な感想です。