X



トップページ削除議論
1002コメント1204KB

オカルト板自治&削除議論スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236勝ち負けを考えると収拾がつかなくなり引き時を間違えやすい要注意
垢版 |
NGNG
>>223
いやだから現実的対処として提案してみたってだけなんだけどね。
筋を通すなら徹底抗戦なんだろうけど何らかの決着がつくまでかなりの時間を要するのはほぼ確実だろうし。
それに埋め立て荒らしだったら他の板に避難しても追いかけてくる可能性もあるわけだけど
削除荒らしの場合は問題無い板に避難したものにまで削除の魔の手を伸ばすことはできないわけで(w

>>234
モチツケ。
>ナニハトモアレこの暴走削除人は在日朝鮮系であることがハッキリした。
こういう妄想に基づく決めつけをやっても不毛だし
議論の場においてはあんたに対する見方をマイナスの方向に変えてしまうだけだ。
自重すべし。
0237”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/24(土) 21:45:23HOST:177M66.rivo.mediatti.net
既成事実に裏打ちれた意見だと確信を持っていたのだが、
>ナニハトモアレこの暴走削除人は在日朝鮮系であることがハッキリした。
この発言は言いすぎでありました。削除訂正いたします。(消せないが)

というわけで本筋と関係ないトコつつかれてチョイ萎えですが、
このモノクチャスレを消す削除人に対する他の削除人様の意見が聞きたいところです。
0238 ◆CharmyZC3Q
垢版 |
2006/06/24(土) 21:50:01HOST:21151.rjo.virtua.com.br
もっと用心深く慎重にやれば、なんとか軌道修正していけただろうに。
スレ立ての仕方が雑杉なんだよ。
0239特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/24(土) 21:59:06HOST:ntngno036224.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>237
他の削除屋の意見なぞ聞いたって、俺らの意見と同価値程度しか無いワサ。
そんなんよりも俺は、一刻も早く、削除合戦を展開している削除屋との和解交渉をしとくことを
お薦めする。彼が一体何を思って、このように拙速な削除を繰り返すのか?
それは削除屋本人にしか分からない。
0240”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/24(土) 22:20:15HOST:177M66.rivo.mediatti.net
>>238
そのトリップ使ってるって事は、あの人なわけ??
つうか雑杉たかなあ・・・ 慎重にやったつもりだけどさ。
>>239
和解したくとも、どの削除人にどういった意見を述べることが解決策なのかマッタク分からないです・・・
0241 ◆CharmyZC3Q
垢版 |
2006/06/24(土) 22:29:31HOST:21151.rjo.virtua.com.br
>>240
あの人って誰?
わたすはオカ板にはコテで書いたことはないよ?

>つうか雑杉たかなあ・・・ 慎重にやったつもりだけどさ。

雑だよw

>和解したくとも、どの削除人にどういった意見を述べることが解決策なのかマッタク分からないです・・・

まず、そのコテハン変えてみようw
削除した人に疑義を呈したいなら、
キンバエちゃんの>>231を読んでみ。
0242特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/24(土) 22:29:34HOST:ntngno036224.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>240
まぁ、とりあえず呼び出して話をしてみろ、ってさ。話をしてみないことには
相手が何を考えているか全く理解できん。会話する中で、折衷案について
模索してみるべきだ。
今はのままじゃお互いに疑心暗鬼で、平行線のままだぞ。

そりゃ、会話自体を拒否するヤツも居るさ。それは会話一切無しでコピペ連投する荒らし屋
の感情と恐らく同じだ。
それだとしょうがないが、今はまだ諦める時じゃない。
0243名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2006/06/24(土) 22:29:40HOST:asf-cable.c-able.ne.jp
>235
もはや手遅れだろ。

234の発言で漏れの中では「自分の主張を通したいが為に暴れるだけの馬鹿」というイメージが固定されたし。
0244特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/24(土) 22:50:19HOST:ntngno036224.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
俺も正直、在日云々で鼻白んだが。いくら憤慨しててもそらねーべさ、mediatti。
まぁ、本人も反省してるようだし。済んだコトはスッパリ忘れちまおー。
0245「飯鳴らし」から誘導された
垢版 |
2006/06/24(土) 22:55:07HOST:bx149.yomogi.or.jp
>>228
ありがとうございます。
同じ削除人(と思われる)が別件でも呼び出されているようなので
どう対応されるかちょっと見極めてからにしたいと思います。

>>229
なるほど・・・。
仰る点、分かりました。

では、クチャスレ5(くどいようですがスレ5です)が
本当にガイドラインに反していたかどうか考えてみたいと思います。
この場合削除理由が明らかにされていないので
その理由を推理するところから始めなくてはなりません。
考えられるのは「投稿目的による削除対象」
もしくは「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」でしょうか。

1.利用者の気分を害するために作られたと判断された。
2.掲示板の趣旨に無関係なものと判断された。
一応可能性としてこの二つに思い当たりました。

1の文を読む限り、クチャスレ5は妖怪が生まれる過程の
パロディとして作られたものと解釈できます。
と言うか、妖怪自体現実のパロディという側面を持っているわけですが・・・。
フォークロア系の妖怪だと分かりにくいけど、有名な鳥山石燕系の妖怪や
江戸の黄表紙系の妖怪はモロにそうです。
江戸時代の妖怪クリエイターがやったことと全く同じことを「釜鳴らし」はやろうとしていた。
少なくとも私はそうです。
そこに諧謔が入るのは仕方がない。
もともとこの手の妖怪はそういうものなんだから。

上記の考えにより、思い当たった2つの理由はどちらも承服できません。
他に理由があるのなら・・・。
あー、やっぱり理由も分からないまま反論?するのは
何だかむなしいですね。w
0246「飯鳴らし」から誘導された
垢版 |
2006/06/24(土) 22:55:40HOST:bx149.yomogi.or.jp
>>230
「削除してもよいもの」と判断するのが早過ぎると思うのですよ。
ガイドラインには「これを良く読んでも悩むような場合は削除しないで下さい。」と
釘を刺す言葉があります。
今回削除人は僅か20レス弱で悩む余地もないほど
削除対象であると判断したわけです。
私には納得できません。

>もうちょい肩の力抜いて遊べばいいと思いますた。
本来のスタンスはそうなんですけどね。
一事が万事ってこともあるし・・・。


>>232
実のところ、クチャスレ5が削除された理由として
その「何度も立て直しやがって、ふざけんなよ!!この野郎!」が
一番可能性が高いと思っています。
しかし、内容の変化の可能性を一切考慮せずにそれをやるのは
やはり恣意的と言わざるを得ませんよ。

削除された→ならば、削除されないような内容にしよう

という流れでスレが変わっていくことはよくあることです。
0247名無しの良心
垢版 |
2006/06/24(土) 23:04:42HOST:i218-47-112-162.s02.a001.ap.plala.or.jp
今までのスレが削除された経緯があるんだから様子見期間は終ってるでしょ
立ったら削除は妥当だと思う
0248「飯鳴らし」から誘導された
垢版 |
2006/06/24(土) 23:09:44HOST:bx149.yomogi.or.jp
>>247
1の文章も変わってるんだから、もはや別スレとして
仕切り直されたと考えてもいいと思うんですよ。
やっぱり同じじゃん、と判断するのはもっとスレが
進んでからでもいいのでは?
0250とりあえず誰が消してるかは明らかにしたいところだよな・・・
垢版 |
NGNG
>>245
利用者の気分を害する内容に結果的になってしまっているのが既存スレにおける問題ではないかと俺は思う。
悪気があってクチャクチャやっているのではない人もいるだろうに
そういう人に対して誹謗中傷まがいの文句やらぶん殴るやらを書いちゃってるわけでさ。
そういう部分を自粛するようにしていって
妖怪としてどのような定義付けをするかを話し合う、
そのうえでできるなら単独の妖怪についてのスレではなく似たような経緯で考えつかれた妖怪を投稿しあうような総合的なスレになれば
有無を言わせず消される可能性は低くなるだろうし
それでも消されるようなら問題行動となる可能性も高くなる。
とにかくもうちょい思慮ぶかく発言と行動をするべし。
0251特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/24(土) 23:33:44HOST:ntngno050217.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>245
おお、流石はオカ板だ。レベル高いな。

ちなみに、呼び出しをかけているのは嫌韓厨の巣窟みたいなスレの削除に関するものだろう?
妖怪飯鳴らしスレとは、ちょっと性質が違うと思うが。まぁ、その辺の判断は任せるよ。
0252「飯鳴らし」から誘導された
垢版 |
2006/06/24(土) 23:47:42HOST:bx149.yomogi.or.jp
>>250
>利用者の気分を害する内容に結果的になってしまっているのが既存スレにおける問題ではないかと俺は思う。
その点はそうですね。多分。
私の立場は既に明らかにしている通り、
過去のスレとは全く関わりのない者です。
で、スレ5を仰るような方向に持っていけないものかと思っている時に
削除され、ポカーンとしているわけです。

総合的なスレについてはそれはそれで面白いかと思いますが、
多分思いつきで出された新妖怪を短いスパンで次々楽しむだけのスレになるでしょうね。
そういうのとは別に一つのテーマで実際の妖怪研究まがいの
深い考察をしてみるのもまたこの手のパロディの醍醐味だと思うのです。

>>251
呼び出しについては1の人の動きも見てからにしたいですね。
0253特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/25(日) 01:17:31HOST:ntngno050217.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
本当はね。ここまで不信感を抱かせるような削除をするような削除屋は
完全に公的な立場を持つ者として失格だと俺は思っているが。
そして多分、これは氷山の一角に過ぎないのだろう。

まぁ、その辺は然る時期に指導部屋にて。聞く耳持たないスタンス貫くようなヤツなら
何言っても無駄だしな。
0254おなかすいた
垢版 |
2006/06/25(日) 01:25:27HOST:i222-150-58-98.s02.a009.ap.plala.or.jp
クチャクチャ関連

【クチャクチャ】IFOCE【クチャクチャ】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151164191/

【異音】クチャクチャにまつわるオカルト【恐怖】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151139447/
0256”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/26(月) 21:41:27HOST:130M02.rivo.mediatti.net
例の削除人が出てこない限りはどうしようもないので
出てくるまでスレたてし続けますね。
話あいましょーよ。納得するまでさ。
0258”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/26(月) 21:55:16HOST:130M02.rivo.mediatti.net
>>257
そんときにゃあ俺も既に変人扱いだが、削除人もかなりヤヴァィ変人だと誰でも感じる罠。
まあそれも俺にとっちゃ狙いの一つなんだがね。どう見ても和解に応じる気配ないしね。
でもさホントは話し合いこそが大人の解決法なんだけどね。理解できないか、この削除人サマは。
0259マイケル
垢版 |
2006/06/26(月) 22:13:42HOST:nthrsm079028.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>258
そもそも連絡スレで呼び出しとかしてないだろ。
何人かの人からアドバイス受けてんのに。

手順を踏んで無い以上、消した人ここに来なかったとしても、2chルールや運営系板の事情を
知ってる人間は、誰もここに来ない削除人のことを変人だと思ってる人はいないよ。
君だけがそう思い込んでいるというのが現状なんだけど。

削除人の誰もが削除議論板をヲチしていたり、たむろしているわけではないってことだ。
0260マイケル
垢版 |
2006/06/26(月) 22:23:52HOST:nthrsm079028.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
つうかさ、聞く耳持たない、思い込みが激しい、

そんな奴が手薬煉引いて待ってる削除議論の場に削除人が出てきて、果たしてまともな議論になるのか。
ちょっと疑問な状況になってきたよなー。
0261”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/26(月) 22:24:43HOST:130M02.rivo.mediatti.net
>>259
どう考えてもこのスレ見てないはずはないでしょ〜w 
オカ板内の削除人叩きスレやクチャスレの>>1にもここのリンク貼ってあるんだからさ。
見てないとしたらそれこそ変人だって。

0262マイケル
垢版 |
2006/06/26(月) 22:29:19HOST:nthrsm079028.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>261
そのどう考えても、ってのが「思い込み」なんだよ。

削除議論が好きで、削除議論板を毎日ヲチしてる運営ボランティアがいる一方で、
まったく見ないという人もいるんだよ。
で、それはボランティアのルールで禁止されてることではないんだよな。

まずそういった現状をちゃんと把握しようよ。
批判するなら現状を踏まえてから。

もちろん短期間にすべてを知ることは無理にしても、連絡スレで呼び出さなければ
削除人が気付かない場合があると、複数の人間からアドバイス受けながら、
いまだに聞く耳もたないってのもちょっとどうかと思うぞ。

ちなみに、削除人は処理するスレやレスのリンクを踏む義務は無いんだよ。
そういう事も知っておこう。
0263”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/26(月) 22:31:22HOST:130M02.rivo.mediatti.net
>聞く耳持たない、思い込みが激しい

俺の主張する意見のどこに聞く耳持たないのか指摘してくれ。
スレ違いだと言われればオカ板内のルールにフレキシブルに対応したスレ立てしてるしさ。
0264名無しの良心
垢版 |
2006/06/26(月) 22:36:50HOST:p001084.doubleroute.jp
レスの付き方見てても需要のあるスレには見えなかったけどな
0265”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/26(月) 22:37:08HOST:130M02.rivo.mediatti.net
だから何でここで毎日議論されてる渦中のスレを削除している削除人がヨリによって来ないんですか。
それを「あり得ないこ」という私がそんなにおかしいですかね?

>ちなみに、削除人は処理するスレやレスのリンクを踏む義務は無いんだよ。

知っていますよ。でも来ないことで立場が悪くなることもあるってことですよ。
それはその削除人の判断にまかせますがね。
0266”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/26(月) 22:39:15HOST:130M02.rivo.mediatti.net
>>264
パート5まで累積すればそれなりになりますよ。
それにこれだけ削除が続けば書き込みにくくもなりますって。
0267マイケル
垢版 |
2006/06/26(月) 22:41:19HOST:nthrsm079028.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>263
削除対象になるのかどうか、という点に関しては、ログが無い以上なんともコメントしようがない。

しかし、削除人に「なぜ削除したのか」という事を質問して議論するためには「一定の手順」を踏む必要がある。
そのことのアドバイスを受けながら、いまだにその手順を踏もうとはせず、あげくに「削除人は変人だと思われるだろう」
と君は思い込んでしまっている。

おまけに、一時、削除人は在日だと信じ込んでしまったんだよな? それについて君は非を認めてはいるが。


そして今、俺も「連絡スレ」で呼び出してないことを指摘してみたが、「削除人が見てないはずがない」と
「思い込んで」しまっている。

普通に聞く耳持たず、思い込みが激しいという印象を俺は受けてしまうが。
というか、基本的にそういうタイプの人と議論することは非常に難しいことだよ。

0268”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/26(月) 22:45:37HOST:130M02.rivo.mediatti.net
>>265は分かり辛く書いたが、
「このスレがあったことに気が付かない」なんて削除人がいるなんてあり得ないと言いたいのです。
ワザワザ連絡することあるか?と申したいですね。
0269名無しの良心
垢版 |
2006/06/26(月) 22:48:32HOST:p001084.doubleroute.jp
気付いてても見ないのは自由では?
0270マイケル
垢版 |
2006/06/26(月) 22:49:19HOST:nthrsm079028.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ちなみに、たとえば削除人が普段遊んでいる板で、たまたま削除対象を見つけて、
ちょいと消すというケースもあって、それはルール違反ということにはなってないんだよね。

だから今回のオカルトスレだってそういうことかもしれない。
たまたま見つけて瞬殺。

議論板で「聞く耳持たず思い込みが激しい」利用者がカリカリしながら削除人を待ってるなんて
思ってもいないかもしれないしな。

でもそれで立場が悪くなるということはちょっと考えられない。
0272”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/26(月) 22:53:10HOST:130M02.rivo.mediatti.net
>>267
アナタも気付いていないようだけど、相当思い込みが激しいようですね。
というより「常識の範囲」を分かっていらっしゃらないと言いましょうか。
私はそんなレアケースの事を引き合いに出しているわけではないですよね。
削除人が削除議論スレをマッタク見ていないなんて「常識で考えて」誰が思いますか。
そんな基本的なところから議論を重ねなければならないのなら、そりゃあ大変ですよ。
こちらも相手が大人だと思うから、その辺を飛ばしてその先の議論をしましょうよと言っているのです。
それとも削除人はガキの使いなんでしょうかね?
0273マイケル
垢版 |
2006/06/26(月) 23:04:14HOST:nthrsm079028.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>272
俺の場合は、思い込みが激しいのではなく、「郷に入ったら郷に従え」を実践してるだけだよ。

常識? 別の場所では、その場所にふさわしい処常識や世術や振舞い方があるだろう。
2chの削除議論板には削除議論板の慣習やルールがあるんだよ。

アメリカ人は部屋の中で靴を履くのが常識だが、日本に来て、日本人の家に招待されたときは、
ちゃんと靴を脱いで部屋にお邪魔するぞ。
その場所にあった常識をわきまえてるから身の振舞い方をちゃんと使い分けられるんだよな。

君は極度に思い込みが激しいタイプだから、ちゃんと教えて上げよう。

@ 「削除人が削除議論板を見てない」というケースは、2chではレアなケースではない。
   つまり、よくあることだ。

A 削除人が普段遊んでいる板で、たまたま削除対象を見つけちょいと消すケースはよくある(といわれている)
  そのたびに消した削除人が削除議論板で異議があったかをチェックしてるとは限らない。

A 削除人の削除に疑問を感じ、消した理由を聞いてみたいときは下記のスレで
   呼び出しを行う必要がある。呼び出しがあればここに来る確立は高くなるが、
   義務ではないので、100%来るとは限らない。(が、おそらく来る可能性は高い)

  ☆ 連絡&報告 7 ☆
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147965879/


以上。

これでもまだ、自分の思い込みだけで振る舞い続けるなら好きにすればいい。
だけの君の願いとは裏腹に、削除人ではなく君が「変人」だと思われる可能性のほうが高いことを
知っておいたほうが良いかもしれない。
0274特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/26(月) 23:04:38HOST:ntngno012159.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>268
それについては>>208で示したログにより確かだと思うし、もしも気が付いていない、となれば
より重大なミステイクを犯した、ということになる訳だが。

良いか、坊主。人間っつーのはいつでも論理に従って行動するモンじゃねーんだ。そりゃ
削除屋がそんなんであって欲しくない、というお前さんの感情は理解する。俺も同感だ。
でもな、よく考えてみてくれ。現時点において、相手はお前さんに譲歩するほど人間出来たヤツだと
思っているのか?

相手が大人じゃないのなら、こちらが大人になって規範を示してやれば良い。連絡報告スレでの
呼び出しが正当な手段だとなれば、自らがそれに従って規範となれば良い。
まぁそれでもダメなら、またアドバイスしたるわ(´ー`)y-~~
0275”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/26(月) 23:05:15HOST:130M02.rivo.mediatti.net
まあ、こちらも話が分かる所をアピールする意味で
連絡スレに連絡いれておきましょうかね。
0276マイケル
垢版 |
2006/06/26(月) 23:05:58HOST:nthrsm079028.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
誤記訂正

処常識や世術や振舞い方   ×

常識や処世術や振舞い方   ○
0277”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/26(月) 23:06:55HOST:130M02.rivo.mediatti.net
>>274
おっとキンバエさん。ちょっくら連絡してきまっす!
0278名無しの良心
垢版 |
2006/06/26(月) 23:15:32HOST:p001084.doubleroute.jp
呼び出し先としてここのurl書いておかないと
0279マイケル
垢版 |
2006/06/26(月) 23:16:01HOST:nthrsm079028.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
基本的に「他人を動かす」という事がどういうことなのか知らない奴が多すぎなんだろうな。

ま、やっと呼び出しに行ったということで、議論開始を楽しみに待たせてもらいますわ。
0280オカ板からきました
垢版 |
2006/06/26(月) 23:16:34HOST:130M02.rivo.mediatti.net
報告してきました。
スレの流れとか分からないままでしたので、果たしてコレで連絡できたのか心配ですが。
0281オカ板からきました
垢版 |
2006/06/26(月) 23:20:53HOST:130M02.rivo.mediatti.net
>>279
まあ色々ありましたけど、参考になるところもありましたんで
また何かあったらよろしくお願いします。


削除人サマお待ちしてますよ〜!
0282特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/26(月) 23:22:35HOST:ntngno012159.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
む、お疲れだ。
オカルトの定義とは何なのか?その見解が当該削除屋から聞けるのは
俺としても非常に興味深い。
色々な見解があって然るべきだし、正直楽しみだね。
0283名無しの良心
垢版 |
2006/06/27(火) 02:30:18HOST:actkyo031110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
そんなこと削除人に言わせないでくれよ
ただの一削除人の意見に過ぎなかったはずのものを
以後、板の自治とかが暗黙のルールとして扱っちゃうことがある
そうすると削除人と違う考えの人間には非常に迷惑なので、、

削除人が答えるのは、今回議論になっているスレが
オカルト板で扱うものなのか?ということだけでいいと思うよ

# 個人的には今回の件に関してはあまりオカルトと関係ないと思うけどね、
0284 
垢版 |
2006/06/27(火) 03:43:33HOST:z253.211-132-147.ppp.wakwak.ne.jp
ここで重要なのは定義ではなく分類かと

定義で考えると、包括的な名前の板だと
この世にあるほぼ全ての事象を含んでしまうことになります。
(例:〜の心理学、〜の哲学、〜の歴史)
こじつければ全ての話題がその板で扱えてしまう

分類の場合、分類されるもの同士の関係や全体のバランスによって規定されます。
それは経験的な判断です。
世の中でのコンセンサス、常識、慣習が基準となります。
0285散歩中
垢版 |
2006/06/27(火) 10:33:14HOST:p4253-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
スレッドが オカルト「を」語る趣旨 かどうか…に尽きると思うが…。

オカルトに関連する話題を扱う板ではあろうが、何か「を」オカルト的に語る板じゃない。
「語る主体がオカルトじゃないなら、板違いだ…」という原則をまず踏まえないと
論外になる。

「○○」をオカルトチックに語る趣旨なら、板違いだ。「○○がオカルト」ではない限り。
「妖怪」を語る趣旨なら、板違いではない「妖怪自体がオカルト」だからだ。

連絡報告に示されたスレッドのテンプレを見ると
>世界中のあらゆる場所に生息し、モノをクチャクチャ喰う「妖怪 飯鳴らし」に憑依された
>クチャラーの生態をオカルトな視点から観察・考察・報告するホットなスレです。
とある。端的に言えば「クチャラーの生態を語るスレ」である。厳密には板違いだ。
「妖怪 飯鳴らしを語るスレ」ならば板違いではない。

削除人に噛み付いている暇があるなら、テンプレを板の趣旨に合致させる努力や
スレ進行を合致させるようにするほうが、良いのではないかと、私は思う。
0286名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
垢版 |
2006/06/27(火) 12:24:46HOST:eAc1Ahx018.tky.mesh.ad.jp
「○○をオカルト的に解釈する」ってのは「○○はオカルトではない」と言ってるに等しかったり。
0287散歩中
垢版 |
2006/06/27(火) 13:28:47HOST:p4253-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
ちょっと補足
>「妖怪 飯鳴らしを語るスレ」ならば板違いではない。
はちょっとあれだな。
「妖怪 飯鳴らし」が妖怪として一般に認識されているならば、それ語るスレならば板違いではない。

おそらく「妖怪  特撰キンバエ 」を語るスレはNG・・・という意味です。
0288「飯鳴らし」から誘導された
垢版 |
2006/06/27(火) 13:55:29HOST:bx149.yomogi.or.jp
「○○」をオカルトチックに語る、「○○をオカルト的に解釈する」は大いにアリだと思いますよ。
というか、ある意味「オカルト」とは全てそういうものだとも言えるし。

霊なんか有り得ないとする「科学的」立場からは
心理的錯誤や目の異常etcをオカルト的に解釈してるのが心霊学。
人魂は単なる物理現象をオカルト的に解釈してるだけ。
陰謀論は歴史をオカルト的に解釈してるだけ。
シンクロニシティは単なる偶然をオカルトチックに語ってるだけ。
妖怪家鳴りは単なる家の軋みをオカルトチックに語ってるだけ・・・。

それこそ「○○をオカルト的に解釈する」はオカルトではない、なんてことを
削除人が言い出すような事態になるのは避けてもらいたいですね。
0289名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
垢版 |
2006/06/27(火) 14:42:49HOST:eAc1Ahx018.tky.mesh.ad.jp
まぁ要するにどこぞの「ライトノベルの定義」みたいなもんだけれども、
「○○をオカルト的に解釈する」ってのはオカルトだけども
この場合、「○○」はオカルトではないわけだ。解釈論については紛れもないオカルトだけど。
で、
>世界中のあらゆる場所に生息し、モノをクチャクチャ喰う「妖怪 飯鳴らし」に憑依された
>クチャラーの生態をオカルトな視点から観察・考察・報告するホットなスレです。
微妙なところだけど、
×「クチャクチャする人」についての言及
○「クチャクチャさせてしまう妖怪(?)」についての言及
ってことなんじゃないかなぁ。いやまぁ自分でも屁理屈だと思ってるんだけどさw

>>287
いわゆる「一般認識」ってのはそんなに要らないような。
0290「飯鳴らし」から誘導された
垢版 |
2006/06/27(火) 15:25:47HOST:bx149.yomogi.or.jp
ちょっと補足

>>287
それを言い出すと「妖怪とは何か?」という話に踏み込まなければ・・・。
妖怪には、モノとしての形のないもの〜ある状況や感情、現象、抽象的概念などに
固有の名が与えられ形態がイメージされたもの、という側面があります。
そしてまた、現代でも新しい妖怪は次々と生まれ続けている。

モノをクチャクチャ喰う性癖に新たな妖怪を見出すのは全くもってアリなのです。
「妖怪  特撰キンバエ 」とは全然性質が違います。

新しい妖怪に「気付き」、それを語ること自体は何の問題も無い。
これははっきりさせておきたいです。

「飯鳴らし」スレが板違いかどうかの判断は
このスレが本気で飯鳴らしについて語るつもりのスレなのか、
それとも単に妖怪を隠れ蓑に強弁してクチャラーの悪口を連ねるだけのスレなのか、
その点で為されるべきだと思います。

(スレ5の削除について私が疑問を持っているのは、その判断の拙速ぶりです)
0291散歩中
垢版 |
2006/06/27(火) 15:31:46HOST:p4253-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>289
板のトップには
>オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超能力、超心理、古代文明などのことです。
とあるわけだから、「○○を語るスレ」の○○がこの範疇に入るかどうかということだと思うが…。
範疇に入るかどうかは、誰の認識かといえば、一般の認識以外にない…厳密すぎるか?

「妖怪○○を語る」スレに限定して言えば、「妖怪 散歩中」「妖怪 名無しの洞窟」「妖怪 削除大将」
を語ってよいかといえば、違うと思うが…。
0292散歩中
垢版 |
2006/06/27(火) 15:33:33HOST:p4253-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>290
私はその部分(モノをクチャクチャ喰う性癖に新たな妖怪を見出すのは全くもってアリ かどうか)
について言及していないが…。
0293名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
垢版 |
2006/06/27(火) 15:49:17HOST:eAc1Ahx018.tky.mesh.ad.jp
>>291
個人的な捉え方ですが、
オカルトってのは「定かでないものについての解釈法及びそれに則る超事象」だと思うわけです。

故に「○○の原因は〜〜(オカルト的何か)」となった場合に解釈するべきは「〜〜→○○」の流れで
○○そのものについて語る場合は、たしかに板違いであろうと。
5については「判断するには早いんじゃねぇかなぁ」と思うんです。
まぁあと>>289にも書いたけど「メインの話題のあり方」ね。
「クチャクチャさせる人」そのものについて語るスレであるのなら、まったくもってNG。
もっと線引きを明確にしたほうがよかろうとは思う。

んで、「固定ハンドルに『妖怪』つけたら妖怪になるか」ってのは「妖怪にならない」と。
前提の時点で明らかに存在することが自明なものに存在の解釈は必要ないわけで。

一般って誰、ってこともありますが。
0294「飯鳴らし」から誘導された
垢版 |
2006/06/27(火) 15:49:33HOST:bx149.yomogi.or.jp
>>292
えーっと。
「妖怪  特撰キンバエ 」「妖怪 散歩中」「妖怪 名無しの洞窟」「妖怪 削除大将」と
同列に考えていらっしゃるように思えたので、違うことをちょっと説明してみました。
「妖怪  特撰キンバエ 」は誰が考えてもNGですからねえ・・・。
0295散歩中
垢版 |
2006/06/27(火) 16:19:10HOST:p4253-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>294
了解。一番最後のやつだけは、オカルトの可能性が皆無とまではいえないという意見も
あろうかとは思う気がしないでもないと思えなくもないような気がしないでもないわけです
が、マァNGということで。
0296マイケル
垢版 |
2006/06/27(火) 16:46:34HOST:nthrsm079028.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
消されたスレがモノクチャ野郎をコキおろすスレではなくて、
妖怪飯鳴らしという存在を交えて超常現象として語るためのスレであり、
その趣旨と切り口が板トップにある
「心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超能力、超心理、古代文明など」
に当たるなら板違いにはならないし、
モノクチャ野郎をコキおろすだけのスレなら、それをオカルトというのはちょっと強引かなという気はする。

俺はこの幽体離脱をなんどか経験したことがあって、
実を言うと条件さえ整えば意図的に体験できるようにもなったんだけど、

この現象の解釈にもいろいろあって、

ある人は「幽体」とか「霊体」といった摩訶不思議な超常現象、心霊現象として語る人もあり、
また別の人は、睡眠中にみる「夢」と同質のモノで、
脳神経学の観点から説明できる現象なのだとする人もいる。

同じ現象を扱うにしても、どういう切り口で語っていたのかによって「オカルト」なのか「科学」なのか
あるいは、「マナー論」なのか、変わってくるし、語ろうと思えばどっちの切り口でも行けると思うので、
削除が妥当かどうかは、実際に消されたスレのログ次第なのかな。最終的には。

まあ多少板趣旨からズレていてもネタスレみたいな感じであってもいいような気もしないでも
ないけど、それも程度の問題かな。
似たようなスレを複数立ててたりとか、そういう要素が絡んでくると板違い以外の要素も絡んでくるかも。

0297削除大将 ★
垢版 |
2006/06/27(火) 20:32:02ID:???0
スレが消えるのは妖怪神隠しの仕業なんじゃないかと思えてきた。
0298特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/27(火) 22:19:39HOST:ntngno056020.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>285
えーっとだね。そりゃ前にも言ったけど全然違うかと。
例えば心霊写真、現象自体(主体)はちっともオカルトじゃない。光の加減であり、
二重撮影であり、あるいは被写体のトリックであり。オカルトは、主体をオカルトだと
解釈しない限りにおいて、全くオカルトにはならない。
0299特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/27(火) 22:35:45HOST:ntngno056020.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
まぁ、いずれにしろ当該削除屋からの見解が無いと、この件は煮詰まりますわな。
極論すれば、差別・蔑視という判断で削除したのかも知れんしwww
0300マイケル
垢版 |
2006/06/27(火) 22:41:53HOST:nthrsm079028.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
スレが掲示板から幽体離脱しただけかもしれんしな。

ま、削除人の姿が見えないというのもある意味、オカルトっぽい現象だし、
板趣旨に沿った処理だったのかもしれん。。

なーんて。冗談冗談。マイケル冗談w
0301特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/27(火) 22:57:19HOST:ntngno056020.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ちなみにね、オカルトと言う観点で行けば、「妖怪・特撰キンバエ」は俺の存在をオカルトとして
解釈するならば板趣旨に合致すると思っているよ(´ー`)y-~~
GL3には見事に違反するがwww
0302名無しの良心
垢版 |
2006/06/27(火) 23:56:06HOST:actkyo031110.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
神隠しはオカルトだけど千と千尋の神隠しは板違い、みたいな
しかし削除人の方来ませんねー
0303名無しの飯鳴らし
垢版 |
NGNG
「〜をオカルティックに考えるスレ」っつーのは、
住人にわざわざ説明しなきゃならんものを題材にしてるっつー点で、
やっぱり一歩板趣旨からは遠ざかっちまうわな。
削除的に言えば「消してもいいもの」と言い切っちゃってもいいと思う。
そのハンデを跳ね返すくらい面白かったり情報価値が高くないと厳しいんジャマイカン?
0304散歩中
垢版 |
2006/06/28(水) 09:19:33HOST:p4253-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>298
>例えば心霊写真、現象自体(主体)はちっともオカルトじゃない。光の加減であり、
>二重撮影であり、あるいは被写体のトリックであり。オカルトは、主体をオカルトだと
違うと思うよ、心霊写真は「心霊現象」のカテゴリーと認識されているから・・・でしょ。

心霊現象はローカルルールに有る「オカルト」に合致しているし…。

0305特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/28(水) 09:44:01HOST:ntngno030039.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>304
うーんなるほど。オカルトを存在して当然のことと考えている人と、存在しない
と考えている人の違いなのかな、その辺って。
オカルトの対極に科学、があると思うけど、どっちかと言うと俺の世の中を
見る目は科学的解釈の方なんだよね。

「心霊現象」のカテゴリーに位置するかどうか、俺の認識で行けば、だね。
心霊写真?ちっとも心霊現象なんかじゃない。単なる光化学反応に心霊が
入り込む余地なんぞありませんわ。
単なる光化学反応であってオカルトじゃないので、板違いと判断。と、なる。

認識ってのはね、{誰が?」ってのが重要。個人によってそれは全く異なるし、
特にオカルトにおいてはそれが顕著だ。
0306「飯鳴らし」から誘導された
垢版 |
2006/06/28(水) 14:46:16HOST:bx149.yomogi.or.jp
心霊写真より分かりやすいもっと極端な例を出すと・・・

「肩こりをオカルティックに考えるスレ」というのがあったらそれは「消してもいいもの」でしょうか?
肩こり自体は全然オカルトじゃない。
日常の会話でこの言葉を聞いて瞬時にオカルトな世界を連想する人は少ないでしょう。
しかし、霊に憑かれると肩が凝るというのはよく言われることで、
純粋にオカルトな視点から肩こりについて語ることは充分に出来る。
オカルトではないものがオカルティックに解釈されることでオカルトになる。
こんな例はいくらでもありますよ。
0307散歩中
垢版 |
2006/06/28(水) 15:49:07HOST:p4253-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>306
オカルト「を」語る板 なんだから、オカルトでないものをオカルトチックに語るのは
厳密には板違いという 原 則 を忘れるのは論外。

>>305
心霊現象であるかどうかではなく「心霊現象の中のひとつとして、心霊写真という
カテゴリーが存在するかどうか」が重要。

写真が写ることは『現象』なんだから、心霊 写真は心霊現象のひとつだろ。

削除も心霊写真礼と無関係だったとしても、心霊写真というものは心霊現象のひとつの
カテゴリーだろうし、心霊削除は心霊現象のひとつとして認識されていない。

したがって心霊削除を板違いでなく語ろうとする場合、相当に工夫の有るテンプレが必要だ
ということではないんかなぁ。
0308「飯鳴らし」から誘導された
垢版 |
2006/06/28(水) 17:12:53HOST:bx149.yomogi.or.jp
うーん。
なんか実質から離れて形式的な部分の話になってきてる気がします。

>>307
「肩こりをオカルティックに考えるスレ」だと原則的に板違いになるという立場なわけですね?
ならば「霊の憑依による肩こり」というスレタイではどうでしょう?
心霊写真ほどまとまった言葉じゃないけど、心霊現象のひとつとして認識されています。
「肩こりをオカルティックに考えるスレ」の言い方変えただけなんですけどね。

オカルト現象として分類する言葉があるかないかは板の本質とは全然関係ないです。

0309散歩中
垢版 |
2006/06/28(水) 18:11:56HOST:p4253-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>308
>>285から読んでいただければ幸甚です。
スレッドの趣旨は原則としてスレタイとテンプレで決まります。
板の趣旨は「オカルト を 語る板」ですよね。

「オカルトとは何か」は、ローカルルールで決まっています。

誤解しないでいただきたいのですが、原則というものの把握をしないで、運用に目が行くのは
どうかと思うだけの話で、原則から言って厳密には削除対象だから削除すべきといっている
わけではないのです。
「厳密には削除対象である」ならそういう自覚を持って、スレタイやテンプレを工夫して利用すること
を目指したほうが、削除人にイチャモンをつける、よっぽど建設的ですよ…と言いたいのです。

仮に、言い方を変えるだけで済むなら、言い方を変えれば良い・・・私はそういうスタンスです。
2chというツールの利用テクニックで問題なく利用できるなら、ボランティアの手を煩わせる
事もなかろうに…なぜその言い方に拘泥するんでしょうね。不思議です。
0310特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/28(水) 18:16:07HOST:ntngno035154.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
うん、実質からちょいと離れてきたな。

ローカルルールに「オカルトでないものをオカルトチックに語るのは
板違い」と明記されているワケでも無し。
板の実勢として「オカルトでないものをオカルトチックに語るのは
板違い」という風潮があるならサテ置き、オカ板のスレ一覧を
見ても、そんな風潮があるとは欠片も思えん。

オカルト、それは僕らの頭の中にあるファンタジー。
0311特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/28(水) 18:20:30HOST:ntngno035154.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>309
僕なんぞは、そうやって削除屋を甘やかすより、住人さんの
ご意見でも拝聴した方が、数百倍有意義だと思っておりますがね。

それとも、削除屋様は無から有を生み出す唯一神でもあらせられるのでしょうか。
まさにオカルティックなファンタジー。
0312特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/28(水) 18:31:30HOST:ntngno035154.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
嗚呼、もしかして散歩中はLR中のコレのこと言っている?

>「オカルト」だけではオカルトではありませんよ

俺、この部分、全くもって意味不明なんだよね。人間は人間であるだけでは人間ではありませんよ、
みたいなー。まさに禅問答的なオカルトさを秘めているし、どうとでも取れるし。まさにオカルティック。
オカ板、深いな。
0313散歩中
垢版 |
2006/06/28(水) 18:49:27HOST:p4253-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超能力、超心理、古代文明などのことです。
>「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

これは単純に「古代文明」やそういう、一般認識としてはオカルトじゃないものも入っているという
意味に過ぎないでしょ。オカルト:神秘的なこと。超自然的なこと。
UFOだって、一般認識から言えば、単純に「未確認の飛行する物体」。
一般にはオカルトじゃないだろうけれども、この板ではオカルトのカテゴリに入れますよという宣言。



0314特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/28(水) 18:56:18HOST:ntngno035154.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
おお、おお。なるほどなるほど。
ホンマかいな?
>「怖い」「恐怖」「オカルト」だけがオカルトではありませんよ
なら分かるけどねそれは。まぁそれは良いとして。


心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超能力、超心理、古代文明「など」のことです。
                                            ↑
                                            ココ!!

「など」が付いてますよ。妖怪飯鳴らしが板違いだとLRからは全く判断できませんが。
0315「飯鳴らし」から誘導された
垢版 |
2006/06/28(水) 19:23:50HOST:bx149.yomogi.or.jp
>>309
>>285に関しては、私は基本的に名無しの洞窟さんと同意見です。
オカルトかどうかの判断は事象に対する解釈の仕方によるべきではないかと。
「○○について考える」の○○が「オカルト」である必要はなく、
その考え方がオカルトベースならばそれはオカルト、と思ってます。
ゆえに「オカルトを語る板」という趣旨から外れてはいないという立場です。

で、まあ、それは置いといてw

後半の提言はよく分かりますよ。
仮に自分がスレを立てるんであれば、隙の無いスレ立てをするでしょう。
言い方に拘泥するつもりなんて全くありません。
でも、現実問題としてその「2chというツールの利用テクニック」なんて
意識の中に全くない利用者が大半なわけです。
そんな人たちが「肩こりをオカルティックに考えるスレ」を立てて
もしも削除されるようなことがあったら・・・。
そんなスレタイでスレを立てた人を責めるべきなのか?
私としてはやはりその削除人の見識を疑いますね・・・。

>>312
たしかにあのLRは分かる奴だけ分かれって突き放してるような印象を受けますねえw
LRは小学生でも瞬時に把握できるような文でなきゃなあ〜。
0316名無しの良心
垢版 |
NGNG
>LRは小学生でも瞬時に把握できるような文でなきゃなあ〜。

と言うのであれば、
スレタイは小学生でも瞬時に(オカ板向けであると)把握できるような文でなきゃなあ〜。

とも言えるかと。
いや、ガチガチにルールに則れ、と言うのではなく
ただ自分が出来る事をやらなかった人たちがあとからうだうだ文句付けるのは違和感。
LR、不満なら変えたら?
0317”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/28(水) 21:11:30HOST:205M45.rivo.mediatti.net
大方の予想通り、例の削除人こないなあ・・・
て言うかオカ板の削除人すらこないなあ・・・つうか来れるわけ無いよなあ。

〜をオカルティックに考えるスレが、今のところグレー判定であることはいいとして
【妖怪】モノをクチャクチャ喰う奴のオカルト クチャ5【飯鳴らし】 は
「存在自体がオカルトである」妖怪飯鳴らしをオカルティックに考えようとしているわけで
初めから判断に迷うことなど無く、議論するまでも無く
板に合致するスレなのだと言うことを改めて言っておきたいですね。例の削除人サマには。
0318「飯鳴らし」から誘導された
垢版 |
2006/06/28(水) 21:28:38HOST:bx149.yomogi.or.jp
>>316
それこそスレは小学生にだって立てることができるわけで・・・。
どこかの誰かが立てるスレのスレタイを自分の理想通りに
コントロールすることはできません。
LRの件と同列に扱うのはちょっと違うような。

で、今ここで意見を述べている=
「自分ができることをやっている」なわけですよ。
削除人さんがロムっていること前提ですが。
0319名無しの飯鳴らし
垢版 |
NGNG
>>318
スレタイをコントロールしろっつってるんじゃなく、「このスレタイなら消されてもしゃーねーやな」
っていう諦めの幅を広くしたら?っつー事。

そして今出来ること、ここで削除人相手に意見を言うことしか思いつかない?
そんな風任せ人任せじゃなくて、もっと確実に貴方の望みを適えられるやりかたはあるんだけど。
0320特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/28(水) 22:33:18HOST:ntngno031179.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
まぁ言ってしまえば、LRが小学生でも瞬時に把握できるような文じゃないからこそ、
住人さんはそのLRにOK出したのかも知れんし。
スレタイが瞬時にオカ板向けだと把握できるような文じゃないからこそ、住人さんは
そのスレッドに存在価値を見出しているのかも知れんし。

全ては住人様と管理人の思うがまま。求められれば答えを出すし、求められないことまで
答えを出す必要は無い。っつーか、本来それしか削除屋も含めて第三者な俺たちにゃー
できんことだわさ。
0322特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/28(水) 22:36:35HOST:ntngno031179.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
や、心霊写真スレと恐怖スポットスレの幾つかはROMってるけど。
書き込んだことはねーなぁ。
0323削除大将 ★
垢版 |
2006/06/28(水) 22:44:30ID:???0
じゃあ何でそんなに必死なの。住人に任せときゃいいじゃん。
自分で仕切って自分の思うとおりにしたいのけ?
0324特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/28(水) 22:46:33HOST:ntngno031179.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
いや、この件、初めから争点は「オカルトの定義」になるだろうな、
と踏んでいたモンでね。とても興味シンシンだし、俺も言いたいコトは
一杯あるしー。
0325削除大将 ★
垢版 |
2006/06/28(水) 22:51:19ID:???0
処理した削除人が出てこないと話にならないとか言いつつ住人と議論してるのは何故?
オカルトの定義を思う存分語りたいならそれこそオカ板でやったらいいんじゃねーの。
0326特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/06/28(水) 22:56:30HOST:ntngno031179.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
そりゃそーだ。コト削除に関わるコトとなると、解釈がより先鋭化するのが面白くて
ついつい長居しちまったかもなー。
0327…('A`)
垢版 |
2006/06/29(木) 11:06:05HOST:p6183-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp
極端を言えば、面白くなかったのが最大の問題だろ。
0328三原 削之進 ★
垢版 |
2006/06/29(木) 11:49:11ID:???0
そうでございますね、ネタスレとして成立していればまだしも・・・

あくまでわたくしにおける見解でございますが、
>>317
"食事の際にクチャクチャ音を鳴らす行為"が妖怪によるものオカルトなものであると
一般的に広く認識されているとはいえないでしょうし
ここで出された過去スレだけを見た限りにおける判断では
その行為をオカルト的に考察しようとするよりも誹謗中傷まがいの叩きがほとんどを占めており、
わたくしがもしその過去スレが依頼に出されて判断することがあった場合
グレーとはいえ内容的に板違いと判断できるものとして処理したと思います。
最初に書いたように第三者が見ても楽しめる、ネタとして成立する内容になっていれば保留判断とすることもありえるでしょうが・・・

とはいえ>>192のスレを削除したことについては判断を下すには時期尚早だと考えますし
グレーゾーンを処理したことについて疑問が出されたらそれに答えるのが削除人としての説明責任であると私は考えますので
処理した方の回答を頂きたいという点においては皆さんと同じでございますね。

それに以前わたくしがオカルト板のスレ削除をしたときに、
たぶんその方と思われますが処理がかぶり代理報告をした経緯もございますので、
できるかぎり処理したら報告をして頂きたく思います。よろしくお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1112420719/470,472
0329三原 削之進 ★
垢版 |
2006/06/29(木) 11:50:24ID:???0
それはそうとその過去の報告を見て今気づきましたが・・・
その処理のときの報告における

>「w」を「・・・」に変えると鬱になるオカルト 3…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1137085231/

のスレですが・・・処理かぶりでこんがらがったりしていたために処理抜けとなってしまってたようです・・・
現在次スレに当たる

>「w」を「・・・」に変えると鬱になるオカルト 4…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149343691/

が立ってしまっておりますが・・・内容を見る限りやはりガイドライン板などの他板のほうがより適切、ほとんど雑談スレと化している、
などにより前スレと同様削除が適切かと考えますが・・・さてどうしましょうか・・・・・・
(笑
0330”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/29(木) 22:07:24HOST:135M74.rivo.mediatti.net
まあ厳密に言えばオカ板内のスレの8〜9割は削除されてもオカシク無い訳だ。
なのに果たしてモノクチャスレを削除するための必死なこじつけの解釈をする必要があるのかどうか問いたい。
仮にクチャる奴叩きに終始するスレになったとしたって、それはソコの住人の投稿の流れでそうなっただけで
本来のスレの目的はあくまで「妖怪飯鳴らし」をオカルト的に解釈することなのは>>1で明白なわけだし。
それでは板に100パー沿ったスレがAAで荒らされまくったら、すべて板違いで削除対象になるのかどうかと言うことだ。
それから>>327のようなツマル・ツマラナイ等が原因で削除となる場合があるとすれば、それはもう削除人失格でしょ?
0331削リファイス ★
垢版 |
2006/06/29(木) 23:34:45ID:???0
>ツマル・ツマラナイ等が原因で削除となる場合があるとすれば、それはもう削除人失格でしょ?
んなこたあねえよ。

0332名無しの飯鳴らし
垢版 |
NGNG
各センテンスごとに。

1、削除されてオカシク無いなら文句言うなや。
2、削除された理由はまだ明らかにはなっていない。「削除されてもおかしく無い理由」ならいっぱい出てるが、
1見るかぎり、そこは自分でもわかってるんでしょ?3、目的が板趣旨に完璧に合致したスレであろうとも、内容が板違いレスで溢れ返ってるなら普通に削除対象。
4、「つうかファミレスで隣の奴がクチャってたら即ぶん殴る!!」からそれを読み取れ、と?
5、「荒らし」なら放置のうえレス削除依頼。でも該当スレ、むしろクチャ叩きに乗っかって盛り上がってたやん。
6、「つまらないから削除」は問題あり。「面白いから削除しない」は問題なし。で、本当の理由は不明。回答義務も特に無し。

ぶっちゃけ自分も飯鳴らしの今後を楽しみにしていた一人だけど、
それはそれとしてデパートのおもちゃ売場で寝転がって駄々こねるような真似は止めなさい。
0333”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/29(木) 23:39:49HOST:135M74.rivo.mediatti.net
>>331
ほほう じゃあアンタはツマラナイからつー理由で、板違いでも無いスレを消すのOKなんだ?
2ちゃんてそーいうトコなんだ。目からウロコ。
0334名無しの良心
垢版 |
2006/06/29(木) 23:52:24HOST:p006079.doubleroute.jp
2ちゃんに何を期待してんの
0335”削除”人変わったら?
垢版 |
2006/06/30(金) 00:00:42HOST:135M74.rivo.mediatti.net
>>332
ん?コレは私のこと?
>それはそれとしてデパートのおもちゃ売場で寝転がって駄々こねるような真似は止めなさい。
私の主張に反論しきれない削除人の方のほうがこの場合妥当かと。

回答。
1.モノクチャスレが削除されてオカシクないだなんてドコにも書いてないですよ?
2.だからドコに削除される正当な理由があると?
3.アラシにあってるスレはすべて削除対象だとお考えで?それに削除レス依頼を>>1がする義務でもあるの?
ていうかその主張ではスレタテ人が浮かばれませんね。
4.ぶん殴るのは妖怪の除霊(除怪?)だと理解してください。
5.それはスレタテした私の責任じゃないのでは?
6.概ね同意。でも回答無しでは今回に限り、削除人の立場が悪くなるのでは?

>>334
私のタテたスレを理由無く消さないこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況