>なお、リアルが忙しいのか、呼ばないと回答しないのか、他人には判断出来ません。 その点についても表明をお願いします。
私を名指ししていて、何が(私に対する)質問で、その質問がどういう意図を持った質問で、どういった回答が得たいのかがわかるものであれば、
見れば「これは質問である」ということが解りますので、見次第回答しますが(但し不定期で忙しいときもある)、
憶測に憶測で固めて「じゃあこの場合はどうですか?」って質問は正直「シミュレーションでもしてみたら?」としか回答できません。

普通他の誰にそうでもそうじゃないですか・・・?

あと誘導のための質問(つまり罠)には私は答える必要はないかと思います。当人の欲求を満たしたいだけですから。