X



トップページ削除議論
1001コメント402KB
削除議論板雑談&質問スレ 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001削除Technique ★
垢版 |
2006/10/15(日) 01:20:52ID:???0
ローカルルールを忘れずに……

前スレ
削除議論板雑談質問スレ 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1149782202/

過去ログ
1. http://kaba.2ch.net/sakud/kako/1001/10014/1001476296.html
2. http://qb.2ch.net/sakud/kako/1017/10172/1017295951.html
3. http://qb.2ch.net/sakud/kako/1025/10251/1025109069.html
4. http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1036/10362/1036230237.html
5. http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1045/10453/1045302004.html
6. http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1049/10492/1049268883.html
7. http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1056/10561/1056111113.html
8. http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1062/10623/1062352138.html
9. http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1070/10703/1070366439.html
10.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1076/10760/1076007491.html
11.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1082/10829/1082918238.html
12.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1090/10909/1090938279.html
13.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1094/10948/1094826944.html
14.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1101/11015/1101545308.html
15.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1109/11091/1109139331.html
16.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1117/11174/1117475765.html
17.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1125/11253/1125371329.html
18.http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1134/11349/1134951368.html

その他関連スレ等は>>2-3
0102こじ
垢版 |
NGNG
重要削除依頼を出す際にメール欄に書かなくてはならないといけないんでしょうか?
0103名無しの娘心
垢版 |
2006/10/31(火) 14:53:49HOST:TPH1Acj207.tky.mesh.ad.jp
>>102
企業や団体でない限りテキトーでいいですが、
正式なフォームから書き込まないと依頼として受理されない。

尚、正式なフォームというのは携帯用の書き込みフォームのことではない。
0104こじ
垢版 |
NGNG
>>103
ありがとうございます。

もし書き込んでしまったらどうなるでしょうか
0105名無しの娘心
垢版 |
2006/10/31(火) 15:00:56HOST:TPH1Acj207.tky.mesh.ad.jp
>>104
ネット上に公開するということがどういうことかを踏まえ、自分で考えなさい。
0106こじ
垢版 |
NGNG
>>105
そうですね。反省します。

たびたびご返答ありがとうございましたm(__)m
0107教えてください
垢版 |
2006/10/31(火) 20:54:37HOST:Dsmok53DS28.gnm.mesh.ad.jp
ここで聞いていいか判らないんですけど。
長期未処理(レス削除)スレでまとめの書式として

http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
5-10 25 31-35 38 102-105 130-195

のようにレス番号をスペースで区切っているんですけど、
実際にはカンマで区切っているまとめが多いようですが、

http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
5-10,25,31-35,38,102-105,130-195

カンマで区切っても問題ないのでしょうか。
0108­
垢版 |
2006/10/31(火) 20:59:17HOST:p6e02e5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
どっちでもおkです。
0109107
垢版 |
2006/10/31(火) 21:02:35HOST:Dsmok53DS28.gnm.mesh.ad.jp
素早い回答ありがとうございます。
今までカンマつきをスペースに直してたんで時間がかかって困ってました。
これからは手間取らずに済みそうです。
0110名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2006/11/01(水) 23:08:29HOST:nthygo135219.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
・・・変えるにしても、テキストエディタの置換機能で一発な予感。
0111ななし
垢版 |
2006/11/05(日) 18:06:08HOST:KHP059137170020.ppp-bb.dion.ne.jp
市況板ですが、
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1133241904/343
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1075375577/276-278
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1162494806/46-50
で荒らし報告等を行っていますが、放置のようです。
つまり、
232 :山師さん@トレード中 :2006/11/05(日) 17:20:54 ID:TVThzGwr
【8698】ちわっ!掛目ゼロのマネックスですPart118
のスレタイで立てた奴が自己顕示欲の為に↑のスレタイ以外を
荒らしまくってるっていうのは分った。
でもそのスレタイのスレに移ったら荒らしに気に入らないスレは
荒らせばいいと思わせることになる。
だから掛け目0の方のスレは使わない。
普通にマネックス。じゃ駄目なの?サブタイトルなんてどうでもいいと思うんだけど。


233 :山師さん@トレード中 :2006/11/05(日) 17:56:15 ID:FUKiVbWf
>>232
当方、スレ、レス削除依頼ならびに荒らし報告も行っておりますが、
管理者側は放置との判断と解しました。
気に入らないスレは荒らせばいいと言うことでしょう。

私は荒らしませんが。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1162477148/232-233

ということで構わないとのことでしょうか?
0115槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/11/05(日) 18:32:15HOST:zaqd38712f2.zaq.ne.jp
っと、言い忘れてた事があった・・・。規制の事はここじゃなくて規制議論板でどうぞ。
0116ななし
垢版 |
2006/11/05(日) 18:37:08HOST:KHP059137170020.ppp-bb.dion.ne.jp
いや、削除の未対応のことですので、わかりにくかったかも。
いずれにしても、荒らしのレススピードが速すぎるので
削除を待っている間にスレの容量オーバーになってしまいます。

今までのスレを埋め立て、批判誹謗目的のスレに誘導しています。
すでに悲観的ではありますが、レス削除の無いところを見ると
気に入らないスレは荒らし・埋め立てていいという認識になりつつあります。
0117槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/11/05(日) 18:42:32HOST:zaqd38712f2.zaq.ne.jp
レス削除もあまり頼りにしない方がいいかもねぇ。
とかく削除整理の案件は「削除してもかまわない」レベルなんで、
1〜2ヶ月放置されるところもザラにあるし。
2chの外で掲示板を借りてそこで続けるというのも選択肢の一つです、
0119やまし
垢版 |
NGNG
規制さえされなければ荒らしてもOKっていうスタンスなの?
0120槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/11/05(日) 18:56:55HOST:zaqd38712f2.zaq.ne.jp
>>118
正しい方法で削除依頼を出して下さい。

>>119
どんな事情があれ荒らし行為は正当化されるものではありません。
0121やまし
垢版 |
NGNG
しかしながら、当スレッドは規制されようが荒らした方が勝ちということが既成事実になりつつあります。
板の性質上休日夜間は住民が減少しますし、そこを狙ってスレッドを潰されます。
0122名無しの娘心
垢版 |
2006/11/05(日) 19:17:24HOST:TPH1Abs053.tky.mesh.ad.jp
あっそ。自分たちで掲示板持てばいいだろ。
0123
垢版 |
2006/11/05(日) 19:27:41HOST:pl967.nas925.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
そうやって大騒ぎすればするほど荒らしは楽しくて仕方ないわけだし、
結局のところ他人の掲示板をいくら荒らされようが君には何の不利益もないわけだし、
生温かく見守っておけばいいんじゃないですか。
そのスレが荒れたって死ぬわけじゃないでしょう。
0124スケ板住人代行
垢版 |
2006/11/05(日) 22:55:14HOST:ntokym058151.okym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
質問させて下さい

何故か毎回大量に「スレッド削除依頼」を出す人物がいるのですが
その中には、削除しなくても良い様なモノまで含まれているのです。

前回も大量に削除されてしまい
住人達も「なぜ?」「どーしてこれが?」等の疑問が多々見られました。

確かに賛同出来るのも有るのですが、その方の主観で出されている様な気もします。
考え過ぎかも知れませんが・・。

一旦出された「削除依頼」は、通ってしまうのでしょうか?
出した本人以外が、取り消しをお願いする事は無理なのでしょうか?
0125_
垢版 |
2006/11/05(日) 23:02:56HOST:N057001.ppp.dion.ne.jp
>>124
>住人達も「なぜ?」「どーしてこれが?」等の疑問が多々見られました。
削除された事に異議があるのなら、削除処理を行った削除人を呼び出して、
削除理由を尋ねる事が出来ますよ。
(場合によっては削除されたスレが復活するケースもあります。)

>出した本人以外が、取り消しをお願いする事は無理なのでしょうか?
出された削除依頼に誰でも異議を出す事は認められていますので、
出された削除依頼に異議があるのなら、削除人が来る前に、
削除依頼スレに異議を書き込んでおけばいいよ。
0126スケ板住人代行
垢版 |
2006/11/05(日) 23:26:43HOST:ntokym058151.okym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>125
アドバイスありがとうございます!

前回の大量削除の件は、10月頭の事ですが一応聞いてみようと思います。

>出された削除依頼に誰でも異議を出す事は認められています

そうだったんですか・・前回の時もすれば良かったですorz
異議を出そうと思います。
教えて下さって、ホントに感謝です!!
ありがとうございました。


0127名無し
垢版 |
2006/11/06(月) 11:26:31HOST:pfa5cf9.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
質問させて下さい。
知人の顔写真が複数のスレに晒されていました。
(過去に本人がHPで載せていた写真で本人自らはHPのURLも写真も2chでは公表していません)
これを削除依頼する場合、削除理由がどれに該当するか教えてください。
0128阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2006/11/06(月) 12:29:10HOST:cthrsm014222.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>127
ありません。削除する理由になりません。

#つーか、2ちゃんねるの掲示板は画像掲示板ではありません。
#実際に画像の置いてあるリンク先で対応して貰って下さい。
#なお、動画2chというものはありますが、厳密には「2ちゃんねるの掲示板」ではありません。
#動画2chに貼り付けられているのなら、やはり動画2chで対応して貰って下さい。
0129名無し
垢版 |
2006/11/06(月) 13:23:07HOST:p920c6f.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
解答ありがとうございます。
リンク先に削除依頼してみます。
0130被害届
垢版 |
2006/11/07(火) 19:23:19HOST:softbank221019014185.bbtec.net
2ちゃんの女性車掌スレを削除してください。
削除屋って居る意味ないんだよ。削除しないなら辞めろや。
人件費の無駄だから消えろよ。削除依頼してるのに削除しろよ。
人権侵害の被害者なんやで。ええ加減にせんかい?ボケ。
0131槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/11/07(火) 19:33:35HOST:zaqd38712f2.zaq.ne.jp
なめってよだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!
0132阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2006/11/07(火) 19:38:29HOST:cthrsm015249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>130
まだそういう戯言を言い続けるんだったら、全てを管理人に丸投げして
俺たち削除人はノータッチということにしてしまおうか?

#削除要請板でまともな削除依頼を出したと思ったらあの有様で、今度はここで戯言か……
#自分の首を自分で絞める様な事を言い続けていることにそろそろ気づけ。
0133槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/11/07(火) 20:26:38HOST:zaqd38712f2.zaq.ne.jp
つーか、車掌スレとやらを見てみたが自分自身で火に油を注いでるじゃないか。
放っておけばそのうち存在を忘れられるのに何で構っちゃうかなあ。
どう見ても自業自得です。
0134道化師の案山子 ◆EPopYClock
垢版 |
2006/11/07(火) 21:17:14HOST:p5159-ipad304osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>133
・・・あのスレ見たの? 自分、あのスレ見るとマジで気持ち悪くなるから、出来るだけ見ないようにしてるんですけど
0135阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2006/11/07(火) 21:29:24HOST:cthrsm018215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>133
どうしようもないくらい、自業自得です。

#削除依頼スレなどを見ても解るとは思いますが、
#さしのべられた蜘蛛の糸を自ら絶つ様なこともしてるんだからな……
0136名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2006/11/07(火) 22:30:03HOST:nthygo135219.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
むしろ、さしのべられた蜘蛛の糸をわざわざ首に巻きつけた挙げ句、さらに自分で重りをぶら下げて
「苦しいじゃねーかゴルァ!」って言ってるようなもんではないかと。

何を受信しちゃったんでしょうねえ。
0137一般人
垢版 |
NGNG
一般人から見てもいただけない感じでした。

きっと宇宙から電波が届いているからでしょう。
0138名無しの娘心
垢版 |
2006/11/07(火) 22:49:51HOST:TPH1Acj153.tky.mesh.ad.jp
 ま た ス カ ラ ー 波 か !
0139HIMA
垢版 |
2006/11/08(水) 10:26:41HOST:p1003-dng31tutuji.miyagi.ocn.ne.jp
「ラ・スカラーハ」とか書くとプロレス技のようで格好いい。
0142名無し
垢版 |
2006/11/08(水) 15:13:21HOST:p4159-ipbf2204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
質問お願いいたします。
削除依頼した人のメアド・ホストの一覧が
普通に見えているのですが
こういうものなのでしょうか?
0143名無しの良心
垢版 |
2006/11/08(水) 15:33:48HOST:61-22-157-253.rev.home.ne.jp
こういうものです。
削除依頼は公開なので入力した情報も全て公開です。
ホスト表示は板の仕様です。
ちなみにこのスレでもホストは出てますね。
0144名無しの艮心
垢版 |
NGNG
つーか質問する前に「質問お願いいたします」って日本語としておかしくないか?
0145名無し
垢版 |
2006/11/08(水) 15:58:49HOST:p4159-ipbf2204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>143
ありがとうございました。
>>144
おかしいですね;
失礼致しました。
0146..
垢版 |
2006/11/09(木) 05:31:27HOST:p4188-adsao03yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
まとめて削除が発動したのでちょっと聞いてみようかな
私怨じゃないかなーと思ったり。

例の自殺予告みたいに具体性がなきゃネタだと思われかねないので貼る
NOVA商法の魔力 (NOVAって最低)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1159126407/
★★★★NOVAとはさみは使いよう Part 36★★★★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1162322380/

IDないから一件だけ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1159126407/379
>Aちゃん技術ゼロで

突っ込み対気持ちはわかるが置いといて
長期にわたるblogコピペって削除人判断にもよるけど規制に回らないかな?
0149 ◆fezKsePHkI
垢版 |
2006/11/09(木) 17:26:42HOST:zz20060200367d1d36b1.userreverse.dion.ne.jp
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 173
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1158777988/

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 174
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1160534021/

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 175
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1161537564/

乱立してるんですが、削除依頼した方がいいんですよね?
質問したくてもどれにしていいかわからないんですよ。。。
0150漫画キャラ板より
垢版 |
2006/11/09(木) 18:14:45HOST:58x4x79x76.ap58.ftth.ucom.ne.jp
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1160377313/

このアンチスレは、何故dat落ちしてしまったのですか?
書き込みは、それなりにあったのに…。
他のキャラのアンチスレは結構立っているのに、このアンチスレだけ落ちたのには、正直納得できません。
0153漫画キャラ板より
垢版 |
2006/11/09(木) 19:58:49HOST:58x4x79x76.ap58.ftth.ucom.ne.jp
とりあえず、まともな返事が来ない様なら他を当たって、最悪の場合は2ちゃんから立ち去るか…
0155 ◆fycV/APV4o
垢版 |
2006/11/09(木) 20:47:27HOST:p29adbc.osakac00.ap.so-net.ne.jp
>>150
誰かが意図的にそのスレをdatに落としたとか勘違いされてませんか?
圧縮があってdat落ちしただけのように見えますよ

圧縮は自動で動くスクリプトが板の中で、レスの最終書き込み日が古いスレから順にdatへ落としていきます
残っている「他のキャラのアンチスレ」は、消えたスレよりも最終書き込み日が新しいのでは?
今、漫画キャラ板の底から10スレほど開けて見ましたが、7〜9日に書き込みがありました

貴方の仰るスレの最終書き込みは11/6日
単に住人があまり書き込まない、ニーズの無いスレが落ちただけでしょう

#ってか、削除に対する件案じゃないし、本来はどこでする話なんだろう
#dat落ちの仕組みについて知りたいなら初心者板
#スレがdat落ちした事に対する不満、dat落ち条件を変更しろと言う要望なら批判要望板だろうか
0156名無しの艮心
垢版 |
NGNG
dat落ちの判定はな。スレッドが伸びてたかじゃねぇんだよ
最近ニーズがあるかどうかなんだよ。落ちたんならニーズが無くなったんだろ


スレストでもない限り機械的処理に行なわれる、削除とは関係ないことについて
無知丸出しでガタガタわめく奴は半年と言わず二年でも三年でもROMってやがれ
0157漫画キャラ板より
垢版 |
2006/11/09(木) 21:25:29HOST:58x4x79x76.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>155
確かに「誰かが通報か何かして落ちたのか?」と思ってましたが、やっぱ書き込みが少ないのが原因ですか…。

「3日に1回書き込みがあれば、dat落ちはしないだろう」と思ってましたが、書き込みの競争率が激しい板では1日でも書き込みがないと、スグに落ちてしまうという事ですか…。

とりあえず、色々と有難うございます。
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2006/11/09(木) 23:56:40HOST:s5.GmiyagiFL1.vectant.ne.jp
携帯のバカ罵倒が非常に目立って、笑えるなこのスレ
0159スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM
垢版 |
2006/11/10(金) 00:00:39HOST:p202.net220148064.tnc.ne.jp
文句じゃなくて雑談と受け止めましょうよ、ここ雑談スレなんだから。
0160名無しの艮心
垢版 |
NGNG
残念ながら質問スレでもある。
んで、質問ってのは分からないことをそのままぶつけることじゃねぇんだ。
小学生様じゃないんだからよ。
0162名無しの佐賀県民
垢版 |
2006/11/10(金) 09:13:17HOST:p2135-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp
あらら、折角卒業のチャンスだったのに…
0163名無しさん
垢版 |
2006/11/10(金) 09:39:57HOST:p2179-ipbf05aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
単なるカス精神病だったようで
0165名無しさん
垢版 |
2006/11/10(金) 14:58:27HOST:p2179-ipbf05aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
早く病院行け
0166名無しさん
垢版 |
2006/11/10(金) 17:34:09HOST:92.55.30.125.dy.iij4u.or.jp
原発核爆発
0167名無しの娘心
垢版 |
2006/11/10(金) 22:27:11HOST:TPH1Aeu149.tky.mesh.ad.jp
ここまで嘗め尽くした
0168削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2006/11/11(土) 23:49:09ID:???0
>「他社が著作権を保有すると称する物に対して
>リンクしたりホスティングするような製品やサービスを提供した場合、
>著作権侵害あるいは関連する条項で訴訟を起こされるリスクに直面するすることになる」
>とも指摘し、Googleがこのような訴訟から免れることはできない
>と考えていることを暗に示唆している。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/10/13891.html

昔から「リンクが違法なら検索エンジンとか全部違法になるじゃねーか」
で一蹴できたはずの問題が・・・。
0169名無しの良心
垢版 |
2006/11/12(日) 00:04:41HOST:221x245x204x194.ap221.ftth.ucom.ne.jp
直面するするだけ読んだ
0170名無しの良心
垢版 |
2006/11/12(日) 00:05:00HOST:dhcp248-42.tamatele.ne.jp
直面するするワラタw
0171名無しの娘心
垢版 |
2006/11/12(日) 03:30:36HOST:TPH1Abs050.tky.mesh.ad.jp
リンクされたくなかったら、リンクされうる場所に置かなきゃいいのにな。

するする
0172削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2006/11/12(日) 07:54:56ID:???O
>>171
オフィシャルサイトを商品が置いてあるお店だとすると、
「商品を盗まれたくなかったら、お店を無人島や砂漠に建てろ」というくらい、
無茶苦茶な話ですよそれ。
0173無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2006/11/12(日) 08:42:03HOST:p2045-ipad410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
そもそもWWWとはそういうものであるような気がするが……
守るべき権利などは当然あろうが、リンクされたり参照されたくなかったらネット上に置くなって感じ?
0175名無しの良心
垢版 |
2006/11/12(日) 08:58:06HOST:p151210.doubleroute.jp
ちゃんとパスワードなんかで保護して初めて「店舗内に置いた」って言える感じ?
0176名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2006/11/12(日) 09:09:14HOST:nthygo135219.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
パスワードも設置せず、誰でも踏める状態のリンクが貼ってあるなら、それは店舗内というよりは
「無料サンプル:ご自由にお持ち帰り下さい」という扱いをしていると言っても過言ではないかも。

削除依頼出す前に、自サイトの構造を見直せ・・・と、無理やりこの板の趣旨に合わせてみる。
0177削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2006/11/12(日) 14:07:19ID:???O
この辺は主観の問題でしょうね。
裁判は主観でも起こせるので、否定はしづらい所です。
0178削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2006/11/12(日) 16:39:22ID:???0
壁も扉も無く、誰でも品物を手に取れる「露店」の商品を盗んで、
「ご自由にお持ち帰り下さい」と解釈できるんだ、
っていう言い訳がはたして通じるかどうか。
0179
垢版 |
2006/11/12(日) 16:52:28HOST:pl680.nas925.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
たとえ話を持ち出すのは論点をぼかしたい時の常套手段♪
0180名無しの良心
垢版 |
2006/11/12(日) 17:36:06HOST:dhcp248-42.tamatele.ne.jp
直リン弾くのなんて簡単なもんじゃなかったっけ?
0181無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2006/11/12(日) 18:11:36HOST:p2045-ipad410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>179
だねえ。
この場合、出入り自由の場所で歌を歌っていて、そこに入ってきた人に対して聴くなと言ってるようなもんだからな。
聴かれたくなかったらそれなりの対処が取れるのに、それを怠ったままではねえ。
0182名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 19:54:30HOST:s5.GmiyagiFL1.vectant.ne.jp
同様のバカしつこく出現
0183..
垢版 |
2006/11/12(日) 21:26:05HOST:p44225-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
さて前回>>146は携帯お馬鹿に食いつかれたのでもう一度
誰が削除したか知らないけどああいったちまちまと個人情報書き続けるのは削除しかないのかね
削除行為自体を問うスレはあるが先を問うにはここが良いと前回思ったし今回もそう思うので諸兄よろしく
0184 ◆qFehTAMAMI
垢版 |
2006/11/14(火) 18:48:38HOST:zaq3d2e188a.zaq.ne.jp
http://news18.2ch.net/slotj/index.htmlスロ店情報@2ちゃんねる
そのテーブル(一般的にはローカルルールなどが書き込まれていると思う場所)の2ちゃんねる検索の反対側にこういうの書いてある。

| 2ちゃんねる型画像掲示板レンタル |
( http://g2.immex.jp/ )

やめたんじゃないの?そのレンタル掲示板。何で宣伝してるの?
0185なめってよだァって何語?
垢版 |
2006/11/14(火) 20:21:28HOST:zaq3d2e188a.zaq.ne.jp
>>4,61,97,134 ADSL osakakita.osaka.ocn.ne.jp
これ何で突然の乱入していると思う?意味不明なんだけど、、、今日見たHNをこのスレでみたから ついでに!!!
http://machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&;KEY=1153423719&START=54&END=54&NOFIRST=TRUE


>>144 docomo携帯ちゃねらの名無しさん

>質問する前に「質問お願いいたします」って

削除議論板雑談&質問スレ

雑談と質問の2種類がある。

>143までが雑談(いや〜〜〜な雰囲気の雑談)が続いていた。

そういう雰囲気の中に飛び込むときにはそういう挨拶でもおかしくないんじゃないの?
遠慮しながらオソルオソル質問してもいいのかなっ?どうしようかなっ?でも時間が無いし、今訊いちゃおう〜!と必死の覚悟で質問をした雰囲気が伝わってますよ〜♪
0186ちょっとロンリー@名無しの良心
垢版 |
2006/11/14(火) 23:26:14HOST:221x245x204x194.ap221.ftth.ucom.ne.jp
長文書いておきながら論点をずらしてきた肝心のことには答えず、
しかも煽り口調なのはどうしてなんだろ。

問題点をクリアにしてちょっとでも話を前進させて、建設的な方向に持って行きたいんだけど。

名無しだからいけないのかな。キャップつけるとちょっと違う風に受け取ってもらえるのかな。
誰が発言してるか結構重要視してるみたいだし。
0188名無しさん
垢版 |
2006/11/15(水) 00:40:37HOST:s5.GmiyagiFL1.vectant.ne.jp
お前は巻き添え食ってりゃいい
0189名無しの良心
垢版 |
2006/11/15(水) 01:07:41HOST:221x245x204x194.ap221.ftth.ucom.ne.jp
あっしみたいなのが独り言をつぶやくのにちょうどいいスレはござんせんか?
0192名無しの娘心
垢版 |
2006/11/16(木) 13:40:42HOST:TPH1Acj218.tky.mesh.ad.jp
おぜうさん、おやめなちい
これから真っ赤な皿が――
0193名無しさん
垢版 |
2006/11/16(木) 20:18:51HOST:s5.GmiyagiFL1.vectant.ne.jp
その余計な一言で全規制
0196 ◆fycV/APV4o
垢版 |
2006/11/17(金) 00:35:23HOST:p29c226.osakac00.ap.so-net.ne.jp
なら、次の一言は
はなれててくだちいな
0197名無しさん
垢版 |
2006/11/17(金) 00:36:52HOST:s5.GmiyagiFL1.vectant.ne.jp
ジェンヌにまとめて規制されてしまえ
0198わら ◆nxGI48o4Yo
垢版 |
NGNG
今日は秋葉原へ行った。
キャップ持つ奴は今すぐリアルで死ねばいい。

きらしっているかしにがみはうんこしかくわない
0199名無しの娘心
垢版 |
2006/11/17(金) 15:10:40HOST:TPH1Acj020.tky.mesh.ad.jp
石川賢先生が亡くなったのか
0200三毛削 ★
垢版 |
2006/11/18(土) 03:17:51ID:???0
人間はいつか死ぬって、誰もが痛みとともに学ぶことなの。
だから、今生きている人を大切にしたいにゃ、って。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況