>>13
ガイドラインをよくお読みください。

参考までに
 重複スレッド
  同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に "多少の違いがあっても" 原則的に削除対象になります。
  その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という
  優先順位で総合的に判断します。

 掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・"利用者を揶揄するために作られたと
 判断したもの"は削除対象になります。掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと
 判断した場合も同様です。

 スレッド
  固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・"閉鎖的な使用法を目的としている"
  ・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として
  全て削除または移動対象にします。

いろいろ読んだりしてわからないことがあれば質問しましょう。
なお「多少の違い」というのはスレッドの趣旨に関しての減給であり、参加者を限定するなどや、「立てた人」
による違いではありません。また、スレッドの趣旨は「スレタイとテンプレ(>>1並びにそれを補完するレス)」
で判断されます。
なお、アンチを別にするという手法はありえますが、一定の合理性と利用者のコンセンサスが必要でしょう。