>>240
要するに、削除処理は妥当であったと認め、
今後同様の処理が行われても異議を唱える事は無い、という事でよろしいのでしょうか?

>閲覧できない人間がいたり、アクセスする必要がないようにするために
>とりあえずでやってるだけでしょうから。

その「とりあえず」をどうしてここで削除処理に異議を唱えている人が、
外部のサイトを利用して行わないのかが不思議でならないんですが、
まあ別にこれにはお答えいただく必要はありません。議論の本筋とは関係ありませんので。

繰り返しますが、削除ガイドラインに基づく形での反論を行わない限り、
今後同様の行為を行っても、同様に処理される事になりますが、
それで構わないと理解してもよろしいのでしょうか?

イエスかノーでお答えください。


>>241
全くその通りですね。