X



トップページ削除議論
816コメント661KB

削除議論板ローカルルール改正議論スレッド2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行
垢版 |
2007/09/18(火) 02:41:33HOST:p50989161.dip0.t-ipconnect.de
議題、ローカルルール改正議論

▼ローカルルール改正案

●現行のローカルルールの文章の前に以下の一文を加える。

スレ立てに関する相談者は、削除知恵袋板にある、■スレ立て相談所、のスレをご利用ください。

●現行のローカルルールの文章を一部書き換える。

【現行】
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
※ 削除の問題も含む自治スレッドは板違いではありません。
  ただし、それぞれの板の自治スレッドとも連携してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【修正案】
※ 「削除しないこと」に関する議論も可能です。
※ 自治議論の分散防止のため、【自治】という文言の入った削除議論スレは立てないでください。
現行の【自治】という文言の入った削除議論スレは、もともとこの板に各板の自治スレがあった時期の
名残であり、現在は、各板内に自治スレを立てて議論するようになっています。
各板内に自治スレがなければ、自治スレを立てて議論してください。
0265F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/30(日) 11:39:29HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>255
> 誰にでも分かるように書いているつもりなんだがなぁ。

【つもり】じゃだめですよ。
ところで、何でgaから、議論放棄し、がばきっく。に戻したんでしょうか?
それと、>>236以外は、ga名義で、俺様のレスを引用して発言していたので、
比較的分かりやすかったですが、何故突然、議論を放棄して、>>236のような、
板違いスレ違いなわけ分からん個人的な話をし始めたんでしょうか?
板違いスレ違いなわけ分からん個人的な話をしたいのなら、メールでよろしく。
http://my.formman.com/form/pc/xQb8odBDTc3ty2wI/

> 一言で言うとあなたは誤解していて、その誤解を元に議論を展開するので話が進まないんです。

その誤解とやらをきちんと皆様に説明すればいいのでは?

> 散々返したんだけど、どうにも理解してもらえない。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【再度】
>>236
> これ、どう返そうかねぇ。

異議があるのなら、返したい相手の発言を引用し、意見を書けばいいのでは?

ga名義の異議
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/197
回答
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/199-202
ga名義の異議
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/211
回答
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/229-230

上記回答に異議があるのなら、いつも通り引用を用いてご発言を。
0266F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/30(日) 11:44:46HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>255
> 現実がダメだと言うけど、それの把握ができていないという指摘を何度もしているんだよ。
> でもあなたは自分の知っている、自分の考えている世界以外を認めようとはしない。

そのことは貴方も他の方も一緒でしょ。

> あなたが特に理解できていない人なので相当丁寧に説明したはずなんですが
> 知らないフリをするのですか。

まず貴方はこのスレの趣旨や議論の趣旨が分かっていらっしゃらない。

(1)改正案の提示と趣旨説明、改正案の賛同意見
(2)改正案に対する異議、および現LRの擁護、保守理由

基本的には、このスレには上記(1)(2)以外の投稿は不可です。
ですから、改正案提議【者】に関する個人的な投稿は板違いスレ違い投稿であり、
議論妨害に該当しますので、改正案提議【内容】に関する投稿に限定してください。

貴方に関わらず、2ちゃんねらー全体に言える事ですが、議論の仕方が分かっていない。
すぐに脱線してしまう。
そして、その脱線を軌道修正、仕切り直しできる者が少なく人材不足。
0267F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/30(日) 11:55:04HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>255
> あなたが特に理解できていない人なので相当丁寧に説明したはずなんですが
> 知らないフリをするのですか。

ここは不特定多数が利用する掲示板です。
個人的に貴方とメールのやり取りをしているのではありません。

掲示板を用いて議論をしているのであり、改正案提議【者】に問うのではなく、
貴方の考え方を掲示板閲覧者に説明する、という意識、感覚を持ってください。

例えば、このスレでは俺様が皆様に対し、改正案を提議しているのだから、
改正案に異議があるのなら、俺様に対して異議を付けるのではなく、
貴方の【改正案に異議】というその考えを、皆様に説明、発表してください。

上記、同様なことは他の皆様にも共通することですので、十分注意してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています