X



トップページ削除議論
816コメント661KB

削除議論板ローカルルール改正議論スレッド2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行
垢版 |
2007/09/18(火) 02:41:33HOST:p50989161.dip0.t-ipconnect.de
議題、ローカルルール改正議論

▼ローカルルール改正案

●現行のローカルルールの文章の前に以下の一文を加える。

スレ立てに関する相談者は、削除知恵袋板にある、■スレ立て相談所、のスレをご利用ください。

●現行のローカルルールの文章を一部書き換える。

【現行】
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
※ 削除の問題も含む自治スレッドは板違いではありません。
  ただし、それぞれの板の自治スレッドとも連携してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【修正案】
※ 「削除しないこと」に関する議論も可能です。
※ 自治議論の分散防止のため、【自治】という文言の入った削除議論スレは立てないでください。
現行の【自治】という文言の入った削除議論スレは、もともとこの板に各板の自治スレがあった時期の
名残であり、現在は、各板内に自治スレを立てて議論するようになっています。
各板内に自治スレがなければ、自治スレを立てて議論してください。
0342名前負け
垢版 |
2007/09/30(日) 21:46:31HOST:softbank220001071150.bbtec.net
>>223
時系列順じゃない気がしますが。
0343 ◆IZUMIXFK1.
垢版 |
NGNG
>>331
元々あそこも依頼が見てもらえない板のガス抜きとして存在しているという認識。
謂わば必要悪だな。
忍ラインが無い現状への代替という意味合いもあるだろうが。

なので、ここではあまり関係ないが、あそこのルールが2週間だ1ヶ月だと騒ぐ
ことすらも無駄だと思う。
そんなん処理する削除人がそれぞれ勝手に
「漏れは何日以上なら処理する」
とか決めればええやん。
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 23:03:36HOST:p4228-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
>318 仕切屋

> ご存知の通り、俺様は常に2ちゃんねるのルールと、過去の管理人の発言をベースにして
> 発言し、そして不明なことは、まほら★等、言質を取って発言しているので、
> 管理人が2ちゃんねるのルールを改訂するか、管理人が出てきて、
> 過去の管理人の発言を否定しない限り、管理人の代弁者と考えてください。

はてさて。
では今まで「我々掲示板利用者が〜」「我々のような一般ユーザーが〜」と言っていたのは
ウソだったんですか?

色々つっこまれている状況ですから簡素化しましょう。
上記の質問にイエスノーだけでお答えください。
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2007/10/01(月) 00:08:57HOST:p4228-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
はて、黙ってしまいましたね。
それともどこかで熱弁をふるっているのでしょうか。

追記します。

>> 過去の管理人の発言を否定しない限り、管理人の代弁者と考えてください。

これは管理人に確認を取りましたか?
また、こちらから代弁者として仕切屋を選任したと管理人に確認を取っても構いませんか?

もちろんそんなことはないでしょうが、代弁者としての許可を取っていない場合、
法的に問題が生じます。

・刑法 詐欺罪 代理人の資格がないのにあると錯誤させる行為。
・民法 無権代理人 代理人の資格がないのに代理人のように振る舞う行為。

当然に刑法犯なら警察による捜査が入りますし、
民法上でなら不法行為に対する損害賠償請求が発生します。

兵庫県警に通報しても構いませんか?
これもイエスノーで返答していただいて構いませんよ。
0346名無しの以下略
垢版 |
NGNG
この場合は県警じゃなくてサイバーポリスだと思う…という独り言

たぶん連投規制に引っかかってるんじゃないかな?
0348春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/01(月) 00:26:30HOST:softbank220009092064.bbtec.net
>>346
要はさあ、オマエらがしたいのは議論じゃなくて、喧嘩とか侮辱だろ??

もう、お引き取りくださいな

板違い・スレ違い以前に、人としてオワッテルわ>テメエラジジイWWWWWWWWW
0350 ◆IZUMIXFK1.
垢版 |
NGNG
余談だが、通報だけなら言い掛かりでも出来るのでお気軽にどうぞ。
0351F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 01:36:34HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>345
> また、こちらから代弁者として仕切屋を選任したと管理人に確認を取っても構いませんか?

2ちゃんねるのルールと、過去の管理人の発言を示し、代弁している、というだけのこと。

> もちろんそんなことはないでしょうが、代弁者としての許可を取っていない場合、
> 法的に問題が生じます。

2ちゃんねるのルールと、過去の管理人の発言を示し、代弁することに、
何でいちいち許可が必要なの?

> ・刑法 詐欺罪 代理人の資格がないのにあると錯誤させる行為。
> ・民法 無権代理人 代理人の資格がないのに代理人のように振る舞う行為。

訴訟の代理人と、代弁者とは、まったく単語も意味も違うぞ。

> 兵庫県警に通報しても構いませんか?

貴方は管理人ご本人もしくはそれとも、それこそ管理人の代理人ですか?
0352春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/10/01(月) 01:39:23HOST:softbank220009092064.bbtec.net

というか、絶対に通報出来ないよ>>345は まさにチキン君だから(笑)

出来る事は、顔を見られないところで、声も聞かれる心配も無い

匿名掲示板で、少数派のごく一人への脅迫行為だけだからねえ(笑)

↑  ↑  ↑

この上の方のレスを読めば、間違った事は書いていないよな(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0353F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 01:43:03HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>342
> 時系列順じゃない気がしますが。

どういったことでしょうか?
じゃあ、まとめなおしてみてください。
0355名前負け
垢版 |
2007/10/01(月) 01:50:56HOST:softbank220001071150.bbtec.net
>>353
見間違い&勘違いだったようです。どうぞスルーしてください。
0356F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 01:56:17HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>355
了解です。
ちなみに、>>223に関して同様に勘違いして、キャップでの雑談okと、誤認されている方が多いのでは?
と思いますが、どうなんでしょうか?
0357うーん
垢版 |
2007/10/01(月) 02:00:19HOST:ntaich067253.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>356
>>333はどういうように解釈しているの?
あなたは、いつもその削ジェンヌ発言が引用されると、スルーしているのだけど
0358名前負け
垢版 |
2007/10/01(月) 02:00:56HOST:softbank220001071150.bbtec.net
>>356
そこに関しては誤認ではなくはっきりと言えますね。
「キャップでの雑談は推奨はされないが黙認である」と。
少なくとも>>223を見る限りはそう読めます。
0359F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 02:06:32HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>357
以下の通り、削除キャップを使った雑談について
管理人は、雑談スレッド、ネタスレッド等に関しても、
難色を示していると思います。

「削除屋・削除人」「復帰屋」って?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#A0
★ ワンポイント
必要以上に作業用ハンドルを使いすぎるのはだめです。。。
中には別固定ハンドルを持ってる人もいますが、発言の混同はやめましょう。

■時系列

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147965879/331
> 331 :削ジェンヌ▲ ★:2006/08/18(金) 14:02:22 ID:???0
> ちなみに削除関係板の雑談スレッド、ネタスレッド等に関しては
> この限りではありません。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆ 連絡&報告 7 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147965879/461
> 461 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2006/08/23(水) 17:05:41 ID:???0 ?DIA(30715)
> 自治スレとかでキャップつかって話しするのはいいんですよね?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

削除キャップを使った雑談について 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1156163975/47
> 47 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2006/08/23(水) 19:02:05 ID:???0 ?DIA(30715)
> 乱用する人がいたら、剥奪とかでいいんじゃないのかなぁ。
0360F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 02:14:48HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>358
> 「キャップでの雑談は推奨はされないが黙認である」と。

もしそうだとしても、この板住人、掲示板利用者として、LR改正を機に、
明確に禁止すればいいと思います。

第一、キャップでの雑談行為に、必然性、必要性などないと思います。

▼事例、見苦しい光景

質問者が質問
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1181597135/772

質問を無視して雑談
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1181597135/773

こんなことはあってはならない光景です。
こういった事例がある限り、再発防止のため、LRで明確に禁止するべきです。
0362F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
NGNG
>>361
長そうなので後日。

※このスレは、俺様vs皆様ではないのです。
議論を続けてください。
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2007/10/01(月) 11:49:45HOST:p4228-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
>351
>2ちゃんねるのルールと、過去の管理人の発言を示し、代弁することに、
>何でいちいち許可が必要なの?

これなら問題はありません。
しかしあなたはこう書きましたね?

>過去の管理人の発言を否定しない限り、管理人の代弁者と考えてください。

管理人の代弁をしていると「認識してください」と言った時点で
代理者を名乗っていると認識されても仕方ありません。

>訴訟の代理人と、代弁者とは、まったく単語も意味も違うぞ。

代理人は訴訟上だけの単語ではありませんが。

>貴方は管理人ご本人もしくはそれとも、それこそ管理人の代理人ですか?

当然に掲示板利用者は当事者ですから、無権代理については確認の権利が生じます。


で、こちらについては何故無視をするんでしょうか?

・再掲
では今まで「我々掲示板利用者が〜」「我々のような一般ユーザーが〜」と言っていたのは
ウソだったんですか?
0365F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 20:08:21HOST:softbank218125114029.bbtec.net
■管理人の言質

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/43,89-93,109
> 43 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★03/03/15 21:53 ID:???
> 誤解があるようですので補足すると、ローカルルール≠全て削除すべきです。
> ローカルルールで禁止されていたら、削除してもいい。。というレベルです。
> 89 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 03/03/17(月) 00:49
> ガイドラインは削除するものを規定しているので、
> ローカルルールと矛盾することはあんまりないかと。。。
> んで、ローカルルールに「**禁止」はokですが、「**削除」は不可ってことで。
> 90 名前:削除遠雷 ★03/03/17(月) 00:52 ID:???
> 続けてすみませんが、、、
> 『ローカルルールに「**禁止」はok』ならば、これを根拠に削除依頼が来て、
> 普通なら却下のケースでは削除しても良いことになりますか?
> 91 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 03/03/17(月) 00:53
> その板にかぎって、削除しても可ってことかと。
> 92 名前:削除遠雷 ★03/03/17(月) 00:54 ID:???
> 却下もアリですか?
> 93 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 03/03/17(月) 00:58
> 却下もありですー。 任意削除すから。
> 109 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 03/03/17 01:30
> 1.ガイドラインで削除してもいいとも悪いとも書いてないことを
>  ローカルルールで「禁止」にできる?
> yes
> 2.ローカルルールに削除に関することを定めるときは
>  「禁止」とだけかける(「削除」という表記は駄目)?
> yes
> 3.ローカルルールで「禁止」とされたことは、任意削除の対象となる?
> yes
> 4.ガイドラインで「放置」「管理人裁定」などと書いてある事柄を
>  ローカルルールで「禁止」つまり削除の対象にできる?
> yes
> 5.ガイドラインで「削除」「移動」「スレスト」などと処理対象にされている
>  事柄をローカルルールで削除不可にできる?
> no
> >”重複スレッドは削除対象です”みたいな。
> あくまで任意削除なので、”禁止です”ぐらいの抑えた表現のがよいかと。
0366F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 20:19:52HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>142>>365により、改正案を以下のように改訂し、補足、まとめます。

■削除議論板のローカルルール改正案

●現行のローカルルールの文章の前に以下の一文を加える。

【板趣旨】
この板は、削除人のためにあるのではなく、削除人の削除行為に対する異議申し立てするための板です。

(1)板別削除議論は厳禁で削除対象です。案件ごとにスレを立てて議論してください。
(2)削除人は長期未処理を1件処理した後でないと、他の掲示板の削除判断をしてはならない。
(3)作業キャップを用いて雑談する行為は、キャップ剥奪行為ですので厳禁です。
(4)質問&雑談スレは厳禁し、質問スレと雑談スレは分けて立ててください。
(5)雑談スレにおいても、削除関連以外の話題は厳禁です。
(6)スレ立てに関する相談者は、削除知恵袋板にある、■スレ立て相談所、のスレをご利用ください。

●現行のローカルルールの文章を一部書き換える。

【現行】
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
※ 削除の問題も含む自治スレッドは板違いではありません。
  ただし、それぞれの板の自治スレッドとも連携してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【改正案】
※ 「削除しないこと」に関する議論も可能です。
※ 自治議論の分散防止のため、【自治】という文言の入った削除議論スレは立てないでください。
現行の【自治】という文言の入った削除議論スレは、もともとこの板に各板の自治スレがあった時期の
名残であり、現在は、各板内に自治スレを立てて議論するようになっています。
各板内に自治スレがなければ、自治スレを立てて議論してください。
0367F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 20:21:08HOST:softbank218125114029.bbtec.net
▼このスレの趣旨、議論の趣旨

削除人都合になっているLRを抜本的に見直し、改善するのが議論の主目的です。

(1)改正案の提示と趣旨説明、改正案の賛同意見
(2)改正案に対する異議、および現LRの擁護、保守理由

基本的には、このスレには上記(1)(2)以外の投稿は不可です。
ですから、改正案提議【者】に関する個人的な投稿は板違いスレ違い投稿であり、
議論妨害に該当しますので、改正案提議【内容】に関する投稿に限定してください。
0368F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 20:25:19HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>366訂正

(1)板別削除議論は厳禁です。案件ごとにスレを立てて議論してください。
0369F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
NGNG
>>366訂正

【板趣旨】
この板は、削除人のためにあるのではなく、削除人の削除判断に対する異議申し立てをするための板です。
0370名無しの良心
垢版 |
2007/10/01(月) 20:33:40HOST:i218-47-20-64.s02.a013.ap.plala.or.jp
だから却下だってば
0371名無しの妙心
垢版 |
2007/10/01(月) 20:37:57HOST:dhcp188-106.tamatele.ne.jp
とりあえず、現状案としては、

>>129
>>148
>>226

の三つくらいですか?
抜けがあったら誰かお願いします。

で、水曜辺りを目処に、然るべき人にローカルルールなのか否か、
という点を尋ねた上で、具体案の議論に入る、というのが基本方向ですね。

質問の草案 >>258
0372F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
NGNG
>>370
(2)改正案に対する異議、および現LRの擁護、保守理由
0375名無しの妙心
垢版 |
2007/10/01(月) 20:41:15HOST:dhcp188-106.tamatele.ne.jp
一応、然るべき人からのレスポンスが無い可能性も考えられますんで(目に止まらなかったetc.の理由で)、
そこら辺も想定してどうするか決めておいた方がいいんじゃないかと。
0376名無しの良心
垢版 |
2007/10/01(月) 20:43:29HOST:i218-47-20-64.s02.a013.ap.plala.or.jp
返答がなけりゃそのままでしょ?
0377名無しの浪心
垢版 |
NGNG
ピロシキの反応無ければ現状維持、でいいと思うがねがねがね(残響音含む)
0378名無しの以下略
垢版 |
NGNG



妙心さんが、自発的かつ積極的に進行役をやるおつもりなら
お任せしてもいいと思いますが、ご本人はどうお考えでしょうか?



0379名無しの妙心
垢版 |
2007/10/01(月) 21:53:48HOST:dhcp188-106.tamatele.ne.jp
>>378
もうアレだから、やってもいいかなー、とは思う。
ただ、引き受けたとしても、諸般の事情でプロバメールが使えないんで、
ひろゆきへの問い合わせは誰かにお願いする事になると思うけど。
0380名無しの以下略
垢版 |
NGNG
補佐なら出来ますよー

個人的には、おk
異議のある方は、レスくださいです

期限は火曜日いっぱい、ってことで
異議がなければ、現進行役として
妙心さんに、水曜日からの進行役を
おながいしたいと思います
0382通りすがりだけどね
垢版 |
2007/10/01(月) 22:05:13HOST:P219108008096.ppp.prin.ne.jp
380に異議なし

ところで、何であの人はみんなで決めたルールが守れないんでしょうか?
変な人だ
0383F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 22:13:57HOST:softbank218125114029.bbtec.net
仕切り直し

議事進行役を募集します。

※★持ちは★持ちに有利になるので、公平性の観点から、★持ち以外から選任します。

>>379
> もうアレだから、やってもいいかなー、とは思う。

まずは、なぜ議事進行役の立候補に名乗り出たのかのご説明を。
そして議論方針演説を。

> ただ、引き受けたとしても、諸般の事情でプロバメールが使えないんで、
> ひろゆきへの問い合わせは誰かにお願いする事になると思うけど。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>222
> 個人的には「これこれこういう形で変更案が挙がってるので、変更できますか?」
> という風に具体的な案を持ってひろゆきに問い合わせるのが妥当だと思うけど。

おっしゃるとおりですね。
ですから、その話し合いのため、このような自治スレが必要なのです。
まずは、前スレや自治スレをを削除した時計坂の削除屋 ★に釈明を求めたいと思います。
そして、今後二度と運営系の自治スレ、議論スレを削除しない宣言を行っていただきたいと思います。
前スレを削除したままではおかしいので、前スレの復帰をお願いします。

変更人が存在するのに、それを無視して、具体的な案を持って管理人に問い合わせ、
といのはおかしいわけであり、議論がまとまった後は、まずは正規の通り、申請を行うべきです。

ですから、特に現在、管理人に問い合わせする案件はありません。
0385とおりすがりだけどさー
垢版 |
2007/10/01(月) 22:21:41HOST:P219108010054.ppp.prin.ne.jp
383却下
話の流れを勝手に変えないでね
こまったおっさんだねぇ
0387F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 22:33:37HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>385
このスレ主、および改正案提議者として、なぜ議事進行役の立候補に名乗り出たのかの説明と、
そして議論方針演説を求めることは極めて当たり前だと思うが?

>>379
> もうアレだから、

【もうアレ】とはいったいなんなのか。

議長としてまずは、前スレや自治スレをを削除した時計坂の削除屋 ★に釈明を求める気があるのか。
そして、今後二度と運営系の自治スレ、議論スレを削除しない宣言をさせるつもりがあるのか。
前スレを削除したままではおかしいので、前スレの復帰を議長として求めるのか求めないのか。
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2007/10/01(月) 22:34:32HOST:p4228-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
>380
異議なし

>383
おまいは昨日寄せられたレスの返事をコツコツ書いてなさい
0390とおりすがりよー
垢版 |
2007/10/01(月) 22:39:52HOST:P219108010178.ppp.prin.ne.jp
スレ主なんてアレなんてことを言っていると笑われちゃいますよ?
0391F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 22:40:20HOST:softbank218125114029.bbtec.net
時計坂の削除屋 ★により、運営系の自治スレがスレストされました。

■削除議論板の自治スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1187173818/23
> 23 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
> 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■運用情報板の自治スレッド1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1187151909/108
> 108 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
> 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
批判要望削除議論スレッド1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1186495813/682
> 682 名前:時計坂の削除屋 ★[age] 投稿日:2007/08/16(木) 16:05:14 ID:???0
> >>680 >>681
> 運用情報板のと削除議論板のはスレストしたので、

例えば、削除ガイドライン変更案2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/
が存在していて、なぜ、前スレ
削除議論板ローカルルール改正議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189356245/
が削除されるのか。
スレタイ、削除議論板ローカルルール変更案1、だといいのか?

ちなみに、■削除人の心得違反報告スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1187606223/
も削除されている状態です。

なぜ、時計坂の削除屋 ★が、■削除議論板の自治スレ1を削除したのか、
削除明王 ★も尋ねている。早く返答するように。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028304583/554,565,566
> 566 名前:烏枢沙摩 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 23:52:25 ID:???0
> 554での依頼分をどの様に判断して停止したかを下記スレで説明して貰えませんでしょうか?
0392F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 22:41:56HOST:softbank218125114029.bbtec.net
議事進行役の立候補は、まず、>>391の件で、時計坂の削除屋 ★に対し、説明を求めてください。
0394名無しの妙心
垢版 |
2007/10/01(月) 22:44:18HOST:dhcp188-106.tamatele.ne.jp
じゃあ、とりあえず明確な反対意見も無いようなので、
水曜日くらいからって事で、準備しときますわ。
0395名無しの良心
垢版 |
2007/10/01(月) 22:49:15HOST:i218-47-20-64.s02.a013.ap.plala.or.jp
>>394
お手数をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
0396とおりすがりよ
垢版 |
2007/10/01(月) 22:49:58HOST:P219108009207.ppp.prin.ne.jp
F板のおっさんよー、スレ違い行為は止めてね



394
よろしく、お願いしますねー
0397道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
垢版 |
2007/10/01(月) 22:51:08HOST:p3233-ipad303osakakita.osaka.ocn.ne.jp
・・・さだまさしの「名刺」じゃあるまいし、一人相撲をとっても仕方なかろう?
0399【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 22:55:22HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>394
> じゃあ、とりあえず明確な反対意見も無いようなので、

議事進行役を募集した俺様、このスレ主、および改正案提議者として、
なぜ議事進行役の立候補に名乗り出たのかの説明と、
そして議論方針演説をしない限り、却下の意思を表明しておきます。

そして、議論参加者の意見も聞けない者は、議事進行役には向いていないと思いますが。
なぜ議論を潰そうとしている者だけの意見を聞くのか。

今のところは、議論を潰そうとしている者の代表者という認識でおります。

> 水曜日くらいからって事で、準備しときますわ。

立候補してから、せめて1〜2週間の周知が必要です。
それまでは、俺様が暫定進行役を兼任いたします。
0400とおりすがりよー
垢版 |
2007/10/01(月) 22:59:02HOST:P219108008012.ppp.prin.ne.jp
399
何様だか俺様だか知らないが却下
そうしなければならない必要性がない
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2007/10/01(月) 23:00:22HOST:p4228-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
>399
……スレ主?

このスレを立てたのは

>1 名前:代行  投稿日:2007/09/18(火) 02:41:33 HOST:p50989161.dip0.t-ipconnect.de

のデンマークの方ですよ。
何か勘違いをされてるのでは?


あと、昨日寄せられたレスの返事をコツコツ書いてください。
0402名無しの良心
垢版 |
2007/10/01(月) 23:03:33HOST:i218-47-20-64.s02.a013.ap.plala.or.jp
>>399
議論をつぶそうとしているのは貴殿です。

議事進行の邪魔なので黙って草葉の蔭あたりから見守っててください
0403【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/01(月) 23:03:43HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>400
> そうしなければならない必要性がない

議事進行役を募集した俺様が、なぜ、議事進行役を募集しているのか、という意図が理解できない
以上、議論を任せるわけにはいかないでしょう。

まじめに議事進行役を募集しています。
1〜2週間の周知しますので、それまでにどなたか名乗り出てください。
0404とおりすがりよー
垢版 |
2007/10/01(月) 23:11:17HOST:P219108008201.ppp.prin.ne.jp
403おっさん

あのさー
他人のことをキチだの猿だの言うような下郎の考えを何で理解しないといけないわけ?

普通の人には非常に苦痛なんだけどな
迷惑なんでやっぱり却下!
0405名無しの以下略
垢版 |
NGNG
現時点の、承認を得た進行役は、私なのでー
誰からも認められていないのに、進行役を
詐称する人には、故意の議論妨害として
警告を行います

一回目ね
0407名前負け
垢版 |
2007/10/01(月) 23:16:00HOST:softbank220001071150.bbtec.net
>>394
妙心氏なら安心して進行役を任せることができるでしょう。
異論無しで。
0408名無しの妙心
垢版 |
2007/10/01(月) 23:20:08HOST:P221119001219.ppp.prin.ne.jp
スレ主とか1にある程度権限あるのは
自己板か夢板くらいだろ。
0409【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/02(火) 00:26:32HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>404
> 他人のことをキチだの猿だの言うような下郎の考えを何で理解しないといけないわけ?

じゃあ、以下のような行いをやっている者に対して、どういったネーミングが相応しいのでしょうか?

カレーネタ爆撃事件のソース、時系列
http://argument.dw.land.to/cgi/BBS/cbbs.cgi?mode=al2&namber=69&rev=&no=2
■今回の騒動で明らかになった問題点

●キチボラ等、運営板住人が先導、扇動し、2ちゃんねるを荒らしている。
●キチボラ等、運営板住人が2ちゃんねるを荒らしている元凶は、2ちゃんねるのルールに
相反する正義板のローカルルール。
●キチボラは、ボラしたいが為に★を保有してるのではなく、2ちゃんねる荒らし目的で
★を保有し、ボラモドキを行っている。
●行政にあたるキチボラが、司法権にあたる正義、幼女、詐欺板を牛耳り、
一般利用者の異議、要望に答えることなく、理不尽な荒らし基準に基づき荒らし扱いする
など、暴言を吐き、やりたい放題の現状。

▼キチボラや運営板住人による荒らし行為

■議論妨害
■運営板への荒らし依頼
■投票の周知に対する投票妨害マルチレス
■運営モドキのダブスタ、挑発行為
■連投スレ埋め立て攻撃、扇動、傍観
■自治スレへのカレーネタ爆撃、扇動、傍観
■投票所へのカレーネタ爆撃、扇動、傍観
■運営板でのカレーネタ爆撃、扇動、傍観
■名無し、重複偽スレ立て、発言
■投票所、重複偽スレ立て、発言
■自治、重複偽スレ、発言
■申請板での妨害レス
■不当な申請行為
■不当な削除依頼
■威嚇目的の報告スレッド濫用及び報告行為
■現存しない、のいぽー★マイルール押し付け
■デマ、憶測発言
0410キチボラ
垢版 |
NGNG
自分、キチボラっていうコテハンなんですが、そんなスレに書いたことはありません。
根拠のない言い掛かりはやめて頂きたい。
0411【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/02(火) 01:05:23HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>410
荒らしを自称するお前、◆IZUMIXFK1は、キチボラなのか?
0412【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/02(火) 01:44:33HOST:softbank218125114029.bbtec.net
仕切り直し

■削除議論板のローカルルール改正案>>366
▼このスレの趣旨、議論の趣旨>>367

(1)改正案の提示と趣旨説明、改正案の賛同意見
(2)改正案に対する異議、および現LRの擁護、保守理由

基本的には、このスレには上記(1)(2)以外の投稿は不可です。
0413PRIN
垢版 |
2007/10/02(火) 03:03:05HOST:P221119006101.ppp.prin.ne.jp
314:帯域削除フィルター ★ :2007/10/02(火) 00:04:49 ID:???0 [sage]
あえてもう一度言おう。スレ主って何?(素
0414うーん
垢版 |
2007/10/02(火) 06:35:48HOST:ntaich177010.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>409
>●キチボラ等、運営板住人が先導、扇動し、2ちゃんねるを荒らしている。
扇動しているソースはいつ出してくれるの?

>●キチボラ等、運営板住人が2ちゃんねるを荒らしている元凶は、2ちゃんねるのルールに
>相反する正義板のローカルルール。
他の2ちゃんねるの板と性格が異なる板であると何度言ったら理解してもらえるの?

>●キチボラは、ボラしたいが為に★を保有してるのではなく、2ちゃんねる荒らし目的で
>★を保有し、ボラモドキを行っている。
あなたがここで無意味な文字列の連投をしている間に、
運営ボランティアはいろいろな活動していますよ。

>●行政にあたるキチボラが、司法権にあたる正義、幼女、詐欺板を牛耳り、
行政にあたるの?運営系3板は裁判所?どう牛耳っているの?
突っ込みどころ満載
>一般利用者の異議、要望に答えることなく、理不尽な荒らし基準に基づき荒らし扱いする
>など、暴言を吐き、やりたい放題の現状。
一般利用者じゃなくて、あなたの要望でしょ。
2ちゃんねるはひろゆきの個人サイト。
個人サイトで理不尽な荒らし基準の何が問題?
一度自分で個人サイトを運営してみたら?
荒らしが苦情を言う場があるだけでもよしとしなければね
他サイトだったらdenyくらって門前払いになるだけでしょ

全部妄想じゃん
0415単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk
垢版 |
2007/10/02(火) 07:53:49HOST:p4189-ipbf509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>414
>一度自分で個人サイトを運営してみたら?

運営している・・・らしいんですがね、彼。

そもそも>>412であんなこといっておきながら>>409だもんな。
やっぱり民主党もびっくりのブーメランだな。
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2007/10/02(火) 08:29:52HOST:p4228-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
自分の意見に寄せられたレスの返事に窮して「仕切り直し」とは失笑物ですね。


 361 名前:名無しの良心 sage 投稿日:2007/10/01(月) 02:29:57 HOST:pix01.ictnet.ne.jp
 >>360
 >>328,330-334,336-341
 はスルーですか?

 362 名前:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y   投稿日:2007/10/01(月) 02:37:03 HOST:277184 p2.2ch.net (218.125.114.29)
 >>361
 長そうなので後日。


これはウソだったんですか?


 364 名前:無責任な名無しさん sage 投稿日:2007/10/01(月) 11:49:45 HOST:p4228-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
 ・再掲
 では今まで「我々掲示板利用者が〜」「我々のような一般ユーザーが〜」と言っていたのは
 ウソだったんですか?


これの返事もまだ。

今のあなたのどこが「議事進行役」なんですか?
「議事逃亡中」に直してはいかがでしょうか。
0417モーマン☆鯛。
垢版 |
2007/10/02(火) 18:07:36HOST:ntszok186159.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
それでは正常な議事進行を妙心どのに
0418【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/02(火) 20:46:01HOST:softbank218125114029.bbtec.net
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1190638624/860
> 反対派が大勢居るが、そいつ等の議論妨害ネタとか多いジャン(笑)

確かに、議論妨害ネタが多いですね。

> なんか、議論内容批判半分・仕切り屋批判半分 議論って、内容のみ見て進行す
るのが一番スムーズというか、一番良い事例を探し出すために、皆で協議してるの
だから、協議参加者云々よりも、事例について突き詰めないとでしょ(笑)

確かに、議論内容批判よりも仕切り屋批判が多いですね。

> まあ、そうなると、仕切り屋の議論進行役の適任者についての発言も良くないと
云う事になるのだろうが、これだけ皆に嫌がらせされて、更により良くしようと意
志が強い彼の立場からしたら、必然・当然の発言なのだろうそれが、彼の立場にた
って見なければわからない事だろうから、アホな野次馬連中に、こういう理不尽な
汚い議論にされちゃうんだよなあ(笑)

その、汚い議論にならないように議事進行役を募っているのですが、
汚い議論にしようという目論見で、議事進行役を立候補しているのは、
バレバレなんで、認めるわけにはいきませんし、それだったらまだ、
議事妨害役なんていないほうがいいわけです。

> まあ、仕切り屋以外は遊び半分だから致し方ないが、それにもくじけず只、一人
で立ち向かう姿は、みなが見習うべきだろうなあ>人として(笑)

ご理解、ありがとうございますm(_"_)m

> 現実は虐め問題がはびこるように、議論妨害・個人中傷が楽しいのか集団でそれ
らを日々繰り返す議論妨害者やこのスレッドの引き篭もりの方が圧倒的多数なんだ
なあ(笑)
> だが、そいつ等って本当に憐れで可哀想で醜くて弱い人間だから、いくら束にな
ってかかっても永遠に仕切り屋を倒せない(笑)

そのとおり、議論は議論で対抗するしかなく、削除したり議論妨害するなどは論外
であり、
卑怯極まりませんね。
汚いことはせず、正面突破してこいよ。>キチボラ、お猿さん。
0419うーん
垢版 |
2007/10/02(火) 20:52:38HOST:ntaich050248.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
↓議事進行役の妙心殿の入場なり
0420【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/02(火) 21:00:29HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>328
> 説明したよ、という証明の為に名前を変えたんだよ

証明の為に名前を変えた?
わけわからん。

> gaのままだと、説明したという事実を説明しなきゃならんこれ面倒。

わけわからんことするな。
少しは掲示板閲覧者のことも考えろ。

> >> 一言で言うとあなたは誤解していて、その誤解を元に議論を展開するので話が進まないんです。

> >その誤解とやらをきちんと皆様に説明すればいいのでは?

> あなたが誤解しているという事をどうしてみんなに説明しなくてはいけないのか。

貴方がこの掲示板に書いてるからでしょ?
説明したくないのなら、最初から書くなよ。
少しは掲示板閲覧者のことも考えろ。

> 主にあなたが間違いを書いているので、それに返事を書く。それだけの事じゃないか。

だから、どこが間違いなのか示した上で、説明しろと言ってるんだよ。

> 良いのでは? の理由がさっぱりわからんです。

貴方は議論に慣れていない、というか不向きな方ですね。
それでは議論になりませんし、議論妨害です。
掲示板の利用方法が分かっていませんし、俺様は何度も指摘しているはずです。
メールのように個人的に話すのではなく、掲示板閲覧者に向けて自己主張するなりしてください。

> >上記回答に異議があるのなら、いつも通り引用を用いてご発言を。
>
>  了 解 !

今後もそれは守ってください。
引用せず、一度脳内変換してから話されても、元の発言を問い質すといった、
無駄な議論が生じます。
よろしくお願いいたしますm(_"_)m
0421名前負け
垢版 |
2007/10/02(火) 21:02:11HOST:softbank220001071150.bbtec.net
↓皆さんに認定を受けた正式な議事進行役・妙心殿のおなーりー
0422【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/02(火) 21:08:19HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>328
> >そのことは貴方も他の方も一緒でしょ。
> いいえ。自分はあなたよりは詳しいですよ。広さ、深さが違います。

具体的には何が広くて深いのですか?

> >そして、その脱線を軌道修正、仕切り直しできる者が少なく人材不足。
> 仕切直しの経験が豊富なんですか。
> 普通に議論してたら仕切り直しなんてしないもんだけどねぇ。

お前らキチボラ、お猿さんが議論妨害目的で意図的に議論を脱線させるので、
仕方のない行為です。

> >>267
> 正直頭にきた。実践してきたつもりなんだが、つもりじゃだめらしいぜ。はぁ。

当たり前でしょ。
つもりにもなってませんよ。

>>330
> >誰も催促に応じろという主張はしておりません。
> これは了解

ご理解、ありがとうございますm(_"_)m
しかしいったい何で誤解するの?
どの発言でそのような誤解をしたんでしょうか?
URLレスを示していただけませんでしょうか?
こんなやり取りをしてばっかりでは議論は前に進みません。
議論進行にご協力ください。
0423名無しの妙心
垢版 |
2007/10/02(火) 21:09:31HOST:dhcp188-106.tamatele.ne.jp
あれ?水曜日からでは?
0424【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/02(火) 21:22:32HOST:softbank218125114029.bbtec.net
【重要】

>>328
> >リアル社会 → 催促しても順番不変
> >2ちゃんお猿社会 → 催促は後回し
>
> リアル社会だと、給料もらったりしてそれで生活しているけど

そこなんです、問題は。
お前らキチボラ、お猿さんが社会の役に立たず、こういったところでしか
存在価値が見出せないのは。
お前らキチボラ、お猿さんが社会の役に立たない最大の理由はそこ。

サービス業を中心として社会は成り立っているが、そういったサービス業
にすら従事できず、社会からはみ出してしまっている。

対価を得るからサービスするとか、本来はそういったことではないんですよ。
サービス精神、ボランティア精神は、人間にとって潜在的に持っていなけれ
ばならないものであり、社会にとって必要不可欠なもの。

対価を得る時間帯、時給的に考えるから付け焼刃になり、結局はものにすら
出来ず、社会からはみ出してしまう。

> ここでの活動は、足下に落ちているゴミを拾うかどうかというのと同じレベルであって

そう、本来はそういった方たちが、ここに集まってくるべきなのです。
それを暴言等を吐いて追い出しているのが現状。

> 他人が落としたゴミを拾えとか、拾うように催促したら無視されたとか言われてもねぇ。

気がついたのなら、時間があるのなら拾ってあげればいいのでは?
それと、まだ勘違いしていますが、俺様は催促を推奨した覚えはありませんよ。

> >【催促は後回し】だとすると、例えば、削除してほしくないスレ、レスを意図的に
> >削除の催促をすることにより、依頼荒らしに悪用されるケースが出てきます。

> まぁありますよね。実際。

そのとおり。
問題点があるから、それをカバーするのがLR改正案の趣旨。

> そこを状況を見て判断するのが難しいので削除人になれる人が限られてきてしまう。

だから、そういった無駄な判断をしなくていいように、LR改正が必要なんです。
0426うーん
垢版 |
2007/10/02(火) 21:25:09HOST:ntaich050248.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>423
この際、前倒しでお願いします
0427うーん
垢版 |
2007/10/02(火) 21:26:42HOST:ntaich050248.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>426を訂正
>>423
議論の本道から著しくそれているようなので、
この際、前倒しでお願いします
0428名無しの妙心
垢版 |
2007/10/02(火) 21:33:17HOST:dhcp188-106.tamatele.ne.jp
そうですか。じゃあやりまーす。

とりあえず、現状案としては、

>>129
>>148
>>226

の三つくらいですね。

で、水曜辺りを目処に、然るべき人にローカルルールなのか否か、
という点を尋ねた上で、具体案の議論に入る、というのが基本方向ですね。

質問の草案 >>258

以上再確認。


で、回答が無い場合は現状維持とする、というのはいいとして、
どの程度回答を待つか、というのを、質問の草案の練りこみと合わせて決めときたいと思います。
一週間くらい待てば十分でしょうか、とは思うんですが。
0429名無しの妙心
垢版 |
2007/10/02(火) 21:34:15HOST:dhcp188-106.tamatele.ne.jp
現在行っている事

・ローカルルール改正案の提示
・削除議論板のトップにある文章が、いわゆるほかの板におけるローカルルールと
同等に扱えるものなのか、という確認をひろゆきに行う、その為の質問文案の練り上げ。
・回答が無い場合の対応についての決定

以上の三点ですかね。
三点目に関しては、私からの提案ですので、
その必要が無いという事でしたら取り下げます。



尚、議論、つまり相互の考えのすり合わせができない、
ただただ結論ありきでそれを押し付ける事しかできない方は、
当然ですが議論には参加していないものとして取り扱いますので、
心当たりのある方は相互の考えのすり合わせができるように努力していただければと思います。
0430h174.p050.iij4u.or.jp
垢版 |
2007/10/02(火) 21:35:28HOST:h174.p050.iij4u.or.jp
がばきっくは社会の敵であると認定されました!

仕切屋様にお願いがあります
個人的にリアルでつぶしてあげたいので個人情報をください
社会的にどんな活動をしているのか把握しているのですからわかるはずです!
これは社会の敵に対する制裁であります
故にここに公開されることは世の中の為になることです
ぜひ!
0431【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/02(火) 21:36:58HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>330
> >掲示板利用者と相談の上、十分意見を聞き、掲示板利用者が不便にならないよう、
> >ご配慮をよろしくお願いいたしますm(_"_)m

> あー、俺削除人じゃないくて、ただの利用者だから。

だから、お前だけに対して話しているんじゃなんだって。

> お金もらってないし。どっちかっていうと、●が出来た当初から買ってるし
> 看板置き場用に有料のサーバをいくつか借りてるから
> お金を払って使っているつーか年間で10万近くつかってんのな俺。馬鹿じゃないの。
> 移転考えておこう。

ほんと馬鹿だと思うし、ネットや掲示板を荒らすのに、とても無駄遣いしていると思うよ。

>>331
> >> 俺は長期未処理嫌いだからまとめ入れても報告しないけど。
> >なぜ嫌いなんでしょうか?
>
> 催促になる可能性を秘めていたので、最初からずっと要らない派。


逆じゃないのか?
催促の多発を防ぐために、長期未処理制度があるんじゃないの?
長期未処理制度がなくなると、催促の多発を招くと思うけど?
それと、長期未処理制度があることで、他板ももっと待たされている、
というのが視覚的に分かるので、我慢しやすい心理をもたらすのでは?
0432F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
NGNG
>>330
> >長く待たされている人達の気持ちの理解が必要だと思います。
>
> 困ったなら自分でやる。2chはセルフサービスです。

削除や書き換えは自らできないので、セルフでは無理。
無理だからお願いするしかないだろ。

それと削除の問題は、自ら書いたことを削除依頼しているものばかりでないぞ。
どちらかというと、圧倒的に他人が書いた書き込みについてだぞ。
何でセルフ可能なのか。

長く待たされている人達の気持ちの理解できない削除人は、
削除する人の心得違反ですし、削除人の素質はないと思います。
いったい何のために削除人をやっているのか。
長期未処に削除人全員張り付いていてもおかしくはないと思います。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
利用者が楽しく気持ちよく2ちゃんねる使えるように、縁の下の力持ちでいて下さい。
利用者が楽しく気持ちよく2ちゃんねる使えるように、縁の下の力持ちでいて下さい。
利用者が楽しく気持ちよく2ちゃんねる使えるように、縁の下の力持ちでいて下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
削除する人の心得△▽
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
削除人(削除屋)は、削除という手法で
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」
、そんなお仕事なのです。
利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。

削除人はボランティアです。
ですから、見返りを求めたり、作業を外に誇ったりしてはいけません。
利用者が楽しく気持ちよく2ちゃんねる使えるように、縁の下の力持ちでいて下さい。
0433道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
垢版 |
2007/10/02(火) 21:47:47HOST:p4204-ipad405osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>429
今更というか、蛇足っぽいけど、比較≠フ為に現在の板トップ貼っときますわ

★ 削除行為に対する問題提起には必ず以下の事項が必須です。
1、問題提起は具体的に
   削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
   削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いません。
2、問題になる理由を書く
   削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
   「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
   削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
3、削除人&削除屋個人を叩かない
   問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
   ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
   その場合も冷静に論理的にお願いします。
   削除屋を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
※ 削除の問題も含む自治スレッドは板違いではありません。
  ただし、それぞれの板の自治スレッドとも連携してください。
0434うーん
垢版 |
2007/10/02(火) 21:48:41HOST:ntaich050248.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>429
三点目を含め、賛成します。
せっかく読みにくい/理解しにくい悪文を、わかりやすい文面に直したとしても、
ひろゆきからだめ出しを食らっては無駄に終わりますので
あと、返事がなかった場合についても、どうやらさん対策として必要だと思いますので
0435【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/02(火) 22:00:17HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>331
> >恣意的に、個人的感情で特定人物を追っかけ回す時計坂の削除屋 ★のような削除人よりも、
> >長期未処理専門の削除人がいてもいいと思います。
>
> 質問と微妙にずれた個人の感想ですなぁ。

全然ずれていませんし、分かりやすいよう、現実の具体例を示しているのです。
現実に起きてもない問題を取り上げたところで、無意味でしょ。
再発防止策として、LRの改正が必要なのです。

>>332
> >ノルマ、というよりも、通常の削除行為をする前に、長期未処理ひとつぐらいは
> >見てから行ってください、といった程度です。

> こんなの簡単でしょ? みたいな書き方だけど、削除の経験はあるのでしょうか?

他の掲示板の削除の経験はありますよ。

> 普段から処理されていれば報告されないし
> 長期未処理を見てからにしなさいとなると自分が得意でない板を見る必要が出てくるので
> とうぜん誤削除であったっり判断に迷い時間がかかります

得意でない板?何それ。
全板共通の削除ガイドラインに基づいて削除判断しなければならないので、
得意不得意があってはならないと思いますし、専門性が高くなると、
ある特定な価値観に基づいて判断してしまうので、偏りがちになり、
その方が危険だと思います。

各板の事情をあまり知らない方が、客観的に冷静に削除ガイドラインに従って
判断できると思います。

各板の事情を知り過ぎると、どうしても主観が入り、公平性に欠け、
冷静に削除ガイドラインに従って判断できないと思います。

【詳細】
削除人は出身板の削除をするな !
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055746203/165-166
0436【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/02(火) 22:12:18HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>331
> 順番という事になると、宣言をしてからやらなければ被りますから宣言は必須になるでしょう

宣言すればいい。

> そうなると、途中で逃げられないんですよね。いや、逃げてもいいんですけど、滞るんですよ。
> つまり削除しようというモチベーションのハードルがものすごい勢いで上がり
> 処理の効率は下がると思われます。

じゃあ、今までいったい何をモチベーションにしていたのか。
時計坂の削除屋 ★のように、数年間に及ぶ特定人物に対する粘着ネットストーカー
行為をモチベーションにしていいのか。
気に入らない相手だから削除する行為は、どこかで断ち切らないといけないと思います。

長期未処理が嫌だという削除人はやめていただくしかなく、そのためのハードルとして、
LRが機能すれば、とてもよい改正になると思います。

> >人だから何をやってもいい、恣意的になっても仕方ないといった意見、議論は不毛です。

> こういうのを誤解といます。
> やる気がなければやらなくても良いという話を
> 人だから恣意的に何をやっても良いという解釈をしないでいただきたいです。

削除人に対し、削除する人の心得、が要求しているのは、人、ではなく、機械、
いわゆる【削除マシーン】になれ、と要求しているのです。
本当の【削除マシーン】が存在するならば揉めることはなんでしょうが。
【削除マシーン】の設定(ルール)で揉めるかもしれませんが・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

削除する人の心得△▽
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
●削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。
0437名無しの妙心
垢版 |
2007/10/02(火) 22:20:43HOST:dhcp188-106.tamatele.ne.jp
了解。まあ、他の人からの意見もあるかもしれませんので、
とりあえず先にやるべきことからという事で、二番目ですね、まずは。
確認をしてからでも、どれだけ待つかというのは決められますし。

>>258で提案されている草案としては以下のものになります。再掲。


・削除議論板の板トップの文面は所謂「ローカルルール」ですか
・ローカルルールであるなら、板住人の合意の元、変更は可能ですか
・変更が可能であるなら、他板LRと同様の申請手続きでよいですか


基本的に、あまり長くなったり、雑多な文章になったりすると
ひろゆきに読まれない可能性が考えられますので、基本的に
これでいいのではないかと思いますが、「これ付け加えたらいいんじゃ?」
「ここはこうしたらいいんじゃ?」というのがあったら皆さんお願いします。
0438F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
NGNG
>>332
> >剥奪されないから何をやってもいい、という考えはいかがなものか。

> 2chにおけるボランティア活動というのは〜〜無償ですしね。
> 何もしなくても良いというのは、上記のように、義務ではないという事を言い表しています。

「削除しないこと」については以下の二通りあります。

(1)削除人が見ていない場合。
(2)削除人がなんらかの判断をした上で削除しない場合。

(1)については責任は生じませんが、(2)については責任が生じます。

> >長期間作業せず、掲示板利用者の異議にも対応せず、スルー目的でわざわざ、
> >掲示板利用者の異議を目の前にして、意図的に雑談ばかりしている削除人の存在は大問題であり、
> >剥奪されるべきでしょう。

> 剥奪しても削除できる人(削除ガイドラインを理解し判断できる人)が減るだけですが。
> 削除人の上限があるとか聞いたことないですし。

減るだけ?
まともな削除人を増やせばいいだけ。
まともじゃない削除人を野放しにしている方が、削除案件が増える。

> 連絡報告の7ですが
> 削除人の★はqb5やqb6とついている所限定なので
> 自治スレで出せるひとはまずいないかと。

いったい何の話でしょうか?

> 運営系の板でしか★は出せないという事です。

そういったことですか。

> システムを理解していないですね。

貴方の書き方が悪いから、無駄な質疑が増えるのです。
で、そういった質疑ではなく、【運営系の板でしか★は出せない】という話は、
この議論と何の関係が?
例えば、削除明王 ★のように、★を出さずに、削除議論に対応している削除人もいますが、
時計坂の削除屋 ★はなんで、★つけて雑談するのか?ということです。

で、もし仮に、この板で★をはずせないのなら、雑談板等、専門の板で雑談すればいいのでは?
この板で★をつけて雑談する正当な理由では全くありません。却下。
0439【暫定進行役】F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/10/02(火) 22:46:38HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>333
> いやだなぁ。また勘違いじゃないですか。ドジっこさんですね。

別に勘違いではないが?

> 正確にというのは、この331もちゃんと引用しましょうという事です。どうみても補足説明ですからね。

貴方の言うとおり、補足説明ですから不用と考え、そして、それがあるなしで、>>221
の文意は変わりませんが。

> そうしないと、恣意的に話をねじ曲げようとしていると勘違いされてしまうからです。

それがあるなしで、>>221の文意は変わりませんので、勘違いは生じないでしょう。

まあ、こんな下らんことで時間を無駄にしたくないので、>>221を以下に加筆します。

削ジェンヌ▲ ★が最初、強気の発言をして、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147965879/330-331
その後、優しい削除屋さん ★からの又聞きを受けて、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1156163975/90
削ジェンヌ▲ ★が弱気になり、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1156163975/95
という勝手な解釈に至ったんだと思われます。

▼削ジェンヌ▲ ★の勝手な解釈

今までどおりでいい。

▼管理人の発言の意図

今後は気をつけてください。 → 今までどおりで言い訳ではない。

詳細は、こちら↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/98-n
0440とおりすがりよー
垢版 |
2007/10/02(火) 22:50:14HOST:P219108008077.ppp.prin.ne.jp
437

自分は、それでよいかと思います
手短にまとめるのが一番だと考えます
0441名無しの以下略
垢版 |
NGNG
すでに、妙心氏が引き継いでくださってるようですが
旧進行役としてここで正式に宣言いたします

当スレッドの議論進行役は、当スレ住人の承認を得た上で
現時刻を以て「名無しの妙心」氏に移行したことを宣言しまつ

では、よろしくおながいします>妙心氏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況