X



トップページ削除議論
816コメント661KB

削除議論板ローカルルール改正議論スレッド2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行
垢版 |
2007/09/18(火) 02:41:33HOST:p50989161.dip0.t-ipconnect.de
議題、ローカルルール改正議論

▼ローカルルール改正案

●現行のローカルルールの文章の前に以下の一文を加える。

スレ立てに関する相談者は、削除知恵袋板にある、■スレ立て相談所、のスレをご利用ください。

●現行のローカルルールの文章を一部書き換える。

【現行】
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
※ 削除の問題も含む自治スレッドは板違いではありません。
  ただし、それぞれの板の自治スレッドとも連携してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【修正案】
※ 「削除しないこと」に関する議論も可能です。
※ 自治議論の分散防止のため、【自治】という文言の入った削除議論スレは立てないでください。
現行の【自治】という文言の入った削除議論スレは、もともとこの板に各板の自治スレがあった時期の
名残であり、現在は、各板内に自治スレを立てて議論するようになっています。
各板内に自治スレがなければ、自治スレを立てて議論してください。
0079名前負け
垢版 |
2007/09/24(月) 03:29:09HOST:softbank220001071150.bbtec.net
>>73-75,77
スレ違いの上板違いですね。しかるべき板でやったほうがよろしいかと。
自分も>>62さんで特に異論はありません。
0081名無しの良心
垢版 |
2007/09/24(月) 04:31:38HOST:i219-167-1-108.s02.a013.ap.plala.or.jp
>。62
異議なし
0082ソケット774
垢版 |
2007/09/24(月) 08:17:56HOST:FL1-122-133-100-225.tky.mesh.ad.jp
>>62
私もあなたを進行役に推挙するよ。
でも、騙り防止のためにトリップ希望。
あと、P2じゃないホスト開示希望。
(誰かさんの妄言防ぐためにね、別にしなくてもいい)
0083ソケット774
垢版 |
2007/09/24(月) 08:19:36HOST:FL1-122-133-100-225.tky.mesh.ad.jp
あ、追記。
そのp2.2ch.net (59.190.125.158)
で議論中固定する気なら問題ない。
0084ソケット774
垢版 |
2007/09/24(月) 08:20:37HOST:FL1-122-133-100-225.tky.mesh.ad.jp
う・・・訂正。
64789 p2.2ch.net (59.190.125.158)
ね。
0085無責任な名無しさん
垢版 |
2007/09/24(月) 08:49:43HOST:p4228-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
>62さん
異議なし

>仕切屋
コピペしてる暇があったら>60に対して正当な反論を頼む。
もし出来ないというならおまえさんの提案は廃案でおk?
0086F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/24(月) 10:16:28HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>85
>>78>>73等、問題提議者の質疑にも答えない議論進行役なんて不必要です。
そして、>>73>>74が、すべて板違いスレ違い発言ではない立証ができるまで様子見します。
そして、>>75等の行動を行動を起こさない限りダメでしょうね。

特定人物に対し粘着ストーカー行為を今後一切しないという約束をしない限り不適ですし、
最悪板で一方に肩入れしているような人物は、まったくの不適者です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕切り直し

議事進行役を募集します。

※★持ちは★持ちに有利になるので、公平性の観点から、★持ち以外から選任します。
0087名無しの以下略
垢版 |
NGNG
>>82-84さん
えーと、p2−IDが出る板なので、これで騙り防止ということでいいですか?
不可でしたら、捨て酉でも付けます
(常用酉は、過剰反応する人がいるので、使ったら負けかなと思ってるAA略)
0088名無しの良心
垢版 |
2007/09/24(月) 10:23:34HOST:i222-150-231-3.s02.a013.ap.plala.or.jp
>>86
あなたの駄目出しは却下
0089名無しの以下略
垢版 |
NGNG
>>86 仕切屋さん

私はあくまで「誰が言ったかではなく、何を言ったか」で議論して
いただきたいと、考えております(そのための進行役です)

あなたが「誰が」に拘るのであれば、あなた自身の過去の規制履歴に
ついても語らねばならなくなりますが、それでもよろしいか?
0090F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/24(月) 10:39:30HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>60
> > (1)板別削除議論は厳禁で削除対象です。案件ごとにスレを立てて議論してください。

> 些細な、あるいは個人的感情による案件でのスレ立ての乱立を招く可能性がある。
> それを防止する方法を予め決めておく必要がある。

(1)まず、同一板で、複数の案件がある場合、非常に議論がしづらいです。
ですから、いったい何のためにスレ分けしているのか分かりません。
【事例】
削除議論板の削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/

(2)そして、複数の板に跨る同一案件の問題もあります。
それをどのように解消するのか。
その場合は、やはり案件ごとに議論が必要となります。
【事例】
運営系自治スレの削除議論スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189108846/

(3)些細な、あるいは個人的感情かどうかは主観の問題であり、そしてそういったことを、
誰がどの時点で判断するのか。
削除ガイドラインに抵触しないかぎり放置するしかないであろうし、その事情は、
どの板も一緒です。

(4)
【スレ立ての乱立を招く】ということについては、板別削除議論だと、誰一人として必要
とされていないクソスレを立てる馬鹿、キチガイ削除人がいますが、板別削除議論より必
要に応じて案件ごとにスレを立てした方が、そういった愚行も阻止することができます。
必要に応じてスレ立てするのは極めて当たり前のことです。

【事例】誰一人として必要とされていないクソスレ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【fusion】フュージョン板自治&削除議論スレ 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1186757387/1
1 名前:時計坂の削除屋 ★[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 23:49:47 ID:???0

(5)例えば規制議論板では案件ごとにスレ立てしており、同じ2ちゃんねる内では、
整合性があったほうがいいと思います。
0092F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/24(月) 10:50:20HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>60
> > (2)削除人は長期未処理を1件処理した後でないと、他の掲示板の削除判断をしてはならない。

> 削除人にはそれぞれ担当している分野、また得意としている分野が存在する。
> どの板の未処理でも誰でも担当できるわけではない。
> またそれぞれの掲示板の実情をよく知らない削除人が削除を行うことを喚起することとなり、好ましくない。

専門性が高くなると、ある特定な価値観に基づいて判断してしまうので、
偏りがちになり、その方が危険だと思います。

各板の事情をあまり知らない方が、客観的に冷静に削除ガイドラインに従って
判断できると思います。

各板の事情を知り過ぎると、どうしても主観が入り、公平性に欠け、
冷静に削除ガイドラインに従って判断できないと思います。

【詳細】
削除人は出身板の削除をするな !
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055746203/165-166

> 将来的に長期未処理がなくなった場合削除判断が不可能となる。

長期未処理がある場合に限定すれば済む話です。
もし他に、長期未処理を処理を進める名案があれば、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
0093F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
NGNG
>>60
> > (3)作業キャップを用いて雑談する行為は、キャップ剥奪行為ですので厳禁、削除対象です。

> 雑談と雑談以外の話の線引きは誰がどうやって判断するのか不透明。

話の流れを読めば、雑談と雑談以外の話の線引きは、そんなに難しくないでしょ。
例えば、質問を流すため、号令をかけ、突然食べ物ネタ等を始めた場合。
【事例】
華麗にスルーするため、カレーネタ爆撃で埋め立て、質問を流そうぜ。
質問者をおちょくるため、元板に出向いて、カレーネタ爆撃で埋め立て、議論を潰し、
投票所板も荒らしてしまえ。

> 言うまでもないが「管理人がやればいい」と言ってもきっとやってくれません。
> 別の人間でこれはと思う人間を例示してくれないか。

以下のレス以降参照。当該スレで議論をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
削除人、案内人のキャップ剥奪の是非を問うスレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1180247126/323

> > (4)質問スレと雑談スレは分けて立ててください。
>
> これもスレの乱立(略

乱立でもなんでもなく、必要に応じたスレ立てです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/404
の事例の通り、質問スレと雑談スレが分離している板も複数存在しております。

【事例】
▼運用情報板
質問・雑談スレ261@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1189580817/
質問スレ7@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183830211/
▼削除整理板
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/
☆削除整理板雑談スレッド11☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1154007164/

【参照】
削除議論板の削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090501200/404
【キチガイの巣窟】運営質談スレを質問と雑談に分けろ!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1186979290/
0094名無しの妙心
垢版 |
2007/09/24(月) 11:11:59HOST:dhcp180-140.tamatele.ne.jp
【キチガイの巣窟】運営質談スレを質問と雑談に分けろ!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1186979290/25,51,52

議論進行役が、問題定義の質疑に関して返答をしていない具体例です。
>問題提議者の質疑にも答えない議論進行役なんて不必要です。
と自ら仰っているにも関わらず、貴方は自分自身このような姿勢で議論に臨んでいるという
事実がここに存在します。

「何を言っているのかわからない」
「答える必要が無い愚問だ」
これらの理由で返答が無いと仰るのでしたら、そしてそれらの理由で
返答をしようとしない人間に議事進行役が勤まると仰るのでしたら、
貴方に>>86の理由でHOST:64789が議事進行役をする事を拒否する権利は存在しないかと。
>>73,78は、貴方自身の主張でもある「誰が言ったかよりも何を言ったかを重視しろ」
というものにすら反した、その上ローカルルールの議論とは何ら関係の無い
個人に対する疑問でしかないという、愚問以外の何物でもありませんので。

貴方は神でも管理人でもひろゆきでもなんでもない、ただのHOST:64789と同じ一利用者ですよ?
そこの所を何か勘違いされているのではないかと。
0095名無しの妙心
垢版 |
2007/09/24(月) 11:14:03HOST:dhcp180-140.tamatele.ne.jp
尚、相変わらず何を言いたいのかがさっぱり理解できません。
論点を絞って、一つ一つ具体的に箇条書きにするなり、
周囲に自分が何を主張したいのか理解できるような工夫をお願いします。

主張が存在して、そこに説明があるという形ならばわかるのですが、
貴方の場合は求められてもいないのに主張に説明を付随させ、
主張自体の内容をあえてわからなくしているのか?という疑問すら浮かぶ
論理展開をされる事が常ですので、その点はいい加減に改善してください。

まずは箇条書きで主張を並べる事を心がけていただけるようお願いします。
0096へげへげ
垢版 |
NGNG
コピペと矢印とurl誘導は禁止じゃね、まずは。
0097F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/24(月) 11:18:36HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>60
> > (5)雑談スレにおいても、削除関連以外の話題は厳禁で削除対象です。

> 「削除関連の雑談」という存在がそもそも想像できない。

ようするに、他の雑談系板で出来る話題はそちらで行えばいい、ということです。
0098名無しの妙心
垢版 |
2007/09/24(月) 11:21:21HOST:dhcp180-140.tamatele.ne.jp
貴方があくまでこの件に関する議事進行役を譲る気が無いと
仰るのでしたら、最低限>>89及び>>>>94-95に関して、
レスによる返答、ないしは行動による返答を行っていただけますようお願いします。

それができないという事になりますと、貴方自身が仰っているように、
問題定義の質疑に返答しない人間には議事進行役の資格は無い、という事で、
この件の議事進行役からは降りていただきます。

その場合、他者からの信任を>>85等で得ているHOST:64789が新たな議事進行役と
なるのが妥当かと。
0099F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
NGNG
>>95
> まずは箇条書きで主張を並べる事を心がけていただけるようお願いします。

何が言いたいのかよく分かりませんので、まずは、具体的に>>93>>92>>90
の説明について、もし分からない箇所があればご提示していただき、何がわからないのかご説明を。
0100名無しの妙心
垢版 |
2007/09/24(月) 11:27:30HOST:dhcp180-140.tamatele.ne.jp
追記しておきますが、この一群のレスは、この件に関する
議事進行役の決定という、この件についての重要な問題を取り扱った
レスですので、「スレ違いレス投下による議論妨害だ」などという
見当違いなスルーの仕方をして、自分が話しにならない馬鹿だという事を
満天下に示すような愚行を取らないでいただければ幸いです。

また、上から順番に読んで行けば、高校生程度の読解力のある方でしたら
理解できる内容にもなっておりますので「意味がわからない」という
ご自分の無知をさらけ出すような反応の仕方もお控えになった方がよろしいかと。

以上です。
0101名無しの妙心
垢版 |
2007/09/24(月) 11:30:24HOST:dhcp180-140.tamatele.ne.jp
あれ、手遅れでしたね。

というわけで、ご自分でまともに文章を読む事もできない馬鹿である事を
満天下に示す事を選択されたようですね。
このような読解力の無い方に、他者の文章を読み、その意見を噛み砕く役目である
議事進行を行う能力が存在しない事は、以上の事から周囲の方にもご理解いただけたのではないかと思います。

よって、皆様は新規に議事進行役を定め、その方の進行に従って
議論を進めていただきますようお願いします。

馬鹿に進められる議論程実を結ばない物は存在しませんので。
0102F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
NGNG
>>100
>>101

>>93>>92>>90を、箇条書きにしないと理解できないということ?
0106ソケット774
垢版 |
2007/09/24(月) 12:52:58HOST:FL1-122-133-117-245.tky.mesh.ad.jp
>>名無しの以下略氏
おk、p2-IDで十分騙り防止になりますな。
(p2のまとめ確認してきた)
捨て酉もつける必要ないですよ。
0107名無しの以下略
垢版 |
NGNG
>>106
わざわざ調べてくださったようで、多謝です
了解しますた、んじゃそういうことで

引き続き待機
0108鷺板の野次馬
垢版 |
2007/09/24(月) 13:55:50HOST:zaqdadc9bf3.zaq.ne.jp
おいらも>>62が進行役するのにさんせー

例え>>62が過去に荒らしだったとしても、これからきちんと進行出来るならなんの問題もない
逆に過去の悪事が問題になるなら、過去規制をかけられたような人物の発言など無価値
0109鷺板の野次馬
垢版 |
2007/09/24(月) 13:56:46HOST:zaqdadc9bf3.zaq.ne.jp
つーことで>>62氏と妙心氏に譲ってフリーズモード
0112F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/24(月) 23:28:11HOST:softbank218125114029.bbtec.net
議事進行役については、きちんとした立候補の趣旨説明がないと判断できないので、
適任者が出てくるまで様子見します。

それと、そういった議論が主ではないので、引き続き議論を続けます。
>>93>>92>>90に関するご意見をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
0113雷帝 ◆indraO9WsU
垢版 |
2007/09/25(火) 05:34:39HOST:dae623dc.tcat.ne.jp
>>112
その書き込みは、
議事進行役を務める能がないことを貴方自らが認めたものと判断致します。
異論があるならば、「貴方が議事進行役を選任できる権利を有する」ソースを提示してください。
示せないならば、「下がれ下郎」と言わせて貰います。

以後、>>62氏が進行役として話を進めてよいものかと思いますが、如何か>他の方
0119
垢版 |
2007/09/25(火) 20:27:43HOST:pl089.mas2301.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>113
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ いぎなしだよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
0120春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/09/25(火) 20:50:29HOST:softbank220009092053.bbtec.net

____________________________________

内閣解散 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWにわとり不信任
0123F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/25(火) 21:44:55HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>113
> その書き込みは、議事進行役を務める能がないことを貴方自らが認めたものと判断致します。

いえいえ、そうではなく、私が議論のレフリーとして議論進行、司会者として発言している行為が、
皆さんからは、議論のプレーヤーとして挑発に乗っている、というように見えるのは、
私が議論のプレーヤーとレフリーの兼任をしているからです。
言い方を変えると、中立な仲裁役がいれば、私が挑発に乗らなくて済む、ということです。

あとは、単純に、プレーヤーとレフリーの兼任が面倒、というか大変なのも理由です。

> 異論があるならば、「貴方が議事進行役を選任できる権利を有する」ソースを提示してください。

いえいえ、そうではなく、議事進行役については、きちんとした立候補の趣旨説明がないと
誰も判断できないので、適任者が出てくるまで様子見することは極めて妥当だと思います。

特に、立候補者の◆HIyoKoj7e2については、最悪板で叩く側に加担した発言を繰り返し、
また、この板においては、◆HIyoKoj7e2の板違いスレ違い発言に対して、★ら等から
注意喚起を受け続けており、各種違法行為を重ねている状況のようです。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1190638624/201
もう訴えるしかない、という状況に至っております。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1190638624/226

そういった状況下、理由なき賛同は、最悪板で叩く側にいる者の仕業と判断しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕切り直し

議事進行役を募集します。

※★持ちは★持ちに有利になるので、公平性の観点から、★持ち以外から選任します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕切り直し

それと、そういった議論が主ではないので、引き続き議論を続けます。
>>93>>92>>90に関するご意見をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
0124名無しの妙心
垢版 |
2007/09/25(火) 21:59:39HOST:dhcp181-231.tamatele.ne.jp
多数の方の賛同もありますし、元々の議事進行役の方には
何ら改善の意志が無いようですので、今後議事進行役は
>>62氏という事で、以降の議論は進めるのが妥当かと。

※ 私の一存というわけではなく、>>113-122の方々の同意もありますので。

で。

現在第三者に理解できる形での、明確な理由を伴ったローカルルール改正に
ついての提議はなされていないのが現状です。よって、このスレで議論すべき
事柄は、現在存在しないと言っていいのではないかと。

私はこのスレでここまで行われていた「議論もどき」の即時停止と、
第三者に理解できる形での、明確な理由を伴ったローカルルール改正提議が
なされるまでの凍結を提案したいと思います。

いかがでしょうか?>進行役さん及び皆さん
0125おれ
垢版 |
2007/09/25(火) 22:02:54HOST:P219108008054.ppp.prin.ne.jp
悪いけど、あなたがそういう風に仕切直しするのは認められないし
どこから、そういう権限を与えられたか甚だ疑問なので却下


>>113を指示するよ
0127名前負け
垢版 |
2007/09/25(火) 22:07:56HOST:softbank220001071150.bbtec.net
>>113支持で。
>>62さんに進行役をお任せしましょう。
0128名無しの以下略
垢版 |
NGNG
えーと、皆様の同意を頂けたということで
謹んで、進行役を拝命致します

とりあえず、携帯からなので、ご挨拶のみ


もう少し待ってね
0129時計坂の削除屋 ★
垢版 |
2007/09/26(水) 00:04:24ID:???0
>>128
削除議論板の告知変更するのなら以下の二つをお願いです。

1.無報告削除が違法とか勘違いして騒ぐ人多いのでそれへの注意
2.削除依頼が出てないのに勝手に消したとか、
事前に警告が無かったとか、 勘違いして騒ぐ人多いのでそれへの注意
0130名無しの以下略
垢版 |
NGNG
お待たせしました(帰宅しますた)

進行役の拝命にあたり、誠に私的なお願いで申し訳ありませんが…
1レスで説明を終えますので、どうかご了承ください

私はいくつかのスレで固定ハンドル/トリップ付きで発言しており
本来なら、ここでもそうすべきだと思いますが、残念ながら固定叩きを
される方があり、それによる著しい議論進行の妨害が懸念されます

よって、誠に残念ではありますが、コテ酉を外して進行役として発言させて
いただく次第です
つきましては、もし固定叩きがこのスレで行われても、動じることなく
徹底スルーでお願いします(私が進行役として必要最小限の注意を行います)

どうかよろしくお願い申し上げます
0131春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k
垢版 |
2007/09/26(水) 00:24:38HOST:87.101.244.7

で、何の議論をするの?_?>にわとり??

固定とか関係ないから、コテトリかbeを出さなければ進行役は出来ないよ

基本的に本人証明になる事を極力駆使してやるのが当然WWWWWWWWWWWW


そんな事が出来ないなら辞退しろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0132名無しの以下略
垢版 |
NGNG
では、進行役として
これより、議論を開始することを宣言致します



現時点で有効な案件について、確認を行います
>>124 妙心氏より

>現在第三者に理解できる形での、明確な理由を伴ったローカルルール改正に
>ついての提議はなされていないのが現状です。よって、このスレで議論すべき
>事柄は、現在存在しないと言っていいのではないかと。

>私はこのスレでここまで行われていた「議論もどき」の即時停止と、
>第三者に理解できる形での、明確な理由を伴ったローカルルール改正提議が
>なされるまでの凍結を提案したいと思います。

>いかがでしょうか?>進行役さん及び皆さん

上記の説明と提案が行われております

これ以外に、有効な案件があれば、進行役(私)に
レスアンカーを付けた発言を、お願いします
0133名前負け
垢版 |
2007/09/26(水) 00:30:18HOST:softbank220001071150.bbtec.net
>>132
進行役が正式決定して早々それは流石に早計過ぎやしませんか?
有効な案件かどうかは知らんですが、>>129等はどうでしょう?
0134名無しの以下略
垢版 |
NGNG
>>129 時計さん

ご意見として承りますた
現時点では有効案件の確認を行っておりますので

>削除議論板の告知変更するのなら

こうなった時点で、提案として再度発言いただければと思います
誠に不躾なお願いではありますが、ご理解とご協力の程(以下8行ほど略)
0135名無しの以下略
垢版 |
NGNG
リロード orz

>>133 名前負け氏
現時点で有効な案件の、確認作業と言うことで
二度手間ですが、ご協力をおながいします
0136名前負け
垢版 |
2007/09/26(水) 00:41:18HOST:softbank220001071150.bbtec.net
>>135
そうですか。
確認作業と言うことなら。すみませんでした。
今の有効案件は>>129>>124のみですかねえ。
以下18行書きましたがやはり省略で。
0138名無しの以下略
垢版 |
NGNG
>>136
こちらこそ、言葉足らずですみませんでした
ご理解頂けたことに心より感謝致し(以下27行ほど略)

#自分で支援なんて初めてだ
0139F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/26(水) 01:33:31HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>129
> 削除議論板の告知変更するのなら以下の二つをお願いです。

馬鹿か?お前。
この前スレや自治スレを削除したお前、時計坂の削除屋 ★が何でこのスレに参加するんだ?
もう、この自治スレを削除するのは諦めたのか?

返答先
運営系自治スレの削除議論スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189108846/
0140F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/26(水) 01:48:05HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>129
で、お前、時計坂の削除屋 ★が気に入らない議論展開になった場合、
また、無報告削除し、異議、削除議論に対応しない気か?

> 1.無報告削除が違法とか勘違いして騒ぐ人多いのでそれへの注意

まず、削除人都合は却下です。
この板は、削除人のためにあるのではなく、削除人の削除行為に対する異議
申し立てするための板です。
削除人都合になっているLRを抜本的に見直し、改善するのが議論の主目的です。

その件は容認できないし、無報告削除なんてあってはならないこと。
まずは、以下のスレで議論してから出直ししてください。
■削除判断報告と削除議論について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1189703725/


> 2.削除依頼が出てないのに勝手に消したとか、
> 事前に警告が無かったとか、 勘違いして騒ぐ人多いのでそれへの注意

削除依頼が出てないのに消す行為自体は否定しないが、
長期未処理を多く残存している状況下、いかがなものか。
■長期未処理について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/13
を書きましたので、ご意見を。
0141F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/26(水) 01:52:47HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>137
> 「連続投稿ですか?○回目」って聞かれる…
> なんぼも書いてないのに orz

連投規制とIP表示の緩和をするべきでしょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>11>>13>>20により、

■板別削除議論は厳禁で削除対象です。案件ごとにスレを立てて議論してください。
■削除人は長期未処理を1件処理した後でないと、他の掲示板の削除判断をしてはならない。
■作業キャップを用いて雑談する行為は、キャップ剥奪行為ですので厳禁、削除対象です。
■質問スレと雑談スレは分けて立ててください。
■雑談スレにおいても、削除関連以外の話題は厳禁で削除対象です。

異議が無ければ、上記各一文をローカルルール改正案に盛り込みたいと思います。

※異議は理由を添えてください。
理由無きものは却下します。
0142F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/26(水) 01:57:06HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>141ですが、どの件が同意でどの件が同意できないかわかりづらいので番号を振ります。

(1)板別削除議論は厳禁で削除対象です。案件ごとにスレを立てて議論してください。
(2)削除人は長期未処理を1件処理した後でないと、他の掲示板の削除判断をしてはならない。
(3)作業キャップを用いて雑談する行為は、キャップ剥奪行為ですので厳禁、削除対象です。
(4)質問スレと雑談スレは分けて立ててください。
(5)雑談スレにおいても、削除関連以外の話題は厳禁で削除対象です。

これまでの異議
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/60
回答
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/93-92,90
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕切り直し

議事進行役を募集します。

※★持ちは★持ちに有利になるので、公平性の観点から、★持ち以外から選任します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0143どこぞの名無し
垢版 |
2007/09/26(水) 02:01:53HOST:FLH1Aap191.myg.mesh.ad.jp
有効案件は>>124>>129ぐらいっすね

ただ、ローカルルール改正自体、必要かどうかという
もっとも根本的なところがまったく議論されてないんで、
まず、そこから始めるべきなのではと思います
0144F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/26(水) 03:17:50HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>129
お前、時計坂の削除屋 ★は、◆HIyoKoj7e2といつもべったりで主張も同一なので、
同一人物という噂があります。
どうしても議論に参加したいのなら、★をはずし、IP表示にてご参加ください。

>>143
> 有効案件は>>124>>129ぐらいっすね

>>124
>>60>>93-92>>90
>>129
>>139-140

> ただ、ローカルルール改正自体、必要かどうかという
> もっとも根本的なところがまったく議論されてないんで、
> まず、そこから始めるべきなのではと思います

この板は、削除人のためにあるのではなく、削除人の削除行為に対する異議
申し立てするための板です。
削除人都合になっているLRを抜本的に見直し、改善するのが議論の主目的です。
0145F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/26(水) 03:21:09HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>129
> 削除議論板の告知変更するのなら以下の二つをお願いです。

2ちゃんねるのルール、削除する人の心得に抵触するLRは却下。

削除する人の心得△▽
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
> 削除報告について
> 削除を行った報告は義務ではありませんが、削除依頼2板に出ている依頼を処理し
た時は、
> できるだけキャップで報告をお願いします。
0146鷺板の野次馬
垢版 |
2007/09/26(水) 03:30:38HOST:zaqdadc9bf3.zaq.ne.jp
フリーズモード解除
議事進行役>>62への賛成票をいまさらもう一票

んで、議案検討の前に、議事進行役が決まっているのですから進行役を通さない不正規発言は無効であると
提案します>進行役

またあわせて憶測に基づいた提案も無効であると提案します。
0147名無しの良心
垢版 |
NGNG
あー…
傍からみてどう見えるか、っつーのは常に意識していたほうがいいんじゃないかと思いますですよ。
>全員。
0148 ◆IZUMI162i6 @株主 ★
垢版 |
2007/09/26(水) 11:27:49HOST:pl405.nas935.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>142
>(1)
個別のスレだと見ない人続出なのでお勧めできない。
板別であればそれを処理した人+板を頻繁に見る他の削除人も見る可能性が増える。

>(2)
そもそも削除議論板のローカルルールに関係がない。削除議論板で削除判断する奴いねーだろ。

>(3)
ジェンヌのいうことなんぞ知ったことか。

>(4)
分けたい奴が分ければよし。他人に言われてどうこうするものではない。
そんなん質問スレだか雑談スレのスレ内で話して決めることであってローカルルール関係ない。

>(5)
お断りじゃ。

>>144
>この板は〜
この板は削除依頼の場での疑義が多いと削除依頼に悪影響が出るため、
そういうのを隔離するための板だと認識してるが違うのか?
つまりそもそも利用者のために存在する板ではないだろうと。


自分の修正案
>「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
の文面を削除。同趣旨の質問への対応は消されないことについての云々で
もしくは「2chの削除の仕様です」とかで対応。
どうか?
0149名無しの妙心
垢版 |
2007/09/26(水) 13:04:39HOST:P221119000014.ppp.prin.ne.jp
そもそも削除議論板の上にあるのは
ローカルルールなのか?

あれは運営の決めたガイドラインで
告知だから住民の意思で変更できるか疑問だぞ。
0150名無しの以下略
垢版 |
NGNG
えーと、見落とされてる方がいらっしゃるようなので、再掲です

>>132 名無しの以下略
>現時点で有効な案件について、確認を行います

(中略)

>これ以外に、有効な案件があれば、進行役(私)に
>レスアンカーを付けた発言を、お願いします

進行役として認めていただけるのであれば、お手数ですが
上記につき遵守いただきたく、お願い申し上げます
「議論に参加する発言」でない場合は、上記の限りではありません
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2007/09/26(水) 13:36:27HOST:p4228-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
待機モードから復帰。

>150 進行役宛

>149に同意。
そもそも運営カテは削除や規制や要望に関する意見を持った人間が
権限を持った人間★に訴える応答の場所であって、
それ以外の人間は野次馬だったり運営に興味がある人間だったり
あとは例えば時計さんの熱烈なファンの誰かだったりと、
純粋な意味での住民というのはいないんじゃないかと思う。

なので、このスレの存在意義であるところの「TOPの文言は変えられるのか?」という
ところを誰かに確認を取る必要があるんじゃないかと。

まずそれがないと議論のスタートにならないと思うがどうだろう。
0152名無しの良心
垢版 |
2007/09/26(水) 14:36:41HOST:dae623dc.tcat.ne.jp
>>150
まずは基本的なところからってことみたい。

板の上に掲げられているのが本当に「ローカルルール」なのか? ってことからと。
0153名前負け
垢版 |
2007/09/26(水) 18:01:24HOST:softbank220001071150.bbtec.net
ひろゆき氏に聞いてみますか。<TOPの文言は変えられるのか?
0155名無しの以下略
垢版 |
NGNG
えーと…

脱線しそうになったら出てきますんで
それまで、お互いに議論を重ねててください
いちおう、常駐はしていますから

正常に進行するなら、別に進行役なんて要らないし
邪魔する人がいなければ、正常に進行するようだし
0156F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/27(木) 01:00:24HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>149
> そもそも削除議論板の上にあるのはローカルルールなのか?

そうだ。

> あれは運営の決めたガイドラインで告知だから住民の意思で変更できるか疑問だぞ。

今頃何言ってる。
確認した上で議論している。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下記の通り、運営系の板で、自治スレを立てて変更議論、申請をすることは可能です。

> 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★6
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/396,408
>
> 396 名前:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y [] 投稿日:2007/06/29(金) 20:12:25 ID:CNP15fXe0
> 現在、あらし報告・規制議論板自治スレ(仮)にて、
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182861495/
> ■板名変更■名無し変更■ローカルルール変更について議論しておりますが、
> 一部、運営系の板は、議論しても変えられないというソース無き憶測が
> 出回っておりますが、本当なのでしょうか?
>
> 408 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:35:51 ID:???0 ?DIA(100700)
> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更される
0158名前負け
垢版 |
2007/09/27(木) 01:12:42HOST:softbank220001071150.bbtec.net
>>157
そういうの要らんと思うですよですよ。

>>156
中途半端で切らないでください。
原文はこれです。

> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょう。
> ただ、当該板でなさっているようなお話、特に板名に関しましては論外でございますので、
> 仮に当該板にて全会一致でそれが承認され、然るべきスレにおいて書式通り正しく申請されても、
> その通りに対応されることはあり得ないと思います。

捏造やめてね。
0159F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/27(木) 01:12:51HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>149
> そもそも削除議論板の上にあるのはローカルルールなのか?
> あれは運営の決めたガイドラインで告知

削除議論板の上にあるのは運営の決めたガイドラインで告知?
いったいどこからの情報だ?
運営とはいったい何を示してるんだ?
キチボラは運営でもなんでもないぞ、
ソース無きデマを流すのもいい加減にしろ。
お前の発言は、完全な議論潰し行為。
2ちゃんねるから消え去れよ。邪魔まで無駄な存在。

ローカルルールというのは文字通り、板住民で変更可能なもの。

>>154
> もしひろゆきさん見つけたら直接聞いてみますけど。

管理人に直接聞くことは止めないが、俺様は既に変更人に確認済み。
というか、お前、時計坂の削除屋 ★は前スレ、およびこの板の自治スレを削除したわけだが、
認めていないスレに参加資格があるのか?

お前、時計坂の削除屋 ★は前スレ、およびこの板の自治スレを削除したわけだが、
管理人にそういったことも確認もせずに、前スレ、およびこの板の自治スレを削除した
ということがこれで明らかになったわけだが、さて、前スレ、およびこの板の自治スレ
を削除した理由はいったいなんだったのか。

そして、現在はこのスレを削除せずに参加している理由は?
削除した前スレ、およびこの板の自治スレと、削除しないこのスレとの違いはいったいなんなのか。
0160F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/27(木) 01:36:12HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>158
> >>157
> そういうの要らんと思うですよですよ。

おっしゃるとおりですね。
まったく無駄であり議論妨害発言です。

> >>156
> 中途半端で切らないでください。

あらし報告・規制議論板自治スレの件の部分については全く本件とは関係ない部分ですので、
全文の引用は必要なく、また、全文の引用をすると意図が分かりずらくなるので抜粋しただけです。

> 捏造やめてね。

捏造とは、意味を変える場合を示します。
上記理由により、意味を変えたわけではありませんので、そういったことには該当しません。
0161名無しの良心
垢版 |
2007/09/27(木) 01:39:35HOST:pix01.ictnet.ne.jp
>>156
>> そもそも削除議論板の上にあるのはローカルルールなのか?

>そうだ。

ソースは?
0162モーマン☆鯛。
垢版 |
2007/09/27(木) 01:44:51HOST:ntszok186159.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>156
> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更される
条件が整えば「確定する」

>>158
> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょう。
「ことはあるでしょう。」が付く事によって
条件が整えば「可能性が発生する」と変化する

客観的に見ても
>>160
> 捏造とは、意味を変える場合を示します。
意味が変わるので捏造です。本当にありがとうございました。
0163うーん
垢版 |
2007/09/27(木) 01:45:29HOST:ntaich056210.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
んじゃあ、恣意的な部分引用はやめてね♥
0164F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/27(木) 02:09:23HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>158
> >>157
> そういうの要らんと思うですよですよ。

おっしゃるとおりですね。まったく無駄であり、◆HIyoKoj7e2は議論妨害発言者です。

時計坂の削除屋 ★により、運営系の自治スレがスレストされました。
時計坂の削除屋 ★は前スレ、およびこの板の自治スレを削除したわけですので、
当然このスレに投稿するすることも議論に参加することも許されるべきことではない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189108846/1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/617
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/766
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/706
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/679
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/665
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/637
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/636
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/635
■削除議論板の自治スレ1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1187173818/23
> 23 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
> 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

■運用情報板の自治スレッド1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1187151909/108
> 108 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
> 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

批判要望削除議論スレッド1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1186495813/682
> 682 名前:時計坂の削除屋 ★[age] 投稿日:2007/08/16(木) 16:05:14 ID:???0
> >>680 >>681
> 運用情報板のと削除議論板のはスレストしたので、

削除依頼も報告もないが、いったい誰が削除した?
時計坂の削除屋 ★の仕業か?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓[
削除議論板ローカルルール改正議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189356245/
★【2ch利用者の為の】削除議論板自治スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1188920349/
sakud:削除議論[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187432748/
0165名前負け
垢版 |
2007/09/27(木) 02:11:05HOST:softbank220001071150.bbtec.net
>>164
スレ違いです。他所でどうぞ。
議論を妨害するつもりなのですかい。
0166F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/27(木) 02:35:39HOST:softbank218125114029.bbtec.net
sakud:削除議論[スレッド削除]に当スレ前スレ及び当板の自治スレを削除依頼してる者

tamatele.ne.jp
sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
softbank220001
219.125

も同様、このスレに投稿するすることも議論に参加することも許されるべきことではない。

> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028304583/552
> 552 名前:名無し決定トーナメント[] 投稿日:2007/08/13(月) 23:41:18 HOST:dhcp181-156.tamatele.ne.jp
> 削除対象スレッドhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1182865790/
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028304583/554
> 554 名前:”削除”依頼人 ◆DeleterXCk [] 投稿日:2007/08/15(水) 21:16:08 HOST:p1094-ipbf1106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
> 削除対象アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1187173818/
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187432748/56
> 56 名前:名前いれてちょ。。。[] 投稿日:2007/09/05(水) 05:42:49 HOST:tetkyo078054.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
> 削除対象アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1188920349/
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187432748/57
> 57 名前:名前負け[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 05:29:42 HOST:softbank220001071150.bbtec.net
> 削除対象アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189108846/
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187432748/61
> 61 名前:NinetyOne ◆RODMAN/0oo [] 投稿日:2007/09/10(月) 02:04:13 HOST:89593 p2.2ch.net (219.125.148.206)
> 削除対象アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189356245/
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187432748/66
> 66 名前:”削除”依頼人 ◆DeleterXCk [] 投稿日:2007/09/18(火) 09:15:10 HOST:p1141-ipbf1001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
> 削除対象アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1190050893/
0167F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
NGNG
時計坂の削除屋 ★により、運営系の自治スレがスレストされました。
時計坂の削除屋 ★は前スレ、およびこの板の自治スレを削除したわけですので、
時計坂の削除屋 ★は、このスレの存在自体を否定しているわけであり、

時計坂の削除屋 ★>129>154

の投稿は無効です。

sakud:削除議論[スレッド削除]に当スレ前スレ及び当板の自治スレを削除依頼してる者
は、このスレの存在自体を否定しているわけであり、

tamatele.ne.jp >91>94>95>98>>100>101>124
sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp >22>64>115>
tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp >9>27>>38>56>162>163
softbank220001 79>127>133>136>153>158>165
219.125 >43>44>96>

の投稿は無効です。

【結論】
このスレの削除理由が存在しないと分かると方針を変え、今度は議論潰しか。
いい加減にしろよ、2ちゃんねる荒らしどもが。
0168うーん
垢版 |
2007/09/27(木) 03:00:57HOST:ntaich056210.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
特定の者を議論から排除して、健全な議論ができるのかね?
0169F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/09/27(木) 03:15:30HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>161
> >> そもそも削除議論板の上にあるのはローカルルールなのか?
> >そうだ。
> ソースは?

(1)
各板の上にあるのはローカルルールだという前提で、まほら ★に確認を取っている。
もしそうでなかったら、このような会話は成立しない。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

> 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★6
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/396,408
>
> 396 名前:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y [] 投稿日:2007/06/29(金) 20:12:25 ID:CNP15fXe0
> 現在、あらし報告・規制議論板自治スレ(仮)にて、
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182861495/
> ■板名変更■名無し変更■ローカルルール変更について議論しておりますが、
> 一部、運営系の板は、議論しても変えられないというソース無き憶測が
> 出回っておりますが、本当なのでしょうか?
>
> 408 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:35:51 ID:???0 ?DIA(100700)
> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更される


(2)
同じ運営系板の、あらし報告・規制議論板の上にあるのもローカルルール。
直近の変更↓を見れば分かる。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/467
0170F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
NGNG
>>162
> > 捏造とは、意味を変える場合を示します。
> 意味が変わるので捏造です。

意味は特に変わっておりません。
もし、変更不可能という返答を、変更可能としたら捏造に当たります。
省略と捏造とは違いますし、きちんとソースも明示しております。
この議論に必要な箇所の抜粋です。

>>165
> 議論を妨害するつもりなのですかい。

ふざけんな。
議論妨害の為に削除依頼出しているのはお前だろ。
何もしなかったような態度で、よくこのスレに投稿できるな。、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
> 57 名前:名前負け[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 05:29:42 HOST:softbank220001071150.bbtec.net
> 削除対象アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1189108846/

>>168
> 特定の者を議論から排除して、健全な議論ができるのかね?

お前のような2ちゃんねる荒らしを排除して初めて健全な議論ができる。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187432748/56
> 56 名前:名前いれてちょ。。。[] 投稿日:2007/09/05(水) 05:42:49 HOST:tetkyo078054.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
> 削除対象アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1188920349/

tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp >9>27>>38>56>162>163
0171
垢版 |
2007/09/27(木) 03:51:53HOST:pl358.mas2301.o-tokyo.nttpc.ne.jp
えーと、とりあえず、
>>155の進行役(64789氏)宛に。

topの文言がLRに該当するか否かはともかく、個人的感想を言えば
「内容は妥当では有るが、ちょーっと悪文だな」と。

ざっと読むだけでも

>必ず以下の事項が必須です
→「必ず」と「必須」、1センテンスに同義語が並ぶのは違和感あり。
  頭痛が痛い、とか馬から落馬、という言い回しに近い。

>削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
→前段で「削除依頼スレッド」を指定対象に置いている事で、問題提起の対象が
  『依頼中だが未削除』『依頼それ自体』にまで拡大解釈される恐れが有る。

>「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
→『全て依頼したぞ、何であのスレは残ってるんだ』(削除しない事への議論)を可能にする。

>削除人&削除屋個人を叩かない
→削除「人」と削除「屋」という2種類のボランティアが存在する、と誤解を招く


…いや、細かい事を言えばまだまだ突っ込み所は多いのですが(汗

まぁ、実際には>>151で指摘が有ったように
「TOPの文言は変えられるのか?」の確認が取れないと何も始まらないのですが、
もし変更が可能なら、一度文面を吟味してリライトをお願いしたいものです。
0172名無しの以下略
垢版 |
NGNG
板TOPの文面(あえてLRとは書かない)が変更可能かについての
確認は、時計坂さんとあとお一人が動いてくださってるようですが
どうしましょ?意思統一がなされれば私も動けますです、が…

あくまでも一つの方法ですが、こちらで叩き台を準備した上で
「こう変えたらどうでしょ?」もアリかもしれません
「変更可能ですか?」と聞かれても答えにくいと思いますが
「こう変えてもいいですか?」だったら答えやすいよな肝素
0173おれ
垢版 |
2007/09/27(木) 07:15:45HOST:P219108010019.ppp.prin.ne.jp
進行役殿にお願い
打ち切りを求めます

前提となるものがあやふや
特定の者を排除しようとする

など、こんな状態では正常な議論は望めないですので
0174名無しの良心
垢版 |
NGNG
自治の為の議論ではなく、プレゼンのための意見交換だしょ。
そう思うなら賛成できるし、前提があやふやでも、特定の人排除でも問題ない。

この学級裁判ごっこじみた騒ぎはどうかと思うけどね…
0176名無しの良心
垢版 |
NGNG
>>175
知らんがな。

ひろゆきを見つめながら話し合うなら今のこの話し合いに価値はあるだろうけど、
横目で特定人物をちらちら見ながらやるなら意味はないと思うでよ。
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2007/09/27(木) 08:48:46HOST:p4228-ipbf210souka.saitama.ocn.ne.jp
まず進行役にレスしてないレスは無効と決めたはず。
守ってないレスはスルーします。

>連投してる人 277184 p2.2ch.net
キミ、誰?
0178(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2007/09/27(木) 09:19:20HOST:p7023-ipad304souka.saitama.ocn.ne.jp
このスレって、何処の削除について議論してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況