>>29さんがおっしゃる怒った人が荒らしに来ること=荒らし目的のスレについてですが
住人の中に確かにタグを荒らしまわっている人はいると思います
しかし全ての住人が荒らしの訳ではなないのに
荒らしている人がこのスレにいる=このスレは荒らし目的のスレだというのは横暴ではないでしょうか
またスレで荒らしを依頼または宣言し、それが実行に移され、そのことで苦情が来るのでしたらわかりますが
抽象的にお前達がタグを荒らしたのかと言って荒らす事が=スレの住人がその人のタグを荒らしたと結びつけたら
このスレに限らずもうどんなことでも荒らし目的のスレだと言えてしまいます
そのことが認められるなら議論の余地は全くありませんのでこのスレは荒らし目的のスレだと思います

>個人がやってる事だと言うのなら、そもそもそういった形で
>スレを立て、それを報告し合うことは無いでしょうし
ちょっと気になったのもので一言言わせて貰います
2ちゃんねるは人と人が作るものであり
ほぼ全てのスレは目的を別にして似たような考えの個人が集まって雑談する所だと思います
そのことを否定するのなら2ちゃんねるの存在意義自体否定しているように感じますので
どんなスレでも人が集まる以上必要性はあります

>んで、これももう一回繰り返しますが、んな事が楽しくて仕方が無いとか
>言えちゃうような、さもしい人生送ってるなよおまいら。
まさにその通りw

>そうではない理由で削除されたという可能性も
>頭の片隅に置いておいてもらえればと思います。
わかりました今回はガイドライン8について考えていましたが
他のものについても考えてみたいと思います

最後にスレを削除した削除人さんがここに来てくれないことを残念に思います
自分はスレが何故消されたのか?この次スレを新しく建てていいのか(削除対象かどうか)?
が知りたくてここにいるのですが来てくれないことには聞きようもありません
自分の考えはほぼ言いましたし削除人さんにも削除人さんなりの考えがあると思いますので
多少強引でも答えを聞いたら納得するので
1レスだけでもいいのでここにレスしてくれることを希望します