>>80
消費者であるネットユーザーに対して削除ガイドラインを提示している以上、当該ガイドラインに則らない
削除行為は消費者であるネットユーザーに対しての契約違反となります。

事業者である2ちゃんねるおよびその指揮下にある赤翡翠らが、自らが提示していた削除ガイドラインに
則らない契約違反行為を行い顧客であるネットユーザーに経済的損失を与えたのですから、
この部分は民事訴訟による弁済請求の対象となります。

また、顧客から要求されている●購入代金の返済を拒絶している以上、●購入時点での宣伝には
偽りがあったのですから、ハッキリとした詐欺行為であり、刑事訴追の対象となります。

以上