X



トップページ削除議論
705コメント271KB

どうして少年漫画板の荒しは削除されないのですか?

0001 厨房隔離板だから?
垢版 |
NGNG
キユスレ乱立、ハンタースレ乱立で大荒れなんですが。
削除依頼を出せども出せども無しのつぶて…
なんとかしてやってはもらえないでしょうか?
0202擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:23ID:GQ8ZXVL.
>>199
確かに考え方の基本がちょっと違ってました・・(苦笑
でもそれが目的ならほんとに全移動ですね。
0203ネタ規制派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:25ID:zAlcrRDU
もしネタ全移動なら、人が足りないってことはないでしょうね。あっちでなりきりやってみましたが、やはり固定客が多いですね。
0204擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:29ID:GQ8ZXVL.
ここは本スレばかりにしてその他は全部あっち、ということにすれば
かなり人は増えてなりきりスレも成り立つでしょうね。
でもそうするととてつもなくすっきりした板になりそう・・・。
0205A
垢版 |
2001/07/22(日) 02:32ID:Swyo2CUE
>>204
でもそうすれば全削除の人も納得するだろうし、移動したくないって言ってた
なりきりの人も向こうでやっていけるだろうし・・・
元々は数で規制したら良いと思っていたが、全移動が良い気がしてきたよ・・・
0206擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:34ID:GQ8ZXVL.
うん、全移動ならなりきり達も文句は言わないかもしれない。
でもそれをすると向こうの板の住民は嫌がらないかな?
少年漫画のネタスレがかなり多くなりそうなんだけど。
0207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
垢版 |
2001/07/22(日) 02:34ID:UDpiy6jw
>>204
>でもそうするととてつもなくすっきりした板になりそう・・・。
考え方を変えれば良いんですよ。
少年漫画板が二つに分かれたんじゃなくて、二倍に増えたと思えばいい。
一方が一般、もう一方がネタ全般。 と考えればいい。
0208ネタ規制派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:35ID:zAlcrRDU
ネタも全移動なら賛成ですね。
0209nanasi
垢版 |
2001/07/22(日) 02:36ID:DLkHsYrY
>>204
ちょうど漫画板がそんな感じですね。
板全体でもネタスレは10も無い。
恐れるべきはそれでもスレ容量が足りない現実。
0210なりきり超反対派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:37ID:68iw9eqI
というわけで、もう寝ちゃうんで、逃げるようで悪いんだけど、逃げます。
極楽刀さんの真似して自分の意見をまとめてみます。

・本スレ一つ。ネタ一つ。
・叩き、萌え、は一律ネタあつかいとし、複数立てるのは認めない。
・なりきり、特定キャラのネタは新規に立てるならなりきり板行き。
・板全体向けでのネタスレについてはわざと明言しない。

全移動は確かに理想だけど、反感買いまくりでいいことナシっすよ。
じゃあ・・・
0212擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:38ID:GQ8ZXVL.
全移動ってどれだけ反感くらうか見えない。
どんなかんじになるんだろうか。

>>210
おやすみなさい。
0213ネタ規制派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:39ID:zAlcrRDU
>>210
だけど、なりきりだけ移動させるとなりきりから苦情がきますよね。
0216A
垢版 |
2001/07/22(日) 02:42ID:Swyo2CUE
反感買うかな、やっぱり。
こぞって移動ならいいと思うけどな。
0217ネタ規制派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:42ID:zAlcrRDU
>>215
笑った。でも、反対意見同士ですから、馴れ合いになってるとは思えないですね。
0218名無しさん
垢版 |
2001/07/22(日) 02:43ID:IqR2p4a6
全移動そんなに悪くないんじゃないか?
あっちを第二少年漫画板にしちまえ!ってノリで・・・。
0219ネタ規制派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:44ID:zAlcrRDU
>>218
それだと、あっちの反感買いますね。既に植民地扱いに怒ってる人もいるようですし。
0220擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:45ID:GQ8ZXVL.
今は特に反対意見もないみたいですけど、ネタスレの人に聞いてみないとなんとも・・・。
ネタスレ職人さんたちはどうかな?
0221擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:45ID:GQ8ZXVL.
>>219
それですね。
でも「キャラネタ(なりきり)板」である以上、おかしいところはなくないですか?
0222A
垢版 |
2001/07/22(日) 02:46ID:Swyo2CUE
>>218
その考え方は前向きでいいと思うが言うべきではないだろうな。
0223nnasi
垢版 |
2001/07/22(日) 02:46ID:DLkHsYrY
別に植民地扱いすることはないでしょう。
自然とスレの数が増えてしまうのは仕方ないですけど。
0224名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
垢版 |
2001/07/22(日) 02:46ID:UDpiy6jw
完全な棲み分けによるサーバーの負担減らしじゃ大義名分にならないかな。
何回も板が飛ぶような現状じゃ、意地になりようがないと思うけど。
0225naansi
垢版 |
2001/07/22(日) 02:48ID:DLkHsYrY
>>224
というよりそれが第一義だと思います。
もっと普通の漫画作品スレが早々と死亡することのない板がほしい。
0227ネタ規制派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:53ID:zAlcrRDU
全移動もなしになりきり排除って考えじゃ通じないよね。ある程度容認するか、全移動か。
0228擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:54ID:GQ8ZXVL.
>>224
実際ネタ板なんで、向こうは困らないかと思うんですが。
人がたくさん増えるのはいいことだと思うし。
向こうの人の意見も聞いてみたいですね。
0230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
垢版 |
2001/07/22(日) 02:56ID:UDpiy6jw
そういえば最近は飛ばないね。
大義名分はマイナー漫画スレを救えでどうだ。
何回マイナー漫画スレをネタスレで叩き落とされたことやら…よよ。
0231ネタ規制派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:58ID:zAlcrRDU
>>230
マイナー漫画が迷惑を被っているのは事実ですしね。クソスレ乱立やage荒らしによって。
0232擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 02:58ID:GQ8ZXVL.
すると、マイナー漫画スレさえ飛ばなければ現状維持ってことですか?
0233nanasi
垢版 |
2001/07/22(日) 02:59ID:DLkHsYrY
>>229
それはわかります。
しかし、数で規制するのは正直なところ無理だと思うのです。
三本までならOKとか、いや一本だけ許すだとか。
できそうにないと思うのです。
全移動かまったく何も変えないかになってしまうのでは。
0236nanasi
垢版 |
2001/07/22(日) 03:01ID:DLkHsYrY
マイナー漫画を救う方法・・・
私にはひとつしか思い浮かびません。
0237擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:02ID:GQ8ZXVL.
>>236
「マイナー漫画の本スレのageを依頼するスレ」とかどうでしょうかね。
0240名無しさん
垢版 |
2001/07/22(日) 03:05ID:IqR2p4a6
>>236
ネタスレに移動してもらえばスレ数に余裕ができるからねぇ
駄ネタが乱立しなくなれば更に・・・
0242A
垢版 |
2001/07/22(日) 03:07ID:Swyo2CUE
数で揉めない、マイナー漫画スレが救える、向こうの板に全部移れば人も付いて行くから
質問者も減らない

ネタスレ、なりきりスレは次から全部あっちでいいのでは。
俺は一応なりきり好き派なんだけどね。
0244ネタ規制派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:09ID:zAlcrRDU
>>243
今、やってますが人がいません。これから変わっていくでしょうか?
0245極楽刀 HKWcd-02p78.ppp.odn.ad.jp
垢版 |
2001/07/22(日) 03:09ID:Ad4mMJEg
>>241
マイナー漫画スレを守るってのは良いことだと思うけど、
その方法はよっぽど気を付けないとage荒しに利用されかねないんじゃない?
0246nanasi
垢版 |
2001/07/22(日) 03:09ID:DLkHsYrY
マイナー漫画を救う(救う必要があるかどうかは別として)方法は
やはりネタスレ全移動で板の容量を結果的に増やすしかないと。

これは漫画作品スレをネタスレよりも上位に見た考え方が根底にあるので
ネタスレと作品スレを等価として捕らえているなりきりさんたちには
受け入れづらいと思います。
しかし、もともとあの板が何の板なのか、
そして新しくできた板は何なのか、を考えると・・・
0247擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:09ID:GQ8ZXVL.
>>243
本スレ以外総移動なら結構人来そうじゃないですか?
0249名無しさん
垢版 |
2001/07/22(日) 03:10ID:IqR2p4a6
キャラネタ板の植民地化、他板の住民には悪いけどこっちにはメリット多そうだよなあ。
完全に植民地化できれば人がいないなんて事も無いし。
0250A
垢版 |
2001/07/22(日) 03:10ID:Swyo2CUE
いや、ネタスレもなりきりも好きな奴半分くらいは付いていくだろ。
半分くらいはあるから見てる奴、残りは好きな奴だと思うんだが。
好きな奴で回していって活性化したら、巡回するのにそのうち組み込まれていかんか?
0251名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
垢版 |
2001/07/22(日) 03:12ID:WbMCbfN.
>>243
ローカルルールに  を付け足してもらってはどうだろう?
           ↓
マンガ・ライトノベル  ⇒  漫画板 / 少年漫画板 / 少女漫画板 / ライトノベル板
漫画ネタ(なりきり) ⇒  キャラネタ(なりきり)板
0252名無しさん
垢版 |
2001/07/22(日) 03:12ID:IqR2p4a6
>>248
大丈夫だよ。
価値観の違う者同士住み分けするだけだから。
0253擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:12ID:GQ8ZXVL.
>>248
それをつまらないと思う人はキャラネタ板に移動するのでは。
0254A
垢版 |
2001/07/22(日) 03:13ID:Swyo2CUE
>>248
数で規制しようと言っていたときに(一人だったかも知れないが)頑なに全部削除しろと
言っていた奴がいたから、そういう奴は嬉しいんだろう。

ネタ無い、人が少ないと魅力が薄れてきたらなりきり板も盛り上がって来るんじゃないか?
まあ、少年漫画は数多いからそんなに廃れないと思うんだがなあ。
0256名無しさん
垢版 |
2001/07/22(日) 03:15ID:IqR2p4a6
>>255
もちろん両方行く。
漫画板と少年漫画板両方行くのと同じようにね。
0257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
垢版 |
2001/07/22(日) 03:15ID:UDpiy6jw
>>248
いーや、ネタの根本は少年漫画板でしょう。
多少は減るかもしれないけど、「少年漫画」が好きなら
人が少ないなんてことはないはず。
漫画の感想とか予想で十分盛り上がる。
0258擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:16ID:GQ8ZXVL.
>>255
自分は今のとこ板5つくらいをよく見る。
両方好きな人はどっちの板にも行くと思う。
なりきり単独だといかないかもしれないけどネタスレ全部なら・・・。
0259A
垢版 |
2001/07/22(日) 03:18ID:Swyo2CUE
>>255
板は5つくらい(含・なりきり)。
ただ、板というより気に入ったスレに行っているというほうが正しいかな。
0260風鈴火山
垢版 |
2001/07/22(日) 03:18ID:TrBqIMS2
>>226
このごろずっとdでなかったけど、最近久しぶりにdだ。

547 名前:縁側でひなたぼっこ 投稿日:2001/07/17(火) 00:29
現在108しかないぞ。当然ここも入ってないのでage。

548 名前:ポンヨー 投稿日:2001/07/17(火) 00:34
>>547
さっき飛んだからな
全復帰は3時以降みたいだぞ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=988285093&ls=50
0261nanasi
垢版 |
2001/07/22(日) 03:19ID:DLkHsYrY
上の方でエロゲーム板とエロゲームネタ板が理想的と
おっしゃっている人がいましたが。
やはりユーザーは両方みているんでしょうかね。
0262擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:20ID:GQ8ZXVL.
>>261
ゲーム板のみ・ネタ板のみ・両方と、三種類おられるんじゃないですか?
ネタのみというのはさすがにおられないかもしれないですけど。
0265串変えて自作自演する馬鹿が出るだけだろ
垢版 |
2001/07/22(日) 03:22ID:7Z.XdwDw
>>260
そのレス自体が最近ほとんど飛んでないという証明だろ。
こっちだって一日中はりついてるわけじゃないしな。


やっぱりここで話し合っても無駄みたいだね。
変えようという人間以外は来ないみたい。
俺はもう来ないよ。勝手にやってくれ。
0266擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:24ID:GQ8ZXVL.
>>265
そんなこと言わないで、まだいてくださいよ!
現状維持派の方もいてほしいです。
0269nanasi
垢版 |
2001/07/22(日) 03:27ID:DLkHsYrY
>>265
板飛び以外にもマイナー漫画云々も理由として
上げられていますので。
0270ネタ規制派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:27ID:zAlcrRDU
オレは現状維持派だったけど、それじゃ支障が出そうだったから規制すべきだと思った。
0271擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:28ID:GQ8ZXVL.
自分なんて本当はまるきり現状維持派ですよ。
0272擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:29ID:GQ8ZXVL.
今更ですが現状維持が可能なら現状維持を強く望みますね。
0273A
垢版 |
2001/07/22(日) 03:31ID:Swyo2CUE
現状維持が良かったけど譲歩して規制すればいいと思った。
板見てるうちに今は全部移動すればいいと思うようになった。
0275擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:34ID:GQ8ZXVL.
現状維持だとなりきり板違いといってスレ荒らされそうなんで。
ここは今までどおり、と明言されたら現状維持がいい。
0276nanasi
垢版 |
2001/07/22(日) 03:35ID:DLkHsYrY
最初はただ単に板ができたのだから全移動すればいいと思った。
次第にネタ職人さんたちの気持ちもわかってきた。
さらにほかにも問題は多いことに気づいた。
結局は全移動が一番誰にとってもメリットが多いのではと思っている。
0277A
垢版 |
2001/07/22(日) 03:35ID:Swyo2CUE
>>274
そうだな。
でもそれだと揉めそうだから打開策を考えようとしていたんだが。

板全体では結局どうなんだ。
0278ネタ規制派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:36ID:zAlcrRDU
>>276
全移動の場合、ネタやってる人の意見もきかないと無理ですね。
0279擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:37ID:GQ8ZXVL.
自分はなりきりスレの観点からしか見てませんでした、すみません。
なりきりスレが荒らされるのは忍びないから規制。
でもそれがだめなら全移動。
というかんじです。
0280風鈴火山
垢版 |
2001/07/22(日) 03:38ID:TrBqIMS2
うーむ…スクリプトを変えて以来まったくdでいなかったのに、最近になって
ついにdだ、という事実を教えただけのつもりだったのだが?

ちなみにこれは少年漫画板だけでなく、2ちゃん全体の問題のようですけどね。
比例級数的に利用者が増えているという…。
0282名無しさん
垢版 |
2001/07/22(日) 03:40ID:n1BDIy9M
>>281
夏休みにはいるまえに二ヶ月でアクセス数が倍になったそうです。
0283naansi
垢版 |
2001/07/22(日) 03:41ID:DLkHsYrY
考えるだにウツな話ですね・・・アクセス数倍増
0285擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:44ID:GQ8ZXVL.
当然のことながらそれぞれの立場から全然意見が違うようですね。

こんなこと言っちゃいけないんですけど、
自分はこの板でなりきりスレが荒らされないなら現状維持で良いかな、と思ってます。
なりきりがどうとかより駄スレ乱立のほうがやっかい。
0286名無しさん
垢版 |
2001/07/22(日) 03:48ID:IqR2p4a6
俺は実はなりきりの擁護云々はどーでもよかったんだけど、
マイナースレ保護になるなら全移動に一票。
0287ネタ規制派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:49ID:zAlcrRDU
>>286
実際のところ、なりきりやクソスレでどれだけのマイナー漫画スレが消えたことか分かりませんしね。
0288擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:50ID:GQ8ZXVL.
馴れ合いは自発的に向こういくスレも増えると思うんだけど。
0289擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 03:52ID:GQ8ZXVL.
問題はマイナー漫画スレのみなのかな。
0290A
垢版 |
2001/07/22(日) 03:56ID:cRwBA03c
現状維持か全移動か・・・
規制は何かと面倒そうだからどっちかでいいかと。
0292名無しさん
垢版 |
2001/07/22(日) 04:00ID:IqR2p4a6
>>289
問題は他にもあるかもしれないけど
ほぼ全ての人から同じ答えが得られるのは、
「スレの流れが速すぎる。倉庫送りが早すぎる。」くらいなんじゃない?
まあ、そんな心配無いマンガだけ読んでるって人もいるだろうけど。

それを解決するにはネタ全移動はなかなかいいんじゃないかね?
ジャンプ板は出来そうにないし・・・。
0293擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 04:05ID:GQ8ZXVL.
全然話が変わってくるんですけど
例えばマイナー漫画スレを漫画スレでたてさせてもらう、ってのはだめなんでしょうか?
ものすごく利己的な話なんですけど。
0294擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 04:05ID:GQ8ZXVL.
↑漫画スレじゃなくて漫画板で、の間違いです。
0295nanasi
垢版 |
2001/07/22(日) 04:09ID:DLkHsYrY
作者総合なら問題ないです。
ただし少年誌でしか描いてない作家さんは
ローカルルールで板違いとなっています。
事実上難しいですね。でもレトロ漫画のスレは作者総合で大体OKです。
0296名無しさん
垢版 |
2001/07/22(日) 04:10ID:IqR2p4a6
漫画板もスレ数限界に近いからねぇ。
0297擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 04:15ID:GQ8ZXVL.
なんか人少なくないですか?
0299擁護派
垢版 |
2001/07/22(日) 04:17ID:GQ8ZXVL.
じゃ、今のところはもう終わっておきますか?
さすがに3人程度じゃ話も進まないんで。
0300名無しさん
垢版 |
2001/07/22(日) 04:18ID:IqR2p4a6
そーですな。
眠い。 んじゃ。
0301nanasi
垢版 |
2001/07/22(日) 04:18ID:DLkHsYrY
ごめんなさい。私ももう限界です。おやすみなさい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況