X



よりよい削除依頼のまとめと「まとめボランティア」について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/16 22:07:23ID:wdZQEkf6
削除依頼のよりよいまとめ方について、
また★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★ でいうところの
"板住人"と "住人さん以外の有志の方"あるいはまとめボランティアの
活動状況のすりあわせについてとことん意見を出しましょう。
0324迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/03/30(水) 23:44:04ID:DiFbY/6r
>>319
自治スレ寄り合い所だったかで
長期未処理スレの存在を教えられて大喜びしてた人がいたからなあ。
自治スレ寄り合い所の始めの頃、自治スレにリンクが貼られていて
やってきた人みたいだったけど。
>>318
もうちょっと普通の。
0325tr ◆Zelda/RbIk
垢版 |
2005/03/30(水) 23:54:28ID:CKxZWFUq
>>321-322
そんなものなのかなぁ…

私が2chに来たのは丁度1年前くらいだけど、世代が違うということで
感覚も違うのかな?
でも、私の感覚からすると今の2chで十分初心者に厳しいと思いますがね。

自分で調べないような人には答えが帰ってこないような厳しさがあるとか
そういう面でです。
0328迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/03/31(木) 00:21:14ID:Ew9SVi14
長期未処理報告ってもともとは
削除依頼する人のガス抜きのためって事らしいけど
今の位置づけってどのへんにあるのだろう。
削除人の利便性・削除がんばってねというはげましの方が主なら
削除人が望む形で運営すればいいし
ガス抜き機能を重視するなら、まとめボラ・穿り屋にはもうちょっと遠慮してもらうとか。
0329迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/03/31(木) 00:22:25ID:zkNwPmqW
>自分で調べないような人には答えが帰ってこないような厳しさがあるとか

当たり前すぎて何を問題視してるのかわからない
0330迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/03/31(木) 00:25:33ID:YlFha58L
:2005/03/31(木)
板への誘導どころか、削除ガイドラインへのリンクすらしてもらえなかった。
「自力で見つけて来い!」「見つけられるまで書き込むな!」みたいな。

つても、そういうのって、書き込む前の「利用上の注意」を
全部は読んでない、ってことだから、まぁ当然っちゃ当然だな、

と、今では思うわけなんだけどモ。


と、恥ずかしいところへ誤爆した。
恥ずかしすぎるので寝る。
0331迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/03/31(木) 02:27:17ID:YeHQSjpX
昔、そう「パソコン通信」の時代から、初心者に優しいところと厳しいところはあったよ。
どっちがよいかは、正直微妙。必ずしも厳しいところが悪いわけではない。
「半年ROMれ」などと、よく言うけど、ROMなんて1〜2週間で十分。ただし、
ちゃんとログを読み込むこと。書き込むスレは1からすべて読むのは当然。
可能なら●を購入して過去ログも目を通す。
そこまでした人には、初心者に優しいか厳しいかはあまり気にならない。
0332迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/11(月) 00:50:50ID:0V6kBRY2
まとめや長期未処理に報告してない板は
案内人が面倒みるケースがほとんどになりそうだね。
あんまりほじくりかえさないでとお願いしておく。
0333迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/11(月) 01:06:21ID:Cq7pbWHr
すげぇ、まんどいのと、板事情がわからんので。
誰かにお願い。

アニメ板のコナンスレの大量コピペを適切な場所に報告&削除依頼おながい。
名探偵コナンPart28
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112245591/l50
0336名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
NGNG
マンドクサイ上に板事情がわからないからと、自分で報告も削除依頼もしないような状態ならば、
(あなたにとって)マンドクセの方が優先される程度の些細な問題でしかないんでしょうね。

本当にそれが必要だと思ったのなら、マンドクセなんて感情を越えると思います。(素
0339迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/18(月) 06:12:22ID:elGvycO3
まとめをしたスレッドがかな〜り下のほうにもぐってたら、
まとめの最後でageた方がいいかも。
0341迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/18(月) 12:37:20ID:cMpWS59A
>>340
禿しくどうでもいいような…
本気で分からないので理由を教えて下さい。出来ればソースつきで。
0342天丼 ◆tDONtM2x3o
垢版 |
2005/04/18(月) 21:20:14ID:LnJfXRaN
>>341
まとめと依頼はまったくの別物であることはわかりますよね?
まとめでageる意味はなんでしょう?
わたしが思うに、催促の色合いが強いように思います。

ソースは必要ありませんよね?
0343闇の森 ◆kCZ.WALDzs
垢版 |
NGNG
ageちゃならない理由なんてないだろ。好きにすればいいと思うよ。
別にsageがデフォルトってわけじゃないんだから。
0346天丼 ◆tDONtM2x3o
垢版 |
2005/04/18(月) 22:42:23ID:LnJfXRaN
わたしの知る限り、依頼はageでそれ以外はsageでと聞いてます。
現在はお約束などにも明文化はされておりませんが削除界の慣習として
多くのボランティアさんが誘導してこられました。
慣習にはそれなりの理由があり続けられてきたものと思われます。
個人的価値観だけでわたしたち案内人がそれらの慣習を無視するというのはどうかと。
もう少し考えを巡らしてから発言しなさい。>>343

わたしもこれを他山の石として銘案内人を目指したいと思います。
0349
垢版 |
2005/04/19(火) 00:20:05ID:MvXAWFBf
他人に対して攻撃的な発言をする案内人にろくな奴はいないんだけどなぁ
0352迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/19(火) 04:54:28ID:dWnT24yJ
いちおう、非常にまじめな質問なのでわかる人がいたらよろしく。

まとめであげちゃいけなくなったのっていつから?

かなり昔の話だけど、私がまとめとかやってたときは
長期扱いになったときには依頼をまとめて最後でage
てから報告ってのやってて特に問題になった覚えな
いんですよね。最後にageわすれたので空ageなんて
のもやった記憶があるし。
0353迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/19(火) 05:00:31ID:dWnT24yJ
んでもって、>>345 のは主に催促とか反論とか議論とか
のレスでageられるのをけん制するために言われ始めた
ものであって、まとめを対象にしたものじゃなかったと
思うんです。

ということでわかる方フォローplz
0354迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/19(火) 12:06:41ID:CYnS+02o
削除の方法が分かりません。どなたか教えてくださいませんか?
0359迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/19(火) 14:01:29ID:CYnS+02o
>>358やってみますね、本当にありがとうございます。
0360迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/19(火) 14:18:03ID:CYnS+02o
でもこれ携帯からだと無理なんですよね?すれ違いの為削除したいです。
0362迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/28(木) 23:02:10ID:gp3+bJxH
まとめの数が多い場合、「>>」は「>」でもよいのでしょうか?
0363迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/28(木) 23:10:06ID:XWaFI2/E
どっちでも良いと思うけど。。。
なぜ「まとめが多い場合」と限定しているのか興味あり。
0366迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/28(木) 23:46:11ID:gp3+bJxH
そうなんです、闇の森さんの言う通りエラーになるのですよこれが。

なるほど。>>365でやってみることにします。
>>363-365さん、ありがとうございました。
0367暇つぶし屋 ◆YNYxYDPsyI
垢版 |
2005/04/29(金) 00:45:15ID:5yG+QV2r
専用ブラウザならば>1でもアンカーになりますけど
一般のブラウザでしたら>>1でないと反応しませんよね。
削除される方が専用ブラウザ使いとは限りませんし
確認の為のアンカーが機能しないという状況はマズいのでは?
0368削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/04/29(金) 00:48:25ID:???
レスアンカーが多すぎて書けないなら、>1 とかで
構わないですよ。不味いというほどでもないかと。
0371削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/04/29(金) 13:10:20ID:???
>>370
無理に、とは言わないということで。。
>>が必要な数だけ付けられるなら、そうして欲しいです、
くらいの話で。

(全部が全部、>だけでいい、という話ではないです。あくまで)
0373かりそめのひと
垢版 |
2005/04/29(金) 14:43:55ID:/a7M68vT
Byte数を考えれば>がベスト。ついで>、>>の順らしいですね。
0374迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/04/29(金) 16:04:00ID:e/l86+xu
何のためにまとめするのか考えれば、よいこの皆さんはどれを使えばいいかはわかりますね?(^^)
0376名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/06/05(日) 19:10:05ID:28+rsLmm
>>375
チリも積もればヤマト発進と言うではありませんか・・・(←言わない言わない)

ちなみにレスアンカーって、”>”2つで2バイト増えるだけじゃないことはご存知ですよね?
内部的にはスレのアドレスに、該当レスの開始番号・終了番号など色々入ってるわけです。
0377
垢版 |
2005/06/05(日) 20:40:48ID:SnVDDjRz
世界中の電力を集めるんだ!
0378天丼 ◆tDONtM2x3o
垢版 |
2005/06/05(日) 21:07:16ID:g8Q/In6J
ぶっちゃけわたしは専用ブラを装着してるから>>でも>でも>でもどうでもいいのです。
でも一般的なプラウザーで作業されてる方もいらっしゃるので>>がいいかな。

天丼裁定ですっ!
>>
0379迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/06(月) 00:28:58ID:jJrTvI6K
>>376
だったらread.cgiがアンカー機能を止めればいいじゃんと思ったり。
最適化の順番を間違えている気が…
0383迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/11(土) 14:47:23ID:5OmhDDCF
削除ツールからすれば>>のほうが便利。
数が許す限り、>>でアンカーをつける。

数がオーバーしたら、あまり重要でない順に>を使う。

長文になるならレスを分ける。

これでいいんでないの。
0384迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/11(土) 14:48:47ID:5OmhDDCF
「誰のためのまとめか、誰のための削除依頼か」
を考えれば、問題なくなった転送量や
個人の見栄えなんかどーでもいいと思うがね。
0387迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 17:33:33ID:Z4BcCndO
依頼スレの、依頼以外の書き込みについて教えて下さい

例えば、とある依頼に対して、
「GLX項で依頼されているが、○○が××なので該当しないと思う」のように、
理路整然と書かれた物に関しては、まとめの時に >>XXに反論 とするのが正しいように思いますが

△△は削除対象じゃないだろう とか **は板違いなんだから消えるべき のような
何故その結論が出るのか、根拠がはっきりしない物はどのように扱えば良いのでしょうか
0389名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/06/19(日) 18:45:35ID:Dgsv/bsV
>>387
まさに>>338さんの言うとおりですね。削除議論板へ誘導して、そこで話をして下さい。

ちなみに、「理路整然とした反論」も実は削除議論板で行うのが正しいです。依頼スレで直接反論
するのではなく、削除議論板のスレへの誘導だけにして下さい。
0390387
垢版 |
2005/06/19(日) 19:00:00ID:Z4BcCndO
誘導は適時入っておりますです
鷺板でやるのが面倒臭いのか何か判りませんが、依頼スレでごちゃごちゃやりたがる人がいるもので…

で、まとめの内容に、依頼スレに書き込まれた意見は反映させなくても(ばっさりと切り落としても)、
かまわない(恣意的なまとめと言われる懸念はない)のでしょうか?

また、削除議論板のスレへのリンク貼り付けの形で意見があった場合は、
まとめの時にどのような形で反映させればよいのでしょうか?
0391迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 19:12:45ID:q05AKPA1
依頼スレに書き込まれた意見を反映させる行為こそを、
恣意的まとめと言います。
判断は削除ボランティアがするので勝手なことをする必要はありません。
0392387
垢版 |
2005/06/19(日) 19:48:24ID:Z4BcCndO
えーっと、今までの質問は

・削除人は処理をする場合、依頼に対して意見や反論があった場合は目を通さなければならない
  ↓
・まとめをする場合、依頼とそれに対する意見・反論を見やすくまとめると、より処理しやすいまとめになる
 こんな感じ URL >>XX (>>XXに意見、>>XXに反論)

と言う考えを元にお聞きしていたのですが、それが誤りであると言う事なのでしょうか?
0394削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/06/19(日) 20:20:19ID:???
ちなみに、反論を依頼スレでしても良い、と言う意味じゃ
ないですけど、意見を削除議論板などにかいて、そこの
リンクとかなら、レスアンカーで反論ありと書いておいて
いいと思うですけど。
0395迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 20:39:42ID:q05AKPA1
まてまて。
>削除人は処理をする場合、依頼に対して意見や反論があった場合は
>目を通さなければならない
放浪人はこれ肯定するの?
これは心強いことを聞いたw
0396削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/06/19(日) 21:01:36ID:???
>>395
ルールに従っての反論なら(削除議論板に詳細を書くなど)、
考慮しますけど、目を通さなければ”ならない”、とは思ってませんが。

反論は半ば釣りみたいなものですし、釣られずに放置
するくらいがいいと思います。
必要なら、それに対するレスは削除議論板で、という感じで。

けど、まとめの時は、レスアンカーくらいは付けておいても
構わないでしょ。

判断がそれで変わるかどうかは、内容によりけり。
あくまで「まとめの仕方」の話じゃないんですか?
0397387
垢版 |
2005/06/19(日) 21:13:54ID:Z4BcCndO
皆様ご意見ありがとうございました

・依頼に対する意見・反論は削除議論板のスレに書き、依頼スレにはリンクを貼るのがベスト
・意見や反論はまとめに入れないよりも、元になった依頼と対にして見やすくまとめる方が良い
・その時、まとめる人間が要不要の判断をしてはいけないので、全てまとめる

と言う形で行こうと思います
0398387
垢版 |
2005/06/19(日) 21:22:21ID:Z4BcCndO
×依頼スレにはリンクを貼るのがベスト
○依頼スレにリンクを貼るのが正しい

に訂正します
0399
垢版 |
2005/06/19(日) 21:42:04ID:NYqH4M3Q
書式不備の依頼を纏めで落とした纏め人さんが居ましたね。
削除人さんに注意されていましたが
0400迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 23:19:38ID:AxCIGJV6
>書式不備の依頼を纏めで落とした
案内人がそれやってたけど、やっぱダメなの?
0401吉田天丼子 ◆eYarkNS/JQ
垢版 |
2005/06/19(日) 23:42:51ID:FdEqvwei
>>400
南派削除組合の流儀ではいいらしいですけど
それ以外のケンケンした削除人は嫌がりますね。
ほんと、整理板でなに必死になってんだか。

いろんな削除人の来訪を期待するなら
無色透明なまとめを心がけるしかないわね。
0402
垢版 |
2005/06/19(日) 23:52:38ID:NYqH4M3Q
>>400

比較的依頼者の立場に立って考えられる削除人さんの場合、多少(大幅?)に書式不備があっても
内容によっては削除する事もあるので勝手に落とさない事、と言うのが趣旨のようです
相互補完とはいえ削除人さんの立ち位置が大幅に異なっているケースがあるので、
どのように案内すべきか迷う事があります

天丼の言葉を借りるのはなんだかむちゃくちゃ悔しい気がしますが、無色透明な案内・纏めを心がける
必要がありますね
0403迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 00:07:46ID:7ZUGUFP+
>>399
まだ「書式不備」と書いておけばともかく、何も記載がないと
落としたのか落ちたのか判りませんから。
意図的に落としたのならともかく、
意図せずに落ちたとすれば、「たまたま、漏れたのは書式不備の
ものだった」だけで、まとめに信頼が置けなくなります。
そうなると、落としたのか落ちたのか考えるよりは、
安全のため、全部依頼を見直すでしょう。そうなると
まとめの意味がありません。
0405迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/21(火) 09:55:50ID:1agggjCz
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1116424044/184
>ガイドラインを読むことは前提でしょうけど、私はよくまとめでも番号だけ
>のもの(「GL1+GL2」とかだけしか書いてないもの)は、ガイドライン暗記
>してるわけでもないですし、常々不案内で不親切だなと思ってるんですが。。


( ゚д゚) …>常々不案内で不親切だなと思ってるんですが。。…
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …不案内で不親切…?!


あうぅ俺のことじゃないか.......orz
次から気をつけます
0406案内看板 ★
垢版 |
2005/06/24(金) 17:05:11ID:???
korea:ハングル[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1118124709/131

131 名前:萬削候 ★[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 16:38:22 ID:???0
重複スレはリンク先が死んでたり、再利用されてるのが多いです。
ちゃんと確認して出してください。

これの「再利用されている」の件なのですが、
再利用されている場合は依頼不備扱いにしたりまとめから外した方がよいのでしょうか?

#なにか勘違いしていたらすみません。
0407削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2005/06/24(金) 17:29:35ID:???
>>406
再利用されてると判断出来ないと、重複じゃないとは
言い切れないので、まとめに(再利用?)等のコメントを
入れてもらうのは構わないですけど、依頼不備や外す
必要はないです。

一応、一通り見て判断してますので。
0408迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/24(金) 17:32:03ID:EPylpd84
まとめの段階で考慮できる物事でもないような気もしますが<再利用
巧妙な保守荒らしの可能性もあるかと。
0409萬削候 ★
垢版 |
2005/06/24(金) 17:51:08ID:???
>>406
内容をご確認頂ければお分かりかと思いますが
重複スレとされてるスレッドに誘導があったのですが
誘導後に誘導先が1000到達してせっかくなので重複指摘されたスレッドを使いましょう
と言うスレッドがございました。
もう一つは重複ですとご指摘されたスレッドの誘導先が既にdat落ちだったり
1000到達だったり。
再度誘導し直しが必要なのか、そのままそのスレッドを本スレにするのかは住人さん次第かと。

そして纏めから外した方が良いのかと言うご指摘は「ご自由に」ってなっちゃいますかね。

今回の依頼纏めですが、依頼されてた古いレスをそのままコピペしちゃってるので
何かと面倒な状況になってます。
一応削除依頼を出された方にはご指摘させて頂きましたので・・・
0410迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/24(金) 18:05:58ID:exHA5rU+
あくまで依頼者へのコメントであって、まとめは淡々とこなせばよいと思います。

はずすかどうかの「判断」が必要なのは避けた方がよろしいかと。
0415迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/06(火) 19:50:03ID:ybNatBeY

           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_


0418迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/26(月) 00:40:46ID:QwgIyDyi
上げておいた方がいい気がした。
0419迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/10/05(水) 16:38:19ID:ZP24sDB5
こんばんは。始めまして。
案内人屯所スレより移動してきました。
以下の質問に関しましての皆様の見解をおながい致します。

「最終削除確認後5日間の間に10〜20件程の削除依頼が出て7日目にそれらの
 依頼スレの全てがdat落ちしている事を確認した場合は7日目の時点で
 「依頼残件なし」というレスを当該削除依頼スレにしてもよろしいの
 でしょうか?」

これは長期未処理スレにあげるとかいう意図ではなく、単に削除人がスレを
見に来られた時にわざわざスレの確認をする手間が省けるのではないかと
言うことと次にまとめる際にこのまとめ以降のレスについてまとめればよく
なるのではないかということです。もちろん上に書いた10〜20件の依頼の中
に1つでも有効な依頼があれば最初の依頼後、14日間経ってない訳ですので
まとめは致しません。
また、長期未処理スレで話題に挙がっておりました「リセット」の問題とは
切り離して下さいませ(元々キャップ無しですので関係ないんですけど)。
0421132人目の素数さん
垢版 |
2005/10/05(水) 20:52:48ID:nfK/W5P3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1124837683/921
えっと、とりあえずリセットは
長期未処理報告について考えるスレ part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1113745057/
で考えることにして、、

「すべてdat落ちです」とだけ書くと良いんじゃないですか?
そのあと残件なしとか書いちゃうと、「削除の必要無し」という
削除判断をしているようにとれる可能性がありますし
0422迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/10/05(水) 20:53:37ID:nfK/W5P3
うえ、コテハン出ちゃったorz
警告音出たのによく考えずに押しちゃったorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています