X



削除人に物申す Part3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0850迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 00:17:59ID:OCX7B02n
>>849
素で吹いた。
小学生の喧嘩ってそういう感じになるよね。
0852最漏一「依再前挙をま
垢版 |
2005/09/22(木) 00:26:06ID:guRvb7NO
最近さ、重複スレが平気で残って同時利用されてるのを良く見るんだよね。
漏れも以前は重複スレ見たら誘導して削除依頼してたんだけど、
一ヶ月以上とか放置されてる板とかあるわけで、そういうの見てると
「あぁ、次スレ建つまでに削除されないんじゃしょうがない」と思ってしまって
依頼する気そのものが失せるんだよね…。
再利用すればいいって言うだけの話しかもしれないけど
前述したように同時利用されたり、スレタイわかりにくかったり、
挙句の果てには元のスレの趣旨とは違う使われ方(AA貼るだけとか)
をしてたり、ってのが放置されるのはねぇ…。
まぁ一部の板の話なのかもしれないけど。
0853迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 00:58:17ID:ry9Q4lKe
>>852
重複どうこうよりまず、住人に問題があるかと。
>前述したように同時利用されたり、スレタイわかりにくかったり、
>元のスレの趣旨とは違う使われ方(AA貼るだけとか)をしてたり

0855迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 06:03:11ID:zU3mo5Kb
>>846 禿同
もっとマシなヤツ、遣してくれ!
0856迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 06:10:02ID:zU3mo5Kb
>>846 それにヘマして最近復帰したヤツじゃんか!
0861迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 12:09:29ID:ec6U5qz+
>>860
まあまあ。 
ウチの子、ウチの旦那、ウチの犬、ウチの板、いいじゃないですか。 
 
ウチのスレ とは言わないあたりが面白いですな。
0866迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 14:17:37ID:1rpFsSTF
たのむから依頼が大量にたまって手を付けにくくなる前に処理してくれよ
依頼が溜まると長期未処理リストに載っても手を付けてもらえないじゃない
大量に溜まる前に処理さえすれば、その方がそっちも労力は少なくて済むんだから
上がったスレに依頼があるのを見て「また今度にしよう」とか「誰かが見るだろう」
なんて思っていたら、最終的には何十倍にもふくれあがって戻ってくるよ
義務じゃなくても、最終的には誰かが処理することになるんだから、
少ないうちにやっておいた方がいいだろ?
ぷよぷよのお邪魔ぷよと同じだよ

…同じ依頼理由の依頼が4つつながったら自動的に削除されたらいいのに
0872迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 16:19:39ID:K9AtRu/R
>>871
ヒント:自分の気にいらないスレやレスが削除されていない=スルーされている
0873859
垢版 |
2005/09/22(木) 16:37:22ID:LTm6Ca1+
858 迷ったら名乗らない sage 2005/09/22(木) 11:09:53 ID:CkeOKkc3
「うちの板」って何?


859 迷ったら名乗らない sage 2005/09/22(木) 11:14:54 ID:LTm6Ca1+
家庭
http://life7.2ch.net/live/


ごめん。
軽い冗談だったんだけど全く伝わってないんでもう自己嫌悪。
ここで説明までするのがもう最悪。

家→うち
0881迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 20:14:10ID:KHajLKjx
角を付けたザクレロだけは勘弁

整理板見ずに語るのもなんだけど、依頼対象は本当に明らかなGL違反だったのかぁ?
単に私怨なんと違うんかと(ry
明らかに(と言うのも本来おかしな表現なんだが)GL違反対象なんだったら、再依頼すればいいんじゃね?
0882迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 20:57:55ID:RImFnEo7
削除依頼を出して間もない人で、GL違反=即削除と認識していたのかも。
GL4,5で削除されるって、ガイドライン違反の中でもよっぽど
ひどいやつだけなんだけど。
0883迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 22:28:50ID:6yHclZes
チョッチ横から。
依頼が出てたのはGL6のAAの連投とかだったのでは?と予想。
こういう輩は削除されないと、調子に乗ってAA貼りまくる。
挙句の果てには収拾つかなくなって、規制まで進む。
依頼者は、初期の段階で防ぎたかったのでは?と予想。
Broken window理論って、ヤツですよ。先輩!
0884迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 22:34:37ID:KHajLKjx
壊れ窓理論は2ちゃんには意味無いんだけどなぁ
規制まで進む奴は何やっても無駄だし、
そうでない奴は住民が構い過ぎ
削除を懲罰的意味合いの切り口で見たらダメよん
0885迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 22:35:16ID:zJ0Kio5W
何にせよ削除人の胸先三寸だし
削除しないことに何の問題もない
0887迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 22:58:14ID:KHajLKjx
これこれ、住民なんて言葉を軽々しく使うもんでない
まるっきり私怨にしか見えんぞw
0888迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 23:03:43ID:4vxZaecd
>>887
壮仁が回った板を見て来い。
一つや二つだったら私怨とでも言えるかもしれんが。
0889迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 23:03:57ID:bmxMNVLh
>>886
同感。
こいつの処理した板を全部見たけど、ほとんど未処理+ふざけたAAで報告。

こいつに反感持っている香具師って多いのね。
本当に二度と来てほしくない。と言うかさっさと辞めろ。
0890迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 23:06:43ID:4vxZaecd
>>889
ふざけて住民を煽ってるだけじゃない。

壮仁が「ここまで拝見いたしました」と書いた後で、別の削除人が削除して
ることも何度かある。
0891迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 23:17:38ID:KHajLKjx
>>888

そっちの方じゃなくって、いかにも怒れる全住民を代表してって所が私怨臭いって言ったのだが
明王見たく明確に却下したのならともかく、アホな削除人やなぁと思うなら、
まとめがてら再依頼してやればいいだけの事
0892迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 23:24:14ID:xE3rbe6n
ここは削除依頼者と匿名の削除人が
不毛な議論を続けているだけじゃ、ないか
0894迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 23:33:24ID:RImFnEo7
そうだね。とりあえず、どの依頼の対応が不満なのか分からないので
議論がやりにくい。

>>813
削除されなかった理由を聞いてみるスレ【仮】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1107293899/

これを覗きに言ってもなにも書いていないし。
0896 ◆sacrifyqGo
垢版 |
2005/09/23(金) 01:27:42ID:mitiyWhT
まあ、ノーデリートだとしても溜まってて面倒くさそうなのを
いったん更地に戻すって効果くらいは見込めるわけで
再依頼はべつ禁止されてるわけじゃないのでも一度出せばよいことかと。
一度判断した依頼を自分で二度蹴るってことはあんまり考えられんでしょ。
禁止されてるわけでもなんでもないけど。
0897迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 01:55:24ID:bfTot7tw
壮仁さんの削除基準が不明確というか
LRをどの程度考慮して頂いているのかが不明です。

過去ログになった後の透過性などももう少し考えて対処していただけると嬉しいです。
折角見ていただいたので。
0899迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 02:05:53ID:CwADI15r
処理しないことそのものに問題はないが
壮仁は正直どうかと思う
0900迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 02:08:07ID:r4XvW3o+
「消さないことには問題はない」
この台詞聞き飽きた。

この考え方が正しいのは、壮仁みたいな極端な奴がいないことが前提なんだよ。
0902迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 02:20:49ID:BvKt2A97
>>900

いついかなる時でも正しいですが何か?
いろんな削除人の価値観があるからシステムの柔軟性を得る事ができる訳で
画一的な削除判断だといつか破綻する

壮仁が「却下」したならともかく、スルーしただけなんだから再依頼しろって
いい加減頭冷やして出直してこい
0903名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2005/09/23(金) 02:27:18ID:sO0wO4WB
ふと思ったが「削除依頼をスルーすること自体」が問題じゃなくて「削除人が『ここまで見ました』と書き込む事により
未処理の起算日がリセットされるのが問題」だと言っているんじゃないか?

個人的には処理する気がないのなら「ここまで見ました」とか書き込まないほうがまだマシなような希ガス
0904迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 02:53:27ID:nmm53XIg
処理する気がないというのと、処理するまでもない
と判断することは、雲泥の差があると思いますけど。
0907迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 05:01:27ID:O/F1OtGy
これ見ると、削除してるのもあるね
0908迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 07:04:27ID:ZvpjzBpN
GL違反は削除してもいい、であって削除しなければならない、じゃない。
口をすっぱくして言われ尽くしたことですので、そこのところお忘れなく。
削除屋@壮仁は消してもいいし消さなくてもいいスレを消さなかった
削リファイスは消してもいいし消さなくてもいいスレを消した
別の判断をしただけ。

何を問題視してるのかさっぱりわからんので
結局は人格攻撃にしか見えない。
0909道化師の案山子 ◆EPopYClock
垢版 |
2005/09/23(金) 07:59:28ID:yzQfofIw
・・・通過、ここまでの流れみてると最悪板にスレ立てた方が良さそうな
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1107293899/にも、この件に関しては何も書き込まれてないし、
ここでなくとも、詐欺板の指導部屋ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/でもいい様な希ガス

>>903
そういう事なら、なんとなく分かる様な でも、削除人さんは「荘人」さんだけではありませんしねぇ
0911名無しの妙心
垢版 |
2005/09/23(金) 10:54:33ID:NiDxxCfV
>>908>>909
「だけではない」からこそ余計に問題なのだと思われ。
長期未処理スレッドに報告がある事で、他の削除人、
削除してくれる削除人に見てもらえる可能性がある所を、
ほとんど削除が入らずに長期未処理からはずされるわけだから。
そこに心情的に納得がいかない、という人間心理が生まれるのは
必然として理解できるでしょ?

その心情を踏みにじっていいのかどうか、という点が
問題視されてるんじゃないかな、と思うよ。

処理しない事は確かにルールとしては問題ない。
だけども、だったら心情を逆撫でするようなことをせずに
処理をしないという選択をする事だってできるはずでは、と。
俺なんかは思っちゃうんだけどな。
以前も似たような事はあったわけだし。これより性質悪かったけど。

まあ、実例の具体的な列挙等行うべし、ってのには同意。
指導部屋とか使うべしってのにも同意。

本当に改善して欲しいと思ってる人たちは行動すべし。
0912迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 11:09:36ID:ZvpjzBpN
消す消さないの判断は各人の裁量範囲であり尊重するべきなわけで。
逆の判断をすることも。

つまり、消さないという判断をしたのではなく
処理を妨害したという嫌疑を持っているということかね。
0913迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 11:15:59ID:nmm53XIg
>>905
一番上のTCGだけ見てみたが。
(全部見るのも面倒なので)

残してるのは、そもそも「何でこんなのを依頼?」
というのと、エロとかグロとかの画像リンクだけだと
思うんだけど(これは任意削除対象)。

そういうのが2スレッドあって、残りは全部対応されてるよ。

これは残しちゃ不味いだろう、って依頼は具体的にどれ?
依頼の中からさらに選んでくれると。
0914名無しの妙心
垢版 |
2005/09/23(金) 11:16:19ID:NiDxxCfV
やるならもっと上手い、他の処理を邪魔しない
やり方があるんじゃないか、って事だよ。
それこそ、嫌疑がどうこう言わなくても済むような、ね。

他人と違う事を貫きたいなら、それ相応の
苦労をしないと。迎合したくないなら、迎合しない事が
周りの反発を買わないような工夫をするべきだと思うし。
反発があってもいいから突っ走る、というのなら、
それ相応の納得行くポリシーのようなものが求められると思うし。

魂の問題、と言ったら余計にわかりにくくなるかな(苦笑
それがあるかどうかで、上で言われてるようなそれぞれの
削除人の判断の違いによる柔軟性の確保って言う建前に
説得力が生じるかどうかも変わってくるだろうし。


とりあえず、どういったポリシーがあってこういう判断を
してるのか、ってのは聞いてみたい所ではあるね。

よし聞いてみよう。
0915迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 11:20:21ID:nmm53XIg
>>905
ついでに2つ目の軍事板も見てみたが。

・・・・これを本気で消せといってるの?
残ってる依頼レス、よく見てみた方がいいよ。
理由がこじつけて書いてあれば、
何でも削除すべきだとか思ってる?

あとは見る気が失せたです。
0917削除屋γ ★
垢版 |
2005/09/23(金) 11:37:58ID:???
依頼者さんもボラさんなんですよね。

自分が消さなくても削除対象になりうるなら、他の削除人さんに任せる
というのは、削除人ならやってもいいと思うんです。
もちろん片っ端から足跡をつけるタイプの活動でもアリかもしれませんけど
他の人なら消すだろう、と思うものに関しては、自分は素通りするタイプなので。。。

でかいAAとか、いくつか上消しさせてもらいましたけど、
こういう巡回はあんまりしたくないなぁと思った次第です。
依頼者さんのために。
0918 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2005/09/23(金) 11:41:12ID:Lzq0nuVv
長期未処理だろうがそうでなかろうが
削除するまでも無いものは削除するまでも無いと思うけどな。
そんなん心情に配慮して消しまくれって主張には同意できん。
0920迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 12:58:53ID:HmVTUEos
整理の依頼なんて、どれも理由つけて消せるし、逆に消さない事も出来るわな
0921削除屋γ ★
垢版 |
2005/09/23(金) 13:09:08ID:???
>整理の依頼なんて、どれも理由つけて消せるし、逆に消さない事も出来る

整理板不要論さんの立場もわかりますけど、
整理板ならではの削除もあると思うんですよね。
それらを全て封じてしまうのは、ちょっとどうかと思う次第で。
心情どうこうではなくて。
(てか、私も「整理板の削除」はしない方の部類の人間だと自負してるんですが)

特に当該削除人さんが今まで休まれていて、復活された直後なので
私も含め、過剰に反応しているのかもしれませんですね。

新たに基準を構築してもらってる時期だから、、、と思って、
色々書いてたりするところであります。
指導部屋へ持っていくまでの段階では無いけど、ですね。
0922迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 13:13:56ID:xjCTR7Cl
まぁ無意味に煽るようなのはちょっとアレだ。
削除するしないはどうでもいいが。
0923名無しの妙心
垢版 |
2005/09/23(金) 15:57:36ID:NiDxxCfV
>>918
のんのん。消しまくれ、とは言ってないわけですよ。
0924迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 18:01:09ID:HMDOPeyu
>>917
>こういう巡回はあんまりしたくないなぁと思った次第です。
>依頼者さんのために。

ん?ちょっと意味がとりにくいかも。
↓こういう壮仁の尻拭いみたいな巡回はしたくないということ?

bike:バイク[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093845907/403
403削除屋@壮仁 ★2005/09/20(火) 02:27:06 ID:???0
ここまで拝見致しました。
全てスルーしてくださいませ。
お前ら校門が好きだなーアフォか。

409削除屋γ ★2005/09/20(火) 15:09:57 ID:???0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124969596/
に関してはAAやコピペなど、酷いのは処理しました。
が、あまり続くようであれば規制議論板への報告も検討された方が良いかもです。
規制議論へいかれる際には、ここより厳しい掟が待っておりますので
質雑スレや野次馬スレなどでよく相談なさることをお勧めします。
0926迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 18:22:51ID:ZvpjzBpN
削除屋γはでかいAAとかを消すべきで、
消さないことが問題だと言ってるようにしか読めないな。
0928削除屋γ ★
垢版 |
2005/09/23(金) 19:07:29ID:???
消すべきとまでは言ったつもりはありませんが、
>>927さん正解という感じです。
0929名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
2005/09/23(金) 19:11:15ID:sO0wO4WB
というか>924で晒されている削除屋@壮仁★氏の発言は、喧嘩売っているようにしか見えない。
0932ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
垢版 |
2005/09/23(金) 20:08:57ID:pyMbyDul
>>928 γちゃん☆
ξ・〜・ξ 依頼者=ボラと考えてる時点で〜転んでるんよ。

それ以前に〜今回ここで問題提起されたぁ
壮仁ちゃんの削除について話してる件において、
>>921で「整理板不要論さんの立場もわかります」
って意味不明なことを騒ぎ出した時点で〜アンタは爆死してるんよ。
0936迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 21:17:43ID:dV080m0u
>>934
それは、荒らしなだけ。

むしろ、ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQsの中の人のほうが
「ボラ」という単語に何か特殊な思い入れをくっつけた定義をしてませんか?
0938道化師の案山子 ◆EPopYClock
垢版 |
2005/09/23(金) 21:21:38ID:25mOa5kn
>>936
オニイサマは「依頼者=ボラ」ではない と、言いたいだけだと思われ

実際、板荒らし(スレ荒らし)だけでなく、私怨や自分勝手な理由での削除依頼もあるわけだし
0939特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2005/09/23(金) 21:38:48ID:pRoG5cfF
今も昔も削除屋は「削除するべきもの」だと自分が確信できないものについては、遠慮なくスルーして良い筈だが。

俺はね、長期未処理スレの形式自体、ナンセンスな矛盾ばかりだと思っているよ(´ー`)y-~~
>>903みたいな意見は全くもっての削除屋が万能だという前提に基づいた理想論。
例えば依頼スレにAという依頼のみだったら>>903はもっともな意見だが。
現実には依頼スレには「A,B,C,…」と複数の依頼が存在している。

例えば、依頼スレを見た削除屋がAという依頼のみ自信をもった判断を下すことが出来る場合、
残りのB以降は他人に任せる、ということになる。実際にはA以外は判断できてないわけだが、
処理した以上、依頼スレには「ここまで見ました。Aを削除しました」と報告することになる。

かくして、>>846みたいなお叱りを受けるわけだ。お前がA,B,C,…の全部判断できないから、長期未処理依頼が
リセットされた、とな(´ー`)y-~~

2ちゃんねるの削除システムに対する矛盾だと思うよ、長期未処理スレの存在ってのはさw
0940迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 21:42:18ID:dV080m0u
>>938
ふむ。

で、道化師の案山子 ◆EPopYClock さんは (おそらく932のもとになった)
>>917 の一行目を読んで「そういう意味」の文章だと理解されましたか?
0943特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2005/09/23(金) 21:51:07ID:pRoG5cfF
>>941
でも、削除屋には来て欲しかったんだろ?★が来て良かったじゃんw

お叱りの通りに、依頼の一つも削除しなかったから「ここまで見ました」を書かずにスルーしたとしよう。
どうなるか?長期未処理スレを誰も見てくれて無い、って依頼者は暴れ出すだろ。
しょーがないんよ、長期未処理スレがある以上、一つも削除しなくても「ここまで見ました」を書くことが必要悪となっている現状がある。
0944迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 22:00:20ID:G0OZ+Vmg
>>943
>一つも削除しなくても「ここまで見ました」を書くことが必要悪となっている現状がある。

そうかなぁ
判断したものしなかったものを、わかるようにさえしておけば良いだけなんで。
処理報告に残件>>○○以降とか、迷ったので他の方にとか。
んで長期未処理に報告されるときは一部処理ありというかたちで。
0945迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 22:02:01ID:5L6EMERY
>>943
中途半端に長期未処理から外されるくらいなら、
中途半端な「見ました」カキコはいらない。

自分の実績を上げる為に、踏み台にされた板はタマランだろ?
削除屋@壮仁とか、明王とか、氏んでくれよ。マジで。
0946迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 22:08:48ID:pcHkkNdj
>自分の実績を上げる為に 
 
仕事じゃねーんだと何回言われれば(ry
0947特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2005/09/23(金) 22:09:45ID:pRoG5cfF
うんうん、そーだね。
判断できなくてスルー。は、書いておくと親切かもね。

っつーか、実際のところ、殆どの依頼は「判断できなくてスルー」だと思うんだがねw
未処理依頼については日増しに増え続け、長期未処理スレは爆発するっと。
削除屋諸氏は、もっと遠慮なく「判断できなくてスルー」を書くべきだと思うぞ。長期未処理スレなんてものが
いかに幻想に過ぎない存在か知らしめることができるぞ、っと。

>>945
それに対する解決案。
本当に正確な判断できる削除屋が来るまで、一年や二年の依頼スレの放置は我慢しなせえ。
それがスジを通すってモンだぞ。
0949迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 22:22:18ID:5L6EMERY
>>946
仕事じゃね〜んだから、いらんことはするな。と。


ボラというのはボラであって、自己顕示欲を満たす場ではない。
0950迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 22:26:57ID:5L6EMERY
>>947

【削除人の3態様】
・マジメな削除人
・削除しない削除人
・自分の愚行を削除するのに必死な削除人



金ハエ様には、三つ目の部類をなんとかしていただきたいな、と。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況