指摘されている内容に妥当性、正当性がないと思ったり、思うところが全くなかったわけではありません。
ただ、私も一人の人間ですので、自身の考えはちゃんとあります。
その自身の考えと、指摘内容、ガイドライン等を照らし合わせて、案内内容を考えた時、
特に問題ないのではないか、と私は判断しました。

ただ、赤翡翠 ★様がわざわざ出てこられて、
>これが特に問題ないという見解では困るわけですが・・・。

ということは、もう私がどう考えていようと、言うことに従うか、案内人★を捨てるしか道はないのでしょう。


誰が法人・団体として削除依頼するのかについて言及するような案内はもう二度と致しません。
この件に限らず、誰がどう考えても誤解される可能性のない案内をするよう注意致します。

今回の件について、私から申し上げることは以上です。