X



ベンチがアホやから削除がでけへん。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/07/26(土) 00:12:52ID:3MljtjmE0
剥奪厨にノセられて削除人の統括役が削除人のアカウントを停止するから
削除人たちが萎縮してしまい、それが削除組合衰退の原因になっている。

まさに「ベンチ(削除人統括役)がアホやから削除がでけへん」である。
0598赤翡翠 ★
垢版 |
2008/08/30(土) 10:57:23ID:???0
>>514
そっちでもいいですかね。
現役の案内人さんにも一度聞いてみましょうか。
心得があった方がいいのかどうか。

>>531
了解です。

>>548
もう少し積極的にまとめ等をして欲しいんですが。
プライオリティが重要であるなら尚更です。
「とりあえずこれ入れてください」では
難しいと思いますけど。お願いするにしても。
>>506の文面に修正がないのでしたら、これをどこの
行に入れるかなど、もう少し具体化して下さい。

>>550
それでもいい気もしますが、>>552さんが作られたもの
みたいですし、>>506が進化バージョンと捉えてもいいのかなと。

>>568
そのフォローというのは仲裁に入れということでしょうか?
メール等での相談なら普通に受け付けてますけど。
案内人さんには、正式な相談窓口は別途アナウンスされている
はずですが。

>>592
私もそう思います。
ただ、相談自体はしているんじゃないでしょうか?
本当にしているかどうかは、第三者からは判りませんが。
あまり細かいことや「どうしたらいいでしょう?」という
ような問いでは、聞かれても答えようが無いかもしれませんが。

ただ、それでどっと相談が増えても困るでしょうし、
窓口の拡充も併せて必要なのかもしれませんけど。
0601迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 11:31:05ID:OLPLceDn0
赤翡翠さんに相談する人っているんですか?
中の人を知ってる人以外で
0602 ◆Sacrifw7y.
垢版 |
2008/08/30(土) 11:32:54ID:lX6NyUtw0
いや、もっとオープンにやったならば
第三者や案内人予備軍からみても加減もわかるだろうよって話さね。
職員室まで相談にいく生徒の質ってのに
ある種のカテゴライズされた色がつくのは容易に想像つくであろ。

まあ実のとこ、そのために屯所って作られたんだろうけどね。
機能しないのは叩きのせいだけじゃないと思うよ。
もっとなにか参加者の質や空気全体の問題。
言うだけで誰もやらないんだったら
なんも変わらんてイズミっちの言は正論だけどさー
制度や器作る側までが他力本願ってのも怠慢だとは思うよ。
0603フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/08/30(土) 12:20:23ID:VhMLaFki0
PINKなんぞサーバのセキュリティに関係するもの以外は
基本全てオープンだしなあw
恐ろしいことにそれで特に問題は起こってない。表に出てないだけかも知れんが、
どうも79さんを見ていると裏でも問題は起こっていないっぽい。
案内人で裏でごそごそ打ち合わせする必要あんのって、キャップパスくらいじゃねーのかと。

ま、そりゃそれとして。
案内人心得の設置は良いことだ。完成したらPINKでパクろうかとwktk
0604迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 12:35:15ID:foVu5CJf0
屯所がダメだから案内人が腐っていくのか、
そもそも叩きたい放題になるような案内人しか採用できていないのか、
それが気になるけどね。
制度がどうでも、運用する人の問題だから、
リクルートをちゃんと考えないといけないと思うよ。
0605 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2008/08/30(土) 13:35:12ID:hpY3lhvI0
>>594
小太郎さんからのメールだったら自分もスルーしちゃいそうな気がするな。とか言ってみる。
まぁ、ともあれ、メールを送った後に連絡報告スレとかで一筆書いておくと
膨大なSPAMに埋もれる可能性は減るんじゃないかな?

>>595
ジェンヌがそれを現在背負ってるのは良いけど案内人にもそれを背負えるかって話でね。
だから裁判に出る気満々なら案内人でも対応して良いと自分は思ってたり。
まぁ、ジェンヌの立場じゃ良いよとは言えんだろうが。

まぁ、返事がないなら返事がないでとりあえずメッセージを送ったってことが重要なので
そこで泥をかぶって貰って良いんじゃないかな?
「ジェンヌさんには一応自分のやり方について報告してあります」とか言ってな。
0606迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 13:40:52ID:fF7s4dHy0
まともな案内人さんなら屯所や野鳥など関係なく
育っていくでしょうし、必要があるのならICQ等を
通して人とのコミュニケーションも取っていくでしょ。
現状の案内人さん達から叩きが怖くて活動できないとか、
もっと雑談などしながら気楽にやりたいという意見が
あるのでしょうか、実際の所。
当事者の案内人さんたちの意見を聞かずに
外野が騒いでいても仕方がない気もしますが。

長期未処理が溜まって問題があるのなら、
それを問題だと思う削除人さんが知り合いの削除人
さんに相談してできる範囲でこなすようにしていくとか
然るべき所で問題提起をし、こちらも賛同してくれる
削除人さん達で処理していけばいいじゃないのかな。

削除人さん自体の絶対数が足りないというのなら
案内人の募集回数と削除人へのジョブチェンジの
回数を増やしてもらうようにしてもらえれば
現状のシステムを変更せずに削除人の人数は増やせると
は思います。
こちらは採用担当者の方の都合しだいでしょうけど。

こんなネタスレで大騒ぎするより自分の出来る事を
やっていくほうが有意義だと思いますよ、私は。
0607 ◆Sacrifw7y.
垢版 |
2008/08/30(土) 13:46:28ID:lX6NyUtw0
景気が悪いのや犯罪が多いのは国民が悪いからだみたいな理屈だな。
0608迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 13:56:58ID:457nqi3/0
削除の人たちは地味で目立たないほうがいいんじゃないですかね。
数もそんなにいなくていい。消さない掲示板なんでしょ。
そもそも削除は面倒な作業なんだからそんなに人が集まってくるとは思えない。
無理に増やそうとすると、板に介入していく人が増える。
法律家を増やすと訴訟が増えるのと同じで。


未処理を減らすんなら、整理板で予審制度を設けてはどうですか。
削除権限無しでくだらない依頼をふるい落とす却下人兼説教人みたいな存在をつくる。
3か月過ぎた案内人さんにはこういうのをやっていただいては?
0609迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 14:08:33ID:zEsuezTS0
本当に長期未処理になっている板は
くだらない依頼であふれているところだよね。
整理板案件でも
宣伝URLとか、重複スレとか、そういうのは駄依頼とは違うと思うのだが。
0610迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 14:16:30ID:NNHBmZfP0
重複でもきちんと誘導してるかどうかとかいちいち削除人さんが確認しなきゃいけなくて
そういうのが手間がかかるんだから、誘導してないようなのは予審で却下しとくといい。

削除人を増やしても、一時的に便利になる状態が生じることになって
それがさらなる数の依頼を呼び込むことにつながると考えておかれたほうがよろしいかと。
0611援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/08/30(土) 14:16:31ID:20Xt90xR0
>>458
なんだかわたしの発言要旨を取り違えられているようですね。
なにかを恐れて公式的な発言に終始されているのかもしれませんが。
ハッキリと書けば誤解も解けるかもなのでカキコします。
金儲けで2ちゃんねるに関っている人々の一部は
整理系削除(集団)不要主義者だと考えております。
だからこそ今求められている要請系に専念し、
削除人研修生として案内→依頼へ移行すべきと考えるですよ。

>そうではない荒らしの場合にはどうしますか?
少なくとも削除は関係ないですです。
0612山麓の案内人 ★
垢版 |
2008/08/30(土) 14:28:23ID:???0
>>606
叩きが怖いというのは別段感じませんね。
雑談はあまりしない方なのでなんとも・・・。
私は楽しく案内活動してますよ。自己満足かもしれませんが。

削除人や案内人が少なくなってますが、それ以前の段階の
案内人目指してトリップで活動するまとめ屋、誘導屋、依頼上手な
自治屋なども少なくてどうしようもないような。
これらの人たちは削除人の活動が少ないとやり甲斐がないんですよね。
このへんもう負のスパイラルに入ってしまっているので、削除人が
少ないのは案内人制度に問題があると一概には言えないかと。
私は現状の案内人制度に特に不満はありません。
「心得」はあればありがたいですが。

まあ、案内人が案内人制度を評価するのは変なのでこれくらいで。
0613迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 14:45:31ID:9RJIErad0
>>606
> まともな案内人さんなら屯所や野鳥など関係なく
> 育っていくでしょうし、
育っていればこんなところでgdgd話はしていないわけですけどね。

>>608
予審制度を設けても、削除作業の大半は判断に費やする時間な訳で
あんまり変わりません。それに、削除する人にとっては、予審を通ったものを
無条件で削除しまくる訳にはいかないので、ほとんど変わらないと思います。

>>609
そういう板もあれば、そうでない板もある。
現在はまっとうな?依頼がある板でも削除されないから問題だと思う。

>>612
別に案内人が案内人制度を評価しても良いでしょ?
自治というのはすべからくそういうモノだし。
0614 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2008/08/30(土) 14:48:58ID:NyvalcDnO
>>605
>「ジェンヌさんには一応自分のやり方について報告してあります」
それやった事ありますけど、屁のツッパリにもなりませんでしたよ。
ジェンヌさんじゃなくてhelloにメールしたんですけどね。
0615迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 15:43:08ID:NNHBmZfP0
>>613
そうでしょうかね。
全部一人で判断しなくてよくなるのが予審のメリットなんですが。
0616迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 16:29:57ID:WkaBQTYu0
>>273
ああ、そうそんな感じだね。
自分はまだ完全消滅してないけど活動量が減った最大の理由はそれ。
0617迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 16:35:12ID:/6+ij7VC0
誰かが何かを起こしてくれるのを待っているから退屈する
自分からアクション起こしていけば、もっと2chを楽しめる
0618迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 16:41:59ID:WkaBQTYu0
>>502
一応古参の部類だけど…
削除するのに理想理念は必須だと思います。
ガイドラインの行間を読んで自分の常識や理想とすりあわせて削除基準を作る。
だから全員基準が微妙に違うですよ。
理想理念も常識も個人によって違うから。
その結果作り上げられた基準がひろゆきさんの理念と会わなければ止めてもらう。
そしてひろゆきさんはそれをよしとしている。
これは2chが削除人を大量採用始めてから変わってないです。
0619名無しの妙心
垢版 |
2008/08/30(土) 18:42:48ID:uee+07kr0
乗り遅れた。

まあ、自分がそういうアドバイスとか指摘とかガンガン書いてるから
ってのもあると思うんだけど、案内人の皆さんに限らず、ボラ志す
人はもうちょいはっちゃけて色々な所に色々な口出しをしてもらっても
いいんじゃないかと思うんだよね。もちろん、真摯に、自分が間違ってる
かもしれないという可能性については常に頭に置きながら、であって欲しいけど。

判断だけ書いたんじゃ、上でも書いた通り利用者が混乱するだけで、
利用者に寄与する事が少ないわけだけど、>>541さんが言ってるような
アドバイスとかだったら、利用者はあまり混乱せず(比較してね)、寄与する所は
大きい(比較してね)と思われるしね。

心得をどうこうした所で、そういう動きを案内人さんが取るように
なってくれるかな、という疑問は正直あったりするけど、まあ何も
しないよりは明文化されてた方がいいだろうな、とも思ったり。


>>502
俺ももう八年ここにいるが、んなもんあって当たり前で、
それが無い人間が他人の書き込み消そうなんておこがましい、
というように思ったりしている。

まあ、俺理論じゃあ駄目なわけだけど。

0620迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 19:02:08ID:Rys8jaua0
>俺ももう八年ここにいるが、
ここ笑うところ?w
0623迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 21:26:08ID:gvlid8Rz0
>>612
>これらの人たちは削除人の活動が少ないとやり甲斐がないんですよね。
って、堂々と言える案内人がいるなんて
0624援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/08/30(土) 23:09:36ID:20Xt90xR0
だいたいここまでの議論でアウトラインは合意されてきた感があるけど、
妙心氏も仰るように整理板は不要なんですよ。
スキルクレクレ初級削除人・ジョブチェ目当ての案内人の草刈場にしかなっていない現状。
一気にガソリンを撒き散らし炎上させたったらええねん(笑
どなたかここまでの合意で反論をお持ちでしょうか?
もし御座いましたらソース付きでレスお願いしますね。
つまり、整理系削除がなくてスレ進行が不能なスレ・板を挙げてくださいませってこと。

これからは、、
整理板→規制人・設定人担当
要請板→削除人担当
こんなかんじで割り振ってやっていけるよう議論の進行を待ちたいと思います。
0626迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/30(土) 23:16:53ID:gvlid8Rz0
宣伝、URLなど私利私欲のレス削除、スレ削除さえ強化してくれたら
その他の整理板案件は、それほど気にはならないかな。
0628援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/08/30(土) 23:56:08ID:20Xt90xR0
>>626
それは規制でないと効果ないよ。

>>627
このスレの真髄をまとめるとそうなるですよ。。
不興なら別スレ立ててちょ。
0630 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2008/08/31(日) 00:05:02ID:qurddYceO
>>624
要請板は弁護士が担当すればいいんじゃね?
0631フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/08/31(日) 00:10:26ID:U+A+NLCf0
>>618
んだんだ。
2ちゃんのボラっつーのは結構シバリが緩々なワケでさ。とりあえず
お上からのストップがかからない限りは、自分の思ったように突っ走ってみる
っつー感じを美徳とするコンセンサスみたいなのはあるねー。
言いだしっぺの法則、ってヤツ?w
無論、自分がやりたいことと他人が衝突することもあるわけだが、その辺の
対応とか身のこなしまで含めて、自己責任みたいなー。

>>612
んー、削除屋が辞めていく数は今も昔もそんなに変わっていないよーな。
結構フェードアウトしまくっていたぜー。案内人は最近のシステムだからよくわかんねーけど。

削除系ボラをやりたいと思うヤツが減ってきているのかねえ。
要請板案件は別として、それはそれで自治ってヤツじゃねーの?w
とか思っちまったりして。利用者が削除をさして欲していない時代への突入かいな。
良いことだ。
0632援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/08/31(日) 00:11:18ID:UaHQZZjL0
>>629
削除なんかしなくてもすぐ流れるでしょ?
書き込めなくするだけでいいよ。

>>630
それってやろうと思えばいつでもできるが
やらないには理由(わけ)がある。
だから却下っすよ。。。
0636迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 00:31:13ID:WhnJfuHO0
>>624
ちょっと待って。
「整理板は不要」なんて話をいきなり持ち出されても。
このスレでそういう話があるのは>>409>>611>>624(両方ともあなたです)だけ。
そういう合意なんて全然とれてないでしょ。

それに、「要請板の削除がしたくて削除人します」なんて人、いないよ。
なんで削除人を志望するかを考えれば、(人によって違うでしょうが)
「自分の常駐している板の削除をしたい」ってのが多数ではないのでしょうか
(キャップコレクターを除く)。
そして、そういう削除人の中から、(いろいろな意味で)適正がある人が
要請板もみるようになる、という流れでないと要請板の削除が回らなくなります。

昔から、整理板不要論というのがあるのは存じておりますし、削除人をやっていると
ある程度支持できる面もありますが、今の話の流れで、いきなり整理板不要というのは
ちょっと違うと思います。
0637援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/08/31(日) 00:32:22ID:UaHQZZjL0
>>633-634
それぐらいスルーしなさい。
書き込みさえ押さえてしまえば問題ないっしょ。

つまらないことに反応してしまうのが
整理厨の悪いところです。
なんでもかんでも流せるものをなぜ流さないのかと。
0638迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 00:35:55ID:D70bMHp30
>>622

纏めによる恣意的な依頼排除は尤も戒められるべき行為だ
纏めで落としていいのは形式不備のみ
他の奴が言ってるが、こうすれば削除されやすいとか
これだと削除されませんよというアドバイスが案内人の
ミッションに公式に認められれば予審の代わりになる

>>624

整理不要論は運営オタの妄想
ひろゆきが今のガイドラインを制定したときの
何故削除範囲を広げたかのコメントを見ろ
ついでに言うと理論的には整理は無くても運用は可能だが
同時にそれは気に入らないスレがあれば重複を
しても構わないことになる
昔はサーバーリソースの問題が大きかったが、それ以前に
重複を認めない・重複依頼には誘導が必須という意味を
君は解っていない
それは上で書いたひろゆきが削除基準をゆるめたことにも
通ずる
あと削除されなくてもスレを落とせばいいという意見は
スレの伸びがいい一部の板の妄想
ひとつのスレを3年も4年もかけて消費する趣味系の板には
その理屈は通用しない
0639迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 00:37:52ID:D70bMHp30
>なんでもかんでも流せるものをなぜ流さないのかと

まさしく、住民の少ない板のことを何も解っていない証左
あるいは専ブラ必須を鸚鵡のように繰り返す運営オタ
ついでに言うとこのスレの話題でない
スレ立てたらそっちに行くというなら立ててやろうか?
きっとどうせ行かないだろうが
0640迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 00:38:03ID:2GWmXRZ60
なんでもかんでもスルーしろというのが整理板不要厨の悪いところです
整理板が不要と感じた人間は使わなければ良いだけの話なのに
すぐに廃止の方向に持って行きたがる
0641援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/08/31(日) 00:38:23ID:UaHQZZjL0
>>636
>それに、「要請板の削除がしたくて削除人します」なんて人、いないよ。
>なんで削除人を志望するかを考えれば、(人によって違うでしょうが)
>「自分の常駐している板の削除をしたい」ってのが多数ではないのでしょうか
現に私は整理板の削除なんてまったくやる気○ですよ。
出身板の削除なんて少しやってみるとスルースキルが付きすぎてやってらんない(w
要請板こそは削除人の華!
要請板こそは2ちょんの華!!
要請板こそはインターネッツの華!!!
やる気のある若人よ!要請板に来たれ!!
0642フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/08/31(日) 00:39:49ID:U+A+NLCf0
要請板案件で一度でも自分が痛い目に遭っている人間は、整理板案件なんぞ
いかに矮小か思い知っているからなあ。
要請板の削除以外は興味が無いヤツはゴロゴロしていると思うぞー。
0643迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 00:41:11ID:RRKoEVHM0
>>631
> 削除系ボラをやりたいと思うヤツが減ってきているのかねえ。
ご明察。応募が激減しているようです。
みんな遊んでいる方が楽しいって事に気づいてしまったんでしょう。
0644迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 00:41:29ID:D70bMHp30
>>642

>要請板案件で一度でも自分が痛い目に遭っている人間は、整理板案件なんぞ
>いかに矮小か思い知っているからなあ。

それを逆から言うと、要請板案件にろくな覚悟も無しに手を付けると
リアル社会のもめ事に巻き込まれる可能性が大だと言うことでOK?
0645迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 00:43:08ID:RRKoEVHM0
>>642
逆に古式ゆかしい削除理由を愛するが故に
要請は電番荒らし以外興味が無く整理を頑張る人もいるのです。
0646フェルム ◆P2CH/FDim.
垢版 |
2008/08/31(日) 00:44:32ID:U+A+NLCf0
>>644
ご名答。いい加減な対応がいかに依頼者を傷つけることになるか
身をもって思い知っているから。

要請板での削除屋不足が問題になるようなら、そんなところにヒントが
あるのかも知れんなあ。とか思ったりw
削除し過ぎを制御できればな。

>>643
まぁ良いこっちゃ。
整理板案件については、自治の延長だからなあ。利用者が
それを望まないのなら、しゃーないことでしょう。
0647援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/08/31(日) 00:53:24ID:UaHQZZjL0
>>638
>ひろゆきが今のガイドラインを制定したときの
>何故削除範囲を広げたかのコメントを見ろ
もう年月がずいぶんと経ち、管理人の考えも変わっているですよ。
運営offに参加すればわかるですです。。。

>重複うんぬん
スレ重複により議論が分散されて困るのは利用者。
イヤなら一つのスレを使えば解決するです。
荒らしさんをスルーするのと重複スレをスルーするのは同じですよ。

>スレ落ちない板問題
気に入らないスレは開かなければいいですよ。
世の中には気に入らないサイトがゴマンとあるのと同じ。
開かなければいいだけ。
板設定でカキコのないスレを落とすってこともできるでしょ?
3ヵ月カキコがなければ落ちるとか(w

>>639
立ててちょ。
0648迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 00:55:46ID:D70bMHp30
>>646

だからこそ、鷺に削除人を求めに素人衆が来店したら
真剣に削除人への道を示しているのですがね
あまりにも予備知識がなさ過ぎで真剣にとらえてもらえないか
遊ぶこと以外興味のない自己中心野郎かの2タイプが多すぎてorz

そもそも、今公式HP上には、削除人と復帰人しか載ってなくて
案内人が載ってませんよね
上で出ている復帰人のコーナー改変は自治拡大の意味でも
副次効果が認められるやも知れませんな
0649迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 00:55:50ID:WhnJfuHO0
>>641
要請板のことも知らないようだし、>>638氏が書いている
流れの緩やかな板のことも知らないようだし、半年ぐらいROMられては?

>>642
ゴロゴロはしてないよ。
要請板の削除は、2ちゃんねるの有無にはかかわるかもしれないけど、
板の住み心地には無関係だからね。
0650援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/08/31(日) 00:57:53ID:UaHQZZjL0
>>640
あなた勘違いしてるね。
わたしの発言要旨は案内人を育てて削除人を増やす方法です。
初めから読み直してちょ。
0651迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 00:58:51ID:D70bMHp30
>運営offに参加すればわかるですです

それこそソース出せ
何年も前のことかも知れないが、ひろゆきが今のガイドラインを制定したときの
コメントはいつまでも残ってるぞ

話題の質が落ちたり利用者が分散することを防ぐ為の
整理だろうが
そう考えたのはいったい誰だ?
利用者のことを考えたひろゆきじゃないのか
ひろゆきがもう2ちゃんねるに興味がないってんならともかくな
0652迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 00:58:52ID:xdiDX+TJ0
まあ整理板が不要とは思わないが、コピペ1つだけとかの依頼を消しまくるような削除人はどうかと思うね
0653迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 01:01:59ID:D70bMHp30
>>650

整理を無くして要請だけにして、いきなり昨日までの素人を
要請に放り込めってかw
>>646の発言の意味がわかってるのか?
>>649の指摘も含めて、半年は見たこともない過疎板回ってこい
0655援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/08/31(日) 01:05:46ID:UaHQZZjL0
>>649
なんで流れの穏やかな板住民はスルースキルがないの?
ほんとに削除で解決すると思ってるの?
具体例を出してみてほしいなぁ。

>>651
出せないものを出せとはこれいかに・・・

>話題の質が落ちたり利用者が分散することを防ぐ為の
荒らしさんのカキコがあっても話題の質が低下するわけないでしょ。
書き込み者や閲覧者の心にスルースキルがなくて動揺するだけでしょ??
ちなみにひろゆきは2ちょんに興味なんてもうありませんから(w
0656援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/08/31(日) 01:09:23ID:UaHQZZjL0
>>653
>いきなり昨日までの素人を要請に放り込めってかw
やはり読んでませんねぇ。
案内活動するんじゃなくて、依頼活動するんですよ。
わかりましたか?
依頼精度の向上により貧乳が適正を判断してジョブチェする、と。

>>654
>>650の元は>>624ですか?
しっかり過去ログを読み直しましょう。
0658援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/08/31(日) 01:19:20ID:UaHQZZjL0
>>657
>けっきょく管理人が好きに決めればいいだけだね。
それで削除人が増殖しますか?
案内人の活動に有意性が出ますか?
貴重な私生活時間を2ちょんのために頂いていることを
管理人は恐縮感謝してるですよ。
だから意味のある削除ボラ改良が必要なんですよ。
0659迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 01:20:28ID:xdiDX+TJ0
階段の上から歩いてくる緑亀を踏めば削除人が無限増殖するよ
0660迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 01:23:06ID:D70bMHp30
援護射撃とやらが言いたいのは結局
削除にも規制システムと同じ流れを導入しろってか
それこそ別話題だ消えろ
0661迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 01:28:54ID:D70bMHp30
>>655

削除で解決するんじゃなくって
トオルの言う所の「議論もできない馬鹿対策」の為だ
スルースキルについては、逆にスルースキルの高い板の
住民の多さ≒削除や自治に関する知識の多寡
を考慮に入れてないって事だ
住民が少ないって事は、それだけ2ちゃんねるの運営に
興味が無く、単純に自分が語り合いたい趣味について
人が最も集まる掲示板だから2ちゃんねるを利用しているに過ぎない
どちらに関してもこのスレの話題でないから別スレでやれ

ついでに言うと、ソースを出せって人に言っておいて
自分はソースを出せない事柄を論拠にするとはこれいかに、だ
0662援護射撃隊A ◆Hr3Ukf9Gns
垢版 |
2008/08/31(日) 01:39:37ID:UaHQZZjL0
>>661
議論もできない馬鹿対策って消して気分せいせいするってこと?
スルーすればすべて解決するのにね。
規制してしまえば元から断てるのにね。

>住民が少ないって事は、それだけ2ちゃんねるの運営に
>興味が無く、単純に自分が語り合いたい趣味について
>人が最も集まる掲示板だから2ちゃんねるを利用しているに過ぎない
甘えないでスルースキルを身に付けてくださいね。

#ちなみにわたしは削除人ですから。
0664迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 01:48:05ID:WhnJfuHO0
>>662
あ、削除人ですか。
それなら、>>655の「削除で解決する問題もある」ことの具体例を出すのは失礼ですね(^^)。
まさか、削除をしていて、具体例がわからないなんてあり得ませんからね(^^)。
それに>>656が荒唐無稽なのはご自分でおわかりの上で書かれているんですね(^^)。
0667迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 04:48:21ID:Pkxf1PAcO
援護射撃と言いながら明後日の方向に走りだした人は、
勝手にジェンヌにメールでも出してもらうことにして、
話戻さないか?
0668迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 09:02:24ID:WhnJfuHO0
とりあえず、ここまでもまとめをしてみた。
複数回出ている意見は初出のレスアンカーのみ。
訂正・補足ヨロです。

削除人の活動が衰退しているよ(>>1
 ・削除人統括が問題じゃね?
  ・剥奪厨房に統括がのせられているからだよ(>>1
  ・統括が萎縮させるからだよ(>>161)
  ・統括の愛嬌がないからだよ(>>407)
 ・もともとの人材提供場所が無くなったからだよ(>>62)。人材を育成しようよ(>>66)
  ・派閥を作ればいーじゃん(>>69)
  ・社員にすればいーじゃん(>>84)
  ・案内人制度がヘドロじゃん(>>81)
   ・今の案内人制度じゃ希望者は出ないかも(>>93)
   ・案内人の活動を束縛しすぎてるよ(>>127)
   ・案内人が何すればいいかわからないよ(>>93,142)
   ・案内人は褒めてくれる活動がないからだよ(>>200)
   ・案内人が楽しくできないからだよ(>>226)
   ・案内人の心得がないからだよ(>>357)
   ・案内人を叩いて心を折るからだよ(>>318)
   ・コテで活動すれば案内人制度いらなくね?(>>380)
 ・主役が交代したからだよ(>>161)
 ・馴れ合えないからだよ(>>161)
 ・削除の精神を学ばず、身につかないから長続きしないんだよ(>>163
0669迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 09:03:42ID:CTlTGum90
ソースがないが答えがある。

何でもかんでも裏で決めやがる。
そんな環境の中に参加したくないのだよ。
0670 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2008/08/31(日) 09:58:47ID:qurddYceO
>>663
お も し ろ く な っ て ま い り ま し た !
0671迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 10:28:35ID:CjivgdOf0
コタツ君は、ソリャー面白いだろうね
オレはどうでも良いけどな
0672迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 10:50:35ID:YcQIr7HM0
>>655
固定メンバーだけで構成されているスレならスルースキルで解決するんじゃねえの?
おれは、広告URLは特別だと思っているのは、
2chを貼った奴の商売に使っているからで、
これは一連のまとめサイト廃止とおなじ流れにあると思う。
あと、
エロ下品も、2chの社会的な位置を考えると、スルースキルだけで済ませるものではないと。
0673 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2008/08/31(日) 14:05:40ID:qurddYceO
>>672
社会的な位置っつーか、2chはアダルトサイトではないという運営方針なだけですよ。
0674迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 14:08:26ID:D70bMHp30
>>662

ひとつ言っておく
本当に削除人ならば、運営オフの内容をここで漏らす、それも
たわいのない話ならともかく、結構根幹に関わる内容を漏らした以上
その責任は解っているんだろうな?
責任が解っているなら、削除ハンドルを出すことに何か問題があるのか?
むしろ出さないで「削除人である、従って私の言うことは真である」
というのは議論の前提条件として成り立たない

邪推すれば、俺が上の方で言っているようにハンドルという目印を
出したとたんに有象無象の総攻撃を食らうのが嫌だから
ハンドルを出さないってことだ
0675迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 14:09:55ID:D70bMHp30
>>672

エロ下品やコテ叩きはひろゆきが嫌いと言うだけのことですよ
それこそ私設掲示板なんだからオーナーの意向って奴で
0676迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 14:12:14ID:B8oLk6kL0
エロであふれて問題にされてお上に目をつけられる前に先手を打っとくのはいい考えだよ。
0677 ◆uRW6KoTaRo
垢版 |
2008/08/31(日) 14:31:29ID:qurddYceO
>>676
年齢認証ページを設ければエロで溢れても何の問題も無いんですよ。
それをしないというのが運営方針です。
0678削除屋@cyan ★
垢版 |
2008/08/31(日) 14:33:54ID:???0
まぁ、「あいさつ運動ってやると効果はあるの?」というと、
実際それなりにあるんですわ。

でも、自分だってろくすっぽ挨拶するよーな輩ではないですし(^_^::、
それを「挨拶しなよジェンヌさん!」と他人に要求するのは
なんか違うと思うのです。。

挨拶する人しない人、いろんな人がいますよ。そりゃ世の中ですもの。
0679迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 15:01:43ID:O8bMfpa20
挨拶を人に求める奴ほど、礼儀がなっていない、というのはよくある話
0683削除屋@cyan ★
垢版 |
2008/08/31(日) 15:35:33ID:???0
「案内人活動をすると叩きばっかり」というけど、
実態は「案内人とは何か?」という定義がシステムで決められていないから、
毎回ゼロスタートの問いかけで議論が始まって、結局何も纏められずに発散しちゃう。

その無限ループです。
積んでも崩れる議論の賽の河原です。
0685迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 16:57:51ID:11N1K6T50
>>681
お疲れ様です。

2っつ、意見をば。

1.報告人として活動している案内人の方もおられるのと、
削除要請・整理・議論・知恵袋 と列挙するのも冗長なので
>削除依頼板でできることをできるだけやっていただきたいと思います。
 ↓
>運営カテゴリの板でできることをできるだけやっていただきたいと思います。
はどうでしょうか。

2.反論・異論だけではなく、もう少し包括的に
>また、削除屋・削除人の判断に対して注意や反論をすること、
>逆に削除屋・削除人に対する利用者さんの異論を話し合うこと、などもあります。
 
>また、削除屋・削除人の判断に対して意見をすること、
>逆に削除屋・削除人に対する利用者さんと話し合うこと、などもあります。
でどうでしょうか。

削除依頼は微妙だと思っています。>>513さんのように「優遇される」と
勘違いする人が多数出てきそうです。ただ、アイディアとしては、
削除されるような依頼しか出さないのか、スルーされる依頼を多数出すのか、
ジョブチェンジの際に有益な情報だと思います。
0686雉虎@案内人 ★
垢版 |
2008/08/31(日) 17:45:00ID:???0
後付けで「案内人はこうしろ」などというのを規定
されることに原初的なきもちわるさを感じるなあ。
どっちにしろあまり興味ないので、この感想を意見
としてまとめる気にはならないけど。
0688迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 17:50:47ID:D70bMHp30
大して活動もしてない方が結構なご意見ですわね
纏めた内容が活動に差し障りがあると感じたらご意見くださいな
0689削除屋@cyan ★
垢版 |
2008/08/31(日) 17:51:53ID:???0
>>686
自分の活動に対して何か言われたくない人は、そもそも案内人に応募しないか、
もしくはあなたのように★を付けずに案内活動している訳でして。。
0690迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 18:00:31ID:a0UZT0d70
>★を付けずに案内活動している訳でして
そんなもやしっ子はたとえ削除人になってもすぐ潰れます。
0692迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/08/31(日) 18:23:47ID:a0UZT0d70
>削除屋・削除人の判断に対して注意や反論をすること
以前、それをやって散々叩かれ粘着された案内人もいたわけだが
0696西の案内人 ★
垢版 |
2008/08/31(日) 18:48:10ID:???0
>>694
そりゃー分かってますけどー個人のー資質次第かなっ?とー。
別ーにー推ー奨ーすーるー気ーもー無ーいーんーでーすーけーどーもー。
0697俺用メモ
垢版 |
2008/08/31(日) 18:58:34ID:g3f96sr80
【問題点】
依頼がたまりまくってる。活動停滞。人手不足など

【削除人統括】
・剥奪厨に釣られない
・雑談してほしい
・トオル

【削除人】
・人を増やす
・活動しやすくする
  → 育てる(グループを作って潰れにくくする、など)
  → 削除基準を変えてわかりやすくする

【案内人】
・人を増やす
・活動しやすくする
  → 育てる
  → 楽しく活動できるようにする
  → 案内人制度を整備する
  → 案内人心得を作る
  → 却下OK、予審担当など

【ボランティア一般】
・あいさつ、ヨイショでモチベーションを上げる
・★の雑談から始まる情報交換もある

【その他】
・整理板廃止
・規制で対応
・スルー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況