「スレッド自体が削除依頼を出されていますので現時点では放置します」
と書くのと
「スレッド自体が削除依頼を出されていますので現時点では削除判断は控えます」
と書くのと与える印象が違うよなぁ。
まあ、余計なことを書くのが苦でなければ
「スレッド自体が削除依頼を出されていますので現時点では削除判断は控えます。
スレッドが削除されなかった場合、必要なら、再度ご依頼直し下さい」
ぐらいまで書くと親切なんだけどね。

「返答している方がいますので残します」とか「レスが付いていますので残します」とか書くと
「自作自演だ」とか「自分でレスをつければ削除されないのか」といった意見が出るので
安易に多用しない方がいいんだよなぁ。

えっ?独り言ですよ、独り言。