スレ立てるまでもない質問・相談★28 @削除知恵袋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/03/12(火) 23:56:20.68ID:wOM2L14m0
★わからないことはとりあえず検索してみましょう★
 http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆
 http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi (携帯兼用)
◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆
 http://info.2ch.net/guide/adv.html

・質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも
・質問はなるべく具体的にお願いします URL等も提示してくれると分かりやすいです

運用情報 に関しては
 運用情報@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/operate/ ) へ
規制 に関しては
 あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/sec2chd/ ) へ
2ちゃんねるの基本的な質問は
 初心者の質問@2ch掲示板(http://ikura.2ch.net/qa/ ) へ
運用のキャップの人たちをしばきたいときは
 最悪板@2ch掲示板(http://anago.2ch.net/tubo/ ) へ
板が不調になったらここに避難
 運用情報臨時
 http://uni.2ch.net/operatex/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD%A4%AC%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A6&;COUNT=ALL&TYPE=TITLE

◆関連リンク◆
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
 http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで - FAQ -
 http://web.archive.org/web/20060717054425/http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html#1

運用情報板の心得
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
2典Plus
 http://www.media-k.co.jp/jiten/
おやくそく
 http://info.2ch.net/before.html

★この板の設定は★
 http://qb5.2ch.net/sakukb/SETTING.TXT

雑談したいなら
雑談スレ@削除知恵袋板
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&;COUNT=10&STR=%BB%A8%C3%CC%A5%B9%A5%EC%A1%F7%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE%C8%C4+board%3A%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE
0160名無しの妙心
垢版 |
2013/04/20(土) 18:09:11.34ID:A1KWk+We0
>>138
そんなに傲慢かねぇ。
一般のサイトで、規制するだけしてISP報告なんかせずに放置して、
いつまで経っても規制されたまんま、とかザラにあるけどなぁ。
ちゃんと報告して解除までの道筋を立てる仕組みを作ってる分だけ、
真摯ですらあるように思うけどもな。

まあそれはともかく、実際問題、2ちゃんが一ツールでしかないのに、それに依存している自分たちを
棚にあげちゃってる人達ってホント昔からずっといるよね。

一時期はそういう人達で2ちゃんの代用品を作ろうという動きもあったものだけれど・・・なあ、0ch.tv。
ココら辺、語りだすと長くなるんだけど、いいかな?(←よくねえよ

>>141
嫌なら出てけが万能だという前提を機能させる為には、
まず現状が嫌だと言っている貴方がここにいてはならない。
前提からして崩壊している以上は他人に同じ事を求めても無意味だ。

人、それを「オウム返し」と呼ぶ。

というか、そもそも別に貴方の事を嫌だとか、誰も思っちゃいないと思いますよ。
単に、貴方の言っている事がおかしい(or理解できない)と言っているだけで。

同じように自分もおかしいと言っているだけだと言うのなら、
それに対する他人の反論はちゃんと汲み取りましょうよ。
2ちゃんには別に全てのISPから接続できるようにしなきゃならない義務は存在しない、
という大前提をまず理解する辺りから始めたらどうでしょう?
0161名無しの妙心
垢版 |
2013/04/20(土) 18:14:21.72ID:A1KWk+We0
>>159
真面目な話、2ちゃんが不条理な事をしていないとは俺も思っとらんけどな。
だが、その不条理さが許されるんだよ、今の世の中では。主に法的にな。

だから、絶対許したくないなら、ネット関連の法規制について熱心な政治家に、
総選挙とかで投票していけばいいし、そうするように周囲に促していけばいい。
それが議会制民主主義国家の真っ当なあり方という物じゃないかな。

ぶっちゃけ、誰も彼もが人任せだから、2ちゃんは潰れんのだよ。

なんで2ちゃんが潰れずに命脈を保ててるか。
なんで2ちゃんの代用品が満足に機能しないのか。

そういう事を頭使って考えて、どうにかしようという人間が
徒党を組んで動き始めない事には、君の言う「はずが無い」は夢想にすぎないままだと思うよ。
0162迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/20(土) 19:00:45.99ID:G4fiHS990
何いってんだかわからん。鯖落ちの間に3行にまとめとけ。
2ちゃんはつぶれないとかいうが、すでに全盛期は過ぎて衰退の一途だから。
一気につぶれるよりも、信者がじわじわ苦しんでるのを見るほうが面白い。
0164迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/20(土) 19:43:07.06ID:G4fiHS990
>>163
そういうこというなら>>160からそっちでやれよ
なんでこっちに書いたんだ?結局自分だけ特別意識か?
0165迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/20(土) 19:51:28.88ID:NkYe3jev0
まぁー察してやれ

寄る歳波で分別が曖昧になってきてるんだろう

10年ひと昔
明王も含めベテラン削除人やら運営関係者はいい歳になってきてるだろ
いつまでも関わり続けることができているところからしてプラベはかなり寂しそうだw

お前さんの言うとおり2ちゃんもかつての繁栄のピークは過ぎているからほっとけばそのうち自然消滅するだろう
運営も削除人も同様にお役御免に

ただこいつらはリアで人間だからいたずらに年だけとってリセットしようがないw
平凡な生活さえ営むことのできない可哀そうな奴らなんだよw

まともな関係者は知らないうちに消えてるみたいだし
0166迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/20(土) 20:37:27.27ID:hvDIXngUP
スレ違いならば何回もさんざんこれまで指摘されて来たのに、言いたい事だけを
メチャクチャな長文で2回も書きなぐった上、あたかも自分が最初にスレ違いを
交通整理をしているような正義感ぶった態度って、ムカつくんだよな。
0167迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/20(土) 20:40:48.38ID:DtZRX2uP0
だから削除人や運営なんて所詮その程度の人種なんだろう?
いちいち突っかかるなよアホらし
0168迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/20(土) 20:44:20.74ID:n5RudjIC0
つうか書いてる事の意味が全く分からない >>160-161
なんか薬でもやってるのか?2ちゃんだし、それがあたりまえなの?
警察にでも通報した方が良いレベル
0169名無しの妙心
垢版 |
2013/04/20(土) 20:55:20.11ID:A1KWk+We0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1364432664/19-

ほれ、移動し。
質問スレ(このスレ)じゃなきゃ駄目な理由が、合理的な物として提示できるならともかく、
お前らが始めたんだからとか、だったら最初から移動しろよとか、
そういうのはお前さんが移動しなくていい理由にはならんのだからな。
0171迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/20(土) 21:12:49.18ID:hvDIXngUP
>>169
本当に移動させたいのなら、あんたがやらなくちゃ行けないのはそう言う事を書くことじゃないし、
あっちのスレで自分だけ狂ったように連投を続ける事でもない
0173迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/20(土) 22:05:47.49ID:zTPeETTk0
スレ違いスレ違いと馬鹿の一つ覚えのように書いても効果がない事は分かった上で
駆け引きとか、買った負けたとか意地の張り合いで書いてるんだから、そういうのも
またスレ違いだと思うよ。まあこれもスレ違いだけど、全員同罪。
0175以下略
垢版 |
2013/04/21(日) 19:34:39.58ID:eNfps5H+0
こないだ酔っ払ってるときに書き込んで意味不明で恥ずかしいポエムを削除したい
のですが(女性板)、削除依頼(初めてです)の手順を教えてもらえませんでしょうか?
0176迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/21(日) 19:46:24.02ID:qMlg+vbH0
削除依頼は全て公開されてるので、下手に削除依頼すると
自ら掘り返す事になり、余計恥ずかしい思いすると思いますが…

そのままそっと流れ去るのを待つべきだと思います
0177迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/21(日) 20:00:50.76ID:beSBC9e/0
他の掲示板や知恵袋などは実名記載は則削除対象になるのにそれを放置する2ちゃんはやはり異常としか思えん
少なくともほかのサイトの運営と比べて2ちゃんの運営は異常なまでのあぐらのかきっぷり
だからブラックのレッテルが貼られるしろくなユーザーしか寄ってこねえんだよ
それでまともなユーザーが犠牲者に仕立てられる
どう見てもまともな人間ならだれでも悪いのは2ちゃんの方だと思うに決まってる
こんな糞ったれ掲示板なんか早く摘発されてしまえばいい
0178名無しの妙心
垢版 |
2013/04/21(日) 20:21:46.88ID:p1IJvCc20
>>177
実名記載によって実害、つまりは法的な問題が発生するような場合には、
2ちゃんねるでも対応してるから、さくっとそれを書いた人間に悪意があるとして
訴えて、裁判所から削除命令出してもらえばいいんじゃないかな。

あ、これ2ちゃんでどうにかする為の方法論であって、その方法論の善悪については
議論する気ないんで(水掛け論にしかならないから)、そこんとこはよろしくー。

あと、早く摘発されてしまえばいいと思うなら、摘発可能な法律を立法する政治家に
せっせと投票すればいいんじゃないかな。さあ、君も頑張らないといつまでも2ちゃんは
のうのうとのさばり続けるぞ! 君も頑張るんだ!

え? 自分は頑張りたくない? 削除するのに裁判しなきゃならないとかおかしい?
どう見ても悪いのは2ちゃんなのだから、2ちゃん側がどうにかしろ?

そうだね、そのとおりだね。でもそれを強制する法律なりが存在しないといういのが
残念ながら日本という国の現状なんだよ。その現状から何とかしない限りは、
君のその願いは叶う可能性は極めて低いままだと思うよ。

だから頑張ろうね。ほら、さあ、モニターの前から離れて、実社会で動き出さなきゃ!
0180迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/23(火) 01:40:50.55ID:irzLL6cb0
>>134
丁度そんな感じで、今回ルール通りならば大量規制、大量通報なはずだけど
通報は後回しというか、あまり積極的にやらないみたい。
花園規制6ヶ月期限で解除の模様。
0181迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/23(火) 18:27:43.28ID:Yhgx+ws90
ひとの依頼先見てみたんだが
スレ内の1つ2つのaaやコピペネタを削除してくれとか
くだらない依頼が多過ぎるんだよ
0183迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 01:17:48.34ID:1hhMYJYI0
ローカルルールもいまいち曖昧で削除依頼されてはいるものの
削除人が何ヶ月も来ない場合どうすりゃいいの?
もう黙認という形で受け止めちゃって良いわけ?
0185迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 01:33:29.24ID:1hhMYJYI0
待ってるうちに落ちちゃうから意味無いって言うねw
0187迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 05:07:20.22ID:qTVpwvyT0
>>186
つまり、破っても問題ないわけか。安心。
0189迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 12:22:38.85ID:1hhMYJYI0
違反しても取り締まる警察が来ないんじゃみんな違反するに決まってるわな
何のためのルールと自治なんだよ
0190迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 15:02:53.56ID:Fo5LKaxl0
自治厨が自分の思うような状態にならないから荒らしになっていくいつものパターンですね
0191迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 15:59:07.56ID:1hhMYJYI0
単なる削除人の怠慢なのに
自治厨とか荒らしとかレッテル張りでごまかしてるだけじゃん
0192迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 16:47:24.20ID:/V75PMMk0
正論。削除人の怠慢もあるが何より運営の怠慢
そして都合が悪い話になると、運営が名無しでまたは運営の犬が暴れるといういつものパターン
0193名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2013/04/24(水) 17:20:31.60ID:Zzo8qOyo0
人間、自制できなくなったら獣と同じですよ。

ケモノと読むかケダモノと読むかはTPO次第でw
0194削除明王 ★
垢版 |
2013/04/24(水) 18:17:05.62ID:???0
そもそも、削除人にはノルマが課せられていない訳でして。
極端な話、削除人としての活動を「一切しない」ことすら容認されています。

活動している削除人も、各人が好き勝手に活動しているので
結果として対応に偏りが出てきますし。
0195迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 18:51:54.82ID:wg4EpZVy0
て言うか、こんな不条理が許されるならまじで無差別に実名晒しまくってやるけどいいのお?
グーグルにチャットするような
「サイバー大 西村ひろゆき 不採用キボン」
みたいな書き方しかしないから名誉棄損でも何でもないんだよな?

新卒学生、特に高学歴修士をターゲットにするけどどうなってもしらねーぞw
最終面接でググられるから落ちまくるはずだけどw
別にこれは脅迫でもないんでもないんだよな?法に触れてねえんだから
0196呑んだら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 19:03:16.92ID:SygvZT/30
良いんじゃないですか。
ここは誰でも自由に書ける掲示板です。

貴方がなにを書こうが自己責任でどうぞ。

普通本気で行動を起こすのなら黙ってするのが普通ですよ。
わざわざネタばらして止めて欲しいんですか?

やるやる詐欺じゃなきゃすぐに行動をどうぞ。
0197迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 19:09:45.22ID:xcynHKQe0
いやいやw

俺はお前らカルト信者とは違ってこれでもまともな人間なんで正直ためらいがある。

だが自分だけ貧乏くじ引かされる不条理は我慢できないんで犯罪性がないんだったらやらざるを得ない

つーか、いっそみんなの名前がググって2ちゃんにヒットするようになればいいんだよな
そうなれば2ちゃんに実名が乗るのが当たり前になるわけでブラック性が消えてこっちも名誉回復になるってわけかw

警察や弁護士に多額の費用を投じて依頼とかアホらしwww
0198迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 19:28:00.87ID:F4FrbyoL0
2chはアカウント登録はいらない、書いてもホストは出ない。
その代わり荒らしはいっぱいいる、削除はされない。
安かろう悪かろうなんだ。文句言うな。嫌なら出てけ。
個人情報だの誹謗中傷だのは法整備を急ぐよう政府に働きかけろ。
2chの運営や削除人に何言ったって無駄。
0199迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 19:29:51.50ID:1hhMYJYI0
>>194
じゃあどうやったら削除人さんにやる気を出してもらえるんですかね?
このままだと依頼する意味無いんで自治放棄してVIP化する板だらけになると思うんですけど
0200迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 19:40:40.94ID:3oILTvTQ0
いやwまじで爆破予告より面白そうなんだけどw

東大京大&早慶の大企業内定率どうなるやら…

うひょwwwwww
0201名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2013/04/24(水) 20:09:23.51ID:Zzo8qOyo0
なお犯人は「2ちゃんねるの削除ガイドラインに触れないから無罪だ!」と意味不明な供述をしており(ry

それでもよければ自己責任でどうぞ。
0202迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 20:18:03.71ID:Q9dnzZkg0
>>199
あなたが削除人になる。
これが(一見、遠回りに見えて)一番の近道です。

なり方は、削除議論板の某スレッドを読めばわかるでしょう。
0203迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 20:32:25.27ID:eBRIcQ1i0
今はどこの板でも
自治すると自治厨言われる状況なんで
2ch全体で終わってると思うわ
0204迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 20:34:21.23ID:eBRIcQ1i0
削除人とかなったところで
依頼が来なけりゃ何もできないからなー
今は依頼した所でスレ落ちまで削除人来ないとこばっかだし
0205呑んだら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 20:38:37.62ID:SygvZT/30
>>199
考えの根本から治してみようや。
2ちゃんねるは無料で使える掲示板って知ってるよね。
そこのどこかの板を借りてスレッドを立てさせて貰って利用させて貰ってるんだよね。
このスレ立ても勿論無料で誰でもスレ立てはできるんだよね。

そこへ荒らしが来て上手く遊べなくなった。
悪いのは怠慢な削除人や運営が悪いんだと仰ってるんですよね。

無料の掲示板で誰かの力を借りなきゃ遊べないってのは変ですよ。
板の自治にしかり住人が何とかすべきものであって
外部の力を借りなきゃ遊べないとか。

ここで幾らつぶやいてみても誰も手は差し伸べませんよ。
あなた方が新たな何かを起こしそれが良い風ならば
黙っていても手伝いは駆けつけるものです。

少し過去ログで大御所の荒らしさんでもその経緯を手繰ってみては?
自分らで何とかする気が有るのなら参考にはなるかと。


>>200
あー、その辺りの学生はよほど悪い事実が書かれてなきゃ問題ない。
困るのは三流が何とか背伸びするパターンだ。
0206
垢版 |
2013/04/24(水) 20:49:04.00ID:1hhMYJYI0
近頃は金を払わなきゃまともに書き込めないスレも立てられない有様の癖によく言うぜ
0207呑んだら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 20:57:21.67ID:SygvZT/30
●はスレ立て荒らしや●を使っての連投荒らしなど追跡するのに非常に便利ですよ。

荒らしの方のそのような行動が制限されて良かったじゃないですか。
0208迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 21:18:48.16ID:z5Gx4QhO0
>>205
こういう無知と扇動が腹に立つ。
それはあくまでも2ちゃん脳の勝手な言い分であって、根本から間違ってる。

まずは、無償かどうかは関係ありません。無償のボランティアにも
一定の責任はついて回る。サービスを提供している以上、その中で
行われる刑事的、民事的な関与についての責任から逃れる頃はでき
ない。いくらでも例はあります。2ちゃんついても民事賠償の命令は
山ほど下ってますよ。

次に2ちゃんはれっきとしたインターネットサービスです。
あまつさえ、有料で利用する人も多く、広告収入もあるので、営利
事業とも言えます。赤字か黒字かは関係ないです。

そのように方的に解釈されるのが嫌なら、2ちゃんはサービスをや
めるべきです。

もう、時代の申し子の期間はとっくに終わってます。
世間常識に従うべきでしょう。
0209迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 21:27:38.58ID:zedtfA+RP
などと意味不明な供述をしており動機は不明


とか言われるのは、悔しいですか?腹が立ちますか?
でも、それが2ちゃんねるなんですよ
勝ったとか負けたとか思ってるのなら
あなたはすでに負けてます
自分自身に
0210迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 21:35:55.19ID:z5Gx4QhO0
>>209
あなたは馬鹿ですか?アスペですか?意味分からずに書いてるだけでしょう。
ポエムを書く場所では有りません。
0211迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 21:38:39.69ID:GrS9x0VoP
勝った負けたって誰が言ってんだっけ?
つかコピペ何だろうが使い方間違えてない?
0214呑んだら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 21:47:27.30ID:SygvZT/30
いや、一回線で十分だ。

元削除人を名乗って法外な料金とって
依頼スレの埋め立てなんてやってないんで。
0215迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 21:52:02.37ID:z5Gx4QhO0
>>214
ああ、またそれか。あなた方は事実を型はめないと安心できないんですよね。
あなた方のやってる事は、結局そればかりです。でもその型はもう古いんですよ。
今回のそれも、元削除人とか法外の料金とかに至る前の話です。さいこう氏は
ここにはいませんよ。(おそらくですが)

で、そろそろ(自分自身は除く)スレ違い発動して逃げますか?
0216呑んだら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 22:00:08.72ID:SygvZT/30
一回線で十分な理由を述べただけで
たまたま例に出しただけで本人がいる居ないは関係ないです。

>今回のそれも、元削除人とか法外の料金とかに至る前の話です。
貴方としてはどの辺りに線引きして話を進めたいんですか?
0217迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 22:04:19.59ID:GrS9x0VoP
まあ、これ、スレ違いですね。
俺は帰るよ。また巻き込まれて誤焼きされちゃかなわんw
0219迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 22:06:31.72ID:1hhMYJYI0
質問や相談をしてもまともな回答を得られないんじゃこのスレ意味あるの?

荒らしが湧いても通報するのはほぼ無意味
板毎にあるルールは何も機能も果たしてない
削除人が来なければ事実上荒らしも黙認

2chは誰でも自由に使える無料のサービスだから
自分の好き勝手使っちゃって良いってことなんだね
0220迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 22:14:43.76ID:z5Gx4QhO0
>>219
私はあなたの疑問はもっともだと思います。

過去、そうやってあなたのような質問をして来た人を黙らせる成功例を積み重ねて、
あなたに対応した人のような2ちゃん脳の答え方が作られた訳です。

ただ、最後の部分はどうせなら、頭を使った好き勝手をする方が
良いと思います。単にAA荒しとかするだけならば、運営は何も困りませんから。
0221迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 22:49:09.22ID:eBRIcQ1i0
無料で使えると謳っておきながら広告収入とユーザーからの利用料で不労所得
利潤を得ておいて管理しない、させない詐欺システム、それが2ch
0223迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 23:26:33.50ID:IBaegbN60
かまってちゃんは触ったらダメよん
出て行く気も、まともに対話する気もないキチしかいないから
0224迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 23:26:38.05ID:1hhMYJYI0
使うことを前提として使い方と運営、削除への疑問があったから相談に来たんだけど

あと、2ch使わない見ない人でも
書かれたら嫌なことを他人に勝手に書かれたりする可能性もあるわけなんで
これは出て行けば解決するわけじゃないよね
0225迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/24(水) 23:30:06.47ID:R875awlq0
>>222
出てって済むのは書いた人の方だけで、何かを書かれた人は、元々外に居たのですか
ら、その人が2ちゃんから出て行っても何も解決しませんよ。その台詞も的外れで、
もう飽きました。
最後には自治の問題にして責任から逃げたいんなら、削除権限、規制権限も全部各板に
任せれば良いのに、なんで肝心な所だけ運営がでしゃばって口出ししたり、削除渋った
り怠慢したりするの?意味不明。

運営こそ責任を取るのが嫌なら、自治に口だすのをやめて全部板に任せれば良いのに。
そのほうが初期の2ちゃんの理想に近いんじゃないですか?
0229迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 04:25:47.69ID:ykwKJXpN0
要は法律が改正されるまでに嫌な奴の名前と醜聞をありったけ書いとけってことだろ
0230迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 06:37:04.80ID:Gy6pEk900
マンションの敷地か、どこかの遊園地か知らないが、とにかく土地と設備の所有権は
誰かに他人が管理権が有る場所で遊んでた事には変わりないが、そのアナロジーで行くと、
たとえば、その場所で夜中に酒盛りが行われて、大きな声で浮浪者が叫び、周囲に迷惑
がかかっている場合
 → 嫌なら周囲の住民に「出てけば良いだろう」と言ってすませる
 → 浮浪者の集団の自治の問題だからと言って、管理者は何もしない

その場所に個人情報や不適切、反社会的な落書きがされた場合
 → 住民から消して欲しいという要請が有ったにもかかわらず長期間放置
 → 住民がそれを消そうとしても、それを消す為の道具を与えない
   「消したければ、清掃会社に勤務してください。それが一番近道です」と言う

これらは全部、社会的には許される行為じゃないです。
削除人がボランティアだとか、管理人は外国企業だとか、そんな事は一切関係ないです。
無料でも有料でも、場を提供してサービスを行っている管理権のある人は、権利だけでなく
義務も生じるのは当たり前の話です。書き込み時の注意書きにある権利移転も、そういう
義務を果たしていないサービス提供者が勝手に書いている事ならば、契約としても無効です。
全ての書き込みは、書き込みをした人に著作権および付随する権利が留保されるとも
考えられます。

そろそろ2ちゃん内部でしか通用しない非常識な理屈で、相談者を撃退する職業をしている
人も、そういう事が分かる大人になりませんか?
0231迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 07:55:25.94ID:8ksp7/URP
>>230
>たとえば、その場所で夜中に酒盛りが行われて、大きな声で浮浪者が叫び、周囲に迷惑
>がかかっている場合
> → 嫌なら周囲の住民に「出てけば良いだろう」と言ってすませる
> → 浮浪者の集団の自治の問題だからと言って、管理者は何もしない

外に声は届きません
うるさいと思うなら出ていって下さい

>その場所に個人情報や不適切、反社会的な落書きがされた場合
> → 住民から消して欲しいという要請が有ったにもかかわらず長期間放置
> → 住民がそれを消そうとしても、それを消す為の道具を与えない
>   「消したければ、清掃会社に勤務してください。それが一番近道です」と言う

外からは見えません
見たくないなら出ていって下さい
0232迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 11:19:05.17ID:Gy6pEk900
>>231
こっちも本気で聞きますが、本当に本当にそういう風に思っている?
その認識があなたの発言や行動の背景ですか?

今回ばかりは真面目に答えてみてもらえませんか?
そういう認識があなた方の中で蔓延してるのかどうか、重要な研究対象ですので。
0233迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 12:03:04.74ID:dVTShXZU0
>>205
一部上場メーカーで人事をしておりますが、高学歴でも検索で掲示板(特に2ちゃんねる)が出たら内容や同姓同名関係なく不採用になります。
他の業界でも状況は同じでしょう。少なくとも裏では不問にするはずがないです。
それくらい我々にとっては迷惑な存在なんですよ2ちゃんねるは。
0234迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 12:10:42.49ID:9IEYec65P
見てると「呑んだら〜」とか言う人も、だいぶ年食ったいいおっさんだよね?
2ちゃんの中で、ああいった外では通用しない理屈こねて新参者を追い返すようなお山の大将
をいつまでもやってて楽しいのかね?
あんた何やってんの?
0235迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 12:17:53.51ID:1e6ZHTvl0
2chユーザーて30〜60代がコア層
運営もひの年齢考えると同じくらい
おっさん臭いのは当たり前かとw
0236迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 12:22:14.34ID:9IEYec65P
40歳の幅とかって、普通マーケティングでもそんな幅の広い取り方しないよ
彼の人はその中でも上端ぎりぎりか範囲外だろう?
つかおっさんくさいとか俺そんなこと言ったっけ?当たり前だけどそれがどうかした?
0237迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 13:27:04.64ID:8ksp7/URP
>>232
あなたの認識が間違っているのでしょう

まずは正しい日本語を学んで下さい
0239迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 14:31:02.53ID:Gy6pEk900
>>237
えーっと、大丈夫ですか?
質問文が分かった上で、そう言う答えをしていますか?
私の認識は関係ないです。もう一度何を聞かれているのか答えてもらえます?

>>238
それはあなたの認識が間違っているのでしょう
0240迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 15:01:47.33ID:8ksp7/URP
>>239
>>230に対しては>>231で明確に回答しています

あなたの日本語の読解力若しくは表現力が不足しているか、状況の認識力が不足しているのでしょう
0241迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 15:23:20.09ID:Gy6pEk900
>>240
ええっと、あなた本当に大丈夫ですか?
私の質問のアンカーはどこについてますか?

あなたいつもこんな調子で会話してるの?
他人との会話は噛み合ってますか?
0243迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 16:09:42.83ID:Gy6pEk900
>>242
時系列の認識が出来ない人でしたっけ?病院に行っていますか?前にも有りましたね。

今日最初のあなたのレス>>231に対して、「それは本気ですか?」と質問に対して、答えが、
なんで「>>230に対しては>>231で答えています」なのでしょう?
0245以下略
垢版 |
2013/04/25(木) 17:20:01.27ID:301x2tMWP
えっ?なんで私?
0246名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2013/04/25(木) 17:44:45.97ID:pky4GPVp0
>>244
そうやって「こいつは○○が名無しを装っているに違いない」とかいう思い込みを前提にしちゃうのは、
多分とっても無意味で無駄な事だと思ったり。
よっぽどあからさまにバレバレな人(例えば普段から文体に癖があって改めない人とか)ならともかくw

#敢えて誰とは言いません

そうやって色眼鏡で相手を見てると、相手のレスに含まれている情報を見落としますよ。
0247迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 18:14:24.28ID:Gy6pEk900
私も昨日、さいこうさんに間違えられましたが、決めつける人の方にも特徴がありますね。
0248迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 19:06:26.12ID:Gy6pEk900
大規模規制発動でp2ユーザーが増えるから、これからはp2への迫害も少なくなりますか?
0249迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 20:20:40.55ID:0QaKAno40
削除人が来ないと落ちるとか荒らしがどうとか言ってるんで整理板レス削除のことでしょうか。

えーとですね、なるべく早く依頼に対応しようと躍起になって、ほぼ全ての板が1週間以内に
依頼に対応されるという状況を作ってみたことがあるけど、得られた結論は
整理板レス削除の依頼の九割は消さなくていいような依頼だ、ということです。
まず3割くらいは依頼不備、3割は削除基準に満たず、3割は一応消すけど
別に消さなくても支障ないかという依頼。

整理板レス削除には二つの目的があります。
1、見えちゃいけないものを見えなくする
2、スレッドを読みやすくする。
要請板では1が全てですが、整理板レス削除の主な目的は2です。1に該当するのは
広告やエロリンクなど一部ですが、それらも整理板ですから消してもいいものに過ぎず、
決して消さなくてはならないものではありません。

そして、多くの人が勘違いしているのですが、削除には荒らしに警告するとか処罰するとか
いうのは目的も効果もありません。ですが、依頼者の大部分はそういった効果を期待して
依頼します。削除されてもほとんどの荒らしは何食わぬ顔で荒らしを続けますから、
依頼者はすぐ諦めます。荒らしもそのうち飽きてやめます。
レス削除がスレッド削除と違い、一見の依頼初心者がほとんどなのはそういうわけです。
大抵の人はこんなもんかと悟って削除依頼のことは忘れます。
ごくたまにこんなところに来てかみつく人がいますが、そういう人にはご自分で削除人に
なってみることをお勧めします。

どんな依頼であれ、1週間程度で1000到達して落ちるスレで整理レス削除を行うのは私個人は
ほぼ無意味だと思っています。NGにつっこんで我慢してください。規制議論板へ持って
いくために削除の実績を作りたいなんて依頼はぶっちゃけ迷惑です。
それなりに息の長いスレでコピペをたくさん消して、読みやすくなった削除して良かったと
思う依頼なんて、本当にごく一部です。
削除人が来る前にスレが落ちるから依頼は無意味?ええ、その通りです。
0253以下略  ◆HiYoKosDcNVX
垢版 |
2013/04/25(木) 21:04:30.59ID:301x2tMWP
うーむ
レス誤爆は、よくやるんだけど
こゆ誤爆を受けるのは、まだ慣れてないなあ

ということでスルーできませんでした、はい
誤爆すんなゴルァ!とかは、言える立場じゃないんですけど
誤解ならば、解いていただければと、おもう今日この頃ですハイ
0254迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 22:34:17.85ID:LETyeznR0
ガイドラインに記載されている、私生活情報とプライベート情報について。

個人名だけでは私生活情報、プライベート情報どちらにも当てはまらないのでしょうか?
0256迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 22:48:06.11ID:LETyeznR0
では個人名だけでは、私生活情報に記されている

「情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報」

これにも当てはまらないのですか?
0257迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 22:50:53.50ID:4k1QnHL+0
個人名だけではいかなる重要削除案件にも掛かりません
付随する情報があれば別ですけど
0258迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 23:35:23.62ID:t513iRUZ0
全く違う価値観を持った人が「削除して欲しい」と言っている思いを、
9割がた削除依頼は無意味と断定してしまうその自信はどこから来る
のでしょうか?
「削除人になれば分かる」というのは、
「個々の依頼の思いを理解する事を放棄して、ただ削除行為をする
 機械に成り下がらないと、とてもじゃないが件数を処理できない」
からじゃないでしょうか?
人間的な感情をなくせば、心も痛みませんよね。自分を納得させる
ために、いろいろ無理してませんか?
0259迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/04/25(木) 23:55:09.04ID:LETyeznR0
個人名だけでは、削除案件に掛からないとは、私生活情報について例をとると、対象者に不利益がある可能性があるかどうかを判断する以前の問題なのでしょうか?

つまりプライベート情報にも当てはまらない、と。
とある削除人さんは当てはまるような事を書いていたもので(間違っていたらすみません)気になりました。

あとは不利益とは何なのですか?削除人の方々の中で明文化されていないルールが存在しているのでしょうか?

私は寝ます。ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています