X



スレ立てるまでもない質問・相談★4 削除知恵袋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/24(木) 05:00:54.59ID:OO08vpDB0
★わからないことはとりあえず検索してみましょう★ Google
http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆
http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆
http://info.2ch.net/guide/adv.html

質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも

運用情報に関しては運用情報板へ http://qb5.2ch.net/operate/
規制に関しては荒らし報告・規制議論板へ
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
板が不調になったらここに避難
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/ dat落ち
2ちゃんねるの基本的な質問は初心者の質問板へ
http://etc3.2ch.net/qa/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
http://find.2ch.net/?STR=%BF%CD%A4%AC%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A6%A5%B9%A5%EC
運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ
http://tmp4.2ch.net/tubo/

◆関連リンク◆
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/

おやくそく
http://info.2ch.net/before.html
ルールやマナー集(こどもばん)
http://www.iajapan.org/rule/rule4child/

★この板の設定は★
http://qb5.2ch.net/sakukb/SETTING.TXT

過去ログ
1 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099310774/
2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1104764594/
前スレ
スレ立てるまでもない質問・相談★3 削除知恵袋
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1108995926/
0188迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/12/07(土) 01:18:51.15ID:/BDg/iEmO
レスアンカー打って、「具体的に」と言い始めた所。
…もしかして、「具体的に」の意味から説明した方がいい?

なら説明するけど。
0189名無しの妙心
垢版 |
2013/12/07(土) 11:54:29.99ID:c/gs/Nrt0
せんせーい、>>159の質問がスルーされてまーす

質問なのか相談なのか、そのレスを書いた人間に聞かなきゃ判断できない人間が、
「相談にのってあげる」ってどう言う資格で勝手に上から目線に立ってんだか。
やっぱりそう言う態度って、中からにじみ出ちゃうんだろうな。

>>168
そう主張するには、増えているというデータの提示が必要だが。
減っていないと言う主張では、君の言う「次から次へと前提条件を知らない
新規が流入してくる」という前提によってたてば、前提条件の告知が
「増やさない」事には繋がっているという事になるわけだが。

劇的に増えているのかね? であれば、その根拠はなんだ?

まさか、「増えてるように思う」などとはいいはしないだろうね?

尚、俺の主張は数の問題ではなく、「知らない人にしらせれば、
知った事によって止める人も出る」という理屈によってたっているわけだから、
数の提示はそもそも必要としない。その程度の事はわかっているとは思うが、
一応あらかじめ親切ごころで言っておいてあげよう。
0190名無しの妙心
垢版 |
2013/12/07(土) 12:02:21.54ID:c/gs/Nrt0
>>182
実際に議論の経緯などをまとめ、君の言う通り「相手の言い分に反論しにくくなったからスレ違いと言い出した」
と言える状況の提示をこまめに行うのが良いと思うよ。誰が見ても同意を得られるような形で、そういった状況
提示を行って尚、その提示を無視して都合のいいスレ違い適用を行うような人間は、周囲から自然と軽蔑される
事になる。問題は、実際にそうであるかどうか、誰の目にも明らかな形での提示というのができていないという事だよ。

その点を念頭において、具体性の面でぐうのねがでなくさせられるように工夫していけばいいと思うよ。
というか、本来であればスレ違いを言い出したなら、誘導先までついて行って続ければ、反論がしにくくなってるはずの
コテハン連中にぎゃふんと言わせる事なんて簡単な事だと思うんだけどなぁ・・・。
昔俺もよくやってたし(注:運営板以外の板でです

ともかく、君の言うとおり、真実コテハン野次馬が「自分の言いたい事が終わって、相手の言い分に反論しにくくなってから
じゃないと、スレ違いを言い出さない」のであれば、その具体性の提示は可能なはずだ。
まあ頑張ってみてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況