X



age荒らしはどう扱うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/21 01:21ID:8AQsWC/M
通報していいの?
0662名無しの報告
垢版 |
04/05/17 09:09ID:6TCLjRxd
>>654
>無理じゃないかな
>スレをageること自体が荒らし行為でもなんでもない以上、気分でageようが確信犯だろうが同じ。

「age自体が荒らし行為でもなんでもない以上、age荒らしというのはない」
のであれば、
「(議論に必要で生じた)コピペ自体が荒らし行為でもなんでもない以上、
コピペ荒らしという言葉は存在しない」ことになるのでは。

が、この「コピペ荒らし」という言葉がこのスレで過去使用されたにもかかわらず
それについてなんの異議も出ていない。

なぜこのような矛盾が生じるかというと、「議論に必要で生じた」という要素を抜いてしまっているから。

コピペについて言えば、
議論の流れで必要があったためのコピペ引用ならその個所だけで済むはずで、複数の
スレッドに無差別に貼られることなどありえない。
一方、コピペそのものが目的で複数スレッドに貼られた場合は、コピペ荒らしと呼べる。

そういうことで区別するわけだ。
0663名無しの報告
垢版 |
04/05/17 09:14ID:6TCLjRxd
age/sage関係なく「○○という奴は馬鹿です!」「こいつは悪党です!」のようなコピペを
貼ることが目的なら、コピペ荒らし。それはそうだ。目的は「コピペの内容(アピール)」
なんだから。

「良スレは上にあるべきです」(>>653)のようなものが複数のスレッドに貼られた場合「それも
コピペじゃないか」と言うかもしれないが、これって、「良スレは上にあるべきです」という
「コピペの内容」が目的じゃないよね。
当然、「スレをageること」そのものが目的だし、「議論の流れに参加して書かれた意見」などでは
ないことは、誰が見てもそうでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況