X



プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001reffi@報告人 ★
垢版 |
03/11/17 21:41ID:???
このスレッドはプロバイダ規制までの流れを議論するスレッドです。
規制の是非はこのスレでは取り扱いませんので他のスレッドへどうぞ

このスレの議題はプロバイダ規制されるまでの流れをある程度決められ
ないかを話し合うスレッドです。
採用するかどうかは規制人さん次第になってしまいますけど採用出来る
案があれば採用されるかもしれませんので建設的な意見の交換をお願い
します。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/31 11:11ID:g3rrubwX
8の補足
同じ依頼でも削除する人、しない人がいるという現実を考えた場合。
0636 ◆qb.x27/m96
垢版 |
03/12/31 12:12ID:LXcRKAud
>>632
どこの削除人が依頼と報告はどっちか1つにしてねと言ってました?
もしかして私が書き込んだ時の話しなら、私は削除人ではないですよ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/31 12:40ID:fuY/yIyk
全サーバ規制 大杉。
嵐がある特定鯖だけでいいと思うときが多数あり。
改善汁
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/31 12:57ID:SNS7IqI3
>>635
???
意味がわかりません。

>>636
誰だったか忘れましたが
プロバイダに通報してる人がどこかのISPの解除要望か
本部スレで書いてるのを見た覚えがあります。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/31 12:59ID:SNS7IqI3
連絡報告スレだったかな?
思い出せませんがプロバイダに通報してる人が書いてるのを見ました。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/31 13:34ID:fuY/yIyk
ぁー斜めに読んでて気分(・へ・)ヨクナイ!>>437ってことで大枠いいのか知らんけど。

こんな鬱憤たまりまくりの過去ログよんだ俺も俺。
大晦日でヨカッタナ

皆様よいおとしこ〜
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/31 14:20ID:l0OkqDBB
でも実際、「削除されてると対応しないISPがある」というのは事実のようで。

削除人側からすると、依頼を受けて削除したのに、
規制がらみで「消えてるから規制されなかった」で住人から文句出たり
規制人からログ提出でやいやい、、云々のやりとりが出てるし

「規制に対して削除依頼を義務」という現状は激しく無駄。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/31 14:47ID:Bjde7Yrj
>>646
「削除依頼を出す→報告をする→削除される→消えてるから規制通らない」って事を言ってます?
「削除依頼を出す→荒らしのレス削除→それでも荒らしてる→新しいレスを報告→規制」
ってのが正しいんじゃないの?

あれ?違ったのかな・・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/31 16:04ID:j/exETRn
規制人にIP公表されたレスだけを報告するスレを作って
そのスレに報告されているレスを、おい、キチガイ掲示板群よのスレストみたいに
瞬殺してもらうというのはどうですか?

それは報告よりも、削除向きだと言っている野次馬がいますが
規制は妥当じゃないけど、削除はされるべきと思ってそう言っているのか
規制も、IP公表も、削除も必要ないのに、削除依頼してくださいと言っているのかわかり難いです。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/31 19:14ID:kwPaENGR
dat落ちで思い出したが、BIGLOBEはdat落ち(未html化)したスレでも
ちゃんと確認してくれてるんだろうか。
0651 ◆qb.x27/m96
垢版 |
04/01/01 21:55ID:0CM0IsTR
>>650
あけおめ。

725 名前:718[sage] 投稿日:03/12/19 12:01 ID:UpuDr/ND
>削除依頼か報告はどちらかに絞るべきだという削除人様のお言葉があったからです。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/860
860 名前: ◆qb.x27/m96 [sage] 投稿日:03/12/24 00:19 ID:kdfrIXDm
>どちらか一つだけという事でよろしくお願いします。。

日付からして>>644のほうが5日ほど早いようです。
0654 ◆qb.x27/m96
垢版 |
04/01/05 02:53ID:BJAzF+bE
覚え書き
----
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/74
219.101.153.66

a. [IPネットワークアドレス] 219.101.153.0
b. [ネットワーク名] SUBA-440-125
f. [組織名] 株式会社アイ・ピー・レボルーション

a. [IPネットワークアドレス] 219.101.153.0/26
b. [ネットワーク名] UBC
f. [組織名] 株式会社ユー・ビー・シー
株式会社ユー・ビー・シー (UBC Corporation)
UBC [219.101.153.0 <-> 219.101.153.63] 219.101.153.0/26
http://www.iprevolution.ne.jp/
http://www.iprevolution.ne.jp/prohibition/index.html
http://www.iprevolution.ne.jp/contact/index.html
ipr_info@softbank-net.com
http://www.softbankbb.co.jp/contact/index.html
info_sbb@softbank.co.jp
----
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/75
210.142.134.221

a. [IPネットワークアドレス] 210.142.134.0
b. [ネットワーク名] COSMOS-NET
f. [組織名] 株式会社コスモスネットコミュニケーションズ
g. [Organization] Cosmos Net Communications Co.,Ltd.

http://www.cosmos.ne.jp/
http://www.cosmos.ne.jp/kiyaku/
http://www.cosmos.ne.jp/info/info1/inquiry.html
info-c@cosmos.ne.jp
0655 ◆qb.x27/m96
垢版 |
04/01/05 02:56ID:BJAzF+bE
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/77
218.228.162.200

a. [IPネットワークアドレス] 218.228.128.0-218.228.255.0
b. [ネットワーク名] K-OPTICOM
f. [組織名] 株式会社ケイ・オプティコム
g. [Organization] K-Opticom Corporation

http://www.k-opti.com/

a. [ドメイン名] EONET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] いおねっと
c. [ネットワークサービス名] eonet

>>http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/64
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/79
211.7.179.170

a. [IPネットワークアドレス] 211.7.179.0
b. [ネットワーク名] TTNET
f. [組織名] 株式会社パワードコム
g. [Organization] POWEREDCOM,Inc.

株式会社パワードコム
http://www.poweredcom.net/index.html
http://www.poweredcom.net/faq/index.html
webinfo@poweredcom.net

a. [ドメイン名] POINT.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] ぽいんと
c. [ネットワークサービス名] ポイント
d. [Network Service Name] POINT
k. [組織種別] ネットワークサービス

調べてはいるのですが。ですが。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/06 13:28ID:RlTLv0vr
つまりピンポイント規制はそのまま継続の流れですな
ピンポイント規制で巻き添えの人のにとっては糠喜びの予感。。
0661名無しの報告
垢版 |
04/01/24 20:34ID:/bT0QQzQ
てすてす
0664p1251-ipad13okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
垢版 |
04/02/06 15:37ID:NOhNoLn5
ISP規制なんてやめてくれ!
板ごと規制しろよ。ったく。

で岡山の奴は一度プロバに通報してんだろ?
だったらもう半分身元割れてるんだから規制しなくてもいいだろ。
いや、理屈なんかどーでもいい。
とっと規制解除しやがれ。
調子に乗ってんじゃねーよ規制人どもめが!






すいません。必死になりすぎて取り乱しました。
0665p1251-ipad13okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
垢版 |
04/02/06 15:45ID:NOhNoLn5
せめて寄生虫でも全板fusianasanで書き込めるようにしてくれ。
おながいします。
0666名無しの報告
垢版 |
04/02/06 17:16ID:U+lcS750
>>665
漏れもそれ考えてた。
まずはfusianasanしないと書き込めない様にして、それでも荒らし続ける場合に
規制するのでもいいんじゃないかなぁ。

何か不都合でもあるのかな?
2度手間って事か?
0667名無しの報告
垢版 |
04/02/06 18:27ID:rO0zytB4
fusianasanして荒らしつづける奴がいるからねぃ。
0668名無しの報告
垢版 |
04/02/06 21:37ID:nxQ6GdHS
要fusianasan規制にして、荒らし継続の場合のみ全面規制、ってのは
無理なのかな。
0669名無しの報告
垢版 |
04/02/06 22:08ID:Vcu0g4G8
で今度は規制ウザイからfusianaウザイに変わるわけか

なんで荒らしても無いのにフシアナしなきゃいけねーんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!と
0670p1251-ipad13okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
垢版 |
04/02/06 22:57ID:NOhNoLn5
なんで荒らしても無いのに規制されなきゃいけねーんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
ボケ狐氏ねよ。
0673名無しさんの助言
垢版 |
04/02/08 10:48ID:UUd09iXU
>>672
荒らし本人は断定が難しいことが多いけど、規制人は簡単に断定できますからね・・・

「荒らさなければ、規制しなかったのに!」(CV:飛田展男)
0674名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
垢版 |
04/02/16 18:12ID:6TQHkhmJ
よく考えたら荒らしを叩くのも規制人を叩くのもほとんど変わらないな……


一番いいのがfusianaして規制の絞込みの手伝いをするとか使ってるプロバに
「荒らしをどうにかしる!!」とかのゴルァメールを出すぐらいかなぁ。


漏れも「マイナーなプロバだから大丈夫だ」とタカをくくってたら規制されて、書き込めなかったときがあるし。
0676 ◆TSNg7pFpqA
垢版 |
04/02/17 20:49ID:yXuwAj+Z
規制の流れについての提案…報告対応も削除対応も追いつかなくなってきたようだし、

1 通報住人がしつこい荒らしをここに報告
2 繰り返し荒らしているようであれば、規制人が該当荒らしのリモホを提示
3 荒らしへの警告やプロバへの通報は通報住人にまかせる
(2と書きこみのログがあれば住人でもプロバ通報はできる)←通報のしかた案内ページは必要かも
4プロバに荒らし個人への警告や利用停止をやってもらう

という方式にしたらどうか。
プロバ全体規制より、荒らし個人がプロバに注意されるほうが巻きこまれ被害者を減らし、
荒らし個人にもダメージが大きいと思うのだが。
何度も同じユーザーのことで通報されてればプロバも使用停止せざるを得ないだろう。
荒らしでもないのに通報する人がいても、規制人とプロバの人の両方が書きこみを見て
判断するのだし、規制人が規制作業をする手間が減る。巻きこまれ苦情も減る。
大部分の愉快犯的な荒らしはこれで対応できるのでは?
0677名無しの報告
垢版 |
04/02/17 21:01ID:qCSFDhze
掲示板運営関連からの報告以外、プロバイダが受け付けないから、
報告人制度ができたんじゃないのか?
0678名無しの報告
垢版 |
04/02/17 22:12ID:RcPiVRXl
今でもプロバイダから荒らしへの警告は行われているはずなんだが。
プロバイダの「対応完了しました」って発言は大抵そういう意味だよ。

で、それで荒らしがおとなしくなるかというと必ずしもそうとも限らない
わけだが。だから再発があるし、結果として強制退会させられている
荒らしもいるわけで。特にしつこい広告業者とかはそうみたいだな。


何が言いたいかというと、>>676にしたところであまり変わらないのでは
ないかという事だ。「報告人」という制度で運営側から話を通されないと
動きづらいプロバイダもあるだろうし。特に個人への警告はそれなりの
根拠を作らないと向こうもやりにくいんじゃないかな。「2chの運営から
こういう苦情がきました」と「2chのログを見た人から苦情がきました」
ではどうしたって後者の方が軽く見えるぞ。
0679名無しの報告
垢版 |
04/02/17 22:17ID:SSvBa8nT
でもプロバ側も対応がめちゃくちゃだと・・・・(涙)
0680名無しの報告
垢版 |
04/02/17 22:17ID:2RC/ehSq
プロバイダ規制は慎重にしたほうがいいと思うけれど、
荒らしへ報告があったら、リモホ開示はガンガンしてほしい。

削除依頼する人は嫌でもリモホを晒してるわけだし。
したらばに移転しても荒らしがついててくる場合が多いから、
最初からホスト規制しておきたい。
リモホ開示も却下するのは人出が足りないせい?
0681名無しの報告
垢版 |
04/02/17 22:22ID:vGfhsiGu
Reffiさんが却下した案件を勝手に通報しちゃった人がいた場合、
その通報は無効になるんですか?
手順その他はルールにのっとって行ったと仮定して。
0682名無しの報告
垢版 |
04/02/17 23:18ID:Gx7N2u+h
荒らし報告に対して、リモホ開示されるケースが少なくなってきた。
いきなり規制じゃ、675みたいにびっくりする人もいるだろうな…。
0683灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
垢版 |
04/02/18 09:16ID:0Qmqvnom
>>680
ガンガン開示には同意ですね。
この板に報告されてるものは大体ホスト開示で収まるようですし。

脳内構想
1) ホスト開示
   一過性の荒らし
   書き込みペースは遅いけどしつこい荒らし
2) 規制情報板(再発したら規制)
   ひどい荒らし
   板内でよく見かけるマルチポスト
   広告
   1)の再発
3) 規制情報板(規制)
   誰もが認めるすごい荒らし
   2)の再発
0684名無しの報告
垢版 |
04/02/18 09:29ID:aknwN2Bz
>>680
> したらばに移転しても荒らしがついててくる場合が多いから、
> 最初からホスト規制しておきたい。

移転先の管理人がリモホ公開・プロバイダへ迷惑行為の通報すればよいだけの悪寒。
0685名無しの報告
垢版 |
04/02/19 20:17ID:n9Wj7XpN
>684
よくあるケースとしては
したらばに移転→したらばに書きこむと足がつくので
2chの荒らしたスレでしたらば叩き
最初から閉めだすってできるかどうかしらないが。
0686名無しの報告
垢版 |
04/02/20 01:27ID:wsxifOt1
リモホ開示されてない報告のほうが多いね。
調べる人が足りないせい?
0687名無しの報告
垢版 |
04/02/20 15:24ID:K5AtwyhQ
>>686
匿名掲示板なんだから、ホスト開示は最低限にとどめるべきアルヨ
0688名無しの報告
垢版 |
04/02/20 17:42ID:uIQkouTU
>>687
それを悪用してるのが荒らしなんだよな…
普通の可愛い?喧嘩なら、ここにもちこまれることってないでしょ。
よっぽどの粘着だとか、「匿名掲示板だから何をしてるバレナイ」
と思ってる香具師がひどい荒らしかたをするんだよ…
本人はプロバイダから利用停止の警告をされるまで、他人の迷惑なんて
考えていないと思う。
0689名無しの報告
垢版 |
04/02/20 17:43ID:uIQkouTU
×何をしてるバレナイ
○何をしてもバレナイ
0690名無しの報告
垢版 |
04/02/20 17:52ID:pwre3Qxl
>>688
報告スレ見ればわかるけど、かわいい喧嘩がバシバシ持ち込まれるので
野次馬することが規制人から推奨されてるんだけど

匿名掲示板っていう点については、管理人のポリシーなので、それを
うまく(かしこく?)利用できる荒らしは2chのアクセサリーみたいなものなのでは?
0691名無しの報告
垢版 |
04/02/20 17:55ID:OPOs03tq
>>687
普通に使ってる人に対してはもちろんそうだと思うが、運営野次馬としては切ないなあ…
削除依頼をせっせと出しに行く住人はホストを晒している。荒らしがそれを晒し叩くこともある。
しかし荒らしは一人の粘着なんだか複数の通りすがりなんだかもわからない。
ジャンル叩きやってる荒らしだと複数板の関連スレすべてが荒らされたりするが、
全部同じ荒らしかどうかも住人にはわからない。※同じ荒らしだとわかれば規制依頼もできる
住人がホスト出して削除依頼して、粘着荒らしのホストが開示されないのは不公平だわな。

それに682や683が言うように、報告された荒らしのホスト開示は、抑制につながると思う。
匿名掲示板の匿名性は荒らしを守るためのものじゃないから、自分が荒らしている証拠を
捕まれているとわかったら、荒らし行為をやめる荒らしも出てくるだろう。
0692名無しの報告
垢版 |
04/02/22 19:44ID:kHUTXDyg
>自分が荒らしている証拠を
>捕まれているとわかったら、荒らし行為をやめる荒らしも出てくるだろう。

かわいいケンカならこれで収まる。
0693名無しの報告
垢版 |
04/03/02 04:21ID:KbefEm7h
粘着荒らしに対しては、なんの抑止力もないからな。
また荒らしがこの板に来て数スレ読めば、規制・削除されない荒らし方を
容易に知る事ができるしね。
0694名無しの報告
垢版 |
04/03/04 12:33ID:S2LD9XE7
>>446
>こっちの荒らしが規制もIP晒される事もないのはなどうしてかと思う
>これには同意、過去の経緯をいくら説明しても開示が無いときもあった。
>やっぱり統一されたルールが欲しいね。


ここ1、2週間ほどは更に顕著になってしまった
0696t556045.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/03/04 13:35ID:MD//g4rG
↓これに規制議論板のURLも載せようよ

アクセス規制中です!!(ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp)
ホストt556045.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp

名前: fusianasa
E-mail:
内容:
a

こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューアを使うと回避できることがあります。
0697 ◆qb.x27/m96
垢版 |
04/03/04 13:49ID:CCUEHQ9r
□規制解除要望□mopera専用 Part10
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1077244485/506

これ↑が本当かどうかわかりませんが、もし本当なら再発でも継続でもないでしょうね。
規制が入りそうなのに気がついた同じmoperaを使っている人が該当の板
数箇所で注意を呼びかけたらその書き込みをここ↓で報告され
205の 「再発で〜〜す。」 の一言で再発として規制されたようです。

派遣業界板専用 荒らし報告スレ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075624151/202,203,205

実際に書き込まれた 「 板の主旨とは無関係な長文マルチポストコピペ」 の一つはこれですが
これを報告した方と、再発だと断定した人は
規制人が該当スレの内容を確認しない事が多い事を考えて欲しいなぁ。。
確かに 「 板の主旨とは無関係な長文マルチポストコピペ」 だとは思いますが
ちょっと確認すれば再発でも、継続でもない事は(ry
個人的には、誤爆で規制が入ってしまったような気がします、、、


http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1071969704/732 :04/03/03 11:37 ID:s6CkKkT8
>732 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:04/03/03 11:37 ID:s6CkKkT8
>各スレにコピペご協力ください
>
>12 曹 暫須 ★ New! 04/03/03 01:51
>
>ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp を全サーバで規制。
>無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
>による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
>
>参照
>派遣業界板専用 荒らし報告スレ
>http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075624151/143
>http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075624151/157
>
>名無しさん@そうだ登録へいこう<><>04/02/28 22:34 ze7Hvwd6<>山梨のフジで息子を預けられる託<><>t026018.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp<>220.210.26.18<>
>(中略)
>名無しさん@そうだ登録へいこう<><>04/02/28 22:40 ze7Hvwd6<>今だ!20ゲットォォォォ!! <br><><>t026018.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp<>220.210.26.18<>
>
>備考 まだ発動していません。継続された場合規制を発動します。
0700名無しの報告
垢版 |
04/03/05 22:53ID:+lDqAmnV
質問ですが、全板規制とかいうのは何とかならないのでしょうか?
私などはよく行く板が2〜5くらいでそのうち書き込みは1つの板くらいしか
してないと思うのですが、何日も規制食らってたらちょっとつらいです。
0703
垢版 |
04/03/06 10:24ID:vavDRv8z
買いませう。即解決。
0704FOX ★
垢版 |
04/03/06 18:46ID:???
芋ほり部隊を創設することは可能なのだろうか・・・
0708FOX ★
垢版 |
04/03/06 18:53ID:???
>>706
そうなんだけど、

こればっかりは無理かなぁ。。。
0710灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
垢版 |
04/03/06 19:01ID:Je3X7iC9
実質運営者以外に掘らせるのは非常に危険なのではないでしょうか。
0711ヌフ
垢版 |
04/03/06 19:21ID:oJZPrIbN
危惧。
0712名無しの報告
垢版 |
04/03/06 19:48ID:zP4J+YkO
ミスや暴走がすぐにわかる仕組みだったら、大丈夫だと思うのですが。
例えば、掘ったログは全て2ちゃんねる上に載るようにするとか。
0713名無しの報告
垢版 |
04/03/06 20:04ID:nF3s9i1M
>>712
ログそのものじゃなくて作業記録自体をだれでも確認できる
場所に出るようにするとか。
0714名無しの報告
垢版 |
04/03/07 00:45ID:sZMnUhXG
>>713
それに関しては多分cgiにURL喰わしてログ出してるらしいからなんとかなるかも。
cgi弄って、ユーザー識別とかさせれば。

>FOXタン
今ログ掘りに使ってるcgiはパスワードとか、かけてないでしょ?
0715名無しの報告
垢版 |
04/03/07 12:39ID:ZD7vvSB6
芋掘り実現化のための思いつき

1 芋掘り部隊がログを掘れるのは「特定のスレ」に貼られたURLのみに
  限定し、作業ログ(誰がいつログ掘りしたか)を公開するようプログラム
  を構築
  #「特定のスレ」の変更は管理人、規制人のみ
2 「特定のスレ」には、
  経験のある野次馬さんが各報告スレから抽出したものを書く
  ロッカーさんが繋ぎ変え等の酷い広告を書く
  #「特定のスレ」に書ける人を限定すべきなのかどうか・・・
   限定すればより安全だろうが、機動力に難あり?
3 芋掘り部隊は「特定のスレ」のログを堀り、公開する
  #芋掘りさんの判断でこれは掘りませんというのも当然ありかも。
   ただ、掘ったら必ず公開する(作業ログで確認して突っ込み可能)

↓ ご意見どぞ
0718 ◆URHSRUOWBA
垢版 |
04/03/07 18:30ID:SspG1nh4
>715
人は間違うものなので、人力での規制はリアルタイムであらしを止めるのには
向いていない(超大規模な爆撃の場合多少の間違いにはかまっていられませんけどね)、
つまり機動力はそもそも必要ではない、とおもいます。
0719◆biX/Nr3EuM
垢版 |
04/03/07 18:54ID:2tFhhoSp
案0(某所のパクリ)
ログ堀隊各個人にIDとパスワードを発行し
Index(通し番号), ID, IP, time, 対象板, content(検索条件 or URL)
の項目で操作ログ取りしてFOX★氏と管理人だけが見れるようにする(*公開はなし)

案1
芋掘りはログ取りと同時に書き込むようにすればいい

1.書き込むスレと自分の名前を指定
2.ログほり対象URLをcgiに指定
3.実際にほったログは書き込まれるまで分からない
0720灰色熊
垢版 |
04/03/07 21:18ID:9lTpRc1G
芋ほり部隊を何故必要とするのでしょうか。
その辺を知りたい。
0721FOX ★
垢版 |
04/03/07 21:25ID:???
一ヶ月くらい彼女と旅行したい
まずは一週間とか、
0722◆biX/Nr3EuM
垢版 |
04/03/07 21:26ID:2tFhhoSp
>720
FOX★氏はいろいろと忙しいからログ彫り作業が頻繁に出来なくなってる
実際の規制はFOX★氏だけがやるはず
0724reffi@報告人 ★
垢版 |
04/03/07 21:39ID:???
芋掘り部隊に必要な物等を纏めると

・掘れる人間を限られるようにする。
 例えばパスワード設定で芋掘り部隊以外誰も掘れないようにする。

・掘った結果は誰でも閲覧可能な状態にしておく
 これはプロパへの通報作業も楽になるので是非やってほしいです。
 当然、掘った結果になんにも手を加えない事も重要です。

・掘った結果でどうするかを出来る人間をどうするか?
 僕個人の考えとしては

 ・掘った結果と実際の書き込み内容を判断できる人間を配置
  重要な仕事だけど出来る人間は限られると思います。
  (例え自分が常駐している板でも客観的に判断する事が求められるため)

 ・上で規制もしくは警告が必要なときにどうするか?


ざっと纏めるとこんな感じだと思います。 
 
0725reffi@報告人 ★
垢版 |
04/03/07 21:40ID:???
>724に補足

掘る前にその報告が掘るに値するか判断も必要だと思います。
それは野次馬が必要ですけど活動している人がいるので問題ないと思います。
0726灰色熊 usen-221x115x4x242.ap-US01.usen.ad.jp
垢版 |
04/03/07 21:42ID:9lTpRc1G
それと、ログ堀人が荒らしと同じプロバイダだった時、
規制しない方向に向かうと思います。
なので、最低2人(個人的には3人)体制で協議→開示
といった感じでしょうか。

と、ここまで書き込んだけど↑で解決。
誰でも見れる状態にすればいいんだ(でもどうやって?)
0727名無しの報告
垢版 |
04/03/07 21:56ID:5CfFpC9C
むずかしいねぇ・・・>規制への公平性

多分漏れのプロバ名出てくれば必死に野次馬しちゃうだろうし(w
今でも暇がある限りは野次馬してることはしてるが・・・
0728名無しの報告
垢版 |
04/03/08 00:45ID:wwKjyFM6
>>726
★与えて活動してもらったら問題無し。
規制されても書き込めるしね。
0729 ◆LBZUBURIYM
垢版 |
04/03/08 01:03ID:ON38582E
芋掘りはcgiにアドレス投げるとログが吐き出されるんだっけ。
報告があったものをcgiに放り込み,後は件数や速度に応じて
貼り付ける判断をするとか。
また,野次馬さんたちに聞いてみるのもいいかも。
※「dion 80レス 最大3res/min ありました」とか開示してみる?
プロバ名だけなら悪影響は無いかと思うんだけど。
0730るりるり萌え大姉 ◆VvOExk9F1g
垢版 |
04/03/08 01:16ID:W2xHChIA
結果は、

http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/03/板名(数字).txt

で、常に、出力され

報告が、あった、スレへの、掲載は、一定基準で、行い

検索or操作、ログは、取り、FOX★・ひろゆき以外は、見れない

で、どうだ、
0731名無しの報告
垢版 |
04/03/08 01:31ID:gZ6+FUYH
文体は変えられてるけど、さらにウザくなったよメセナ。・゜・(ノ∀`)・゜・。

せめて文末の改行は無くしてくれ、ホントに嫌だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況