プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001reffi@報告人 ★
垢版 |
03/11/17 21:41ID:???
このスレッドはプロバイダ規制までの流れを議論するスレッドです。
規制の是非はこのスレでは取り扱いませんので他のスレッドへどうぞ

このスレの議題はプロバイダ規制されるまでの流れをある程度決められ
ないかを話し合うスレッドです。
採用するかどうかは規制人さん次第になってしまいますけど採用出来る
案があれば採用されるかもしれませんので建設的な意見の交換をお願い
します。
0077ずぶり ◆PHZUBUXUug
垢版 |
03/11/19 20:27ID:j2b4mnko
>>76
かきこんじった。
だとおもわれー ですー
007875
垢版 |
03/11/19 20:31ID:9+njE88z
>>76
あ、報告人さんでなくてですね、
運用情報スクコピスレの時代に、規制に足るか判断する野次馬さん達に
向けて言ってたことだったかと。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/19 20:36ID:AeHWVHkv
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066402575/335

335 名前:FOX ★[sage] 投稿日:03/10/20 01:02 ID:???
突っ込みはななしでよいとして、
とくに規制が妥当と思われる案件への
まとめ・補助・再発の有無等を行う人はトリップ等おねがいします。。。

まぁよくもこんなにあらしがあるものだなぁと
感心ちしゃう。

―――――-
これかな。個人的には殆どツッコミばかりなんで、
トリップは滅多に付けないです
0080 ◆Kvwt/4FxR2
垢版 |
03/11/19 20:41ID:UYoQfJ//
鑑定人、IP抜き担当、規制人、報告人、解除人、登録人
以上の担当を決めるとなると、人的コストが増えそうな気がします。
実際、2ちゃんでは、いろんな板で規制対象の事例が多く発生していると
思われますので、各1名と言うわけにはいかず、各数名体制になると思う。
すると、纏めるのも大変になるかも。。。
しかも人も集めるのも意外と大変かな?
ま、各板で募集したら多く集まるかも知れませんが。。。


0082ずぶり ◆PHZUBUXUug
垢版 |
03/11/19 21:40ID:j2b4mnko
>>78-79
ありゃ。これはスマンカッタ
ありがとー>>79
0083ずぶり ◆PHZUBUXUug
垢版 |
03/11/19 21:52ID:j2b4mnko
>>80-81
そうっすね。とはいえ安定運用には必要かもと思われなので,
人的コストを抑える(->個人の負担増)か,人的コストを増やす
(->集まるかどうか,安定して回せるか)か となってしまいますが…

スクリプト関連を先行して開発できれば最低限のコストで
済むのかな といってみる。。。
0087唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw
垢版 |
03/11/19 21:58ID:p1HmmlFg
>>83
コスト抑えても良いこと無いだろうしね。。。

>>84
この件の最大のネックだろうな。。。

★欲しさに来る人多数、の悪寒。。。

如何に旨く募集するかはとりあえず後回しで良いとは思うけど。。。
0088FOX ★
垢版 |
03/11/19 22:03ID:???
まずは
広告爆撃,Rock54 関連から
というのはどうですか?
0090t072159.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/11/19 22:05ID:V3u07wqF
タイプ
1:全板もしくは特定カテゴリへのマルチポスト
例:広告・校長が強盗

2:板全体へのマルチポスト・スレ潰しスクリプト
例:批判要望板

3:特定のスレ・特定のキーワードが入ったスレへの連投荒らし
例:AA系、ωスレ、典型的アンチ荒らし
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/19 22:15ID:+Pq3BoIi
FOX★氏がRock54に関してドコを手伝ってもらえれば楽になるのか・・

・URL(爆撃)の報告
・各爆撃のまとめ
・規制リストに追加

どうでしょ>FOX氏
0095FOX ★
垢版 |
03/11/19 22:28ID:???
・URL(爆撃)の報告
・各爆撃のまとめ

ここは既にうまく行っていると思う。

必要なのは「・規制リストに追加」等ですねー
私が関わらなくても24h回るようにしたい。
あいた時間をデートに。

今必要なのは Rock54 に登録すへきurlを実際に
登録するスクリプト(登録、削除)および人かと、
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/19 22:39ID:+Pq3BoIi
>>95
後々の規制人育成の為に(規制人になる保証は無し)そこからですかねー

とりあえず体験談から挙がってる案なので募集して良いかと。。
もちろん正式募集はどうやら氏かFOX氏あたりからで・・

このスレの主旨とは多少違うものの「進展」という意味では良いと思いますー
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/19 23:09ID:+Pq3BoIi
>>95
>私が関わらなくても24h回るようにしたい。
理想だと思いますよ FOX★氏の為にも利用者の為にも

>あいた時間をデートに。
スルーしましたw
0101ずぶり ◆PHZUBUXUug
垢版 |
03/11/19 23:48ID:j2b4mnko
>>100
> >あいた時間をデートに。
> スルーしましたw
マスターが呼んでるらすぃですw
0105ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
03/11/20 02:49ID:???
通報したら解除でもいいような気がする昨今。
返事次第で、再規制とか。
0107ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
03/11/20 03:01ID:???
通報人さんではなく、ユーザーが通報したとたんに解除のほうが、
規制に巻き込まれる人が少なくなりますし、
通報人ではなくユーザーが通報するようになるので、
手間が減るかと。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/20 03:01ID:r7c2he6c
>>105
規制→解除 までの流れが遅くなる事を危惧しての考えかな。
それとも解除人(自分)の負担を減らす考えかな(w

どちらにしても鶴の一声なので従おうと思う昨今。
0109名無しさん
垢版 |
03/11/20 03:01ID:9OXqbPW4
基本的に賛成ですが、
荒らしを止めるのが第一、といういままでの方針は・・

その辺は規制人が柔軟に、という感じですか
ひどい荒らしなら即規制、とか
0110ひろゆき@どうやら管理人 ★
垢版 |
03/11/20 03:03ID:???
ひどい荒らしであれば、再規制でいいかと。
逆にISPがそのユーザーを解約する近道になりますし。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/20 03:07ID:Vutukblw
何度か適正なやりとりの継続しているISP(※)に対しては、迷惑行為で
あるという判定の段階で(規制実施前に)連絡するという形での対応が
可能かどうかを考えたいかも。
※規制という手段が脅迫まがいと受け取られる危険性のないように。
0112名無しさん
垢版 |
03/11/20 03:07ID:9OXqbPW4
なるほど。

>通報人さんではなく、ユーザーが通報
についてですが、通報荒らし(虚偽の報告)の危険があるので通報人はやはり必要だと思うのですが。
解除ルートを、現行の通報人コースのほかにユーザー-ISP-管理人、を設けるということでしょうか
0114FOX ★
垢版 |
03/11/20 03:09ID:???
>>111
現状を報告すると DION は既にそのように運用しています。
つまり、実際には規制はかけていない。
その結果今のところ規制をかけるべき案件まで極端に減った
という感想を持っています。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/20 03:20ID:Vutukblw
解除作業の手間を省くために、超短期ルート(24時間限定規制で機械的に自動解除)
とかを作ってみるとか。

・とりあえず荒らしを止めることができる
・通報までの時間を稼ぐ
・巻き添え者のストレスの軽減(とりあえずはいつまで待てば良いかが判るので)

で、再規制の必要がある場合は現状のルートへ、と。
(再発専用報告スレと分割することになるかな)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/20 03:22ID:tke7lypi
規制されたプロバイダを使ってる有志が
規制に気づいた段階で、通報テンプレ使って
通報するのが流れ的にはベストかな。
「うちのプロバイダで荒らした馬鹿がいる。詳しくは
 http://qb3.2ch.net/sec2ch/... に書かれてるので
 対処して2ちゃんねるにメールしてやってくれー。
 どうやら管理人はこの掲示板に書かれている時点で
 対処依頼してるらしいよぉ〜」
みたいな。
0118 ◆MUMUMUhnYI @むむむ ★
垢版 |
03/11/20 03:23ID:???
>>114
ふーむ、、、。

つまり例の「広末コピペ」で再規制に至った某ISPとかは、
まだそこまでの関係を持つに至っていないと。

で「規制解除のいたちごっこ」「巻き添え多数」「関係改善できず」か。

だとるすと「適正なやりとり」ができるようにする方向に持っていったほうが、
2ちゃんねる的にもISP的にも、幸せってことなのかしら。
0120t540043.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/11/20 07:36ID:xhTrrpM+
今回のmopera規制のように他の一般的なISPと同様に
規制対応をしてくれないISPが存在することも考慮して規制対応
を検討してもらえませんか?m(_ _)m
0121t090007.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/11/20 10:52ID:qkdaaIkw
>>110
もしもそうしてもらえるのなら、かなりありがたいです
0122t024081.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/11/20 11:34ID:s/16fBo4
641 :t107214.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp :03/11/20 11:17 ID:5O9dnmqJ
荒らしをやって逃げてるクズ
規制方針を曖昧にして沢山の人に迷惑をかけてる規制人
やるべき対応をしないNTT

3者が精神的に責任のなすり付け合いをして、自分は大した事はやっていない
悪いのは他の奴。あるいは、当然の事をしてるだけなどと考えているから
事態が進展しない。他人に迷惑をかける奴にかぎって、すぐ人のせいにする。
0125名無しさん
垢版 |
03/11/20 12:08ID:ONvq/EH7
>116
一律24hでいったん自動解除、というのはわかりやすくていいですね。荒らしさんへの
警告/猶予期間ともなりますし。
0126ひるきーん ◆PHZUBUXUug
垢版 |
03/11/20 12:37ID:/Ak1QO1M
思いもよらぬ進展…
なるほど,コスト削減方向ですね。それも思いっきり。
規制量が増えてきてるので,なまじいいかもしれないなあ。>>116
報告は,再発と明記しておけば同じスレでもいいと思われ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/20 14:40ID:3iuugwGp
>>126
> 報告は,再発と明記しておけば同じスレでもいいと思われ。
いや、規制人がチェックしなくても良いような報告が混じってくる
一次チェック用の報告とは分けた方がいいと思う。
0130FOX ★
垢版 |
03/11/20 20:05ID:???
ちぅことで
誰か Rock54 list をメンテナンスするスクリプト一式作らない?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/20 20:16ID:JaT/AvRl
このスレを見つける事が出来て、自体を把握していて、
ボランティアで良くて、人間的に信用できる人(←重要)を募集。。

と、いうことだそうです。
0133132
垢版 |
03/11/20 20:17ID:JaT/AvRl
自体 ×
事態 ○       _| ̄|○

追記:スクリプト作れる人w
01362chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKOZNVVBs
垢版 |
03/11/20 20:56ID:gMky7LHa
phpじゃないと無理です。
0139test
垢版 |
03/11/23 10:41ID:fyDGIHSE
x
01412chtubo愛用者〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜61 ◆GIKOZNVVBs
垢版 |
03/11/23 17:07ID:2LmuvUKz
ずぶりは(ry
0142唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw
垢版 |
03/11/23 18:47ID:miYqg1fn
で、誰も名乗り出ない訳だが

募集する所考え直した方が良いんでね?
0143reffi@報告人 ★
垢版 |
03/11/25 20:24ID:???
なかなか名乗りでないですねぇ
Webprog板あたりで募集をかけてみてはどうでしょうか?
0149唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw
垢版 |
03/11/28 22:41ID:kVkMtHNB
>>147
今丁度FOX居ないから、ちと待ってね
01501/2
垢版 |
03/12/01 16:49ID:3yP2Z6Xy
576 :心得をよく読みましょう :03/12/01 12:45 ID:ywGvB9DZ
>>574
今回のモペラの規制で身につまされて今の2ちゃんねるの規制のやり方
には問題があることがよくわかったよ。
モペラーのためだけでなくて、他のプロバイダを利用してる人でも今の
2ちゃんねるの「荒らし行為は連帯責任」ってやり方はこれだけ巨大化
した組織の中では無理があり過ぎると言わざるをえない。
荒らされたから規制するという子供騙しの小手先な解決方法ではなく、
荒らされない方法も進めていくべきであると思うし。
串対策や連投規制などは今もあるけど、それよりももっと進んだ荒らし
対策も考えていくべきでしょう。
少なくとも今の荒らしがあったから即規制するというやり方は廃止して
もらいたいものです。
たとえば荒らしが行われた際は該当するスレに荒らしのIPを晒すなど
して警告する。それでも継続して荒らしが行われた時点で初めて規制の
対象とするなど出来ないものでしょうかね?
あと>>569さんの荒らしの件は、荒らしにも2種類いると思います。
自ら意思を持って荒らすことで楽しんでいる荒らしが1つ。
もう1つはNHKのように荒らしていることすら自覚できない頭に
障害を持つ荒らしですね。
>>569さんはその点荒らしにはなりきれない人ですよ。
もし荒らしをしてもそれを虚しく感じるタイプかな。
01512/2
垢版 |
03/12/01 16:53ID:3yP2Z6Xy
これを踏まえての提案なんですけど、実際問題荒らされたから
規制するやり方ではたった一人の荒らしが荒らせなくなる苦痛
よりも巻き添え規制されてしまう大多数の人間の苦痛のほうが
大きすぎませんか?
連帯責任を負わされる精神的苦痛が限界を超えて新たな荒らし
を生むことも十分ありえます。

そういった点から以下のような提案をさせていただきます。

1)荒らし行為が行われる
2)住人から規制人への通報
3)通報された荒らしの行われている当該のスレに荒らしのIP晒しと、継続された場合に規制するなどの警告
4)なお荒らしが継続された
5)24時間など一定時間のホスト規制処置による応急処置で様子をみる。
6)一定時間後に規制を自動解除
7)なお荒らしが再発する場合は再度IP晒しと警告、ISPへの通報を行う。
8)それでも再発する場合はISPが荒らしに警告などの対応してもらうか、
1ヶ月などの中期に渡る規制処置とする。(※これは海外ISPは無論、国内
であっても荒らしへの対応が期待できないISP利用者の救済処置)
9)以後荒らしが再発する場合は(1)に戻る。

何卒ご検討下さいますようお願い致します。
0152FOX ★
垢版 |
03/12/01 17:02ID:???
すでにそのように運用されていると思うが、
各場面での物理的な数値には諸説あると思うけどネ。
0153t091062.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/12/01 18:25ID:BGCwNu+J
>>152
そうですか?
現状は(3)の項目は運用板のみ書かれていて、規制された後になってから
規制の経緯を知るだけになっています。
荒らしが行われて、そのスレの住人が通報した場合にそのスレの住人なら
通報するまでの経緯はわかるでしょうが、何も知らずに巻き添え規制された
人間からすればいきなり規制されてしまうわけで、指をくわえて解除を待つ
しかありません。
荒らしが行われているスレで(3)のことがあれば多少なりとも>>150の後者
のような荒らしに対しては威圧になると思います。
もちろん串を使った意図的な荒らしに対する効果はあまり望めないかもしれ
ませんが、、、
0154153 t091062.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/12/01 18:32ID:BGCwNu+J
一例で言えば議論スレで熱くなったやつが連投・コピペなどで
荒らしたとします。
その段階で住人が規制人さんへ通報。規制人さんから通報のあった
スレに荒らしのIP、ホスト晒しと規制の警告を行う。
その時点でホストがわかれば荒らしを放置できない煽り厨がいても
荒らしと同じホストの人間なら荒らしと煽り厨に対してイヤでも警告
なり荒らしはスルーしようぜ!と言えるでしょう?
0156t091062.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/12/01 18:51ID:BGCwNu+J
荒らしで規制される場合は荒らしを放置できていないこと
がそもそもの問題であって、一人や二人は必ず荒らしを
煽る人間がいます。
それは大概荒らしとは無関係なホストの人間でしょう?
そんな人間のせいで荒らしを助長して、巻き添えを食らう
善良な住人の迷惑はどうでもよいのでしょうか?
そんな連中も立派な荒らしの加担者です。
もし管理側が荒らしは連帯責任という方針を貫くならば
個々のスレ、または板全体、最悪2ちゃん全体を全ての
ホストで一斉規制すべきではありませんか?
それでこそ本当の連帯責任だと思います。
0157FOX ★
垢版 |
03/12/01 18:54ID:???
いつから連帯責任になったんだろう。。。
0158t091062.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/12/01 18:57ID:BGCwNu+J
>>155
これはモペラだけのためではない。
海外の方はその他の相手にされないISPの方も含めた
2ちゃん全体をよりよく利用していくための提案だ。
あなたみたいな頭から否定することしかできない糞な人間が
いるから荒らしが減らないんだよ!氏ね!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/01 18:57ID:y5cjDL8M
>個々のスレ、または板全体、最悪2ちゃん全体を全ての
>ホストで一斉規制すべきではありませんか?
>それでこそ本当の連帯責任だと思います。
言ってる事が無茶苦茶(;´Д`)・・・

そこまで書きたいなら素直に●買うかプロバ変えればいいじゃん。
何にも努力せんで求めるだけするのは餓鬼だよ。
0160t091062.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/12/01 19:00ID:BGCwNu+J
>>159
モペラ利用者でドコモに苦情の電話、メールを出すなど十分努力してますが何か?
とにかくお前は氏ね!!
100回氏ね!!
0161唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw
垢版 |
03/12/01 19:00ID:C8pJ9CTI
お前ら、もちつけ。。。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/01 19:05ID:y5cjDL8M
メール送るだけで”努力してるからさっさと書かせろ”か、
大変だねFOXタン

(´-`)。oO(…いい規制方法があればすぐに取り入れてくれてるのに・・・)
0163t091062.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/12/01 19:08ID:BGCwNu+J
>>159
あんた自分に都合のいい解釈の部分だけ拾ってコピペすんなや!
全体読め!その前に日本語読めるのか心配になってくる罠
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/01 19:18ID:y5cjDL8M
>>156
> 荒らしで規制される場合は荒らしを放置できていないこと
> がそもそもの問題であって、一人や二人は必ず荒らしを
> 煽る人間がいます。
宣伝コピペは? age2ch改造スクリプトの連投は?
あんなの煽ろうが煽るまいが関係無しにやってくるぞ
> それは大概荒らしとは無関係なホストの人間でしょう?
プロバによっては巻き添え減らせるんだ、moperaはそれが出来ないだけ。プロバに言ってください
> そんな人間のせいで荒らしを助長して、巻き添えを食らう
> 善良な住人の迷惑はどうでもよいのでしょうか?
そもそも我々はあくまで利用者、対価を払ってるならともかく2ch側は配慮する必然性は無いと思われ
> そんな連中も立派な荒らしの加担者です。
最近は煽り荒らしでの規制は減ってると思われ
> もし管理側が荒らしは連帯責任という方針を貫くならば
管理人はそこまで考えてないと思われ、あくまで”頭のおかしい人”を基準でしょ。
あとはあまり酷い連投、マルチポストに絞り始めてるって。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/01 19:21ID:FvC9xSr5
>>157
同意。

いくらなんでも連帯責任じゃないでしょう。
連帯責任なら、同じモペラユーザーのおいらも書けなくなっているはず。
今回規制食ったのはたまたま荒らし君とドメインが同じ@freedだったと言うだけじゃないかと。

0166t091062.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/12/01 19:26ID:BGCwNu+J
>>そもそも我々はあくまで利用者、対価を払ってるならともかく2ch側は配慮する必然性は無いと思われ
それを言うならこのスレの議論はすべて無意味であり、あなたはこの議論をすべて否定するわけですね?

管理人はそこまで考えてないと思われ、あくまで”頭のおかしい人”を基準でしょ。
それだと”頭のおかしい人”だけを排除すればよいだけの話しになりますよね?
だったらそうして下さい。

その他はあなたの言い分も一理あるので割愛します。
0167t091062.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/12/01 19:30ID:BGCwNu+J
>>それだと”頭のおかしい人”だけを排除すればよいだけの話しになりますよね?
だったらそうして下さい。

これはつまらんホスト規制とか以外の手段で個人を特定して規制してくれって意味なので
間違いなきよう
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/01 19:40ID:43tKiZGG
>>167

なんか矛先が違うような気が・・・(^_^;)
個人特定できるのはプロバイダーでしょう?
2ちゃんねる側から見たら、ドメイン全国まったく同じで繋ぎかえれば頭のIPが
ころころ変わるこんなプロバをどう掴めというのでしょう?
掴みどこ無いわけだから、今回の2ちゃんの規制の仕方は妥当でしょう。
0170t091062.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/12/01 19:47ID:BGCwNu+J
>>ALL
ではお尋ねしますが、このスレは何を目的に議論する場ですか?
0171180.43.215.220.ap.yournet.ne.jpID変わってないかな?
垢版 |
03/12/01 19:50ID:y5cjDL8M
このスレッドは*プロバイダ規制までの流れを議論する*スレッドです。
*規制の是非はこのスレでは取り扱いません*ので他のスレッドへどうぞ

このスレの議題はプロバイダ規制されるまでの流れをある程度決められ
ないかを話し合うスレッドです。
採用するかどうかは規制人さん次第になってしまいますけど採用出来る
案があれば採用されるかもしれませんので*建設的な意見の交換をお願いします。*

現在の規制の流れ

・スクコピスレ等で荒らし行為の報告をする。
・規制人が報告から妥当なのを判断してIPを抜く
・規制が妥当だと判断したら規制をする

*規制の是非はこのスレでは取り扱いません*
ってことでそもそもスレ違いでしたな
0172t091062.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/12/01 19:59ID:BGCwNu+J
>>171
ならば趣旨に沿って>>150-151のように提案しています。
それでも問題ありますか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/01 20:06ID:y5cjDL8M
1)荒らし行為が行われる
2)住人から規制人への通報
3)通報された荒らしの行われている当該のスレに荒らしのIP晒しと、継続された場合に規制するなどの警告
4)なお荒らしが継続された

↑までは現在と同じ流れととっていいかな?

5)24時間など一定時間のホスト規制処置による応急処置で様子をみる。
6)一定時間後に規制を自動解除

これはスクリプトで自動的に行うのかな?それとも手動?

見ずらくなりそうなんで一度投稿
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/01 20:09ID:y5cjDL8M
7)なお荒らしが再発する場合は再度IP晒しと警告、ISPへの通報を行う。
警告した位で止めるならこんなに苦労してないでしょ

8)それでも再発する場合はISPが荒らしに警告などの対応してもらうか、
1ヶ月などの中期に渡る規制処置とする。(※これは海外ISPは無論、国内
であっても荒らしへの対応が期待できないISP利用者の救済処置)
↑と同じく警告ぐらいで(ry
この間も規制無しだと荒らされ続けるのですが、5〜6の規制は解除されてるんですよね?

9)以後荒らしが再発する場合は(1)に戻る。
いくら繰り返そうが荒らしさんが飽きるまでは無理かと(プロバの対処なんてまちまちだし
0175180.43.215.220.ap.yournet.ne.jp名前欄が保存できない・・・
垢版 |
03/12/01 20:20ID:y5cjDL8M
ちなみにmoperaスレ覗いてきたが
□規制解除要望□mopera専用 Part7
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1069935095/372

↑と同じような流れで今のスクコピスレの野次馬が生まれたんだ、
漏れもそうだがFreebitユーザーがかなり突っ込みに行ってたからな。

絞込み出来ないプロバのユーザーには野次馬やれとしか言いようがない
突込みが入れば規制しない時も多々あるんだし
0176172 t536012.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
03/12/01 20:25ID:cY/9H2Py
>>173
(3)に関しては現在は規制情報板にのみ書かれていませんか?
提案しているのは荒らしの行われたスレに対しても規制する前の
段階で警告のための記載を望んでいます。
(5)〜(6)に関しては手動でも自動でもかまわないでしょうが、
管理する側の負担を軽減する意味では自動が望ましいでしょう。

>>174
(7)
それを言われるとキリがないですね。
(8)
その段階では1ヶ月なり一定の期間を設定してホスト規制はされています。
もちろん(5)〜(6)の規制は無効です。
(9)それは実施してみないとわからないでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況