X



プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001reffi@報告人 ★
垢版 |
03/11/17 21:41ID:???
このスレッドはプロバイダ規制までの流れを議論するスレッドです。
規制の是非はこのスレでは取り扱いませんので他のスレッドへどうぞ

このスレの議題はプロバイダ規制されるまでの流れをある程度決められ
ないかを話し合うスレッドです。
採用するかどうかは規制人さん次第になってしまいますけど採用出来る
案があれば採用されるかもしれませんので建設的な意見の交換をお願い
します。
0786名無しの報告
垢版 |
04/03/17 03:17ID:uSbBYE91
>>785
TAKAちゃんが規制のガイドラインを作りたいんだそうです。
0787784@ 45.net219106208.t-com.ne.jp ◆Yliin2KrTE
垢版 |
04/03/17 18:49ID:suYTQVD+
正直なところ規制ガイドラインはやめといた方がいいと思うけどなぁ・・・
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1077808376/399
こんな感じに悪用される。

興味あるカキコみっけ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド 3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1077808376/182-184

182 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:04/03/06(土) 00:55 ID:RTeFh0IL
削除依頼するよりも、ここで報告した方がスレスト・その他の規制が早いのは何故ですか?

削除依頼よりも、ここで規制依頼したほうが対応が早いんであれば、削除依頼している意味が?なんですが。
スレ乱立・重複・ローカルルール違反しまくりの1への対応より、反論側の書き込みが規制されると言うのが
いまいち分からないんですが、どういう基準で対応しているんでしょうか?

議論板には来ないし、削除されれば4回も乱立スレ立てて、その後も2回スレスト。
それで反論、意義を唱えれば「荒らしでここに報告」→規制しまーす!
じゃ、手順を踏んで削除依頼するのが???になるんですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況