X



□規制解除要望□規制@全サーバ(プロバイダ共通)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
04/01/28 15:44ID:f5S+kROs
このスレッドは、規制情報板の「規制@全サーバ」等のスレッドで規制されていて、
かつプロバイダ専用スレッドが未だ無い人専用の要望スレッドです。
したがって、プロバイダごとの専用スレッドが既にある方は、必ずそちらの方を利用してください。

↓現在の「規制@全サーバ」スレッド
規制@全サーバ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/

もちろん、数多くの規制が行われてしまうようなことならば、
別個のプロバイダ専用スレッドを立てても問題ありません。
0004210.169.160.64
垢版 |
04/01/28 16:45ID:IYZ3DBKs
>規制@全サーバ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/105

荒らしのリモホはPX-P129.ttn.ne.jpのようですが、これは全プライベートIP会員のリモホです。
グローバルIPをもつ会員は無関係であり、まずPX-P129.ttn.ne.jp限定の規制に移行願います。

逆引きできてないようなのでdhcp-210_169_160_64.ttn.ne.jp
逆引きに関してはプロバイダに要望送っておいた。
0008名無しの報告
垢版 |
04/01/28 20:55ID:bQGhmoEo
プロバイダから2ch(報告人)にメールが来るまでしばし待たれよ
0010名無しの報告
垢版 |
04/01/28 22:49ID:IYZ3DBKs
それだけ頭のおかしい人が増えたってことかね
001361.123.244.52
垢版 |
04/01/28 23:35ID:cDJ8L//L
地方のマイナーケブラーに愛の手を_| ̄|○


dhcp-61_123_244_52.ttn.ne.jp
0014proxy-0.maotv.ne.jp
垢版 |
04/01/29 01:27ID:3YeNKNcG
人口2万そこそこの町のマイナーケーブルを引っ掛けるなよ…
0015名無しの報告
垢版 |
04/01/29 01:32ID:VP8Azqzn
>>14
下記に報告したほうがいいとおもいますよ・・・
たぶん、リモホにproxyという文字列が
含まれていることによる規制だとおもうので・・・

 PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 26
 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074139959/l50
00174
垢版 |
04/01/29 15:21ID:6nUxwW+8
やっぱ、んなこと言っても聞き入れちゃもらえないか・・・

はやくIPv6が普及して、それぞれがIPを持つ時代になってほしいものだ。
0020名無しの報告
垢版 |
04/01/29 19:42ID:G86RrW4L
>>17
それぞれのIPではなく完全固定のIPではないかと。
0021名無しの報告
垢版 |
04/01/30 07:41ID:mSfcwJsU
得体の知れない規制をかけられて不愉快な思いをしてるのは
俺だけじゃないってことだな

つうことで、SCN-NETの規制解除よろしく
0022219-101-47-241.cust.bit-drive.ne.jp
垢版 |
04/01/31 14:46ID:16/zO0Hi
解除きぼんぬ!
まだ?
早くしてよ!!!!!
0023pvl03a.eagle-net.ne.jp
垢版 |
04/01/31 16:04ID:CXvBCFAm
ちょっと前馬鹿がいたらしく規制されました
たぶんプロバイダは土日やすみなんだよな・・・・・
0024gw000057.ueda.ne.jp
垢版 |
04/01/31 20:28ID:ySvFgeFe
検索するも見つからず・・変なホストらしいのですが・・
0027名無しの報告
垢版 |
04/01/31 22:50ID:qvvB18wt
>>26
そういうことです・・・
下記を参照してください・・・

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073061576/291
291 :FOX ★ :04/01/31 13:18 ID:???
>>282
そですね、BBQが完成したら
一回 bbs.cgi の方を緩めますね、

大きいのでは

proxy
cache
^gw

ですねぇ、あと

.br$
.it$

とか。これらがBBQの稼動でどこまでどうなるかというところですー
0029gw-out18.oninet.ne.jp
垢版 |
04/02/01 14:10ID:G98jyrNL
いつになればこのホストでも書き込みが出来るようになるのですか?
0031gw-out18.oninet.ne.jp
垢版 |
04/02/01 21:17ID:G98jyrNL
>>30
批判要望とここならかけたけど
他の板では書けないの 助けて
0032名無しの報告
垢版 |
04/02/01 21:57ID:YGk2HBPB
>>31
いや、名前欄フシアナしてないでしょ、普通フシアナしてなきゃ書けないはずなのに。
名前欄にfusianasanね
0033nissin32061.ccnw.ne.jp
垢版 |
04/02/01 22:10ID:m3clLwaR
★ アクセス規制中でも書ける板たち

http://aa2.2ch.net/accuse/ 2ch批判要望
http://qb3.2ch.net/operate/ 2ch運用情報 - (名前欄に半角でfusianasan)
http://qb3.2ch.net/sec2chd/ あらし報告・規制議論(仮) - (名前欄に半角でfusianasan)
http://sports2.2ch.net/entrance2/ ラウンジclassic
http://sports2.2ch.net/comiket/ 特設コミケ
http://sports2.2ch.net/iraq/ イラク情勢
http://sports2.2ch.net/kouhaku/ 年末年始番組
http://sports2.2ch.net/wc/ ワールドカップ
http://qb2.2ch.net/saku2ch/ 削除要請(リモホ晒し仕様)
http://qb2.2ch.net/saku/ 削除整理(リモホ晒し仕様)
http://qb2.2ch.net/sakud/ 削除議論(リモホ晒し仕様)
0035gw-out18.oninet.ne.jp
垢版 |
04/02/02 13:27ID:+V9sH9j0
>>32
だからこの板にきたのは
アクセス規制されたからで
アクセス規制されてなかったら無縁なの
0036雨漏り lo02.022.geragera.co.jp ◆.amamori/s
垢版 |
04/02/02 13:32ID:ctzJWtD3
>>35
〉アクセス規制されてなかったら無縁なの
そうではない人もこの板に来ていますが、言わんとすることはわかります。

ちなみに俺も規制中です。

# 規制される前から来てるけど。
0037lo66.061.geragera.co.jp
垢版 |
04/02/02 14:49ID:qihObcfu
>>36
これって漫画喫茶じゃないの?
漫画喫茶来たら規制されているから笑っちゃった
0038名無しの慟哭
垢版 |
04/02/02 14:51ID:zlXWrDKa
漫喫・ネカフェからの書き込みをメインとしている人は、
覚悟したほうがいいかもしれないってのはあるやね。
0039gw-out18.oninet.ne.jp
垢版 |
04/02/02 16:45ID:+V9sH9j0
私は議論するほど良質の脳みそを持ち合わせてないけど
36氏に言われていることがよくわかる

でもホストにgwがつくだけでアクセス規制される理由がわからないのです
プロバイダーの串がついているのが何でいけないのでしょうか
0040proxy-0.maotv.ne.jp
垢版 |
04/02/02 17:57ID:yZhw/l2R
新システムの試験導入に伴う副産物みたいなモンらしいので、
悪いとか悪くないとかの意味のある規制じゃない様ですが。

一応、それが一通り完成するまで規制解除はない模様。
0041pvl03a.eagle-net.ne.jp
垢版 |
04/02/02 23:08ID:hkTHV2qS
プロバイダからメールが送られたはずなのにまだ解除されないよ(泣
0042nissin32061.ccnw.ne.jp
垢版 |
04/02/03 21:21ID:BGvtzwcp
プロバイダーからメール送られてきても解除されないプロバもあります。
そういう場合はそのプロバに「ゴルァ!メール」を送ることをお勧めします。
0043雨漏り lo02.022.geragera.co.jp ◆.amamori/s
垢版 |
04/02/04 01:03ID:/APcXTVe
ゲラゲラは現在規制されています。
ゲラゲラホームページのフォームから苦情を具申して下さい。

マンボーはocn丸の内が規制(永久?)を食らったので
書けなくなっています。

まんが広場はプロバイダが云々で
元々書けないとかいう話を聞きますた。

ネカフェメインの人はフォームで苦情を具申して下さい。
一人一人が動かないと、場合によっては永久規制になりかねません。

その際、
「『現在、当店では2ちゃんねるへの書き込みが出来ません』と
受け付けカウンターに書いておけ!」
と書くことを忘れないで下さい。

規制を食らったんでネカフェ行ってみたら、その店も規制でした、
ではお金の無駄になりますからね。

# 実際、パック料金で入店して大損した、という人も居ました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況