>>886
nifには過去に何度か送ってるはずだろ。今さら間違えるとは思えないし、
例えばアドレス帳の別の欄と間違えたとか言うなら、ccメールの宛て先にもそれが
載ってるので、reffi報告人が気付くはず。

>>887
>10日以上経っても返答が無くおかしいと気付きつつもさらに3日間放置プレイにしたこと。

あまり短い期間で問い合わせするのも、プロバに悪いイメージを持たれる原因になって、
以後の規制解除全般に悪影響を及ぼす可能性はあると思うな。
これまでの経緯をみれば、おそらくメールサーバに問題があったのだろうと想像できるし、
それは報告人個人の責任を問えるものではないと思うのだが。

>自分にはそんな重い責任は背負う自信はない。
>ボランティアとはいえ自ら志願して報告人となったからにはきっちりと重責を果たす義務がある。

2chに限らず、ボランティアに義務なんか無いが。そんな義務を追求するなら、
他人の生殺与奪なんか握らなくてもいいから、自分の分くらい自分でやれば?

むしろ報告人は「自分に自信がなくてできない事を、代わりにやってくれている人」だろ?
もうちょっと感謝の念を抱いてもバチは当たらんぞ。