>>888
>あまり短い期間で問い合わせするのも、プロバに悪いイメージを持たれる原因になって、
>以後の規制解除全般に悪影響を及ぼす可能性はあると思うな。
887ではないが、
プロ場に悪いイメージといっても、何でそんなにプロ場に気を使わないといけない訳?
宣伝をしたアホ業者の規制を早急に対処するのがNiftyの業務であって、
仕事だろう。Niftyを利用している客の苦情だから、そういう義務は早く果さないといけない。
もう先月の24日に規制されて3週間も経っている。
だいたい、こんな業務なんかすぐに対処できるはずなのに、何でこんなに待たされないといけないのか。
888の書き方はまるで、業務怠慢なプロ場は悪くなくて、苦情を行っている客が悪いと言っているようなもんだ。
普通、逆じゃないのか。
これは、reffi報告人が悪いのではなくて、Niftyがすぐに対処しない怠慢な業務が原因だと思う。