X



■プロバイダー規制及び通報に関する作業スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水色@飛行石 ★
垢版 |
04/05/02 19:00ID:???
 ここはプロバイダ規制時の補足説明の確認や、通報の際の
説明文等の確認など、通報に関連した作業を行うスレです。

 規制に関する議論などは、下記でお願いします。

 【ISP】プロバイダーへの荒らし報告に関する議論★5
 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082646805/

 【関連スレ】
 ◆報告人作戦本部スレッド★6
 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082015606/
0435 ◆v0l5MGQmZc
垢版 |
04/06/22 17:12ID:6ouXWteq
あちこちで騒動起こしてますよ。
0437 ◆v0l5MGQmZc
垢版 |
04/06/22 17:29ID:6ouXWteq
>436

>431
が、キャプ無しで発言するから、粘着が偽物じゃないかって。
0440名無しの報告
垢版 |
04/06/22 18:01ID:9qDJu2gL
これで新人の報告人さんも晴れてキャップが使えますね。
おめでとうございます。
0441◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/22 18:02ID:8iXzgAlc
>>431
ひろゆきさん、使えました。
ありがとうございますm(_ _)m
0442reffi@報告人 ★
垢版 |
04/06/22 18:14ID:???
これは誰でしょうか?
前の名前とトリップ付きでこちらまでお願いします。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081982235/944



※今日、報告人になった人へ
 ここでも使えるということは規制情報板でも使えると思いますので以下のスレ
 にてsageでテストしてもらえますか?
 (設定されていなければエラーになりますので大丈夫です。)

◆ 移転ですー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1066993318/
0445【仮】 ◆UqSNOWz.4A
垢版 |
04/06/22 18:22ID:hBCKnRPR
>>442
同じくです
0446名無しの報告
垢版 |
04/06/22 18:24ID:fB/jmp7P
>>130
>えーと、念のためですがー、規制情報板には書けないキャップですのでー。
0449名無しの報告
垢版 |
04/06/22 18:39ID:xcy6Y0+C
あと一人くらい書き込み転載できる★がいると便利なのにね
0454reffi@報告人 ★
垢版 |
04/06/22 18:55ID:???
別スレの話ですけど関係ある話ですのでこちらへ書いておきます。
◆VOCE.m96ZMさんの報告人推薦ですけど本人が再会する予定があって
本人の意志があれば推薦でもいいと思います。


※>442でお願いした規制情報板への書き込みテストを頼んだ理由は警告に
 関しては新報告人に対応完了の書き込みをお願いしようかと考えたから
 です。
 まだ案の段階ですのですぐに実施したいわけではないんですけど新報告人
 としてもう少し経験を積んでから規制情報板への書き込み権の設定及び
 警告の対応完了書き込みの依頼をどうするか決めたいと思います。
 
0456名無しの報告
垢版 |
04/06/22 18:59ID:9qDJu2gL
>>454
解除は無理でも、警告に対しての対応なら可能ですね。
0458◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/22 19:12ID:QVXgxiPl
>>454
私も賛成です。
◆VOCE.m96ZMさんには、是非持っていて貰いたいです。
私もまだまだ教えてもらいたいこともありますし。
0463◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/23 08:38ID:G3lGqI5Z
>>462

あら・・・またやってしまったわ(^^;;;
0464◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/23 08:51ID:G3lGqI5Z
これって、本当に両方同時に付いちゃうんですね・・・( ゚д゚)ポカーン
0467名無しの報告
垢版 |
04/06/23 11:00ID:Naq3jJtz
沙世って渉外の仕事してるんだよね?
ならこういうの専門分野じゃないの?
0468名無しの報告
垢版 |
04/06/23 11:53ID:iitRE3d6
公開PROXYからの投稿は受け付けておりません
て、どういう意味?
0471 ◆UqSNOWz.4A
垢版 |
04/06/23 12:13ID:knZKWPGE
..._/ ̄|○ これから半年ROMってきます。
0477 ◆UqSNOWz.4A
垢版 |
04/06/23 18:10ID:nhoX+j5f
>475-476
お疲れ様です。 頂きました。
0478◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/24 20:55ID:JGQa38Ui
独り言・・・

今日はミス連発
そそっかしいのかな・・・・ orz
0480◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/24 21:09ID:JGQa38Ui
あくまでも私の想像ですが、
同一ISP宛てに、時間が余り空かないでメールが複数到着しちゃった場合、
タイトル名が同一ですと、内容まで同一メールが複数届いたと勘違いして
向こうで削除しちゃってる可能性は考えられないでしょうか?
最近、何かそんな気がしてならないのですが・・・。
0481沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
04/06/24 21:11ID:pljifCwq
>>478
萌さん、おつかれさまです(^^;
ソフトバンク様は、該当者様とのやりとりに郵送手段が含まれているみたいなので、日数かかることが多いです(^^;
ちなみに私の場合
初めて通報するところ(2ちゃんねるから)には、回答がない場合2週間で再送してます。
で、対応してくださることがわかっているISP様には再送せず待つ事が多いですね(^^;
0482reffi@報告人 ★
垢版 |
04/06/24 21:12ID:???
>480
お疲れ様です。
僕の場合は通報メールを同一IPに複数出す場合は2)とか付けて区別しやすく
しております。
それと通報メールの件名はうまい具合にばらけていますので余程のことがない
限りは大丈夫だと思いますよ。
0483沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
04/06/24 21:13ID:pljifCwq
>>480
送信のタイトルは同じですが、受付番号を割り当てて対応するISP様もあるみたいです。
某ISP様に2週間の間に8、9通送ったことはありますが、それは大丈夫みたいでした(^^;
0484◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/24 21:19ID:JGQa38Ui
沙世さんreffiさん、ありがとうございます(涙) m(_ _)m
feffiさんの使っていらっしゃる番号振る方法、私も採用してみます。

※送った本人すら訳分からなくなる事も多くて orz

0487◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/24 21:26ID:JGQa38Ui
>>481
以前TAKASHIさんが1週間〜10日っておっしゃっていましたので
私も一応1週間〜10日を目処にしていました。
そう言えば、ソフトバンクさんって郵送が多いって誰かからそう言えば聞いたことがありました。
参考にさせて頂きますね。
0489 ◆UqSNOWz.4A
垢版 |
04/06/24 22:14ID:bNezU56R
乗り遅れた人=◆UqSNOWz.4A ..._@ノ”えぇえぇ
お疲れ様です。
萌 ◆JLMOE/2O0oさん ISPの対応は僕にとっても各社未知なんですが
自分自身が混乱しない様に、メーラーに>未対応<って、フォルダを追加してます。
回答を頂いてないモノや、問い合わせが来たモノを一時保管して整理してます。
と、いってみたりシチャタリします。 ♪〜(゚ε゚;)
0492名無しの報告
垢版 |
04/06/24 22:37ID:7n8BGaQk
>>489

フォルダー分けね・・・あっ、これって良いかも知れませんよ。
早速やってみます (・∀・)
0496 ◆saboYkulrQ
垢版 |
04/06/24 23:08ID:8QMZM/og
おりょ。かぶってしまった、スマソm(_ _)m
0497◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/24 23:10ID:7n8BGaQk
>>496

いいえ。
たまたまそこ見ていたもので、saboさん何時もご苦労様です m(_ _)m
0498名無しの報告
垢版 |
04/06/24 23:17ID:jh8OnKs/
沙世さんはキャプつけないの? あなたがつけないと他の新人さんがやりにくいと思うんだけど 誰も文句言わんよ。人手不足で★募集の前から頑張ってたんだから ご遠慮なく
0499TAKASHI
垢版 |
04/06/24 23:24ID:Sd1GFuwq
同時期に同じISPが別件で規制される事はたまに有ります。
こんな時は、最初に通報した者が次の通報もしたほうが、
混乱しなくて良いと思います。
0500TAKASHI
垢版 |
04/06/24 23:27ID:Sd1GFuwq
たいした意見じゃ無いのに上げてしまってすみません。
0501沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
04/06/24 23:33ID:pljifCwq
>>498
つけるの忘れてるだけなのです・・orz
遠慮はしてませんし、もし私の件でつけにくい方がいらっしゃればご遠慮なく(^^;
つけますから(^^;
っていうかヨコナガー(・∀・)

TAKASHIさんの意見に次いでもうひとつ提案というか、
石焼部隊さんがいつも丁寧にしてくださっている「規制通知」なんですが、作戦本部スレッドにしてもらうというのはどうでしょう?
0502◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/24 23:37ID:7n8BGaQk
>>501

その方が私は良いような気がしますけど、reffiさん判断で通報ストップかかる場合にどうしましょうか。
0503reffi@報告人 ★
垢版 |
04/06/24 23:40ID:???
>502
規制情報板の転載はロッカー部隊の人が担当していて判断もしっかりして
いますので通報を止めるようなケースは最近は発生していません。
ただ、通報する前に必要な情報は一通り目を通してほしいですね。
(該当スレや書き込み内容等)
0505沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
04/06/24 23:45ID:pljifCwq
会話が成立していたり、通報してよいかどうかわからない案件のものは
一旦保留してreffi報告人さんの判断を仰ぐことにしています(^^;
0507TAKASHI
垢版 |
04/06/24 23:50ID:Sd1GFuwq
前にも書いていますが、気になったので。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085065357/504
規制になったからといってもう一度、通報するのは混乱の元だと思います。
迷惑行為に対して対応して欲しいと言う文面で通報したなら、
警告だろうと規制だろうが関係が無いです。

前から気になっていたので、あしからず。
0508名無しの報告
垢版 |
04/06/24 23:57ID:k23MAiLG
>>507
警告のままだと対応しにくいSPってないのでしょうか?
規制が発動したと通報した方がISPも対応しやすいと思うのですが…
0509reffi@報告人 ★
垢版 |
04/06/25 00:03ID:???
>507
>508で触れられていますけどちょっと修正します。
警告の場合は対応が遅くなるISPはありますので規制発動のお知らせは
する必要はあると思います。
ただし、お知らせは簡潔なお知らせでいいと思います。
(テンプレは僕の方で作成してここにあげておきます。)
0510TAKASHI
垢版 |
04/06/25 00:05ID:IqlHcXD3
>>508
警告や規制に関係なく、大手のISPは対応してくれます。

一部、ユーザーの声を大切にするISPも有りますが。
0512沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
04/06/25 00:05ID:qxH2D+IC
規制になるとISP様にユーザー様から苦情もしくは問い合わせがあると思います。
迷惑行為があったとして通報するのはもちろんですが、
こういう理由で警告もしくは規制していますという状況説明は必要だと思います(^^;




0514 ◆qb.x27/m96
垢版 |
04/06/25 00:13ID:I/woQmcM
自分が通報した件でその後規制が入った場合は
その旨ISPへ経過を連絡していましたよ。
これは催促ではなくお知らせではないかと思いました。
(その節はどうも)
0515ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★
垢版 |
04/06/25 00:15ID:???
>>454
reffiさんて書けるんですよね?
0516TAKASHI
垢版 |
04/06/25 00:16ID:IqlHcXD3
>>511
萌さん。
何も、謝る必要は無いですよ。
これから、決めて行けば良い事ですから。
0518TAKASHI
垢版 |
04/06/25 00:18ID:IqlHcXD3
>>515
規制情報板に書けますよ。

いきなり。
0520TAKASHI
垢版 |
04/06/25 00:21ID:IqlHcXD3
>>517
書き込めるかキャップテストしてみてください。
0521沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
04/06/25 00:23ID:qxH2D+IC
>>520
あ、私は書けないですよ(^^;
ひろゆきさんの問いかけがreffiさん主語だったので(^^;
紛らわしくてすみませんm(__)m
0523◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/25 00:27ID:Cc2wYNW5
>>516
いえ、大丈夫ですから気にしないでください。
謝るのが癖でついつい・・・
0525◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/25 00:58ID:Cc2wYNW5
>>524
私もmoperaだったので良く分かりますよ。
メールして・・電話して・・。
報告人になろうと思ったきっかけでもありましたし
0526reffi@報告人 ★
垢版 |
04/06/25 02:33ID:???
規制発動のご連絡メールを作ってみたので上げておきます。
こうした方がいいとか意見等がありましたらよろしくお願いします。


XX様

お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、XXと
申します。
ご連絡した件につきまして規制人より規制発動の判断が出ておりますのでご連絡
申し上げます。


参照URLは下記になります。
2ch規制情報
http://qb3.2ch.net/sec2ch/
(該当規制情報の転載)


現在、当掲示板では荒し行為を排除するため、正規表現でXXXXに相当する
すべてのリモートホストからの書き込みを拒否する規制を行っており、貴社より
「同ユーザー様からの同様な行為がないことを保証していただけるまで」
この規制を継続させていただく旨、ご連絡いたします。

貴社におかれましては、該当するユーザー様から二度と同様の行為が行われない
よう、厳正なる処置をお願いしたく存じます。

また、このメール及び、貴社よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイト
にて公表させていただく場合があります。
あしからずご了承ください。

※既に同内容のメールを受信されていた場合、こちらの手違いですのでお手数ですが
 当メールは 削除してください。
※返答には必ずCCにsecurity@2ch.netを付けて下さるようにお願いします。
 これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。
※当掲示板からの正式な通報には、CC欄にsecurity@2ch.netが追記されていますの
 で御確認願います。


2ちゃんねる掲示板
 http://www.2ch.net/
 security@2ch.net

規制報告担当:XX
自分のメールアドレス
0527 ◆UqSNOWz.4A
垢版 |
04/06/25 02:53ID:vPi6j4q1
>※既に同内容のメールを受信されていた場合、こちらの手違いですのでお手数ですが
> 当メールは 削除してください。

規制発動の連絡(警告は発送済み)や、再送の場合は
省いた方が良いかと想います。
0528◆JLMOE/2O0o
垢版 |
04/06/25 02:54ID:h8O8cUWy
>>526

ここの部分ですけどどうしたら良いのでしょうか。
以前通報文載せた時に>>331の件もありましたので混乱しています。


>※既に同内容のメールを受信されていた場合、こちらの手違いですのでお手数ですが
> 当メールは 削除してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況