X



mopera専用 規制情報交換・待ち合い Part1(Part13)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
04/05/14 00:23ID:TRnksg9H
前スレ
□規制解除要望□mopera専用 Part12
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1082636054/

☆DoCoMoへの苦情メールはこちら☆
mpr-admin-ml@nttdocomo.co.jp

前スレの規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1066132824/22
による
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082015606/814
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082015606/824
によりmoperaは「通信事業者として通信の守秘義務を守る」
義務があるため、2ch側からの要請があっても荒らし当事者
に対する警告処置は行わない旨を宣言。

現在2ch管理人ひろゆき氏の裁定待ちであるが、2chに
対する荒らし行為があった場合の1ヶ月規制は必至となった。

そのため従来の規制要望口としての役割は意味を持たないため
mopera規制時の情報交換、待ち合い場所として設置します。

その他テンプレなどは>>2-15あたり参照
0101t602037.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/17 18:20ID:CPHeXUDn
>>100
漏れも決して今の2chの規制のやり方にすべて賛同する気はないが、
2chが迷惑だから規制する。。。基本はそれだけなんですよね。
こう書くとじゃあおまえは規制に賛同するのか?と言われるだろうけど、
今の規制のやり方に変わる妥当且つ有効な提案が思い浮かばない。。。
0104t573007.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/17 18:46ID:P85NOr7C
>>102つまり、ジャパンバッシングってこと?
0105名無しの報告
垢版 |
04/05/17 18:50ID:NV+qwX7l
おまけとして
TAKASHIくんは報告人の第1号。
当初は代理人STちゅうハンドルネームで管理人の代理としてISPとの交渉にあたっていた。
その後真面目なreffi@報告人 ★に解除権迄を管理人からまかされる。
TAKASHI報告人★は補佐で規制に対し問題提起や難しいISPを担当。
最近、FOX ★側から報告人を募集してキャップを与えると餌を撒く。
で、今回の剥奪。
0106t602037.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/17 18:54ID:CPHeXUDn
>>105
>TAKASHI報告人★は補佐で規制に対し問題提起や

それは以前からFOX★にケムたがられていたということになるのでしょうか?
0113t584018.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/17 21:29ID:/2va3oc6
参加したいなら参加できるようにする方法を考える。それだけのことじゃないのかなぁ。。。
オレモナー
0114t584018.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/17 23:00ID:/2va3oc6
>>107
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . ■■■■  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  ■■■■  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´

まだまだかかりそう。。。
0115D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
04/05/17 23:37ID:9cd2D90Y
>>111-112
ニュータイプです
洞察力や勘に優れた ちょっとしたエスパーみたいなものです

ですから永久規制になることを予期していました
0118D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
04/05/18 13:52ID:JPug3u/2
>>116
ヒントって、俺が何かやらかすとでも思ってるんですか?
モペラは2ch側の要求には対応しない 他のプロバイダーとは違う
だからどうしよう、こうしよう というのは利用者側に与えられたチャンスですよ
プロバからの返答を待つ 待つことしかできない という現状を覆すキッカケにもなり得ます
規制するしか能の無い規制人共も何かしら次の作戦を考えるでしょう きっと
困ってる人がやる は2chの口癖でしたナ

>>117
ジオン軍の兵士です( ̄ー ̄)ニヤリッ
0119t021151.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/18 14:06ID:8Tx+tVHF
>>118

・出されたご飯は残さず食べる。
・転んでも泣かない。

それに加えて

・困ったときに考えよう。
・困っている人がやればいい。
・やらないですむならそれが一番。

ですから。
0120t043221.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/18 14:37ID:hLPpxN6z
サーバーを別会社に移すわけにはいかないのかな
0121t021151.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/18 14:59ID:8Tx+tVHF
2ちゃんねるは匿名掲示板という場所を無料で提供しているだけ。
荒らされて迷惑を受けたら規制するだけのこと。
規制されて利用できなくてもそれは利用者の自己責任・・・(※転んでも泣かない)
規制されて困ったよ(;´Д`)・・・・・・・・・・・・・ (※困ったときに考えよう)
誰かなんとか汁!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(※困っている人がやればいい)
mopera規制の永久規制回避対策考えてよ・・・・・・・・・(※やらないですむならそれが一番)

ってところか。
0122t021151.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/18 15:01ID:8Tx+tVHF
>>120
ドコモにたいして言っているなら100%ありえない(規制するのは2chの自由)
2chにたいして言っているならそれもありえない>>119
0123t043221.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/18 15:06ID:hLPpxN6z
ありえない

>>119
0124D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
04/05/18 16:09ID:EoQ87X+9
困ってる人がやればいい

というのは
逆手に取れば困らせてやれば動く と

ユーザーを困らせるか?
規制人を困らせるか?
報告人を困らせるか?

というのも作戦になるわけなんだナ( ̄ー ̄)ニヤリッ。
0126 [―{}@{}@{}-] t504096.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/18 16:59ID:w8WVSUaH
>>124
3者の中で報告人はありえないだろうな。
何故なら運用板を読めばわかるように規制人>報告人という絶対的な権力
に不公平があるから。(TAKASHI★の★剥奪の一件で証明された)

となると残った選択肢は2つだが、規制人を困らせることはかなり難しい
ように思う。
まして他社・他ISPに乗り換えたユーザーが過半数と思われ(スレの書き込み数で一目瞭然)
るうえに残った連中も厨房ばかりなわけで(w

そうなると最後にのこったユーザーを困らせてどうにかしようという案も肝心のユーザーが
まるでやる気なっしんぐな状況ではかなーり厳しいのが実情ではなかろうか。

しかし、、、最後の「そして、、、」の捨て台詞がきになるな(w
0127t034232.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/18 19:03ID:+p+zfA0t
規制人を困らせるひとつの方法。

t******.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ホストからのアクセス過多かな。
0130GTO-奈良[ t080158.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp]
垢版 |
04/05/18 21:14ID:roV2TJmZ
>>76(北海道浦臼クン)

こっちのスレに滝川クンとかさいたまクン居るよ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084458880/

漏れはアパート暮らしで回線引ける環境じゃないから
moperaは使い続ける必要が有るしまだ諦めてないけどね
ただ最近はバンド活動とバイトが忙しいから
2ch自体から離れてる部分有るのね
moperaに送る新しいテンプレ今度暇な時に考えたい
キユの漫画は本屋で注文中…

ところで業者のHPのURLを
NGワードに設定する事でエロ広告対策って出来ないのかな?
これならカキコに使用するプロバ関係無しだろうに…
既にガイシュツなネタだろうけどさぁ
0131D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
04/05/18 21:15ID:qlwULaP/
>>129
ほぅーら やっぱ鯖負荷問題じゃん
広告規制といいつつ本音は負荷軽減だナ

俺の感想は、技術者としては最低の対策って感じ
まだまだ増えてゆくであろうインターネット人口、同時に負荷も
増え続ける
それの対策としてシステム改善ではなく、規制による維持 と
つまんなくなったもんだナ

実際の負荷とやらがどの程度なのか知らんが、以前に比べて鯖が
落ちることも少なくなったようだ 一般利用者からみれば改善
されてるわけだが、それでも尚、軽減に努める理由がワカラン
0132D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
04/05/18 21:24ID:qlwULaP/
2ch利用者に絶大な貢献をしたnyの作者金子
ソフト開発では畑違いかも知れんが、2chで受け入れてやったら
どうよ?
なにか良い知恵をだしてくれるかもしれんぞ
0133t051067.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/18 21:36ID:IU8pxUQK
>>131
ID変わったけど129ね。

> 広告規制といいつつ本音は負荷軽減だナ

いや、本音もなにも負荷対策だと最初から言い切っているよ。
ソースは
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082646805/
のスレなんか読めばわかると思う。

> 技術者としては最低の対策って感じ

それは半分だけ同意かな。
技術者としては最低でも、管理者としては一番確実で低コストな
解決方法だから。

鯖負荷は監視所あたり見ていればおおよそわかるけど、祭りでもないかぎり
はひどい状況ではないぽい。
ただしD員が危惧するようにこの先ネット人口もますます増えることは容易
に想像がつくうえに、負荷も然り。
また携帯電話の定額制導入がごく当たり前の時代になろうとしていることや、
京ぽんに代表されるモバイル端末や来年登場すると噂されるBBの携帯電話、
さらにこの先登場してくるであろう新しいインターネットデバイスの登場etc
負荷は増える一方であることは運営も十分見越しているからこそ将来に備えて
先手を打とうとしているのではなかろうかと。
0134t051067.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/18 21:43ID:IU8pxUQK
続きね。

運営の肩を持つ気はさらさらないけど、裏を読めば悔しいかな納得せざるを
えないorz

話しはまったく変わるけど、このPHSカードの付属ソフトで自局番号を認識
できているわけだが、これを活用してdocomoの携帯における固有番号による
ピンポイントアクセス規制が可能なのではなかろうかと思った。
0135GTO-奈良[ t080158.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp]
垢版 |
04/05/18 21:57ID:roV2TJmZ
鯖負荷対策… orz
オイラは2chブラウザ(ぽけギコ)使ってるけど
IE使って2chしてる香具師ってどれだけ居るのやろ?

まぁ、2chのアクセス数がハンパじゃない事は理解してるけど
…確かに納得せざるを得ないんかのぉ…
永久規制は嫌だけどさぁ
0136t051067.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/18 22:18ID:IU8pxUQK
>>135
漏れはIEではないけど普通のタブブラウザ使ってる。
インスコするのがマンドクサイってだけだけどw
というかコアなちゃねらーでないかぎりほとんどが素のIEではないですか?
0138t567125.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/19 03:47ID:RV3qD1Hk
2chだけでいいよ。 moperaはまともだよ。
0139t105041.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/19 11:02ID:QJ90nmX4
いや、一部基地外もいるが2chだってまともだ罠
頭のおかしいのは流れも読まずに「規制解除キボンヌ」してる連中だよ。
0141名無しの報告
垢版 |
04/05/19 12:57ID:oQhdRRp/
2chプラウザいろいろ使ってみたけど、中でもopen jane Doe マサオが気に入ったから使ってる。

自分的には、かちゅ〜が一番不便と感じたな
0142t061224.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/19 13:40ID:eg2eiTz5
moperaは一度対応しないといったのに、その後対応するようになったんだよ
基準はどうやら苦情の数
0144D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
04/05/19 14:38ID:L/eq6Xw/
>>142
規制するだけで能の無い規制人を楽させる必要はあるまい

モペラより2chを動かす方法を考えよ
0145D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
04/05/19 14:44ID:L/eq6Xw/
>>133
先手を打つなら、技術者は負荷に耐えうるシステム開発に努めるべきでしょう
負荷増しを予測して規制ならば、負荷が増した分だけ規制を増やすことになる
それは負荷に合わせ利便性を下げてゆくことになる 感心できませんね

コスト云々なら●をもっと活用すればよいと思われ
新鯖導入時に「●の収益で買いました」などとアナウンスするくらいなら、
●の特典(規制回避等)を保障し宣伝し売り上げを伸ばせば良い
荒らしに利用されてもピンポイントで規制出来るのだから支障あるまい
板ごとに一つの鯖を割り当てるくらいが出来れば鯖負荷も問題になるまい

>PHSカードの付属ソフトで自局番号を認識
事実なら何故絞込み規制にならないんですかね?
今の規制体系はやってることがちゃらんぽらんにしか感じません
2chで解決できる問題をプロバに任せようとする姿勢も疑問ですね
0146t530252.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/19 15:15ID:VM1MtvHq
管理権限を盟主国である我が国に戻そうよ
0147t597009.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/19 15:23ID:0/cSFgq8
●の決済はNTTech
規制で誰かが儲かるのは自明の理
迷惑するのは無実の者
規制こそ迷惑行為。
0148t113051.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/19 15:33ID:YQuKKFh1
俺は今回の規制は一ヶ月でいいと思ってるよ
moperaを使った2chでの広告行為がいかに非効率か思い知ってもらう
0154名無しの報告
垢版 |
04/05/19 20:39ID:LOFjjvBN
規制解除おせーよ!
さっさと解除しろってんだ!
0155名無しの報告
垢版 |
04/05/19 20:52ID:irHJzlp8
あろがとうございます!

やっと、やっと書けます。

・゜・(ノД‘)・゜・。
0156名無しの報告
垢版 |
04/05/19 21:30ID:TFjPajkX
皆乙
10日後くらいにまたな( ´・ω・`)ノシ


(つд`)
0157 [―{}@{}@{}-] 218.145.25.80
垢版 |
04/05/20 08:08ID:1cBc2rMC
>>156
(つд`) ノシ
0161名無しの報告
垢版 |
04/05/20 10:45ID:t+TMNzZX
書けるし!
じゃあみんなまたね ノシ
すぐには会いたくないぜ。
0162名無しの報告
垢版 |
04/05/20 11:23ID:HV1ecBjD
>>1
は責任を持って、この重複スレ削除要請して来い。
0164名無しの報告
垢版 |
04/05/20 13:29ID:vfb1uPqc
書けるってスバラシイ!
0165名無しの報告
垢版 |
04/05/20 13:58ID:C/hmV5VD
>>145
負荷に耐えうるシステムを開発するには相応なコストが必要
になってくるわけで。
最低限のコストで最大限の負荷対応ができるの理由から現在
の規制による負荷対策という手段になってしまうのでは。
無論それがベストだとは運営も思ってはいないだろうが、
合理性の面で考えればおのずとそういう方向になる罠。

●の推進も一つの方法ではあるが、一気に●の標準化を進め
ればアンチ●の2ちゃん離れの危険性も伴う。
運営にすれば付かず離れずで2ちゃん固定客は掴んでおく必要
があるわけで、ここで強引に●の導入を進めれば鯖負荷低減に
こそ効果はあれど、●イラネな固定客は●がデフォの2ちゃん
から離れていくことは必至。

ただ、裏読みすればひろゆきのスタンスは「無料で利用できる」
ことだが、今よりもっと2ちゃんが定着し、●の一斉導入を
おこなっても差し支えないと判断したときに●の標準化に
切り替えることを考えているかもしれない。
そうなると●以外からの書き込みは排除され、それでも2ちゃん
をやめられない多数のジャンキーが嫌でも●を買ってくれるだろうと
睨んでのこと。

2ちゃんをするためには●が必要となれば今の規制という概念は必要
がなくなり、荒らし、宣伝業者もほぼ排除が可能。
必然的に鯖負荷も減る。
●からの収入も今よりもっと確実なものなり、安定して運用コストに
割り当てが可能になり●利用者も快適に利用ができる。。。という寸法。
0166名無しの報告
垢版 |
04/05/20 14:19ID:C/hmV5VD
>>145
>>PHSカードの付属ソフトで自局番号を認識
それは自局番号などの端末固有情報を送信する仕様になっていないから。
何らかの媒体が必要になってくる。

1.moperaから2ちゃんへ接続するための専用ソフトを開発し、それを利用。
2.moperaが専用ソフトを開発し、2ちゃんに限定せず、すべてのネット接続
  で端末情報を送信するようにする。
3.既存の端末では諦めて、今後発売される端末から自局番号を送信するように
  仕様変更する。
4.moperaがネット接続のためのシステム変更を行い、moperaへ接続する際
  に必ず認識される自局番号を送信情報の中にデフォで組み込む。

などの方法が考えられる。
1と2の場合は偽装を防ぐための対策が重要になってくるのでかなり大変。
ただ1の場合は2ちゃんやmoperaに頼らず、ユーザーが自発的に対策することに
なるので、ユーザーの努力次第で実現は十分可能だと思われる。
3と4に関しては2ちゃんという小さな枠の中だけの問題として捉えず、もっと
グローバルな観点で迷惑行為を未然に防ごうという認識を持つならmopera(ドコモ)
も積極的にそういうシステムを導入してくるかもしれない。
0167t548059.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/20 16:13ID:rfyGpJKT
また規制されてないか?_| ̄|○
0171名無しの報告
垢版 |
04/05/20 18:11ID:PjBoxLfJ
芸スポ板書けねえよぉーヽ(`Д´)ノ…どちて?(´・ω・`)
0172名無しの報告
垢版 |
04/05/20 19:32ID:kYhXmjh3
外書けるけど芸スポだけダメですな
鯖移転でアクセス部分規制してるんかいな
0173名無しの報告
垢版 |
04/05/20 19:38ID:8c0w9Dei
>>171-172
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1077520621/より転載

810 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 04/05/20 06:49 ID:izvmjEzI
自分もぺらーなんすけど、
規制解除されたんすがnews17鯖だと規制されたままなんすよ。。。
。・゚・(ノД`)・゚・。オネガイ…ナオシテ…。


812 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 04/05/20 07:55 ID:d/it52Rc
>>810
新鯖なんでF22未起動時の状態ですな
下記のスレでサザンさんが来るのを待ってください

2chの動作報告はここで。 パート13
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084854307/

F22が起動していない鯖は圧縮も起きなければ規制情報も更新されません
0176名無しの報告
垢版 |
04/05/20 23:05ID:DOHJN+kM
どうせ来週のいまごろにはまた規制されてんだろうな…
はぁ〜広告貼る業者殺して〜
0178未夢 ◆KimiLO2kGo
垢版 |
04/05/21 07:40ID:aPKnyyO3
ニュー速から来ました

     / ./ ,'  l l | l l  | li l_」.Lヽ- 、 .  、 i  l
      i l  i   l | l_」._l  l |l|リ l,⊥ト_ l i l i l  |
     l l| .|  l ,ィ´l_ヽ」ヽ l. |l! ' ,r ヽ.ヽr!|. ! !|   |
      l|l  l   ト、l !イr'ヽヽ\Nl  {ト .ノ;} リ!| l リ  l
       ヽ. l、 、l ヽ{ !{!_,ハ  丶  〈ゞ';リ r、{ヽ、 i  l
        ヽト、\  lゞ;リ  ,   `ニ-  } } }.} l  l
          l iY゙}i ` -'        / / / ハ !   l
          ! .{.{〈 {     ´    /     ,' l !   l 記念カキコだよぅ〜
         ,' ヽヽ `ー- ._    r'´    ,.イ‐、 l !  l
          /  _,〉、___     ヽ ̄{   /:ノノ:.:.:ヽ.|   !
         ./  i´:.ヽ:.:.:./:{`  / ,.r} _,ノ:.Y:/:.:.:/:`ヽ   !
        / / !:.:.:.:,r'^ヽ:.ヽ.__ハf:`"´:.:.:_ノ:ヽr':.:.:.:.:.:.:.i  i
0179名無しの報告
垢版 |
04/05/21 18:47ID:hOn251S3
ワラタ
0181名無しの報告
垢版 |
04/05/21 19:42ID:jpIat6PZ
>>145
●の導入を推し進めたら、、、きっと今より●以外から利用する2ちゃんねら
はもっと規制に苦しむことになるだろう。

●はピンポイントでアクセス規制が可能だからISP規制とは一切関係ないことは
承知のとおり。
そうすると規制されている様をあざ笑って楽しむことが唯一の楽しみである規制厨が
益々増えて、結果一般ISPから2ちゃんを利用するユーザーは規制されていない期間
より規制されている期間が一月の大半を占める、、、などという本末転倒な自体さえ起こりうる
のではなかろうか。
0183名無しの報告
垢版 |
04/05/22 02:20ID:/jbFQpPB
大型規制が増えたこと、規制頻度が増えたこと、規制要望厨が増えたこと、
それらは少なからず●利用者が増えたことと因果関係はありそう・・・

/*
その裏には運営側の頻繁な規制による●の売り上げ増という思惑があるのかも
しれないが
*/
0184名無しの報告
垢版 |
04/05/22 15:07ID:U41ALFEP
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082015606/l50

>980 :reffi@報告人 ★ :04/05/21 16:04 ID:???
>なんか大量警告&規制が入りそうです。
>多分、それでこの板での通報作業は最後になると思います。
>手が空いている報告人及び通報人の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い
>いたします。
0185名無しの報告
垢版 |
04/05/22 17:45ID:+5wqU/ZH
>>184
いろいろなスレを巡回してきたけど、今のところ心配ないみたいだよ。
reffi@報告人 ★さんがおっしゃっているのは、運営板荒らしに対する規制の話みたい
0186名無しの報告
垢版 |
04/05/22 21:38ID:gAPGBBuA
また規制ですか??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
0188名無しの報告
垢版 |
04/05/23 01:04ID:/7y7bhso
また規制かよ
0189t121034.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
垢版 |
04/05/23 01:29ID:rmC0ZF4w

マジで規制ですか?( ̄□ ̄;)







                  と釣られてみるか・・・・
0192名無しの報告
垢版 |
04/05/23 02:36ID:rFtoVVGI
あれ?書き込める。野性生物板書き込んだら寄生虫って出たんだけど
0193名無しの報告
垢版 |
04/05/23 03:46ID:ncnpw592


      キセイヤダー!ヤダー!
ジタバタ  〃∩  _, ,_
ジタバタ ⊂⌒( `Д´) 
       `ヽ_つ ⊂ノ 

0194名無しの報告
垢版 |
04/05/23 08:18ID:k8N9zEps
鯖移転対象の板で、規制になるのは何故?
0197名無しの報告
垢版 |
04/05/23 08:57ID:pgtMcQgQ
というか邦楽板が書き込めて
インディーズ板書き込めないわけだがどういうことかな?
0198名無しの報告
垢版 |
04/05/23 10:57ID:xtXLUBvo
121 :サザン ★ :04/05/23 09:56 ID:???
F22 Status

[on]
life5
academy3
science3

[off]
life3
life4
academy2
science2

#これで、3板とも書けるはずです。
0199名無しの報告
垢版 |
04/05/23 15:38ID:j3wIUjmz
もう別プロバイダに申し込んだよ。毎月1000円だし。
約10日後には、moperaさんさようなら!
0200名無しの報告
垢版 |
04/05/23 17:29ID:tlLxmZcz
うそつけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています