今までのキャップ漏れでも法的措置はされてないから、
今回のでも何かがされる事は無いんだろうね。

ただ、漏洩経路が不明なのだから、それの究明は
しなきゃならんと思う。
穴があるままだとしたら、いつかまたロック鳥さんのキャップの、
あるいは、他の人のキャップ、更にはもっと重要な情報の
漏洩が起こりかねない。

不法行為の記録、究明の為の情報、2chへの迷惑行為として、
ログの開示をするのが良いのではないだろうか。

参考
運営関係を騙るお馬鹿さん。
http://qb3.2ch.net/sec2ch/kako/1024/10248/1024840518.html
■ 何やら犯罪のにおいがする投稿
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1074334559/