167 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 04/06/28 05:18 ID:Tz+ST7dD
今このスレで中共の工作員がはったURLがチベット万歳の奴なんだけど
これがすごい。
【ダライラマの】チベットの歴史【聖地】
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1047789530/
ttp://www.chn-consulate-fukuoka.or.jp/jap/13779.html
6月27日、駐日中国大使館は東京の日中友好会館でチベット平和
解放50周年記念行事を開催した。写真展「ラサの一日」や映画
「ポタラ宮」のほか、記念レセプションが催された。日中友好会館会長
後藤田正晴氏、日中友好協会理事長村岡久平氏、衆議員海江田万里氏、
日本華僑連合協会会長陳焜旺氏など日本各界の関係者及び華僑代表など
200人余りが記念行事に出席した。
このリンク先を削ると福岡の中国領事館に繋がる。
だが、内容は日中友好をつたえつつ、URLの中の表記をよくみてみろ
普通JPNだろ? だが、JAPとかかれている。
中国福岡領事館がこういう風に侮っているんだよ。
その意味わかる人ー?
はーーい
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8%E3%80%80jap
2003年まで、在日中国大使館のサイトアドレスは
ttp://www.china-embassy.or.jp/jap/index.html
だったからです。
 このような事実があるにも関わらず、日本の外務省のページからも、
この「jap」を含むアドレスへ多国の大使館同様にリンクを貼っている。
この事実は、外務省や日本が腰抜けであると言える。
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1088323584/167

565 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 04/06/28 12:34 ID:RryZe8ak
6/29 徹子の部屋
ゲスト 姜尚中「在日イケメン教授の生き方」
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/html/040629.html
ttp://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1077643030/565