Samba規制の基本FAQ
1.Samba規制とは?
  Samba規制とは連投荒らしによるスレ潰しやbbs.cgiを過度に
  叩く攻撃から守るために作られました。

2.何をすると規制されるの?
  同じ鯖で鯖ごとに設定されてる時間以内に連続投稿をすると
  警告メッセージが出ます。
  それを無視して連続投稿をすると規制されます。
  基本は5回ですけど鯖ごとに設定可能です。
  (現在はどの鯖も5回のようです。)
  なお、警告出ると秒カウントはクリアされますので投稿する際
  は出来るだけ余裕を持って投稿しましょう

3.規制されたんだけど、どうやれば解除されるの?
  現在の解除方法は
  ・1時間待つ
   現在は毎時00分頃に解除されてます。
   なお、この規制時間も鯖ごとに可変です。
  ・繋ぎ変えてIPを変える
   これをやればすぐに書けますけど、もし繋げたIPが規制
   されてるのだと既に書けないので諸刃の剣です。

4.回数以下なのに規制されたんだけど
  これは以下のことが考えられます。
  ・samba規制の仕様
   今回の規制(Samba)の仕様で、投稿できたときだけではなく、
   これ以外の規制(2重投稿規制、以前の連投規制(*回目です・・・と表示されるもの))
   等により、書き込みできないときも投稿回数にカウントされます。
   (bbs.cgiを表示、リロードのみの場合でもカウントされる)
  ・たまたま繋げたIPが連続投稿をしたものだった。
   ダイアルアップ回線等では注意が必要です。
  ・プロクシや共有IPからの連続投稿が先にあった。
   ISPがCATVの場合、仕組み上同一ホストの人が複数居たりします。
   その場合、覚えが無くても他の複数人が同じ鯖の中の各板に投稿をした場合   
   同ホスト投稿として判断されます。よって、Samba規制に引っかかる事があります。
   残念ながら現時点での回避方法はありません。
   携帯も同様の事が言えますがこちらはいずれ改善予定です。
  ・使用しているブラウザによっては書き込もうとすると秒数がまったく
   進んでいない状態になることがあります。
   (現時点での発生条件および原因は不明です。)
   これはブラウザ再起動で回避されます。