X



PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
04/07/02 08:06ID:vUGlkg+w
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」
のエラーメッセージが出た場合には、こちらの「注意書きとか」を必ずよく読んでください。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

DSBLチェックでLIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッと出たときは
以下のページを参考にして、ご自分で規制解除の手続きをしてください。
なお、このスレでの報告などは不要です。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1

DSBLの項目が LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 及び Listed(-_-) 以外の場合など、
理由がわからなかったらこのスレで相談をしてみましょう。
その際には、名前欄にfusianasan、本文に風呂敷確認君の診断結果を忘れずに書いてください。

前スレ
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084188178/
0002名無しの報告
垢版 |
04/07/02 08:13ID:EiUKCJub
風呂敷確認君2.03(ここでIPコピー)
http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
    ↓
DSBL: Listing Data(ここでIPペースト、履歴チェック)
http://dsbl.org/listing?ip=
    ↓
DSBL: Request Removal(ここでIPペースト、解除申請)
http://dsbl.org/removalquery
    ↓
SMTPコマンド/応答コード(ここで結果をチェック)
http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html

なお、Wikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で、
・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
・「解除された実績があります」の記述のないプロバイダ
をご利用の場合には、どのメアドに申請したか、また申請により解除されたか否かについて
教えていただければ、後々の人のためにWikiなどに反映させることできますので、よろしくお願いします。
0003 ◆ShiorinZZo
垢版 |
04/07/02 08:27ID:plxJ/ZgM
なお、Wikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で、
・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
・「解除された実績があります」の記述のないプロバイダ
をご利用の場合には、どのメアドに申請したか、また申請により解除されたか否かについて
教えていただければ、後々の人のためにWikiなどに反映させることできますので、よろしくお願いします。
0005未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/07/02 10:20ID:c57LMC3L
小田急ケーブルビジョン (ocv.ne.jp) も mx が設定されていないようですね。-> s2.ocv.ne.jp
ということで現状解除は出来ないようです。
0006 [―{}@{}@{}-] 前スレ984 at2u048151.ocv.ne.jp
垢版 |
04/07/02 12:41ID:YmPHkznu
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084188178/984です。
>>5
OCVの場合はhttp://dsbl.org/removalquery のページで
Request Removalのボタンを押した次のページで出てくるメールアドレスのコピペが
  postmaster@at2u048151.ocv.ne.jp
  abuse@at2u048151.ocv.ne.jp
となり、
  abuse@○○○.ne.jp もしくは postmaster@○○○.ne.jp
  abuse@○○○.ad.jp もしくは postmaster@○○○.ad.jp
  abuse@○○○.or.jp もしくは postmaster@○○○.or.jp
のような一般管理者宛のメールアドレスが表示されないため
DSBLの解除要請ができません。
前スレを読んでまとめてみたところ、OCVがプロクシ規制として掲示板への書き込みを規制された理由は
1、「abuse@○○○.ne.jp もしくは postmaster@○○○.ne.jpなどの一般管理者宛のメールアドレス
が無くDSBL解除申請ができない」
2、「正しく MX レコードが設定されていないために解除申請が出来ない状態」
3、「モデムの電源を入れなおしてもすぐにはIPアドレスが変わらないので規制解除されない」
のようです。
小田急ケーブルビジョンのサポートの方に問い合わせしてみました。
以下のように言われました。

・DSBLデータベースにocv.ne.jpが登録されてしまっていることは知っている
・OCVとして既に解除申請は行っているが(昨年の12月に申請したようです)
半年経った今でも解除はされていない
・「なぜ他のプロバイダのようにabuse@○○○.ne.jp もしくは postmaster@○○○.ne.jpという
メールアドレスが存在しないのですか?という質問に対して」
法律で定められているわけでもないし、OCVはそのようなメールアドレスは必要だと思っていない
・「ともかくDSBLの解除要請をしたいので、OCVもそういうメールアドレスを
作成してくれませんか?その予定はありませんか?」
OCVのメールアカウント制限で、8文字規制があるため10文字のpostmaster@は難しい
今すぐ作成するのは無理だし、いつ作成するかも不明で全くの未定

ということらしいです…_| ̄|○
「正しく MX レコードが設定されていないために解除申請が出来ない状態」
を質問しても、流されて答えてくれませんでした
「モデムの電源を切って1日放置するのはどうか?」という質問に対しては
「IPアドレスが変わっても203.205までは固定されてるためきっと無意味ですよ、
必ずそれも規制対象に入りますよ」と言われました

これは、諦めるしかないのでしょうか?
0008名無しの報告
垢版 |
04/07/02 13:03ID:E3t+Ur/+
>>6
8文字規制があるのならabuse@○○○.ne.jpを作ればいいわけだしおかしな説明ですな。
ケーブルは基本的にテレビのほうが主体な所が多いのかネット上についての対応は
遅い所が多いかも。
思い切ってプロバイダーを変える事を考えてみては。
0009 [―{}@{}@{}-] at2u048151.ocv.ne.jp
垢版 |
04/07/02 14:23ID:YmPHkznu
>>7
了解しました…
>>8
そのようです
以前も2chでocvが規制された時、対応は誠意あるとは言えませんでした
別に普通に、abuse@○○○.ne.jpを新しく作ればすむと思うんだけど
なぜかしてもらえないようです
Wikiの「プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法」
の下の方、多くのプロバが並んでいて、多くが解除された実績があるって書いてあるのをみると切ないです
ほとんどのプロバはメールアドレスがあるのになぁ…
サポートもサービス内容も悪くて実際の速度も出ないことで有名なケーブルプロバですし
そろそろプロバ変更の潮時でした

ということで、Wikiの「解除できないプロバイダ名」にOCV追加で_| ̄|○
0010未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/07/02 16:18ID:c57LMC3L
>>9
info.2ch.net が止まっているので更新できません(泪)

閑話休題♪
abuse@○○○.ne.jp の設定ですが、自分のメール鯖(qmail)で実験してみました(w
やはり、 mx さえ設定してあればうまく配信できることが確認できました。
0012名無しの報告
垢版 |
04/07/02 18:08ID:GH/rR6+Y
RFC2142に,
「[RFC822 6.3, C.6] requires the presence of a <POSTMASTER@domain> mailbox name on all hosts that have an SMTP server.」
てあるね
0013名無しの報告
垢版 |
04/07/02 18:11ID:GH/rR6+Y
RFC822 の 6.3 と c.6 は,↓で自分でみて
ftp://ftp.st.ryukoku.ac.jp/pub/internet/rfc/rfc822.txt
0014 [―{}@{}@{}-] at2u048151.ocv.ne.jp
垢版 |
04/07/02 18:48ID:YmPHkznu
RFC2142…?必須…?
検索などしてみたけどちょっと勉強不足すぎてよくわからない_| ̄|○
和訳も難しいですね
でもうまくいけば、小田急ケーブルの方にABUSEメールアドレス作成を促せるのかな?
だといいなぁ
0015名無しの報告
垢版 |
04/07/02 19:50ID:4OT8JcKp
>>14
ケーブルは地域密着なローカルな会社が多いから
全国展開している大手プロバイダーとは対応の差が大きいのは仕方ないかも
専門知識を持った人員の数も大手と比べれば少ないだろうし問題意識の差かな

0016名無しの報告
垢版 |
04/07/02 23:28ID:/R49nq1Y
ちなみに・・・
HTTP_VIA
HTTP_X_FORWARDED_FOR
等、串特有の変数を吐いてるのは串でなくても弾く
0018名無しの報告
垢版 |
04/07/03 00:45ID:t0T8FP72
前スレ983=988です。

HTTP_VIA
HTTP_X_FORWARDED_FOR
等、串特有の変数を吐いてるのは串でなくても弾く

との指摘と、そんな事はないとの指摘がありましたが、この変数を吐くというのは
自分でどうにかできるものなのですか?
それ以外に、繋がらない原因って、考えられますか?
度々すいません、よろしくお願いします。 早く書き込みがしたいよ・・・
0019名無しの報告
垢版 |
04/07/03 00:49ID:IQzWxWp+
>>18
串特有の変数を吐いてるホストを弾いていたのは昔の話で、
いまの串規制(BBQシステム)には関係がありません。

書けなくなる理由は……ちょっとわからないなぁ。
0020名無しの報告
垢版 |
04/07/03 01:02ID:kkvMzmx9
詳しい条件は知りませんが、海外ホストでHTTP_VIAなんかを吐いていると
BBQの問い合わせに行く前にbbs.cgiに吸い込まれて
「書き込みました」→書き込みが反映されていない、ということはあるです。

>>18
プロバイダに聞いてみるのが一番ですが、「仕様です」といわれたらそれまでかも。
一番確実なのは●を買って適当な串(BBQ規制されている串でも可)を挿して書くことなんでしょうが、、、
0021未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/07/03 01:12ID:V6RmbFuQ
2ちゃんねる Wiki の更新を依頼しました。
・小田急ケーブルビジョンの追加
・解除できない ISP の詳細を加筆してみました。

おかしい点などがありましたら、2ちゃんねる Wiki の更新手順を踏んで申請してみてくださいですm(_ _)m
■ 2ちゃんねるWiki はじめました。 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085757465/l50
002218
垢版 |
04/07/03 01:37ID:t0T8FP72
19,20さん
ご返答ありがとうございました。
今まで書き込めたものが、急に書けなくなったので、何かの規制に
引っかかったものだとばかり思ってました。
プロバイダに聞いてみたいのですが、そんな英語力もなく・・・
●を買うのが一番確実なんですね。
でも串を挿して書くの意味もわからず_| ̄|○
しばらくダイヤルアップから書き込みします・・・
お騒がせしました。
0023 [―{}@{}@{}-] u086098.ap.plala.or.jpn
垢版 |
04/07/03 12:51ID:R69im5Jm
今までDSBLに規制解除要請をすると、いつも

DSBL: Send Removal Confirmation
Confirmation email refused. Please fix your server to accept removal request mail. DO NOT email us asking us to email to another address or to help you fix your server; we will not do either.
Sorry, I wasn't able to establish an SMTP connection. (#4.4.1)

って言われて困ってたんだが、今又串エラーが出たんで、改めて「DSBLのデータベースに載っている場合の解除方法」
をよく読んでみたら、俺がメールアドレスの選択を間違えてたらしい。

「次のページに進むと、いくつかメールアドレスが表示されます。
  abuse@○○○.ne.jp もしくは postmaster@○○○.ne.jp  abuse@○○○.ad.jp もしくは postmaster@○○○.ad.jp
  abuse@○○○.or.jp もしくは postmaster@○○○.or.jp
 などが一般的な管理者宛のメールアドレスですのでそれを選択します。

 このとき○○○の部分が、自分のリモートホスト名と同じものも出てくるかと思いますが、こちらは違いますのでご注意を。
  abuse@210-000-123-000.○○○.ne.jp  postmaster@ntabc02-place01.○○○.or.jp
  postmaster@z015031.○○○.ad.jp など」

ここがミソだった。自分のリモホと同じ奴を選んでた。orz.
今回はちゃんと送れた。確認したら、250という数字があったから多分OKと思う。
説明はよ〜く読まないとイケナイんだと反省してる。

詳しいことはわからんが、似た様な事態になってる人がいたらなんかの役に立つかと思い
書いとく。長文&へた文でスマッソ。



0024名無しの報告
垢版 |
04/07/03 13:31ID:8uDGp0kB
age

なんというかDBSLデータベースを元に規制する2chが憎いぜ
0025 [―{}@{}@{}-] 219-103-12-195.btvm.ne.jp
垢版 |
04/07/03 14:35ID:nVOZpvQQ
test
0026 [―{}@{}@{}-] 219-106-246-154.cust.bit-drive.ne.jp
垢版 |
04/07/03 19:16ID:W5VH/AB6
test
0028 [―{}@{}@{}-] o007178.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/07/03 21:36ID:/xRQ1p58
DSBL listed
0029hccd37dc17f.bai.ne.jp
垢版 |
04/07/05 10:34ID:zps01LUg
昨日まで全然書けなかった。なんでBBQにLISTされたのだろうかと。
0030名無しの報告
垢版 |
04/07/05 12:21ID:XlTwqnMU
初めて引っかかってちゃんと要請できたのか不安だったけど
4日で無事解除されますた。
0031 [―{}@{}@{}-] zaqd378a3fb.zaq.ne.jpn
垢版 |
04/07/05 14:12ID:mF3DCduv
-- Your diagnosis --
 IP Address:211.120.163.251
 RemoteHost:zaqd378a3fb.zaq.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Opera 7.23 [ja]
 HTTP_XXXXXXXXXXXXXXX : +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 REMOTE_ADDR : 211.120.163.251
 REMOTE_HOST : zaqd378a3fb.zaq.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1191
-- DSBL --
 211.120.163.251 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 211.120.163.251 -> Roasted(-_-)
 zaqd378a3fb.zaq.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.120.163.251 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

PROXY使ってないのに規制されます(´・ω・`)
どうすれば既成解除されます?
0033 [―{}@{}@{}-] zaqd378a3fb.zaq.ne.jpn
垢版 |
04/07/05 14:48ID:mF3DCduv
>>32
一応最初にやってみたんですがわからなくて…
IPペーストして、Send Removal Confirmationをクリックしても。
送られないんです…I verify the above are trueをクリックするんですか?
4つのアドレスはどれでもいいんですよね?
0034 [―{}@{}@{}-] YahooBB220019228078.bbtec.net
垢版 |
04/07/05 17:48ID:zFiZng3Z
1週間経つんだけどまだ解除されない( ノД`)
やほーの方々、どれくらいで解除されましたか?
ちなみにabuse@bbtec.netに送信しました。
最低でも1週間・・・・とあるのでもっと我慢するべしですかね?
0035 [―{}@{}@{}-] catv219-13.sensyu.ne.jp
垢版 |
04/07/05 18:01ID:Kn7HDwBE
a-a
0037名無しの報告
垢版 |
04/07/05 19:58ID:150cvXqh
>>33
> 送られないんです…I verify the above are trueをクリックするんですか?
yes.
> 4つのアドレスはどれでもいいんですよね?
no. 説明よく読め。
0038 [―{}@{}@{}-] 61-24-3-16.home.ne.jp
垢版 |
04/07/05 22:59ID:FBd8NbQp
送られていることは確認済みだがいまだに解けない…
規制されてから3日経って一時的に解除されたのは幻だったのかな…
0039名無しの報告
垢版 |
04/07/06 09:39ID:rVA2bwR8
>>38
2004/Jun/29 09:15:09 UTC Removed
2004/Jun/30 07:11:33 UTC Listed in Unconfirmed

これって、29日に解除されて30日にまたリストされた
って事なんじゃねーのか?
0040 [―{}@{}@{}-] zaqdadccf1a.zaq.ne.jp
垢版 |
04/07/06 15:05ID:6Va2k9HG
>>
俺もやられてるよ。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

俺の場合はこれだった
abuse@zaq.ne.jp

てか、説明よく読めYO

健闘を祈るヽ(´ー`)ノ
0043 [―{}@{}@{}-] m108052.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/07/06 16:39ID:YNU3o+PZ
また「公開PROXYからの〜」というのが表示されるようになりました。
これで多分3度目です。
解除要請メールは何度も送ったんですがどうしてでしょうか?
0045 [―{}@{}@{}-] YahooBB219174192049.bbtec.net
垢版 |
04/07/06 16:54ID:LChChvot
「ERROR! 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」
とメッセージが出ました。
書き込めない板のURLは旧シャア板、家ゲーRPG板で確認しました

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.174.192.49
 RemoteHost:yahoobb219174192049.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
 REMOTE_ADDR : 219.174.192.49
 REMOTE_HOST : yahoobb219174192049.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 1241
-- DSBL --
 219.174.192.49 -> None(^-^)
-- BBQ --
 219.174.192.49 -> Roasted(-_-)
 yahoobb219174192049.bbtec.net -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.174.192.49 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0046名無しの報告
垢版 |
04/07/06 17:01ID:51jba6FN
>>45
-- BBQ --
 219.174.192.49 -> Roasted(-_-)
↑理由はこれ
対処方法はIPを変えること

詳しくは>>1のリンクからどうぞ
0047 [―{}@{}@{}-] YahooBB219174192049.bbtec.net
垢版 |
04/07/06 17:26ID:LChChvot
>>46
どうもありがとうございました。
言い忘れがあって大変申し訳ないのですが、DSBLに載っていたのが最近解除されたんです。
前回規制を食らって解除されたときはBBQのほうも同時に解除されたと思ったんですが…
0049名無しの報告
垢版 |
04/07/06 17:42ID:51jba6FN
>>47
【BBQ 4本目】炭まだぁ〜? 【公開串リストメンテ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084008467/3/
より

いまだにDSBLのListにのってなければBBQ単独で焼かれたということに
復帰は難しいかと
ただ上のスレにも、規制情報にも乗ってなかったんだよね〜
しばらくすれば書けるようになるんじゃない?
急ぐんなら繋ぎなおし 又はレス代行を
0051lo162.015.geragera.co.jp
垢版 |
04/07/06 18:38ID:rfaHov5b
漫喫からは無理なのね?


せめて削除依頼を漫画喫茶から出せるようにしてもらいたい!
0052 [―{}@{}@{}-] 210-20-192-186.home.ne.jp
垢版 |
04/07/06 18:56ID:kic16SRv
書き込めない板:アーケード@2ch掲示板
エラーメッセージの内容:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
 ホスト210-20-192-186.home.ne.jp
 名前: ゲームセンター名無し
 E-mail:
 内容:
 こちらでリロードしてください。 GO!

History
2004/Feb/15 05:34:34 UTC Listed in Unconfirmed (view message)
2004/Feb/15 05:34:34 UTC Listed in Singlehop (view message)
2004/Feb/24 02:38:35 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: postmaster@home.ne.jp
Requestor IP: 210.20.192.186
Message Report:
203.165.11.201 accepted message.
Remote host said: 250 2.0.0 i1O2cZbO028892 Message accepted for delivery
2004/Jul/06 02:47:25 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@home.ne.jp
Requestor IP: 210.20.192.186
Message Report:
203.165.30.20 accepted message.
Remote host said: 250 2.0.0 i662lNKP025112 Message accepted for delivery
2004/Jul/06 04:23:48 UTC Removal Requested Requestor IP: 203.165.4.180

江戸川ケーブルテレビなんですが・・・どうやってもうまくいきませんです
どなたかご教授のほどお願い致します
0055fushianasan
垢版 |
04/07/06 19:15ID:Yg7diHJ0
規制解除されたと思ったら今度はなんだよ。
もうどうでもいい。わざわざこんな手続きに従ってられるか。
0056 [―{}@{}@{}-] O078043.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/07/06 19:41ID:dQIepi/x
あーもう面倒草!
またかいな!?

解除申請して…っと。

-- DSBL --
 211.134.78.43 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 211.134.78.43 -> Roasted(-_-)
 o078043.ppp.dion.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.134.78.43 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0057 [―{}@{}@{}-] 210-20-192-186.home.ne.jp
垢版 |
04/07/06 21:16ID:kic16SRv
>>53さん

どのメアドに申請したか:abuse@home.ne.jp

また申請により解除されたか否かについて:分かりません…
0059名無しの報告
垢版 |
04/07/06 21:41ID:Kg8Kd7ux
前スレでは>>3にテンプレ(修正版)があったからだね。
0060 [―{}@{}@{}-] 210-20-192-186.home.ne.jp
垢版 |
04/07/06 21:41ID:kic16SRv
どうすればいいんですかぁ?('A`)
0063 [―{}@{}@{}-] 210-20-192-186.home.ne.jp
垢版 |
04/07/06 21:52ID:kic16SRv
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.20.192.186
 RemoteHost:210-20-192-186.home.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 210.20.192.186
 REMOTE_HOST : 210-20-192-186.home.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3372
-- DSBL --
 210.20.192.186 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 210.20.192.186 -> Roasted(-_-)
 210-20-192-186.home.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.20.192.186 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

これでいかがでしょうか・・・?お願いします
0068名無しの報告
垢版 |
04/07/06 23:02ID:vsXLPM6a
やったー昨日メール送信してさっき確認したら解除されてたー
0070 [―{}@{}@{}-] 210-20-192-186.home.ne.jp
垢版 |
04/07/07 00:52ID:enWBx6Re
63なのですが
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.20.192.186
 RemoteHost:210-20-192-186.home.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 210.20.192.186
 REMOTE_HOST : 210-20-192-186.home.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3372
-- DSBL --
 210.20.192.186 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 210.20.192.186 -> Roasted(-_-)
 210-20-192-186.home.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.20.192.186 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

上の文はいったい何を意味してるのですか?
0072名無しの報告
垢版 |
04/07/07 00:58ID:/wq6Ql8G
>>70
この場合、一番大事なのは

>-- DSBL --
>210.20.192.186 -> Listed(-_-)

ここだけ。他の部分は言ってしまえばかなりどうでもいいから分からなくてもいい。
「DSBLというサイトで、プロクシ扱いで登録されているホストですよ」という意味だ。

で、DSBLの登録から外してもらう方法は>>1参照。外してもらわないと書けない。
「どうしてそういう仕組みになってるの?」とか、そういう事は解除されてから質問
スレ辺りで聞けばいい。とにかく今は解除申請しる。
0073 [―{}@{}@{}-] 210-20-192-186.home.ne.jp
垢版 |
04/07/07 01:16ID:enWBx6Re
>>72
ありがとう
そういう解説を待っていた
感謝する、ありがとう
0074 [―{}@{}@{}-] 210-20-192-186.home.ne.jp
垢版 |
04/07/07 01:19ID:enWBx6Re
解除申請しました
「24-5時間待て」みたいな英語が出ました
0075名無しの報告
垢版 |
04/07/07 01:21ID:uvMaQN8H
>>73
> ありがとう
> そういう解説を待っていた

>>1とそのリンク先を読めば書いてあることなんだが。
0076 [―{}@{}@{}-] pl399.nas932.te-fukuoka.nttpc.ne.jp
垢版 |
04/07/07 03:35ID:s4Lm21LW
解除おねがいします

-- Your diagnosis --
 IP Address:210.153.161.15
 RemoteHost:pl399.nas932.te-fukuoka.nttpc.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 210.153.161.15
 REMOTE_HOST : pl399.nas932.te-fukuoka.nttpc.ne.jp
 REMOTE_PORT : 33221
-- DSBL --
 210.153.161.15 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 210.153.161.15 -> Roasted(-_-)
 pl399.nas932.te-fukuoka.nttpc.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.153.161.15 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0078 [―{}@{}@{}-] U007110.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/07/07 09:24ID:IU55qRyS
解除してください
0080 [―{}@{}@{}-] U007110.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/07/07 10:06ID:IU55qRyS
Remote host said: 250 JAA11814 Message accepted for delivery

これがでましたが、このまま一週間ぐらいまてばいいのですか?
0082 [―{}@{}@{}-] FLA1Aab205.tky.mesh.ad.jp
垢版 |
04/07/07 11:19ID:UsH5ouD+
DSBL: Send Removal Confirmation
There has been a removal attempt for this IP in the last 7 days. DSBL only allows one removal attempt per IP per week.
これがでた場合どうですか?
0083 [―{}@{}@{}-] U007110.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/07/07 11:22ID:IU55qRyS
>>81 ご親切にどうも。まってみます。
0084名無しの報告
垢版 |
04/07/07 12:23ID:nlHegAo7
>>82
同一IPに対して、DSBLからプロバイダへの解除確認メールは、1週間に1回しか送れないので、
再送は、前回「Remote host said: 250」(OK!送りますた)が出てから、1週間後にして下さい。
。。。ということかと。

>>74 (210-20-192-186.home.ne.jp)
今更ですが、>>52で、とっくにうまく行っています。
 2004/Jul/06 02:47:25 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@home.ne.jp
 Remote host said: 250 2.0.0 i662lNKP025112 Message accepted for delivery
(日本時間7/6 11:47、解除確認メールをabuse@home.ne.jpに送った。成功した。)
 2004/Jul/06 04:23:48 UTC Removal Requested Requestor IP: 203.165.4.180
(日本時間7/6 13:48、プロバイダが解除確認をした)

DSBLは、プロバイダが解除確認してから24〜25時間後に、リストから削除されるしくみです。
2chには、その数時間後に反映され、規制が解除されます。
0085 ◆qb.x27/m96
垢版 |
04/07/07 12:46ID:1we1p+ac
DSBLのリストから外れたら2ch側には、30分以内で反映されるように変更されていると思います。
0086名無しの報告
垢版 |
04/07/07 12:48ID:wEtL/ws6
>>84
もう一回一週間後に送らないといけないってことですか?
0087名無しの報告
垢版 |
04/07/07 13:19ID:ZHW+CbgG
スレ違いかもしれませんが相談いいですか?
abuse@○○○もしくは postmaster@
という管理メールアドレスをもっていないプロバ、小田急ケーブルのユーザーです
上記のアドレスがないためDSBL解除メールすらできないという。

このプロバに、どう頼めばこのメールアドレスを作成してくれるでしょうか。
以前お願いした所、「法律で定められてるわけではないし」「文字数制限で作るのは難しい」
とそっけなかったのは既に書きました。
素人なもので、いい頼み方があれば知りたいです。
例えば「これこれこういう文書や決まりでどのプロバイダも
abuse@/postmaster@ というメールアドレスがるんですよー」みたいな。
調べてみたのですがわかりませんでした。
引用できる文書や箇所がありましたら宜しくお願いします。
これで無理なら解約しますが。
0088未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/07/07 13:57ID:Rzk46K7j
>>87
結論としては「解約」をお勧めします。
事由としてはこの一言>「法律で定められてるわけではないし」

口説き落とす(相手は「ごねる客」という認識しかないのでしょう)よりも、
新たな出逢いを求めた方が精神衛生的にもよろしいかと。
008987
垢版 |
04/07/07 14:23ID:VahzZgD8
>>88
2,3年前のケーブルなので、工事費や契約費用もすごく高かったのですよ。
すぐに解約までは思い切ることができません(´・ω・`)
これだけ高い初期費用を投資したので、少し粘ってみたくて。。。
方法がなさそうでしたらしょうがないですけどね。
0090名無しの報告
垢版 |
04/07/07 14:31ID:nlHegAo7
>>85
う。。。気の短い方向けに遅延を若干心配して、サバ読んじゃいました。
「30分以内に反映されるはずです」と書くべきでした。すみません。

>>86
ちょっと違います。「もしも、もう一度送りたいのなら、1週間後に」です。
             ~~~~~~
「Remote host said: 250(OK!送りますた)」の後、いつまでたっても「Removed
(削除しますた)」にならないなら、プロバイダが対応してくれていないということなので、
立て続けに同じように送っても同じ結果になりそうな予感がします。
その場合は、プロバイダのサポートデスク等に直接「対応してくれ」と要望するほうが
良いのではないでしょうか。
0093210-20-192-186.home.ne.jp
垢版 |
04/07/07 17:57ID:enWBx6Re
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.20.192.186
 RemoteHost:210-20-192-186.home.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 210.20.192.186
 REMOTE_HOST : 210-20-192-186.home.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3032
-- DSBL --
 210.20.192.186 -> None(^-^)
-- BBQ --
 210.20.192.186 -> Rare(^-^)
 210-20-192-186.home.ne.jp -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.20.192.186 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close

>>72さん、その他の皆さん、>>70です
解除できました
江戸川ホームで解除実績を作りました
ありがとうございましたdクス
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0094 [―{}@{}@{}-] 218-228-156-85.eonet.ne.jp
垢版 |
04/07/07 18:02ID:AZMFd7VX
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

0099 [―{}@{}@{}-] YahooBB220043072017.bbtec.net
垢版 |
04/07/08 23:37ID:AhyPWR3R
解除したいんですけど、僕はいわゆる厨房なので出来ないんです。
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)


ホストYahooBB220043072017.bbtec.net
こうなります。人生板のだけど。
0100名無しの報告
垢版 |
04/07/08 23:44ID:JFdXBBlm
>>99
厨房を卒業して出来るようになってください。以上。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況