X



PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
04/07/02 08:06ID:vUGlkg+w
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」
のエラーメッセージが出た場合には、こちらの「注意書きとか」を必ずよく読んでください。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

DSBLチェックでLIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッと出たときは
以下のページを参考にして、ご自分で規制解除の手続きをしてください。
なお、このスレでの報告などは不要です。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1

DSBLの項目が LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 及び Listed(-_-) 以外の場合など、
理由がわからなかったらこのスレで相談をしてみましょう。
その際には、名前欄にfusianasan、本文に風呂敷確認君の診断結果を忘れずに書いてください。

前スレ
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084188178/
0400 [―{}@{}@{}-] 203.122.84.227
垢版 |
04/07/28 19:56ID:DrMOUdfX
-- Your diagnosis --
 IP Address:203.122.84.227
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MADE BY WEBO; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 203.122.84.227
 REMOTE_PORT : 1296
-- DSBL --
 203.122.84.227 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 203.122.84.227 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 203.122.84.227 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:refuse

リモホ吐いてくれないからDBSL申請できネーヨ!!
OTL
0401 [―{}@{}@{}-] 218-228-172-201.eonet.ne.jp
垢版 |
04/07/28 23:05ID:QnYvZaT1
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.228.172.201
 RemoteHost:218-228-172-201.eonet.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
 HTTP________________ : ~~~~~ ~~~~~~~
 REMOTE_ADDR : 218.228.172.201
 REMOTE_HOST : 218-228-172-201.eonet.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1557
-- DSBL --
 218.228.172.201 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.228.172.201 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.228.172.201 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

連絡済 結果待ちです。
0403 [―{}@{}@{}-] ntnigt038136.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/07/29 17:43ID:ShSxBVL0
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.145.45.136
 RemoteHost:ntnigt038136.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)
 REMOTE_ADDR : 220.145.45.136
 REMOTE_HOST : ntnigt038136.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 33089
-- DSBL --
 220.145.45.136 -> None(^-^)
-- BBQ --
 220.145.45.136 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.145.45.136 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close


駄目ですかもう
0404 [―{}@{}@{}-] FLH1Aah043.ygt.mesh.ad.jp
垢版 |
04/07/29 18:20ID:Dzk3LU+3
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」
で書き込めなかったので手順道理にやって

DSBL: Removal Results
IP not listed by DSBL.

になったのですがやはり
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」
です

風呂敷確認君ではやはり
DSBL チェック LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
BBQ チェック BBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
になります


何かほかに原因ありますでしょうか?

-- Your diagnosis --
 IP Address:210.151.227.107
 RemoteHost:flh1aah043.ygt.mesh.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 210.151.227.107
 REMOTE_HOST : flh1aah043.ygt.mesh.ad.jp
 REMOTE_PORT : 1151
-- DSBL --
 210.151.227.107 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 210.151.227.107 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.151.227.107 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0406名無しの報告
垢版 |
04/07/29 19:07ID:cwoSVPEU
>>405
なんか表示が食い違ってる部分があるような
本家側がおかしいのか、2ch側がおかしいのか
0409名無しの報告
垢版 |
04/07/29 20:09ID:viGB7Xct
>>408
ライブドアのダイアルUPで引っかかった時にやろうとしたら、同じだったよ。
やっぱりそうなのかなあ。
0410 [―{}@{}@{}-] (*゚0゚;;) i219169.ap.plala.or.jp ◆T6Jkfyxt0.
垢版 |
04/07/29 22:35ID:anI4Sztp
>>383です。
まだ解除されていないみたいですね。

私の場合はADSLモデムにADSLルーターを介して
インターネットにつないでいるんですけど、
モデムだけをリセットしてもだめでした。
やっぱりルーターもリセットしなければだめかな?
0411名無しの報告
垢版 |
04/07/30 13:57ID:iqU3pUEV
解除申請して5日目でやっと解除されたーー
0416413
垢版 |
04/07/30 20:07ID:eWN69rCh
ルーター再起動したら直った(゚Д゚)ウマー
0417名無しの報告
垢版 |
04/07/30 21:06ID:Y2sjDILC
意外にこれにひっかかること多い
(特に大手プロバイダ)
0419 [―{}@{}@{}-] zaqd38766e5.zaq.ne.jp
垢版 |
04/07/30 22:02ID:v5mcCjKt
昼までは書けたのに夕方になると(ry
0421 [―{}@{}@{}-] 218-228-213-175.eonet.ne.jp
垢版 |
04/07/31 01:01ID:GPfMCOH+
失礼ながら質問です。情報として不十分であれば教えて下さい。
診断結果は下記の通りです。

-- Your diagnosis --
 IP Address:218.228.213.175
 RemoteHost:218-228-213-175.eonet.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
 REMOTE_ADDR : 218.228.213.175
 REMOTE_HOST : 218-228-213-175.eonet.ne.jp
 REMOTE_PORT : 65308
-- DSBL --
 218.228.213.175 -> None(^-^)
-- BBQ --
 218.228.213.175 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.228.213.175 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:connect
 PORT 8888: Result:refuse

打つ手はないと考えるしかないのかな?何が起こったのかちょっとわからないまま、
とりあえず、指示に従いながらここにやってきました。
すいません。聞いてばかりですが。
0424 [―{}@{}@{}-] 218-228-213-175.eonet.ne.jp
垢版 |
04/07/31 01:15ID:GPfMCOH+
>>422  わーすいません。解答うれしいのですが、意味が分からない・・・

     プロキシサーバー開設してると書き込みできなくなるのかな?くだらない質問すいません。???

     今必死に1から呼んでますが、チンプンカンプン・・・
0425名無しの報告
垢版 |
04/07/31 01:16ID:BEDUYllO
書き込む前にテンプレくれー読めよ
つーかテストスレ別にあるのにわざとこのスレでテストすんなよハゲ
0426GGV ◆NUPC1LT8iY
垢版 |
04/07/31 01:18ID:TpCSPVsy
>>424
他人が自由に使える公開プロキシは、荒らしに使えるんで、2chでは規制されてるんですよ。
「プロキシサーバー」が何かはわかってますか?
0427名無しの報告
垢版 |
04/07/31 01:21ID:qFuJsIqi
> -- BBQ --
>  218.228.213.175 -> Roasted(-_-)

つか焼かれてたら解除されないんでは。
0428GGV ◆NUPC1LT8iY
垢版 |
04/07/31 01:22ID:TpCSPVsy
>>427
eonetとか言うのが可変IPアドレスだったらどんどん焼かれていくんで、何とかした方がいいと思う
0430名無しの報告
垢版 |
04/07/31 01:29ID:4EsT6XWS
eonetはIP変えられるはずだから、それで当座の規制回避はできるかもしれませんねえ。
でもそのまえにポート8080を塞いでもらわないことには。
0431名無しの報告
垢版 |
04/07/31 01:39ID:f+OQpsXp
わけもわからずにLinux入れてみて放ってあるとか?
0433名無しの慟哭 ◆BAKA8434Ng
垢版 |
04/07/31 02:01ID:jhpYwq+g
一度ネットとの接続を切って、再設定した方がいいと思います。
分からなかったら誰かに聞いたりで頼んだりで。
だいぶマジに。
0434 [―{}@{}@{}-] sttkmt002122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/07/31 02:20ID:Ngo08dJ8
-- Your diagnosis --
 IP Address:211.125.4.122
 RemoteHost:sttkmt002122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 211.125.4.122
 REMOTE_HOST : sttkmt002122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1368
-- DSBL --
 211.125.4.122 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 211.125.4.122 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.125.4.122 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

ここのみなさん、こんにちは、初めまして
何度も同じ質問を聞いている方も多いと思いますが、どうぞ初心者に
アドバイスお願いします。

現在、昨日から書き込みが出来なく、解除手続きも何となく成功しました。
このまま放置で待っていれば宜しいでしょうか、お願いします。
0436 [―{}@{}@{}-] 210.188.132.66
垢版 |
04/07/31 03:25ID:7FQ5t/vF
エラーメッセージ:
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.188.132.66
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Monazilla/1.00 (cockcrow/2.5.2.10)
 REMOTE_ADDR : 210.188.132.66
 REMOTE_PORT : 35531
-- DSBL --
 210.188.132.66 -> None(^-^)
-- BBQ --
 210.188.132.66 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.188.132.66 -> La ROCA es la vida.(-_-)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
※さいたま県飯能ケーブルTVをつかっております。

『プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法』から
誘導されてきました。
書き込むことは以上でよろしいのでしょうか…?
0438名無しの報告
垢版 |
04/07/31 03:35ID:MJKQ2d4N
>>436
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
210.188.132.66 -> La ROCA es la vida.(-_-)

何か広告などをマルチポスト投稿しませんでしたか?
これが原因で焼かれたのかも
0439名無しの報告
垢版 |
04/07/31 03:44ID:2hrumVwe
>>435 アドバイスありがとう

ルーターの電源きって放置していたら勝手に治りました
あれれ、2日で復旧です
原因不明です。
0440AirRock ★
垢版 |
04/07/31 03:57ID:???
>>436
klist には ttp://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm のマルチポストで 3 回記録されていました。

解除の判断などは焼き部隊の方々でわいわいがやがやと。。
0441AirRock ★
垢版 |
04/07/31 03:59ID:???
>>440
思いっきりローカルあぼーんされてるし(苦笑
0442名無しの報告
垢版 |
04/07/31 04:20ID:y06tIQY9
「DSBLで引っかかっている場合、繋ぎ変えなどでホストを変えただけでは問題の
根本的な解決にならない」という事をテンプレに入れた方がいい気がする。

解除申請しないで繋ぎ変えで一時しのぎをしても、結局また規制されているホストに
切り変わってしまえば一緒だし。長い目で見れば解除申請した方が絶対ストレスが
たまらない。
0443焼成くりんか ★
垢版 |
04/07/31 04:26ID:???
>>436
BBXは>440とのことですが、BBQはBooで規制されているので解除不能です。
(Booについては>>354で詳しくまとめて下さっていますのでご参照下さい。)
0444名無しの報告
垢版 |
04/07/31 04:42ID:2csJCaof
Booが解除不能なのはマズい気がする。
1ヶ月コースくらいにならないかなぁ……。
0445 [―{}@{}@{}-] YahooBB218134042025.bbtec.net
垢版 |
04/07/31 05:39ID:DuTeQNVi
ちょっと質問です。もう3日ほど公開プロキシ規制のままなんですが、
このIPアドレスの切り替わるタイミングって何時なんでしょう?
ある時は午後4時あたりから「公開プロキシ…」になったかと思えば
朝は書けたのに昼辺りに「公開プロキシ」になったり、
また、それまで書けなかったのに夕方、プロキシ確認君のDSBLが(-_-)に
なったりしているようです。
今回はすでに解除申請してあったのですが、まだ解除になりません。
なにか解除になる目安が欲しい所です。
0447 [―{}@{}@{}-] 210.188.132.66
垢版 |
04/07/31 11:23ID:7FQ5t/vF
みなさんありがとうございます。

BBQはもう放置するしかないのでしょうか?
質問ばかりですいません。
0449 [―{}@{}@{}-] customer185-222.mni.ne.jp
垢版 |
04/07/31 12:22ID:gVqwT+eG
エロゲー板、家庭用ゲーム攻略板で書き込もうとしたら出ました
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

-- Your diagnosis --
 IP Address:211.1.185.222
 RemoteHost:customer185-222.mni.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 211.1.185.222
 REMOTE_HOST : customer185-222.mni.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1301
-- DSBL --
 211.1.185.222 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 211.1.185.222 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.1.185.222 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

宮城県ケーブルTVキャベツを使っています
どうしたらよいでしょうか、アドバイスお願いします
0451 [―{}@{}@{}-] YahooBB218134042025.bbtec.net
垢版 |
04/07/31 16:10ID:DuTeQNVi
>>446
2004/May/09 06:32:49 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@bbtec.net Requestor IP: 218.134.42.25
Message Report:
219.188.193.131 accepted message.
Remote host said: 250 ok 1084084373 qp 5413

2004/Jul/17 14:50:03 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: postmaster@bbtec.net Requestor IP: 218.134.42.25
Message Report:
219.188.193.129 accepted message.
Remote host said: 250 ok 1090075803 qp 2643

2004/Jul/29 18:41:43 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: postmaster@bbtec.net Requestor IP: 218.134.42.25
Message Report:
219.188.193.129 accepted message.
Remote host said: 250 ok 1091126502 qp 17190

で、5月9日に削除依頼がなされているのですが…
ほったらかしなんですか?
(最後の依頼は私がやりましたが)
0455名無しの報告
垢版 |
04/07/31 23:25ID:Vfax43Lt
>>401
ルーターの電源切って繋ぎ直したらいけました。
もう少し待ちたかったのですが・・・
0456名無しの報告
垢版 |
04/08/01 00:30ID:vg1zpZyA
ま〜た このスレ沈んでるから上げとくよ
規制にひっかかった人は安易に切断して再接続しないで
>1のリンク先でちゃんと通報しておいてくれよ
同じIPを使う別の人がまた規制されるから
(下手すれば回り巡って自分に帰ってくるし)
0457 [―{}@{}@{}-] 219-106-240-57.cust.bit-drive.ne.jp
垢版 |
04/08/01 03:45ID:wFK7TPYs
私も漫画喫茶で全板(おそらく)書き込めません。どうやら1週間くらい続いてるようです
エラーメッセージの内容:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!
診断書:
PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse-- Your diagnosis --
 IP Address:219.106.240.57
 RemoteHost:219-106-240-57.cust.bit-drive.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 219.106.240.57
 REMOTE_HOST : 219-106-240-57.cust.bit-drive.ne.jp
 REMOTE_PORT : 32782
-- DSBL --
 219.106.240.57 -> None(^-^)
-- BBQ --
 219.106.240.57 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.106.240.57 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse

パソコンにも詳しくなく困ってます。どうしても書き込みに参加したいんですが…
原因はサッパリわからないです これずっとつづくんでしょうか?
分かり易く説明お願いできますか…できれば 
0458GGV ◆NUPC1LT8iY
垢版 |
04/08/01 03:46ID:HjKlWkJX
-- BBQ --
 219.106.240.57 -> Roasted(-_-)

その漫画喫茶から誰かが荒らしたとか
0460名無しの報告
垢版 |
04/08/01 03:57ID:ANE+99in
>>457
漫画喫茶については「荒らしが使う→規制される→解除するために漫喫側に対策を
求めるメールを2chから出す→放置される…」の繰り返しばかりであるという経緯が。
店側が何らかの対策さえ取ってくれれば何とかなるんだがね。

とにかく、現時点では漫画喫茶から2chに書くのは諦めた方がよさげ。
0462 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
垢版 |
04/08/01 04:18ID:HxM7rtzB
BBQだけひっかかっていたんで
2chビュ−ア買ったよ。取りあえず投稿できた。
当方ケーブルサーバー。広告屋氏ね。

誰しもがというわけじゃないんだろうけど。
0463 [―{}@{}@{}-] 219-106-240-57.cust.bit-drive.ne.jp
垢版 |
04/08/01 04:38ID:wFK7TPYs
すいません>>457ですが…まだ把握しきれてません
まず、「原因」はこの喫茶で起きた!(ふざけてません)という認識で間違いないんですか?
その直接原因となった荒らしの具体的な「内容」はどこかでみれませんか?
あと店側にはどう言えばいいですか?できる限り手は尽くしてみたいんですが

「知ったこっちゃねーよ!」と、思われるでしょうが…諸事情で家にパソコンを置けません
0465 [―{}@{}@{}-] 219-106-240-57.cust.bit-drive.ne.jp
垢版 |
04/08/01 05:21ID:wFK7TPYs
ま・・・まさか

752 :Roxanne ★ :04/07/25 04:47 ID:???
おねがいします。

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド8【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088531654/642-643
219-106-240-57.cust.bit-drive.ne.jp (219.106.240.57)


753 :串焼き@ロック鳥 ★ :04/07/25 05:18 ID:???
>752
お疲れ様です。
焼き完了しましたー

これって永久ですか?待てばなんとかなるんでしょうか?
0468名無しの報告
垢版 |
04/08/01 20:45ID:xeIX5FsK
DIONで土曜の午後辺りから公開串規制で書けなくなりました。
日曜の夕方辺りには書けるようになりましたが、今まで波状で規制かかりましたが今回は長かったみたいですね。
0469 [―{}@{}@{}-] r024204.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/08/01 22:22ID:+YBMbQ8v
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.108.24.204
 RemoteHost:r024204.ap.plala.or.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 220.108.24.204
 REMOTE_HOST : r024204.ap.plala.or.jp
 REMOTE_PORT : 3161
-- DSBL --
 220.108.24.204 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.108.24.204 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.108.24.204 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

ぷららですが・・・メール送られたのかも解らない
0471名無しの報告
垢版 |
04/08/02 13:13ID:eIPiuHOC
携帯からラウクラへ書こうとするとPROXY規制になる。
0473名無しの報告
垢版 |
04/08/02 14:00ID:FR4OVdLt
ねぇねぇ・
-- DSBL --
 61.195.106.146 -> None(^-^)
-- BBQ --
 61.195.106.146 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.195.106.146 -> None(^-^)

で、ポートが全部refuseで
PROXY規制中っておかしくないかい?
047461-195-106-146.eonet.ne.jp
垢版 |
04/08/02 14:02ID:FR4OVdLt
俺、473.
間違えたorz
0475名無しの報告
垢版 |
04/08/02 14:20ID:FR4OVdLt
ヽ(`Д´)ノウワァァン
0476名無しの報告
垢版 |
04/08/02 14:31ID:D5jKIClS
>>475
串マーク出てないし、今書き込めるんじゃないの?
複数の鯖で試したら?
0477名無しの報告
垢版 |
04/08/02 14:33ID:FR4OVdLt
>>476
IEでもギコナビでも規制中と出た。
で、昼から突然に書き込めるようになった。

まあ、今書き込めるんだから、い〜んですけどね。
なんかの参考に。
でわ。
0478 [―{}@{}@{}-] FLA1Aad215.nra.mesh.ad.jp
垢版 |
04/08/02 20:02ID:83xrxxyS
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.42.102.215
 RemoteHost:fla1aad215.nra.mesh.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705)
 REMOTE_ADDR : 218.42.102.215
 REMOTE_HOST : fla1aad215.nra.mesh.ad.jp
 REMOTE_PORT : 33516
-- DSBL --
 218.42.102.215 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.42.102.215 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.42.102.215 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

から夏休みいっぱい書き込めんなw
0482 [―{}@{}@{}-] pc-202-55-205-56.cable.kumin.ne.jp
垢版 |
04/08/02 22:37ID:wSbarBTr
何だよいきなり意味わかんねー
何でDBSLとかBBQに登録されてんだよ
だれかこのIPで荒らしたから登録されんのか?
マジ迷惑なんだよ、IP変わったらいきなり書き込めねーし
テンプレリンク先見たけどダラダラ長くて読むのめんどくせーし
0483fushianasan
垢版 |
04/08/02 22:42ID:ZE9xGI43
ケーブルテレビ足立を利用しております。
全くPROXYを使用していないのに
よく規制IPにひっかかってしまい、困ってしまいます。
今、久しぶりにIPが変わった様なので投稿しております。
219.105.91.213
219.105.94.149
今までこのIPで規制にひっかかった事が有り、
DSBLでケーブルテレビ足立にも解除要請を
行ってみたのですけど、
確認してみたら
1ヶ月とか経っても全く解除されていない様です・・。
また規制IPが回ってきたら、
こういう場合なすすべ無しなのでしょうか。
0484名無しの報告
垢版 |
04/08/02 22:45ID:v/OS3ori
>>483
postmasterでダメだったんならabuseで出しなおしてみれば?
あと、プロバイダに文句をつけるとか。
0485 [―{}@{}@{}-] pc-202-55-205-56.cable.kumin.ne.jp
垢版 |
04/08/02 22:46ID:wSbarBTr
何で何もやってないのに解除申請なんかしなきゃいけないのよ
また繋ぎかえてIPかえるからもういいよ。このIPに当たった人はかわいそうだけどね。
0486名無しの報告
垢版 |
04/08/02 22:47ID:ZE9xGI43
>>484
レスどうもです。
abuseとpostmasterでは両方出してみました。
直接文句はまだつけてませんので、
今度規制IPにひっかかったらさすがに
やってみます。
0487 [―{}@{}@{}-] 219-106-240-57.cust.bit-drive.ne.jp
垢版 |
04/08/02 23:30ID:9jXAGm0+
PROXY焼かれたんですが。どう考えても早とちりか過剰に反応してるとしか思えません

少し関係ない話しただけで忠告もなしにいきなり永久追放って人の気持ち考えてるんでしょうか!

どうゆう人が報告する仕組みか教えて下さい どうゆう経緯かも・・・お願いします
0488名無しの報告
垢版 |
04/08/02 23:31ID:VHNt/vwX
>>485

>このIPに当たった人はかわいそうだけどね。

自分が何かの弾みで再びそのホストに当たる可能性は考えないのですか、そうですか…。
長い目で見れば困るのは自分も一緒であるという事にどうして思いが至らないのだろうか。
解除申請してから文句でも何でも言えばいいのに。
0490名無しの報告
垢版 |
04/08/02 23:40ID:VHNt/vwX
>>487
>>464

これだけ大量に記録されている荒らし行為のどこが「少し関係ない話をしただけで規制」
なのかと。つーか漫画喫茶じゃないか…。もしかして>>457と同じ人? 漫画喫茶は店が
対処してくれない限り絶望だって>>458あたりからさんざん説明されているんだけど。
0494名無しの報告
垢版 |
04/08/02 23:51ID:VHNt/vwX
さあね。ただ、自分でできる(というか引っかかった人にしかできない)解除申請すら
面倒がるだけの人が何を言おうとこのシステムは変わらないだろう、と言いたいだけ。

つーか文句言いたい「だけ」なら質雑スレ辺りでどうぞ。他の人の邪魔にしかならん。

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド 9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1090998717/
0495 [―{}@{}@{}-] pc-202-55-205-56.cable.kumin.ne.jp
垢版 |
04/08/02 23:58ID:wSbarBTr
>>494
さあねだってw
そりぁいきなり身に覚えの無い訳わからん規制とかなってら
面倒だし文句の1つや2つは言いたくなるわ。

2004/Jan/29 18:56:46 UTC Janって何月?1月?
0496名無しの報告
垢版 |
04/08/03 00:05ID:M3n0fNDD
>>495
文句を言うことで何かを変えたいと思うならプロバイダに文句を言うのがいいかも
他のユーザに迷惑をかけるユーザをどうにかしろ、みたいにね
2chのほうでDSBLを利用しない規制システムに変更する可能性があるとしても、
このスレで何か言ってても何も変わらないと思うよ
それなりのスレでDSBLを利用するよlりも効率的でコストのかからない規制システムを
提案してみるのもいいかもね
0497 [―{}@{}@{}-] pc-202-55-205-56.cable.kumin.ne.jp
垢版 |
04/08/03 00:25ID:TpQLHMcR
>>496
文句言うにしても、規制システム考えるにしても
オレ一人が騒いだところで、誰も聞く耳もたんだろーし。

とりあえず解除申請やってみます。
文句言いに来てすいませんでした>all
0498名無しの報告
垢版 |
04/08/03 00:39ID:M3n0fNDD
じゃあ固定IP取得すればいい。これで解決っしょ。
それなら全て自己責任だ。他者の巻き添えくらう可能性はない。
0499 [―{}@{}@{}-] 219-106-240-57.cust.bit-drive.ne.jp
垢版 |
04/08/03 01:49ID:vPsbe/aA
>>487に書きました
それでこの報告してる人は一般人ではないんですか?

だとすれば普段どういうやり方(見方)でチェックしてるんでしょうか


PS>>490スレの話題で質問などあれば真面目にこたえてました
「大量に記録」というのはどういうことで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況