X



PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
04/07/02 08:06ID:vUGlkg+w
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」
のエラーメッセージが出た場合には、こちらの「注意書きとか」を必ずよく読んでください。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

DSBLチェックでLIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッと出たときは
以下のページを参考にして、ご自分で規制解除の手続きをしてください。
なお、このスレでの報告などは不要です。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1

DSBLの項目が LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 及び Listed(-_-) 以外の場合など、
理由がわからなかったらこのスレで相談をしてみましょう。
その際には、名前欄にfusianasan、本文に風呂敷確認君の診断結果を忘れずに書いてください。

前スレ
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084188178/
0540名無しの報告
垢版 |
04/08/07 02:06ID:sTafOW7N
まだこのことを知らないで他スレで言う人がいますね
上げておきます
0542名無しの報告
垢版 |
04/08/07 09:02ID:AKSO+lVi
ててすと
0543名無しの報告
垢版 |
04/08/07 20:49ID:nGidKlwD
DSBL解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>Wikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で
>・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
に該当するため結果を報告しておきます。

プロバイダ名:MEGAX(メガクロス)
メールアドレス:abuse@megax.ne.jp に申請
解除されました。

ただし、申請後数日たっても何の対応もなかったのでプロバイダに
事情説明と対応要請のメールを出しました。
そしたら速攻で解除されたので、申請と同時に対応お願いのメールを出した方がいいと思う。
0547 [―{}@{}@{}-] pier1.super.speedway.ne.jp
垢版 |
04/08/08 02:15ID:DOxi9ljI
なんで俺が規制されなアカンのよ
説明しろやひろゆき
0548名無しの報告
垢版 |
04/08/08 08:44ID:C6WocjTk
それ、もなゆきのせいじゃないよ・・・。
0549219-105-94-42.adachi.ne.jp
垢版 |
04/08/08 17:59ID:rA0wP5qj
483ですー。
ケーブルテレビ足立、
全く解除する気ないようですー。
219.105.91.213
219.105.94.149
0550名無しの報告
垢版 |
04/08/08 18:55ID:1nZkyoHe
zaqユーザーです。
私自身は串使いたくても使えないのに
こうして頻繁に規制されるのはもう我慢できません。
解除要請出しても全然解除されないし。。
光ファイバーに乗り換えようと思うのですが
規制されにくいプロバってあるんでしょうか?
0552 [―{}@{}@{}-] YahooBB219196132032.bbtec.net
垢版 |
04/08/08 19:53ID:31qeMdlT
またかよ・・・
0553 [―{}@{}@{}-] 34.41.138.210.xn.2iij.net
垢版 |
04/08/08 21:10ID:y+/+nFIo
BBX に続き、BBQ orz

-- Your diagnosis --
 IP Address:210.138.41.34
 RemoteHost:34.41.138.210.xn.2iij.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_KEEP_ALIVE : 300
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
 REMOTE_ADDR : 210.138.41.34
 REMOTE_HOST : 34.41.138.210.xn.2iij.net
 REMOTE_PORT : 1037
-- DSBL --
 210.138.41.34 -> None(^-^)
-- BBQ --
 210.138.41.34 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.138.41.34 -> La ROCA es la vida.(-_-)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 210.138.41.34 -> Registered by Tor...(-_-)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

あと、これの結果が、http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

Tor チェック、世間を賑わしている例のアレ。
IP address 210.138.41.34 でチェック。。。
まだ大丈夫。(^o^)

で、診断書には、

-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 210.138.41.34 -> Registered by Tor...(-_-)

どっちが正解?
0556 [―{}@{}@{}-] 196.91.150.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
04/08/08 22:26ID:fr97d7dc
またかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あああああああああああああああああああああああああ
??????????????
0558 ◆qb.x27/m96
垢版 |
04/08/08 23:05ID:b/TCI5Zg
>>557
rockされてもNGワードを書かなければたいして困る事はないと思いますが
焼かれてしまった上に固定IPアドレスであるなら書き込みは無理かもです。

04/08/02に書き込まれた内容ですが、rockされた事に気がついたあとにあなたが同じホストから
継続して書き込まれたかどうかは調べていませんが永久に黒焦げのままなのかは
解除してあげたい人が動いてくれるのを待つ以外に解除の方法はありませんです。。
0559 [―{}@{}@{}-] 34.41.138.210.xn.2iij.net
垢版 |
04/08/08 23:50ID:y+/+nFIo
04/08/02のマルチは、6個所で、
その後、上海クイーンオチスレにURLが書けなくなって、
cgiのバグかと思い、色々テストかきこしていました。

BBX規制されたことに気が付いてから、NGワードは、ほとんど書いていません。

(憶えている範囲内で)
BBX規制の件で、運用系の板に、説明の為何箇所かと(宣伝ではありません)、
上海クイーンオチスレ3の708です(cgiの引数のみ)(オチスレなので宣伝とは考えていませんが、、、)。

>>557
>解除してあげたい人が動いてくれるのを待つ以外に解除の方法はありませんです。。

わかりました、気長に待ちます。。・゚・(ノД`)・゚・。
0562付焼刃 ★
垢版 |
04/08/09 00:42ID:???
>>561
了解

klistに載るのはあくまで書こうとして書けなかった回数ですから
>>559さんの話どおりだとklist由来の規制根拠としてはやや弱いように思えます。
無知は罪と言い捨てるのは簡単でしょうが、一旦解除します。
>>559さんには今後の書き込みにはよくよく注意されるようお願いいたします。
0563GGV ◆NUPC1LT8iY
垢版 |
04/08/09 00:52ID:WBMCMKr0
>>561
よかったですね。
書き込みされてなくて何回も書こうとしてklistにたくさん載るってことあるんですね
056434.41.138.210.xn.2iij.net
垢版 |
04/08/09 00:56ID:8Mc8XCMC
>>562
>無知は罪と言い捨てるのは簡単でしょうが、一旦解除します。

ありがとうございます。。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

>>559さんには今後の書き込みにはよくよく注意されるようお願いいたします。

今後、軽率な書き込みを行わないように充分注意します。。。

重ね重ね、ありがとうございました。
0568S.H.E ◆5A7Xlyzdb2
垢版 |
04/08/09 18:28ID:SnE0zX2U
>>567
C:\Documents and Settings\Administrator>nslookup -type=mx biwa.ne.jp


biwa.ne.jp
primary name server = biwasv00.biwa.ne.jp
responsible mail addr = postmaster.biwa.ne.jp
serial = 2004080900
refresh = 3600 (1 hour)
retry = 1800 (30 mins)
expire = 604800 (7 days)
default TTL = 3600 (1 hour)

?
0569 [―{}@{}@{}-] d-219-121-130-188.cable.katch.ne.jp
垢版 |
04/08/09 23:42ID:5hBvgQ2e
DSBLで申請してから10日くらいか・・・まだ書けないなー
荒らした心当たりは、ないんですが

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.121.130.188
 RemoteHost:d-219-121-130-188.cable.katch.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 219.121.130.188
 REMOTE_HOST : d-219-121-130-188.cable.katch.ne.jp
 REMOTE_PORT : 2782
-- DSBL --
 219.121.130.188 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.121.130.188 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.121.130.188 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.121.130.188 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

もう少し待つしかないのかな・・・
0570 [―{}@{}@{}-] zaq3dcd9730.zaq.ne.jp
垢版 |
04/08/10 10:12ID:4NUtB6eg
madakanamadakana-
0571GGV ◆NUPC1LT8iY
垢版 |
04/08/10 10:28ID:4XXcrFGe
>>569
誰も書かないので一応言っておきますと、DSBLの場合はあなたが荒らしたかどうかは関係ないですよ
0572 [―{}@{}@{}-] d-219-121-130-188.cable.katch.ne.jp
垢版 |
04/08/10 10:51ID:CHOBTj1/
>>571
普段そんなに書きこまないけど、
いざ書けないとなると
こんなに気になるもんなのか・・・

それから、後で気づいたんですけど
他のHPの2ch形式のBBSにも書けないんですよね。
それがきついなー
0573名無しの報告
垢版 |
04/08/10 11:45ID:pJcVffob
昨日解除要請して、もう既に書けるんですが・・・
一週間程度かかるんじゃなかったのか・・・
0574 [―{}@{}@{}-] h219-110-051-196.catv01.itscom.jp
垢版 |
04/08/10 16:42ID:NFwNplQ1
ITSCOMですが、abuse@istcom.jpで解除の実績があるというのは本当ですか?
今日引っかかったIPのヒストリーを見ると、数ヶ月に渡って放置されてる気がします。
フォームから申請するだけじゃなく、メールで( ゚Д゚)ゴルァ!!した方が効果的ですかね?

2004/Jul/01 06:36:13 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@itscom.jp
Remote host said: 250 ok 1088663773 qp 29048
2004/Jul/10 07:54:56 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@itscom.jp
Remote host said: 250 ok 1089446096 qp 4417
2004/Aug/10 07:38:13 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@itscom.jp
Remote host said: 250 ok 1092123493 qp 15452
0575名無しの報告
垢版 |
04/08/10 17:22ID:g5JjrUdb
携帯Iモナからです!すみません。悪いことしていませんのに
クラシックラウンジの板だけ
公開中貴方のPROXy が使われてるかも…と出てしまい怖くなってしまいました。申し訳ありませんが 心配はないか、理由、などをお聞きできたらうれしく思います、すみませんお願いします
0577名無しの報告
垢版 |
04/08/10 18:02ID:g5JjrUdb
ご丁寧に有り難うございました!では心配はいりませんか?
0579名無しの報告
垢版 |
04/08/10 18:59ID:g5JjrUdb
ありがとうございます!
PROXY,を誰かに使われてるかも…は?
すいません
0583未承諾広告※ 173-38-229.biwa.ne.jp ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/08/11 02:57ID:eBkBhaIk
>>567
結局なんの連絡もなく解除されますた。@ biwa.ne.jp
でもってまだ設定したまま(哀)@173-38-229.biwa.ne.jp. 3600 IN MX 10 biwasv01.biwa.ne.jp.

この点について、2、3日連絡がなければもう一度ゴルァしてみます。@Wiki への追記目的
0584 [―{}@{}@{}-] p0526-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
垢版 |
04/08/11 09:23ID:/E9BacDU
私のよく行く板(家ゲー攻略、半角二次元、Download、ネトゲ質問)
など全ての板で書き込みを試みましたが、不可能でした。
-- Your diagnosis --
 IP Address:211.130.224.18
 RemoteHost:p0526-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 211.130.224.18
 REMOTE_HOST : p0526-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 4865
-- DSBL --
 211.130.224.18 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 211.130.224.18 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.130.224.18 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 211.130.224.18 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

いざっていうときに書き込めないとウガアと叫びたくなります。
0586('A`)
垢版 |
04/08/11 11:41ID:dwZ235JJ
やっと書き込めた・・・orz
OCNの時はなんともなかったのに、ZAQにした途端
2回ひっかかっちゃいました(´・ω・`)
1回目は2日くらいで解除されたけど今回は4日くらいかかったナア。

>>584
>>2をよんで実行してみてください。
ヴァカな私にもできたからあなたもできるはず♪(*´∀`)ノ
>>2の三番目でDO NOTとなり続けたのですが
>>6がとても参考になりましたよ。何回もチャレンジ汁!
0591名無しの報告
垢版 |
04/08/12 01:42ID:Ea3KcHQT
DIONが公開串規制で書けたり書けなかったり・・・。
一体どうなっているのでしょうか?
0594 [―{}@{}@{}-] c134089.net61215.cablenet.ne.jp
垢版 |
04/08/12 08:05ID:5WmBqHag
-- Your diagnosis --
 IP Address:61.215.134.89
 RemoteHost:c134089.net61215.cablenet.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 61.215.134.89
 REMOTE_HOST : c134089.net61215.cablenet.ne.jp
 REMOTE_PORT : 33531
-- DSBL --
 61.215.134.89 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 61.215.134.89 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.215.134.89 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.215.134.89 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close


一応手順どおり依頼したけど、お盆休みだから期待できないかも…
何にも悪いことしてないので、悲しいなぁ。
0596 [―{}@{}@{}-] E218222193147.ec-userreverse.dion.ne.jp
垢版 |
04/08/12 20:22ID:qeRhAbXF
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.222.193.147
 RemoteHost:e218222193147.ec-userreverse.dion.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BBQ
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
 REMOTE_ADDR : 218.222.193.147
 REMOTE_HOST : e218222193147.ec-userreverse.dion.ne.jp
 REMOTE_PORT : 29485
-- DSBL --
 218.222.193.147 -> None(^-^)
-- BBQ --
 218.222.193.147 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.222.193.147 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 218.222.193.147 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0602 [―{}@{}@{}-] dh244116.icknet.ne.jp
垢版 |
04/08/14 08:38ID:NNDmFTa5
書き込めない板のURL 2ch全体
エラーメッセージの内容 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
先ほどのチェックを行ったページの診断書と書いてある下のボックスの内容(コピー・ペーストでそのまま)
ホストdh244116.icknet.ne.jp
ケーブルテレビのインターネットを使っている方は、何県何市か 愛媛県今治市 今治CATV
その他、心当たりなど 無し
0603 [―{}@{}@{}-] dh244116.icknet.ne.jp
垢版 |
04/08/14 08:42ID:NNDmFTa5
602です貼り間違い訂正
診断書
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.142.244.116
 RemoteHost:dh244116.icknet.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
 REMOTE_ADDR : 210.142.244.116
 REMOTE_HOST : dh244116.icknet.ne.jp
 REMOTE_PORT : 2598
-- DSBL --
 210.142.244.116 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 210.142.244.116 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.142.244.116 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 210.142.244.116 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0605 [―{}@{}@{}-] p6085-ipad03fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
垢版 |
04/08/14 12:23ID:32vGytnQ
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.97.153.85
 RemoteHost:p6085-ipad03fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 220.97.153.85
 REMOTE_HOST : p6085-ipad03fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1742
-- DSBL --
 220.97.153.85 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.97.153.85 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.97.153.85 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.97.153.85 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0606 [―{}@{}@{}-] pd3f73e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
04/08/14 18:32ID:LQzjzs0m
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.211.247.62
 RemoteHost:pd3f73e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CACHE_CONTROL : max-age=0
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.7) Gecko/20040707 Firefox/0.9.2
 REMOTE_ADDR : 220.211.247.62
 REMOTE_HOST : pd3f73e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
 REMOTE_PORT : 4813
-- DSBL --
 220.211.247.62 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.211.247.62 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.211.247.62 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.211.247.62 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

普段使ってる串は規制されてないのに、生IPの方だけ規制されてます
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
0607 [―{}@{}@{}-] 80.119.4.123
垢版 |
04/08/14 18:43ID:ZA/0DoOs
書き込めない板 : http://life5.2ch.net/world/
エラーメッセージ : 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
診断書 :-- Your diagnosis --
 IP Address:80.119.4.123
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 80.119.4.123
 REMOTE_PORT : 1632
-- DSBL --
 80.119.4.123 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 80.119.4.123 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 80.119.4.123 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 80.119.4.123 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:connect
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0608名無しの報告
垢版 |
04/08/14 20:54ID:jkaOwSLm
書き込めない板 : http://life6.2ch.net/body/
エラーメッセージ : 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.112.60.170
 RemoteHost:170.60.112.219.ap.yournet.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 219.112.60.170
 REMOTE_HOST : 170.60.112.219.ap.yournet.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3809
-- DSBL --
 219.112.60.170 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.112.60.170 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.112.60.170 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.112.60.170 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0609 [―{}@{}@{}-] zaqdb734d9a.zaq.ne.jp
垢版 |
04/08/15 08:38ID:E3cLLu9i
書き込めない板http://life5.2ch.net/
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.115.77.154
 RemoteHost:zaqdb734d9a.zaq.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 219.115.77.154
 REMOTE_HOST : zaqdb734d9a.zaq.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3118
-- DSBL --
 219.115.77.154 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.115.77.154 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.115.77.154 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.115.77.154 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

手続しました。オリンピックでも見て待とうっと。。
0610 [―{}@{}@{}-] q043207.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
04/08/15 14:35ID:8BspNE2x
書き込めない板
http://ex8.2ch.net/base/
エラーメッセージ : 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

-- Your diagnosis --
 IP Address:203.181.43.207
 RemoteHost:q043207.ppp.asahi-net.or.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Opera 7.53 [ja]
 REMOTE_ADDR : 203.181.43.207
 REMOTE_HOST : q043207.ppp.asahi-net.or.jp
 REMOTE_PORT : 3181
-- DSBL --
 203.181.43.207 -> None(^-^)
-- BBQ --
 203.181.43.207 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 203.181.43.207 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 203.181.43.207 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0611名無しの報告
垢版 |
04/08/15 16:33ID:GAmVZyVs
>>610
焼き依頼は出てないみたいだし……。
Booされたのかな?
0617 [―{}@{}@{}-] usen-220x218x190x130.ap-US00.usen.ad.jp
垢版 |
04/08/16 15:29ID:ZvXElcBh
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.218.190.130
 RemoteHost:usen-220x218x190x130.ap-us00.usen.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
 REMOTE_ADDR : 220.218.190.130
 REMOTE_HOST : usen-220x218x190x130.ap-us00.usen.ad.jp
 REMOTE_PORT : 5817
-- DSBL --
 220.218.190.130 -> None(^-^)
-- BBQ --
 220.218.190.130 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.218.190.130 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.218.190.130 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0621 [―{}@{}@{}-] ZE130209.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/08/16 22:06ID:kdrtKJ1x
書き込めないです。8080ポートが繋がるのがいかんのでしょうか?
どうすれば良いのかマジわからん……_| ̄|○

-- Your diagnosis --
 IP Address:203.181.121.211
 RemoteHost:nc01.wf.dion.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CACHE_CONTROL : max-age=0
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
 HTTP_VIA : 1.1 nc01 (NetCache NetApp/5.5D6)
 HTTP_X_FORWARDED_FOR : 220.217.130.209
 HTTP_X_ICAP_VERSION : 1.0
 REMOTE_ADDR : 203.181.121.211
 REMOTE_HOST : nc01.wf.dion.ne.jp
 REMOTE_PORT : 15761
-- DSBL --
 203.181.121.211 -> None(^-^)
-- BBQ --
 203.181.121.211 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 203.181.121.211 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 203.181.121.211 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:connect
 PORT 8888: Result:close
0622 [―{}@{}@{}-] ZE130209.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/08/16 22:07ID:kdrtKJ1x
あ、上がってないからあげとこ
0623焼成くりんか ★
垢版 |
04/08/17 00:34ID:???
>>621-622
ZE130209.ppp.dion.ne.jp は、DSBLによる規制です。
主なポートは閉じているようですし、他のPROXY規制もないので、
>>1-2を参考にDSBLの解除申請をして下さい。

nc01.wf.dion.ne.jp は、プロバイダ串でしょうか?
8080には外部からつながらないように見えますが、connect判定が出ているため
ポートチェックのある鯖では書き込みができない可能性があります。
その場合は、串を外して(素のZE130209.ppp.dion.ne.jpなどから)書き込んで下さい。
0625 [―{}@{}@{}-] ZE130209.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/08/17 06:35ID:4R2AroIy
試してみましたが

「IP not listed by DSBL.」と出てしまいました_| ̄|○

DSBLリストには載ってないそうです。
0626 [―{}@{}@{}-] YahooBB219060129005.bbtec.net
垢版 |
04/08/17 10:24ID:rnUvxVG1
自作PC板やガイドライン板に書き込めません。
書き込もうとすると「公開PROXY(以下略)」というメッセージが出ます。
調べてみたらDSBLにも載っているようなのでDSBLの解除規制も出しました。
↓に診断書をコピペしときます。

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.60.129.5
 RemoteHost:yahoobb219060129005.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 219.60.129.5
 REMOTE_HOST : yahoobb219060129005.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 1203
-- DSBL --
 219.60.129.5 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.60.129.5 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.60.129.5 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.60.129.5 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0627 [―{}@{}@{}-] hcou129209.catv.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
04/08/17 10:32ID:IvUC04fT
書き込めない板
ほぼ全板
ERRORメッセージ 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
 IP Address:218.229.243.209
 RemoteHost:hcou129209.catv.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://baila6.jp/sv2ch/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705)
 REMOTE_ADDR : 218.229.243.209
 REMOTE_HOST : hcou129209.catv.ppp.infoweb.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1272
-- DSBL --
 218.229.243.209 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.229.243.209 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.229.243.209 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 218.229.243.209 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

ケーブルテレビ経由のニフティーなんですが一昨日あたりから
書き込めません。原因も分かりません。
純粋にNIFTYじゃないので対処法もいまいち分かりません
東京の八王子のケーブルテレビです


0629焼成くりんか ★
垢版 |
04/08/17 12:08ID:???
>>625

>621-625の名前欄に出ている(2ちゃんねるへの書き込みに使っている)ホスト
「ZE130209.ppp.dion.ne.jp(220.217.130.209)」がDSBLに引っかかっています。
http://dsbl.org/listing?ip=220.217.130.209

>621の診断書にある(風呂敷確認君を見る時に使った)ホスト
「nc01.wf.dion.ne.jp(203.181.121.211)」ではありません。
0630 [―{}@{}@{}-] 219-124-68-86.sakura-catv.ne.jp
垢版 |
04/08/17 13:30ID:LcH40TAN
国内サッカー板に書き込めません。
書き込もうとすると「公開PROXY(以下略)」というメッセージが出ます。
東京都のさくらケーブルTVです。
↓に診断書をコピペしときます。

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.124.68.86
 RemoteHost:219-124-68-86.sakura-catv.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 219.124.68.86
 REMOTE_HOST : 219-124-68-86.sakura-catv.ne.jp
 REMOTE_PORT : 4171
-- DSBL --
 219.124.68.86 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.124.68.86 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.124.68.86 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.124.68.86 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0631名無しの慟哭 ◆PCfunn.EXE
垢版 |
04/08/17 13:35ID:McJ1yX+3
ここにコピペするだけじゃなくて、ちゃんとメール送ってくださいね〜♪
むしろここへのコピペは無くてもいいぐらいなんですから。
0632名無しの報告
垢版 |
04/08/17 13:37ID:sQq04NlA
>604
プロバイダーにゴラァ電話を。ほったらかしにされてることがあります。
0633 [―{}@{}@{}-] YahooBB219060129005.bbtec.net
垢版 |
04/08/17 13:58ID:rnUvxVG1
626です。
自作PC板とガイドライン板だけではなく。
ほとんどの板に書き込めないみたいです。

ただし、なぜかラウンジクラシックにだけは書き込めます。
0634名無しの慟哭 ◆PCfunn.EXE
垢版 |
04/08/17 14:04ID:McJ1yX+3
>>633
クラウンはsports2鯖というひろゆき直轄の鯖ですので、何ともいえませんです。
他とは色々設定が違うようでして。
0635名無しの報告
垢版 |
04/08/17 14:10ID:hjBT3zMG
sports2は別腹ってのもテンプレに書いといたほうがいいかもしれんね
0636 [―{}@{}@{}-] 219-124-68-86.sakura-catv.ne.jp
垢版 |
04/08/17 14:33ID:LcH40TAN
>>634

Confirmation email refused. Please fix your server to accept
removal request mail. DO NOT email us asking us to email
to another address or to help you fix your server; we will not do either.

Result:

Message Report:
Sorry, I wasn't able to establish an SMTP connection. (#4.4.1)

メールを送りましたが、このようになってしまいます・・。
0638 [―{}@{}@{}-] cvn012086.bai.ne.jp
垢版 |
04/08/17 18:59ID:zk+jC4aY
test
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況