X



PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
04/07/02 08:06ID:vUGlkg+w
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」
のエラーメッセージが出た場合には、こちらの「注意書きとか」を必ずよく読んでください。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

DSBLチェックでLIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッと出たときは
以下のページを参考にして、ご自分で規制解除の手続きをしてください。
なお、このスレでの報告などは不要です。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1

DSBLの項目が LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 及び Listed(-_-) 以外の場合など、
理由がわからなかったらこのスレで相談をしてみましょう。
その際には、名前欄にfusianasan、本文に風呂敷確認君の診断結果を忘れずに書いてください。

前スレ
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084188178/
0778 [―{}@{}@{}-] YahooBB220041088032.bbtec.net
垢版 |
04/08/25 17:50ID:GMXpJeE+
今日もテスト
0779 [―{}@{}@{}-] 61-23-181-40.rev.home.ne.jp
垢版 |
04/08/25 17:57ID:AAL8KYH2
解除お願いします!

-- Your diagnosis --
 IP Address:61.23.181.40
 RemoteHost:61-23-181-40.rev.home.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 61.23.181.40
 REMOTE_HOST : 61-23-181-40.rev.home.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1293
-- DSBL --
 61.23.181.40 -> None(^-^)
-- BBQ --
 61.23.181.40 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.23.181.40 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.23.181.40 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0781名無しの報告
垢版 |
04/08/25 18:29ID:LTpwNWA3
>779
BBQにかかっているなら無理です。
諦めてください
0785 [―{}@{}@{}-] i218-47-138-57.s02.a001.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/08/26 19:57ID:ul9EvofA
解除お願い致します。プロキシじゃないのに・・・。

-- Your diagnosis --
 IP Address:218.47.138.57
 RemoteHost:i218-47-138-57.s02.a001.ap.plala.or.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 218.47.138.57
 REMOTE_HOST : i218-47-138-57.s02.a001.ap.plala.or.jp
 REMOTE_PORT : 3570
-- DSBL --
 218.47.138.57 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 218.47.138.57 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 218.47.138.57 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 218.47.138.57 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0787 [―{}@{}@{}-] p3032-ipad31hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
垢版 |
04/08/26 21:32ID:cqVKt4Kr
公開PROXYからの投稿は・・・が出たんですけど、パソコン初心者には解除無理ですかね。
なんかコリャ英和がどうたらこうたらって、全然わからないんですけど。
それを除いては、プロバイダへの報告とか出来たのに。
0791p2136-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
垢版 |
04/08/26 22:16ID:ey1pvgjM
787
790です。いま送れました。ありがとうございました。
0792お願い
垢版 |
04/08/26 23:02ID:ZKbzE99b
>>787において送信されてるアドレスに不安があるため
再送信しようとしたら

"There has been a removal attempt for this IP in the last 7 days.
DSBL only allows one removal attempt per IP per week. "
(意訳:過去7日以内にこのIPのためにメールしたぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!!
暇じゃねぇんだから一週間以内に何度もメール出すな。 ( ゚д゚)、ペッ)

だってさ
お暇ならWikiに載せておいて〜
0793名無しの報告
垢版 |
04/08/26 23:11ID:OOYIqO+s
>>792
postmaster@ocn と abuse@ocn の違いは 待てばわかる。君が監視してくれ。
787は純粋な巻き添え初心者だと思って励ましの789コメントしたけど
間違ってたかな?
0795792
垢版 |
04/08/26 23:47ID:ZKbzE99b
>>793
いや ぜんぜん間違ってない
俺も>>787の行程に不満は無い
ただ事実として報告してみた


>>794
載ってたよ orz

騒いですまん
この件は今後きちんと見ていきます
0796焼成くりんか ★
垢版 |
04/08/26 23:52ID:???
>>792-794
「来週出直せや( ゚Д゚)ゴルァ!!」は、書いて無かった気がしたので、
「3.以上の対処を行ってから、数日経っても解除されませんか?」の項に、下記を追加しました。

> "abuse@自分のプロバイダアドレス"でだめなら、"postmaster@自分のプロバイダアドレス"に
>送りなおしてみるのもいかもしれません。
> (ただし、正常にメール送信が完了している場合は、1週間待たないと、同じIPアドレスの
>解除要請を行えません)

情報量が増えて見づらくなっているので整理したい気分ですが、大改造に発展する予感なので、
とりあえずご指摘分のみ入れてみました。


>>795 ↑ついさっき更新したので、入れ違いかも(^-^;)。ご提案ありがとうございました。
0797 [―{}@{}@{}-] ppp4237.hakata02.bbiq.jp
垢版 |
04/08/27 00:19ID:VRr9LQGL
tesuto
0798 [―{}@{}@{}-] ppp4237.hakata02.bbiq.jp
垢版 |
04/08/27 00:21ID:VRr9LQGL
やっと書き込めた・・・
ほとんど全ての板書けません

ERROR!
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)


-- Your diagnosis --
 IP Address:210.203.204.173
 RemoteHost:ppp4237.hakata02.bbiq.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 210.203.204.173
 REMOTE_HOST : ppp4237.hakata02.bbiq.jp
 REMOTE_PORT : 1426
-- DSBL --
 210.203.204.173 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 210.203.204.173 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.203.204.173 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 210.203.204.173 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
これは>>2で解決できるんでしょうか
0800798
垢版 |
04/08/27 00:56ID:EoPPPofI
>>799どうもありがとうございます。

いま一回、回線切ったみたら書き込めたんですけど一時的なものですかねぇ・・・?
0801名無しの報告
垢版 |
04/08/27 01:18ID:f5SRVYep
>>800
あーあ…繋ぎ直しちゃったのか。一時的にはそれで逃げられるけど、多分
そのうちまたホストが変わって規制されるよ。

繋ぎ変えによるホスト変更は>>1-2の解除申請の「後に」行なおう。これ鉄則。
でないと堂々巡りになるだけだよ。
0802名無しの報告
垢版 |
04/08/27 01:31ID:gAdOro1m
>>800
PROXYでないのにPROXYとしてLISTされる例が多いようですよ。
モデム直結でこりゃ英和等のPROXYソフト使っていて検索スクリプト
に拾われて公開され、さらにDSBLにも登録されてしまうということらしい。
あなたが犯人ではないとしても、同じグローバルIPのひとにそういう人
がいると、軒並み登録されてしまいますね。解除申請していかないと
そのうち全部登録されてしまいます。
0803 [―{}@{}@{}-] 202.222.31.216
垢版 |
04/08/27 01:43ID:kGwa6wyS
ロリポにp2設置しているんですがカキコできなくなりました
どうしてなんでしょう?
0804 [―{}@{}@{}-] pd3f20f.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
04/08/27 01:45ID:XX33fIpX
ほとんどの板に書き込めない。
ERROR!
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

-- Your diagnosis --
 IP Address:220.211.242.15
 RemoteHost:pd3f20f.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 220.211.242.15
 REMOTE_HOST : pd3f20f.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1162
-- DSBL --
 220.211.242.15 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.211.242.15 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.211.242.15 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.211.242.15 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

ちなみにプロバイダの確認でso-netが見当たらなかったんだが
諦めろ?
0805名無しの報告
垢版 |
04/08/27 01:54ID:EoPPPofI
>>2のDSBL: Listing Data(ここでIPペースト、履歴チェック)
のペーストとかチェックってどうやるの?貼り付ける場所がないけど・・・?
0807798
垢版 |
04/08/27 01:59ID:EoPPPofI
>>801,802さんありがとうございます。
繋ぎ直しはまずかったんですね・・・。ホスト変わってから解除申請してみます。
0808798
垢版 |
04/08/27 02:09ID:EoPPPofI
>>806さん超初心者的質問に早レスありがとうございます。
一番下のcheck your・・・ってとこ押して次の画面で貼り付けてsubmit押すんですね。
っていうか>>2はただの画面説明で、実際は自分だけの個人情報画面でやっていくんですね・・・。
やっと理解できました。
0809名無しの報告
垢版 |
04/08/27 02:49ID:HaaOJuEz
>>706です。
えーと、また喰らいました。公開プロクシ規制。2回目です。
つい一週間前に、規制にあって、>>1に申請後、モデムケーブルぶっこ抜き作戦で、
無事、新IPアドレスを割り振られて、フフフーと思っていました。
ところが、その矢先、それまた違うIPアドレスを割り振られて、それが規制の対象に
なっていた模様です。こういうことってよくあることなのでしょうか?CATV経由の@niftyです。
CATV自体の割り振りIPアドが限られていて、同じCATV利用者が、何かオイタをしてくれて
そのIPアドを私が、たまたま踏み続けてしまったということなんでしょうか?もしそうなら、
そのCATVに相談してみようと思うのですが。いざ書き込みって時に、はぁ?ってなりますので。
亀レスですが
>>707さんありがとうございました。
>>708さんありがとうございました。
> ひと夏の経験と云うことで(^-^)
というわけでひと夏の経験2回しちゃいました。テヘッ。
って笑いごとじゃないよぅ orz,,,

081293.139.148.210.dy.bbexcite.jp
垢版 |
04/08/27 13:09ID:PB1X+giX
何故か他の板には普通に書けるのに同人イベント板には
書けないのですが何ででしょうか?解決できますかね?
お願いいたします!
-- Your diagnosis --
 IP Address:210.148.139.93
 RemoteHost:93.139.148.210.dy.bbexcite.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 210.148.139.93
 REMOTE_HOST : 93.139.148.210.dy.bbexcite.jp
 REMOTE_PORT : 1397
-- DSBL --
 210.148.139.93 -> None(^-^)
-- BBQ --
 210.148.139.93 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 210.148.139.93 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 210.148.139.93 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:connect
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
0813 [―{}@{}@{}-] YahooBB220041088032.bbtec.net
垢版 |
04/08/27 14:31ID:dERk14/E
もうさ、2chはID制にしようぜ。
0814未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
垢版 |
04/08/27 14:52ID:ilDEDsFI
>>812
> -- PORT CHECKING --
>  PORT 80: Result:connect
80番ポートが開放されているので同人イベント板(sports2鯖収容)では書き込めないようになっているかと思います。
ということですので80番ポートを塞いでみましょう。
0815名無しの報告
垢版 |
04/08/27 15:51ID:aiPDRyAp
解除申請してDSBLから外してもらったIPが
自分以外に割り振られたときに、何かの理由でまたリストされたりってあるんですか?
0817名無しの報告
垢版 |
04/08/27 21:02ID:8xKorrnk
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0818 [―{}@{}@{}-] zaqd38767b9.zaq.ne.jp
垢版 |
04/08/27 21:20ID:qUIywJRj
-- Your diagnosis --
 IP Address:211.135.103.185
 RemoteHost:zaqd38767b9.zaq.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.3))
 REMOTE_ADDR : 211.135.103.185
 REMOTE_HOST : zaqd38767b9.zaq.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1453
-- DSBL --
 211.135.103.185 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 211.135.103.185 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.135.103.185 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 211.135.103.185 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close


規制ばっかりだよ IN この夏
0819IP1A0495.kyt.mesh.ad.jp
垢版 |
04/08/28 02:40ID:qHSYInJJ
ラウンジクラシック板(http://sports2.2ch.net/entrance2/)に書き込めません
昔3、4年前かな、biglobe京都が規制されてからここだけが未だにだめぽ…

-- Your diagnosis --
 IP Address:211.13.117.96
 RemoteHost:ip1a0412.kyt.mesh.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 211.13.117.96
 REMOTE_HOST : ip1a0412.kyt.mesh.ad.jp
 REMOTE_PORT : 57674
-- DSBL --
 211.13.117.96 -> None(^-^)
-- BBQ --
 211.13.117.96 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 211.13.117.96 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 211.13.117.96 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0821 [―{}@{}@{}-] YahooBB219172064159.bbtec.net
垢版 |
04/08/28 04:54ID:0pzO1QNl
一週間前にYahooBBに入った。
DSBLに登録されてない、でも全2chの板で
ERROR!
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
がでる。どうやって解除するのかわからない、おしえて。
0822 [―{}@{}@{}-] YahooBB219172064159.bbtec.net
垢版 |
04/08/28 04:56ID:0pzO1QNl
一週間前にYahooBBに入った。
DSBLに登録されてない、でも全2chの板で
ERROR!
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
がでる。どうやって解除するのかわからない、おしえて。
0823 [―{}@{}@{}-] YahooBB219172064159.bbtec.net
垢版 |
04/08/28 05:08ID:0pzO1QNl
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ごめん、言いわすれた、BBQにはされている。
0825名無しの報告
垢版 |
04/08/28 05:55ID:2MPAsFOJ
一応過去ログを見てみた。>821-823

★女子高生コンクリ詰め殺人事件専用荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1082765423/42
で串として判断され、

【BBQ 3本目】炭まだぁ〜? 【公開串リストメンテ】
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1082/10829/1082999792.html
の405で依頼→409で焼かれてる模様。@炭火焼★さん

現在はこれくしーでポートに問題は無い感じ。
0826 [―{}@{}@{}-] ZD089162.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/08/28 08:11ID:d1i4oQ1D
理由がわからないのですが昨日から書き込みできませんです
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
と出てきました……どうすりゃいいんでしょう……
シャア板やニュー速+他(ぜんぶかも


-- Your diagnosis --
 IP Address:220.214.89.162
 RemoteHost:zd089162.ppp.dion.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)
 REMOTE_ADDR : 220.214.89.162
 REMOTE_HOST : zd089162.ppp.dion.ne.jp
 REMOTE_PORT : 4000
-- DSBL --
 220.214.89.162 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.214.89.162 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.214.89.162 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.214.89.162 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0828名無しの報告
垢版 |
04/08/28 09:45ID:srFiAKzp
串使い四根
0829 [―{}@{}@{}-] i220-220-122-219.s02.a013.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/08/28 11:49ID:nkpCsu0r
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.220.122.219
 RemoteHost:i220-220-122-219.s02.a013.ap.plala.or.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 220.220.122.219
 REMOTE_HOST : i220-220-122-219.s02.a013.ap.plala.or.jp
 REMOTE_PORT : 2420
-- DSBL --
 220.220.122.219 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.220.122.219 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.220.122.219 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.220.122.219 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

解除報告はしたがなぜ規制されたのかわからない
0830 [―{}@{}@{}-] 61-24-55-49.rev.home.ne.jp
垢版 |
04/08/28 12:20ID:WwUIE17f
ttp://dsbl.org/listing?ip=61.24.55.49

1週間経ったらまた送れる、ってのはいつから数えて1週間なんでしょうか?
確か前に送ったのは先週の金曜の夜8時ごろだったと思うのですが
0831 [―{}@{}@{}-] YahooBB220041088032.bbtec.net
垢版 |
04/08/28 14:00ID:sZnyg8kw
-- Your diagnosis --
 IP Address:220.41.88.32
 RemoteHost:yahoobb220041088032.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 220.41.88.32
 REMOTE_HOST : yahoobb220041088032.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 1696
-- DSBL --
 220.41.88.32 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.41.88.32 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.41.88.32 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.41.88.32 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

10日経つのにいまだに書き込めません。なんで?
0834名無しの報告
垢版 |
04/08/28 14:22ID:vLEaEI8Y
>831

長期にダメだったら、一度モデム切って暫く放置。
再投入でIP変えてみるのも
0835 [―{}@{}@{}-] 61-23-181-40.rev.home.ne.jp
垢版 |
04/08/28 16:43ID:+g3hqxPO

変な規制に引っ掛かって困っています。
CATVの場合、IPアドレスを替えるには↓のような処置でできるものなんでしょうか?
加入以来、ずっと同じIPアドレスだったと思うので・・・



706 :名無しの報告 :04/08/20 23:17 ID:1lklmWNG
あーよかった。
変な規制かんべんしてほしいです。CATV利用者ですが、
いきなりの規制。けっこうてんぱりました。
一応、後の人(将来の自分も含め)を考えて旧IPを>>1で依頼しておいて
パソから、電源、端末等全部ぶっこぬいて、一日放っておいたら、IPかわってました。
この処置でよかったんでしょうか?

0837名無しの報告
垢版 |
04/08/28 18:23ID:z2cisBJl
>>830
メール送信時間 2004/Aug/21 11:05:40 UTC(日本時間 20:05:40)

今日の21時頃なら大丈夫なんじゃない?
0838名無しの報告
垢版 |
04/08/28 18:33ID:gdN+Aaos
>>837
>830のIP、メール送って次の日には解除されて、その次の日にまたDBSL入りしてるけど、
ポート塞ぐとか他のアドバイスはないかな。メール送っても同じような気がする。
0839837
垢版 |
04/08/28 19:36ID:z2cisBJl
>>830の状況が分からないんだけど…

常に>>830のPCがネットにつながってるとしての話
 ・まずはWikiにある通り
  >翻訳ソフトを使用している場合(下記参照)パッチ・アップデータを使用するか、機能を停止させる
  > (現在コリャ英和・LogoVistaシリーズで外部からの利用が出来てしまうバグが発生しています。)
  これを疑う
 ・鯖持ちなら串を疑う
 ・あとはポートチェックをしてみる(これはぐぐれ)

>>830は繋ぎなおしてたりするなら…
 ・同じプロバイダでいたづらする人がいるからあきらめれ
0844 [―{}@{}@{}-] YahooBB219168110044.bbtec.net
垢版 |
04/08/29 17:26ID:HFaYqiyQ
だれかたすけて

-- Your diagnosis --
 IP Address:219.168.110.44
 RemoteHost:yahoobb219168110044.bbtec.net
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 219.168.110.44
 REMOTE_HOST : yahoobb219168110044.bbtec.net
 REMOTE_PORT : 16898
-- DSBL --
 219.168.110.44 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.168.110.44 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.168.110.44 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.168.110.44 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0845 [―{}@{}@{}-] p6115-ipad05aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
垢版 |
04/08/29 18:24ID:HtRFkujE
-- Your diagnosis --
 IP Address:221.185.225.115
 RemoteHost:p6115-ipad05aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; FDM)
 HTTP________________ : ----- -------
 REMOTE_ADDR : 221.185.225.115
 REMOTE_HOST : p6115-ipad05aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 33235
-- DSBL --
 221.185.225.115 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 221.185.225.115 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 221.185.225.115 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 221.185.225.115 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close

またかよ
0847 [―{}@{}@{}-] zaqdadcf3bd.zaq.ne.jp
垢版 |
04/08/30 00:29ID:5L66Ya2l
今年入ってからやたらDSBLに引っ掛かる。
リストされるような真似してるやつ特定してなんとかできんのか・・・
0848名無しの報告
垢版 |
04/08/30 00:36ID:LSHLzUE7
ISPに相談するしか方法がないと思う
0850 [―{}@{}@{}-] 66.144.4.1
垢版 |
04/08/30 01:20ID:Kz7Fr677
どうなってんだよ

0852 [―{}@{}@{}-] i219-167-25-205.s02.a014.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/08/30 01:39ID:qb5xs5XP
ぷらら ドーピング違反でアクセス権剥奪?
0853 [―{}@{}@{}-] p1252-ipad08kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
垢版 |
04/08/30 02:36ID:DF9yt8+w
書き込みたいんだYO
0854 [―{}@{}@{}-] p1252-ipad08kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
垢版 |
04/08/30 02:53ID:DF9yt8+w
test
0855 [―{}@{}@{}-] p1252-ipad08kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
垢版 |
04/08/30 02:57ID:DF9yt8+w
誤爆w
0857 [―{}@{}@{}-] 173.107.111.219.dy.bbexcite.jp
垢版 |
04/08/30 08:37ID:ga6oTnbu
自転車や法律相談にかけません
0858 [―{}@{}@{}-] 173.107.111.219.dy.bbexcite.jp
垢版 |
04/08/30 08:52ID:ga6oTnbu
公開PROXYからの投稿は受け付けていません
です。
ほぼ全部の板かもしれません。
ていうかexciteの人みんな書けないで困ってるんじゃないでしょうか
0860158.135.210.220.dy.bbexcite.jp
垢版 |
04/08/30 12:41ID:uXqxOh9B
いけました。ありがとうございます。
0861 [―{}@{}@{}-] h219-110-076-103.catv01.itscom.jp
垢版 |
04/08/30 15:41ID:gO/ZupkH
鉄板・相撲板で
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!
と出ました。
0862名無しの報告
垢版 |
04/08/30 16:27ID:HeMRhftd
>>861
DSBLリストに載ってるので
>>1-2で確認して自分で対処してください。

報告はいらないですよ
0864 [―{}@{}@{}-] FLH1Aaw064.osk.mesh.ad.jp
垢版 |
04/08/31 00:34ID:xFkpyhNj
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!
と、なり書き込めません。
どこの板も無理でした。
0865 [―{}@{}@{}-] FLH1Aaw064.osk.mesh.ad.jp
垢版 |
04/08/31 00:37ID:xFkpyhNj
診断結果です。

-- Your diagnosis --
 IP Address:61.193.1.119
 RemoteHost:
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 HTTP_VIA : 1.0 cachesv529 (NetCache NetApp/5.3.1R3D1)
 HTTP_X_FORWARDED_FOR : 221.170.244.64
 REMOTE_ADDR : 61.193.1.119
 REMOTE_PORT : 19855
-- DSBL --
 61.193.1.119 -> None(^-^)
-- BBQ --
 61.193.1.119 -> Rare(^-^)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.193.1.119 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.193.1.119 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:connect
 PORT 8888: Result:close
0866名無しの報告
垢版 |
04/08/31 00:42ID:v7GRVu5J
>>1-2に従ってメール送ってみたが、解除されたら報告したほうがいい?
0867 [―{}@{}@{}-] gs223-128.toshima.ne.jp
垢版 |
04/08/31 00:43ID:sUKeWnzZ
>>864さんと事態が同じで、
DSBLに行き手順を踏んで情報送信してみたものの
なんの変化もありません・・・・(1週間以上経過しました)
0869rafale ★
垢版 |
04/08/31 00:53ID:???
>>865
>HTTP_VIA : 1.0 cachesv529 (NetCache NetApp/5.3.1R3D1)
>HTTP_X_FORWARDED_FOR : 221.170.244.64
これでもかといわんばかりに串が刺さってますね。
0870麻琴 ◆MAKOTOgqV2
垢版 |
04/08/31 00:55ID:Zp1XCBdv
>>866>>868

3 名前: ◆ShiorinZZo [sage] 投稿日:04/07/02 08:27 ID:plxJ/ZgM
なお、Wikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で、
・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
・「解除された実績があります」の記述のないプロバイダ
をご利用の場合には、どのメアドに申請したか、また申請により解除されたか否かについて
教えていただければ、後々の人のためにWikiなどに反映させることできますので、よろしくお願いします。
0874rafale ★
垢版 |
04/08/31 01:21ID:???
>>873
あわわ。
長いことこの手のとこから離れてたんでブックマークが(ry
ごめんなさいです。
0875 [―{}@{}@{}-] YahooBB220041088032.bbtec.net
垢版 |
04/08/31 02:01ID:GwN7P8ZV
解除ってどれくらいでされるん?
0876名無しの慟哭 ◆BAKA8434Ng
垢版 |
04/08/31 02:52ID:XVy9teKf
DSBLについてたなら「分かりません」としか。
早ければ数日、対応が遅れれば……いつになるやら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況