>>7
了解しました…
>>8
そのようです
以前も2chでocvが規制された時、対応は誠意あるとは言えませんでした
別に普通に、abuse@○○○.ne.jpを新しく作ればすむと思うんだけど
なぜかしてもらえないようです
Wikiの「プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法」
の下の方、多くのプロバが並んでいて、多くが解除された実績があるって書いてあるのをみると切ないです
ほとんどのプロバはメールアドレスがあるのになぁ…
サポートもサービス内容も悪くて実際の速度も出ないことで有名なケーブルプロバですし
そろそろプロバ変更の潮時でした

ということで、Wikiの「解除できないプロバイダ名」にOCV追加で_| ̄|○