X



PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの報告
垢版 |
04/07/02 08:06ID:vUGlkg+w
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」
のエラーメッセージが出た場合には、こちらの「注意書きとか」を必ずよく読んでください。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

DSBLチェックでLIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッと出たときは
以下のページを参考にして、ご自分で規制解除の手続きをしてください。
なお、このスレでの報告などは不要です。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1

DSBLの項目が LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 及び Listed(-_-) 以外の場合など、
理由がわからなかったらこのスレで相談をしてみましょう。
その際には、名前欄にfusianasan、本文に風呂敷確認君の診断結果を忘れずに書いてください。

前スレ
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084188178/
0900 [―{}@{}@{}-] ZK135105.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
04/09/01 16:54ID:DykjCY9I
書き込めない板 全板
エラーメッセージの内容 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

診断書
-- Your diagnosis --
 IP Address:222.5.135.105
 RemoteHost:zk135105.ppp.dion.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
 REMOTE_ADDR : 222.5.135.105
 REMOTE_HOST : zk135105.ppp.dion.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3434
-- DSBL --
 222.5.135.105 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 222.5.135.105 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 222.5.135.105 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 222.5.135.105 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
0901 [―{}@{}@{}-] i220-109-86-20.s05.a011.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/09/01 17:48ID:5k4fgPDZ
解除申請した。 ttp://dsbl.org/listing?ip=220.109.86.20

-- Your diagnosis --
 IP Address:220.109.86.20
 RemoteHost:i220-109-86-20.s05.a011.ap.plala.or.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
 REMOTE_ADDR : 220.109.86.20
 REMOTE_HOST : i220-109-86-20.s05.a011.ap.plala.or.jp
 REMOTE_PORT : 1668
-- DSBL --
 220.109.86.20 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 220.109.86.20 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 220.109.86.20 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 220.109.86.20 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close
Status
IP: 220.109.86.20
State: Listed
Listed in unconfirmed (unconfirmed.dsbl.org): yes
Listed in singlehop (list.dsbl.org): yes
Listed in multihop (multihop.dsbl.org): no
Record last changed: 2003/Dec/03 15:31:03 UTC
Server identifies itself as: [220.109.86.20]
Reverse DNS identifies server as: i220-109-86-20.s05.a011.ap.plala.or.jp
0902 [―{}@{}@{}-] YahooBB219168110044.bbtec.net
垢版 |
04/09/01 18:15ID:bCPbNDpx
2004/Feb/27 17:00:19 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: abuse@bbtec.net
Requestor IP: 219.168.110.44
Message Report:
43.224.255.5 accepted message.
Remote host said: 250 ok 1077901230 qp 3728

いまだに規制解除されず・・・
0903 [―{}@{}@{}-] PPPax100.kanagawa-ip.dti.ne.jp
垢版 |
04/09/01 19:05ID:1bxwyKJQ
解除申請しました http://dsbl.org/listing?ip=219.109.89.100
書き込めない板 全板
エラーメッセージの内容 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
 IP Address:219.109.89.100
 RemoteHost:pppax100.kanagawa-ip.dti.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_PRAGMA : no-cache
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 HTTP________ : ----:--------------------------------------
 HTTP________________ : ----- -------
 REMOTE_ADDR : 219.109.89.100
 REMOTE_HOST : pppax100.kanagawa-ip.dti.ne.jp
 REMOTE_PORT : 3003
-- DSBL --
 219.109.89.100 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.109.89.100 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.109.89.100 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.109.89.100 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

昼間書き込めたのに急に書き込めなくなったよ〜
0907 [―{}@{}@{}-] YahooBB219168110044.bbtec.net
垢版 |
04/09/02 00:08ID:oLcQKNsY
>>906
なんて書いたらいいんでしょうか・・・
DSBLってものが何なのかもよく分かってなくて
どういう仕組みでプロバイダがどう関わってるかも分からないもので・・・・
0911 [―{}@{}@{}-] YahooBB220034172040.bbtec.net
垢版 |
04/09/02 00:54ID:kHl93Oa+
DSBLってぐぐったら、ヤフーの掲示板で削除されたらしい記事の痕跡が見つかったよ
ひょっとしたらヤフーにとって触れられたくないところ?
0912 [―{}@{}@{}-] YahooBB220041088032.bbtec.net
垢版 |
04/09/02 01:31ID:ck1fUNI7
ヤフー用のテンプレでも作ろうか。そうでもせんと焼かれっぱなしだぞ。

タイトル:2ちゃんねるに書き込めないのでなんとかしてください

内容
突然のメール失礼いたします。
私はヤフーBBでサービスを受けている○○ ○○と申します。
IPアドレスは YahooBBxxxxxxxxxxxx.bbtec.netです。
先日、2ちゃんねる www.2ch.net に書き込もうとしたところ、
プロクシを使用していないにも関わらず、プロクシ規制中であると言われました。
調べた結果、このIPアドレスそのものがプロクシと認識されているようなので、
解除していただけるようお願いいたします。

これでいいかな?
0913 [―{}@{}@{}-] YahooBB220041088032.bbtec.net
垢版 |
04/09/02 01:37ID:ck1fUNI7
で、書いたはいいけどこれをどのアドレスに送ればいいんだ?ヤフーのどこを見ても見当たらないぞ?
見過ごしてるのか?
0915名無しの報告
垢版 |
04/09/02 01:41ID:vonLA87y
つーかその文面だと「2chに解除してもらってください」といわれるような気が。
DSBLに引っかかっていることと、DSBLとは何か、という説明を入れないと。
0916 [―{}@{}@{}-] YahooBB220041088032.bbtec.net
垢版 |
04/09/02 01:44ID:ck1fUNI7
それは俺もわからん。
0917 [―{}@{}@{}-] YahooBB220041088032.bbtec.net
垢版 |
04/09/02 01:47ID:ck1fUNI7
>>914
あのアドレスに送っても返事がないからイラついてるんだよ。
abuse@ に送るだけならもう2週間以上前にやったよ・・・orz
0919 [―{}@{}@{}-] YahooBB220041088032.bbtec.net
垢版 |
04/09/02 02:01ID:ck1fUNI7
>>918
postmasterでいけるのかな・・・

298 名前: 名無しの報告 [sage] 投稿日: 04/07/22 01:17 ID:92tAPVlh
報告
ヤホーですが、abuse@bbtec.netに送って1週間変化なし。
んでpostmaster@bbtec.netにも送ってみたけどなんもなし。
しょうがないので7/10にヤホーに直接メールしました。
今日やっと解除されたみたいです。
長かった。。。

このスレにこんなんがあったんだけど。
0920名無しの報告
垢版 |
04/09/02 02:04ID:UiurRPuA
フォームから問い合わせればいいのでは。
ttp://bb.softbankbb.co.jp/inquiry/ybb.php
メールによるお問い合わせ

お申し込み後のお問い合わせは:こちら ttps://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_mailform
0921名無しの報告
垢版 |
04/09/02 02:40ID:BayRoN7I
電話すりゃいいじゃん
0923名無しの報告
垢版 |
04/09/02 13:08ID:4zlCnewH
so-netで規制解除の実績はないんでしょうか?
DSBL経由でメール送ったけど(6、7月の2回)いまだ解除されず
0924名無しの報告
垢版 |
04/09/02 15:22ID:dnCczSR8
ゴラァ電話したほうがいいよ
0925名無しの報告
垢版 |
04/09/02 15:33ID:dnCczSR8
漏れもゴラァ電話するまでほったらかしだったよ。
阪神ケーブルだけど
0926zaqd387673b.zaq.ne.jp
垢版 |
04/09/02 19:12ID:8n0nYZ8B
いまは書けるが
しばらくしたら
書けなくなるなぁ
0929 [―{}@{}@{}-] i219-167-33-66.s02.a012.ap.plala.or.jp
垢版 |
04/09/03 05:29ID:h7PL/Gnr
-- Your diagnosis --
 IP Address:***.***.**.**
 RemoteHost:i219-167-33-66.s02.a012.ap.plala.or.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 219.167.33.66
 REMOTE_HOST : i219-167-33-66.s02.a012.ap.plala.or.jp
 REMOTE_PORT : 1072
-- DSBL --
 219.167.33.66 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 219.167.33.66 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 219.167.33.66 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 219.167.33.66 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

直しとけよ。糞が。氏ね。ヴォケ。ハゲ。
ハゲハゲハゲハゲハゲ。
0930名無しの報告
垢版 |
04/09/03 08:37ID:mpvQG2gV
ハゲという言葉がどれだけ人を傷つけるか…貴様には分かるまい!
0934 [―{}@{}@{}-] usen-221x242x244x181.ap-US01.usen.ad.jp
垢版 |
04/09/04 02:33ID:WlYim/jZ
解除申請しました? http://dsbl.org/listing?ip=221.242.244.181

書き込めない板 全板
エラーメッセージの内容 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)


診断書
-- Your diagnosis --
 IP Address:221.242.244.181
 RemoteHost:usen-221x242x244x181.ap-us01.usen.ad.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.3))
 REMOTE_ADDR : 221.242.244.181
 REMOTE_HOST : usen-221x242x244x181.ap-us01.usen.ad.jp
 REMOTE_PORT : 2365
-- DSBL --
 221.242.244.181 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 221.242.244.181 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 221.242.244.181 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 221.242.244.181 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:close
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:close
 PORT 8888: Result:close



頭悪いんで良く理解出来ないんだけど、
見よう見真似でやってみますた。ちゃんと解除出来れば良いなぁ。。

0936 [―{}@{}@{}-] YahooBB219024212047.bbtec.netn
垢版 |
04/09/04 17:56ID:hP4hMKPB
postmaster@bbtec.net に解除申請送ったんだけど10日経っても解除されなかった。
abuse@bbtec.net に改めて解除申請送ったんだけど未だ解除されない。

IP変えようとモデムの電源引っこ抜いて暫く待ってみたけど、
「IP更新に失敗しました」とか出て、何とかなったと思ったらIPが全然変わってない。
どうすればいいか教えてもらえますか?

やっぱプロバに電話かな…。
0937麻琴 ◆MAKOTOgqV2
垢版 |
04/09/04 18:25ID:CipznnPC
>>936
これでIPアドレスが変わるらしいです



Yahoo!BB質問スレ30
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1089888638/5

5 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:04/07/15 19:52 ID:eG1+Q1/L
■ IPアドレスを変える方法教えてください
・いくつか方法があります
〜注意:MACアドレスを書き換えるという行為は、MACアドレスとはなにかを説明できて
  きちんと理解してる人のみ行ってください、最悪ネットにつながらなくなります〜
IPアドレスを再取得するには、20分ほどかかります
*ルータを接続していない場合
・LANカードを交換する
・PC側でIPアドレスを開放し、モデムの電源を20分以上切る
・LANカードのMACアドレスを書き換える
*ルータを接続している場合
・ルータのMACアドレスを書き換える
(手持ちのLANカードのMACアドレスなどにしてください)
・参考
・IPアドレスを開放
NT系:PC側でIPアドレスを開放(ipconfig /release)してから、モデム電源を切られていますか
98系:スタートからファイル名を指定して実行、winipcfg、すべて解放
@モデムの電源を切る。
ALANカードのプロパティでMACアドレスを書き換える。
Bモデムの電源を入れる。
CIPを取得するまで20分待つ。
これでIPは変わります。
MACアドレスを変えられるLANカード例
NETGEA/FA311 IOデータ/ ET100-PCI-L
0938 [―{}@{}@{}-] YahooBB220034172040.bbtec.net
垢版 |
04/09/04 19:40ID:Vjz/VY5K
ずいぶんとリスキーみたいだな
やはりアフーにゴルァ電話をまずするべきか
次の営業日に思いっきり怒りをぶつけてやるか
0939名無しの報告
垢版 |
04/09/04 20:07ID:sCGXI67i
>928
阪神シティケーブルだけど解除依頼のメールを送って
250がすぐ出たんだけど1週間ほったらかし。
で、ゴラァ電話をしたら半日で解除。
ほったらかしにされてる事多いからゴラァ電話をすすめる。
0940名無しの報告
垢版 |
04/09/04 20:13ID:sCGXI67i
>928
阪神シティケーブル?規制は何回目?
ヤフーやぷららよりは少ないはずなんだが。
0942名無しの報告
垢版 |
04/09/04 20:55ID:sCGXI67i
メールでももちろんしてるよ。
でも漏れの経験だと電話の方が返事がはやいし
意思が正しく伝わったよ。
0944名無しの報告
垢版 |
04/09/04 21:14ID:sCGXI67i
ゴラァメールよりゴラァ電話の方が
解除が早い気がするな
0945 [―{}@{}@{}-] 61-23-181-40.rev.home.ne.jp
垢版 |
04/09/04 22:56ID:4L1Xcl6M
>>937

これは下の3つの作業全部やらないといけないの?
それともどれか1つだけやればいいのかな?
LANカードの交換なら安価ですぐにできるんだけど・・

*ルータを接続していない場合
・LANカードを交換する
・PC側でIPアドレスを開放し、モデムの電源を20分以上切る
・LANカードのMACアドレスを書き換える
0946名無しの報告
垢版 |
04/09/05 10:50ID:xjZnzQV9
・PC側でIPアドレスを開放し、モデムの電源を20分以上切る
漏れはこれだけで大丈夫だった
0947 [―{}@{}@{}-] YahooBB220041088032.bbtec.net
垢版 |
04/09/05 21:12ID:vTrSZ+it
みんなで一斉にゴルァ電話する?さすがにヤフーも動くかも
0948 [―{}@{}@{}-] usen-221x243x44x237.ap-US01.usen.ad.jp
垢版 |
04/09/05 22:30ID:IvfT/oFM
usenなんですけど、もういい加減に規制解除してもらえませんかね?
夏終わったし。
で、荒らしが出てきたらその都度また規制すればいいじゃん?
0949名無しの報告
垢版 |
04/09/05 22:45ID:sT4FRHBD
>940
ノシ 阪神ケーブルでつ。
いつの間にか書き込めるようになってルー(´∀`)
0950928
垢版 |
04/09/05 22:46ID:sT4FRHBD
↑928です。
0951名無しの報告
垢版 |
04/09/05 23:00ID:zSsoajn5
>>948
DSBLのデータベースに載っている場合の解除方法
2ちゃんねるでは、手動登録・自動収集の他にDSBLのデータベースを利用したプロクシ規制を行っています。
しかし、外部のデータベースなので2ちゃんねるでは現在解除を行えません。
(以下略)
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_4
0952 [―{}@{}@{}-] YahooBB219024212047.bbtec.net
垢版 |
04/09/06 01:07ID:X0tavsj8
PC側でIPアドレスを開放し
ってどうやるの?ぐぐったけどわからなかった。
0954名無しの報告
垢版 |
04/09/06 01:24ID:JGnGYuh5
Windows95/98/Meの場合
1.[スタートメニュー]→[ファイル名を指定して実行]→「winipcfg」と入力してEnter
2.「IP設定」画面で複数のアダプタが接続されている場合は、プルダウンメニューから
  ネット接続に使われているアダプタ(LANカード等)を選択。
3.[解放]ボタンをクリック
4.「IPアドレス」の欄が「0.0.0.0」になればOK

Windows2000/XPの場合
1.[スタートメニュー]→「プログラム」→「アクセサリ」から[コマンドプロンプト]を起動
2.コマンドプロンプト画面で「ipconfig /release」と入力してEnter
3.「IP Address」の数値が「0.0.0.0」になればOK
0955 [―{}@{}@{}-] YahooBB219024212047.bbtec.net
垢版 |
04/09/06 01:31ID:X0tavsj8
ありがと。ためしてみる。
0956955
垢版 |
04/09/06 01:55ID:q6ARtlfU
ありがと!ちゃんと変わったよ!!
0957*
垢版 |
04/09/06 10:58ID:lGlW8GMj
てすと
0958 [―{}@{}@{}-] 221.201.121.54
垢版 |
04/09/06 13:09ID:nsOuwWuI
中国からカキコしてました。
荒らし行為も全くしてなく、プロキシも使ってませんが、4日前から書き込みができなくなりました。
DSBLの削除申請ではメールアドレスが出てきません。

書き込めない板は、2ちゃんの掲示板全てです。
カキコみたい掲示板はF1板、ニュース速報、祭り板です。
お手数おかけしますがよろしくおねがいします。

://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgiでのIPアドレスは、次のとおりです。
Your IP address is 221.201.121.54 

DSBL解除申請のメールアドレスが出ない画面のコピペは、次のとおりです。
DSBL: Removal Results
Please choose an email address to send the removal confirmation to (if none of these addresses are acceptable, please READ THE ENTIRE PAGE before emailing DSBL):
No removal addresses available. Please configure reverse DNS for this host to be able to remove it. See http://www.dnsstuff.com/tools/ptr.ch?ip=221.201.121.54 for more information.

Please test the email address chosen before requesting removal using this page. If the removal confirmation is lost or deleted you will need to wait 1 week before requesting removal again. There are NO EXCEPTIONS to this rule.
Note that postmaster@ is a required address, see RFC 2821, section 4.5.1.
You can change the list of options above by changing reverse DNS. See http://www.dnsstuff.com/tools/ptr.ch?ip=221.201.121.54 for more information on reverse DNS
DO NOT EMAIL US TO REQUEST THAT WE SEND TO OTHER ADDRESSES; we will not do so.

0962YahooBB220041088051.bbtec.net
垢版 |
04/09/06 15:49ID:h2S+7afT
>>665以来ずーっとうだうだ言ってたYahooBB220041088032.bbtec.net ですが、
>>954の方法でIPが変えられました。

Windows2000/XPの場合
1.[スタートメニュー]→「プログラム」→「アクセサリ」から[コマンドプロンプト]を起動
2.コマンドプロンプト画面で「ipconfig /release」と入力してEnter
3.「IP Address」の数値が「0.0.0.0」になればOK

の後、モデムの電源ケーブルをひっこぬいて30分放置し、その後電源ケーブルをつなぎなおしました。
モデムの点滅がおちつくのを待って(10分くらい)モデムとパソコンを接続。見事にIPが変わってました。
ヤフーで全然解除されない方は自己責任で試してみてはいかがでしょうか。
0964S.H.E ◆5A7Xlyzdb2
垢版 |
04/09/06 15:58ID:aCv5NA45
>>958
>中国
諦めてください


中国はほとんどのIPで逆引き設定されてません
逆引き設定してる方が珍しいくらいです
0965WaterLineVVVF ★
垢版 |
04/09/06 16:09ID:???
>>963
IPアドレスの開放というのがどこかにあるはず。がんばってみてくださいな
0966 [―{}@{}@{}-] pd32dc1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
04/09/06 16:41ID:uiCCGn4c
風呂敷確認君の診断結果
0970 [―{}@{}@{}-] 221.201.121.54
垢版 |
04/09/06 23:47ID:nsOuwWuI
>>964
そうなんですか、・・・_| ̄|○
一週間前まで普通に書き込めたのになぁ。。。
どうしてこんなことになっちゃったんだろう?
0971名無しの報告
垢版 |
04/09/07 00:20ID:uQl8oXE6
>>954
俺も変わったよ!(・∀・)ヒャッホー
どうもありがとーヽ(´▽`)ノ
0973PPPa1970.kanagawa-ip.dti.ne.jp
垢版 |
04/09/07 04:24ID:4RXX5XUy
968
モデムリセットと、ルータの付属ソフトで接続解除したら規制取れた('A`;
一応解除申請出してあるけど、あのIP割り振られた人はお気の毒さま。
0974tset
垢版 |
04/09/07 12:25ID:p0TDt2v+
tes
0976 [―{}@{}@{}-] YahooBB219173240135.bbtec.net
垢版 |
04/09/07 20:09ID:/+HjTHhy
>Windows2000/XPの場合
>1.[スタートメニュー]→「プログラム」→「アクセサリ」から[コマンドプロンプト]を起動
>2.コマンドプロンプト画面で「ipconfig /release」と入力してEnter
>3.「IP Address」の数値が「0.0.0.0」になればOK

>の後、モデムの電源ケーブルをひっこぬいて30分放置し、その後電源ケーブルをつなぎなおしました。

>ヤフーで全然解除されない方は自己責任で試してみてはいかがでしょうか。


これってパソコンの電源は付けたままで大丈夫かな?
それとアプリケーションは全部閉じといた方がいいよね?
あと
>モデムの点滅がおちつくのを待って(10分くらい)モデムとパソコンを接続。見事にIPが変わってました。
ってことは
>の後、モデムの電源ケーブルをひっこぬいて30分放置し、その後電源ケーブルをつなぎなおしました。
これと同じタイミングでモデムとパソコンをつないでるケーブルも外すってこと?
0977 [―{}@{}@{}-] YahooBB219173240135.bbtec.net
垢版 |
04/09/07 20:12ID:/+HjTHhy
あぁ、何か変なレスになっちゃった…
もっかいレスします。

> Windows2000/XPの場合
> 1.[スタートメニュー]→「プログラム」→「アクセサリ」から[コマンドプロンプト]を起動
> 2.コマンドプロンプト画面で「ipconfig /release」と入力してEnter
> 3.「IP Address」の数値が「0.0.0.0」になればOK
>
> の後、モデムの電源ケーブルをひっこぬいて30分放置し、その後電源ケーブルをつなぎなおしました。
> モデムの点滅がおちつくのを待って(10分くらい)モデムとパソコンを接続。見事にIPが変わってました。
> ヤフーで全然解除されない方は自己責任で試してみてはいかがでしょうか。

これってパソコンの電源は付けたままで大丈夫かな?
それとアプリケーションは全部閉じといた方がいいよね?
あと
>モデムの点滅がおちつくのを待って(10分くらい)モデムとパソコンを接続。見事にIPが変わってました。
ってことはモデムの電源ケーブルを外すのと同時にモデムとパソコンをつないでるケーブルも外すってこと?
0979名無しの報告
垢版 |
04/09/07 20:26ID:M82VSxqQ
>>977
自分がやった時は、

> Windows2000/XPの場合
> 1.[スタートメニュー]→「プログラム」→「アクセサリ」から[コマンドプロンプト]を起動
> 2.コマンドプロンプト画面で「ipconfig /release」と入力してEnter
> 3.「IP Address」の数値が「0.0.0.0」になればOK

の後、
4.パソコンの電源切る
5.モデムの電源切って30分くらい待つ
6.モデムの電源入れる
7.モデムの点滅がおちつくのを待ってパソコンの電源入れる

モデムとパソコンを繋いでいるケーブルを外す必要はないはず。
あと、昼間の方が変わりやすいらしい。
0980名無しの報告
垢版 |
04/09/07 21:04ID:eiQUKKfC
俺の場合はモデムの電源は切らなかったよ
0986YahooBB220041088051.bbtec.net
垢版 |
04/09/08 03:29ID:NL4kg6GK
>>981
俺の時はパソコンの電源は切らなかったよ。切った方がよかったのかもしれないけど
ケーブル抜いてあるしつけてようが消してようが同じだと思う。
0988名無しの報告
垢版 |
04/09/08 05:01ID:d7zLj3ip
やふでためしにやってみたけど、モデムのスイッチは切らなくてもいいようで。
パソコンのスイッチは切ってみた。
あと、30分もかからなかった。
0990名無しの報告
垢版 |
04/09/08 08:45ID:1ko6LGNT
DSBLを利用して規制システム作り上げてるのって2chだけなの?
0991名無しの報告
垢版 |
04/09/08 12:25ID:0QojoS2v
>>990
DSBLを含むdnsbl(dnsで参照するspam対策用ブラックリスト)の用途としては、
やはりメールサーバでのスパム対策が多いでしょう。
DSBLを組み込んだウイルス対策ソフトがあるという話も聞いたことがあります。

他の掲示板で規制に使っている事例は知りませんが、
スパム発信元=ほとんどが踏み台と考えて使っているところがあっても
不思議はないと思います。
0992 [―{}@{}@{}-] YahooBB220034172040.bbtec.net
垢版 |
04/09/08 17:24ID:CrFeU1LK
そもそもDSBLのリストって正確なんだろうか
誰がどんな権限と根拠を持ってリストを公開しているのか気になる

つうか巻き込まれてむかついているだけだが
0993名無しの報告
垢版 |
04/09/08 17:51ID:LwpBngme
>>992
YahooBBは解除済みも含めて2万個近くリストアップされているらしい
0994名無しの報告
垢版 |
04/09/08 19:12ID:iKofCFC/
>>979
IP変わったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

この情報教えてくれた人感謝です。
もっと早くやってりゃよかった。
0995名無しの報告
垢版 |
04/09/08 20:07ID:QeyvLDgd
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」が出るので、
風呂敷確認君でチェックしたところ、何らかの理由でBBQにされている
ようです。
ところが何度か確認をしていると「Your RemoteHost is」の項目で、まっ
たく見覚えのない名前(usenなんちゃら)が表示される時があり、それが
表示されている時には書き込めるようです。
具体的には私のIPの各ケタの数字末尾に「X」の文字が入っていました。
また、何度か接続時に、 「ポート番号1080がどうのこうの」というメッセ
ージが表示されます。
規制理由がサッパリわからず、PC自体に何度か不具合が出ており、おま
けに固定IPなのでお手上げなのですが、これってどういうことなんでし
ょう?
0996名無しの報告
垢版 |
04/09/08 20:53ID:TlMonSPx
>>995
その説明じゃさっぱり分からないので診断書を貼ってください。
0997名無しの報告
垢版 |
04/09/08 20:59ID:QeyvLDgd
>>996
こちらが書き込めない際の診断書です。
何らかの理由で「荒らし」とみなされたのか、規制されたことは(心当たりはないにせよ)理解できます。

-- Your diagnosis --
 IP Address:221.189.115.75
 RemoteHost:p16075-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
-- %ENV --
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
 REMOTE_ADDR : 221.189.115.75
 REMOTE_HOST : p16075-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 2883
-- DSBL --
 221.189.115.75 -> None(^-^)
-- BBQ --
 221.189.115.75 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 221.189.115.75 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 221.189.115.75 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況