■Opera7.52(最新日本語版)
 javaあり ftp://ftp.opera.com/pub/opera/win/752/ja/java/ow32jaja752j.exe
 javaなし ftp://ftp.opera.com/pub/opera/win/752/ja/std/ow32jaja752.exe
・URL文字列をIEのアドレス窓にコピペして移動すればダウンロードが始まる
一般ユーザーにはjavaなしを推奨

・7.52日本語版、Opera本社の玄関 ttp://www.opera.com/ から入ってもまだ
 メニューに載ってないので注意。(Opera本社、ライブドアともメニューから
 落とせる日本語版はまだv7.23。英語版の最新版は7.53。7.53をどうしても使いた
 かったら7.52日本語版入れてから上書きアップデート。自己責任で)

・Opera無料版はアドウェア。Tools→設定→広告で「Googleから提供される…」
 広告を選択するとWeb閲覧履歴がGoogleに送信される。いやなら「一般的な
 画像…」の広告を選択

■Mozilla Firefox 最新版+日本語化+タブブラウザ拡張
  ttp://shiten.s13.xrea.com/install.htm
 使用法は「Firefoxまとめサイト」
  ttp://software.s48.xrea.com/mozilla/
 FirefoxはOperaよりルックアンドフィールがIEに近いので乗り換えに違和感が
 少ないかも。ただしインストールには多少手間がかかる。

■IEとNetscape/Mozilla/Operaのブックマークを相互に変換「BookSync」v1.10
  ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2002/06/14/booksync.html

■いくら非IE部品のブラウザでも各種警告窓にユーザーが不用意に「OK」して
 いたらスパイ、ハイジャッカーその他インストールされてしまうおそれ。念のため。

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090581291/204 04/07/22 17:56
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090581291/205 04/07/22 18:03
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090581291/461 04/07/24 01:33

テンプレを装った宣伝&荒らし。お願いします。